X



【Xiaomi】mi scale2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0708目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:12:17.58ID:InQtV1dZM
ダイエットして12記録的もやせたのに内臓脂肪が1しか減らないとはどうゆうこと?
ちなみにウエストは約10センチ細くなった。
壊れてる?
0712目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:31:28.48ID:rWX5azI7M
内臓脂肪が落ちるのは最後の最後だから
筋トレしつつ食事を1日1000kcalくらいに抑えてると爪とか髪の毛が伸びなくなってそのくらいからようやく減り始める
そのくらい頑張らないと内臓脂肪は落ちんちん
0715目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 07:55:20.46ID:S1fF534ZM
>>712
俺、トレーニーだけど1日1000キロカロリーの食事制限なんか聞いたこともないが
そんなことやったら脂肪より先に筋肉がごっそり持っていかれる
何も知らんなんちゃっては黙ってろ
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:32:55.27ID:ve+9wkeg00505
半年で65キロ体重落とした時の実体験だよ
目に見えて良くなってるのが分かって楽しいから月に何度も病院で血液検査だのCTだのMRIだのやりまくってたので
君らもやってみれば分かるよ
0721目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:40:41.17ID:yxZsFVE9M
65キロも痩せることができるほど豚みたいに太ったことがないし、今後もその予定はないので無理だな(笑)
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:55:04.46ID:flVUjigN0
コレで毎日量ってるデータをgoogle fitに読み込ますことはできる?
アンドロイドで
0727目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:18:09.25ID:7RcbWUh30
複数人で利用するにはそれぞれmifitとかZeppインストールすれば良いのですか?
0729目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:26:53.26ID:flVUjigN0
>>726
そっかあ うち何が悪いんだろうなあ
mi band 4と併用なんだけど歩数だけしか同期しなくて
睡眠時間も体重も google fit に読み込まれないんだよね
0731目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:18:43.18ID:IssU8KRO0
それがnotifyはnotifyでなぜかオフラインで量ったデータを読み込んでくれんのよ
アプリ起動して体重計接続してオンラインで量ればその値は読み込むんだけど
全くどっかで何かおかしなことをしてるんだろうけど突き止められずにいる
0736目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 21:30:56.51ID:AP3mh8RO0
>>732
最近、3000円で安いと思って買ったのでちょっと悔しかった
体組成計付きは1500円だったから半額だもんな
0737目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:28:19.39ID:e4KIWgQ70
zeppで使えている方、教えて下さい
プロフィール - マイデバイス には何とひょうじされていますか?

当方、mi fitでは同期できますがzeppではできておりません
0739目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 21:10:45.28ID:e4KIWgQ70
>>738
model:XMTZC05HM
Android11
pixel5
zepp 5.12.2
bluetoothオン

これで同期できていません
何か確認する事がありますか?
0740目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:29:54.38ID:avhj/YpJ0
>>739
「同期できない」で出てくる事例としてはMiFitでscale2を再ペアリング後にZEPPでデバイス追加かな

あとアカウントが一緒だとデータも引き継がれるとか
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:57:03.66ID:e4KIWgQ70
>>740
mifitで再ペアリングを行ったあと
zeppでデバイスを追加からscale2に乗っていますが
デバイスが見つからない状況です
scale2では体重計測からその他の計測が終了し下線5本が点灯しています
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 23:31:48.62ID:avhj/YpJ0
>>741
そもそもZEPPのマイデバイスに表示されているのは何と何?
bluetoothでアクティブになっている機器は何と何?
zeppでデバイスを追加したら何と表示されてる?
デバイスが見つからない状況って具体的にどういう状況?
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 23:59:04.61ID:vlt8wZ530
>>737
俺も最初出来なかったけど出来たよ。
でもどうやったら出来たか覚えてない…

ZEPPからもmifitからもscaleのペアリングを解除した状態にして
mifitでペアリングしてZEPPでペアリング…とかなんか苦労した記憶がある。

ペアリングしたり解除したり色々やってみてー
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 05:34:07.70ID:lVtoqYeo0
>>742
zeppでデバイスの追加で体重計を選択後に体重計に乗ってもscale2が表示されません
デバイスは Amazfit GTS 2 min だけです

>>743
何をしたらよいのか
再起動をしたりはしているのですが
頑張ってみます
0745目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:51:10.31ID:EmcGXd5XM
>>732
Mi Scale2は体組成計としてはほとんど役に立たないからな
体脂肪率なんかほぼデタラメに近い
それがバレて売れなくなったから投げ売りしてるんだろ
0746目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:59:41.60ID:lVtoqYeo0
zeppで同期できなかった件、解決しました

mi fitとzeppでアカウントが違っていました
同じアカウントにすることで解決しました
お騒がせしました
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:36:33.48ID:9m4V4S5zM
>>748
Mi Scaleの体組成計は数値がデタラメで全く参考にならないから気にしなくていいよ
多少でもあてになる数値が欲しかったら国産をどうぞ
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 04:36:13.17ID:2HDIQhrhM
くやしかったら「Mi Scaleの体組成計は正確だ!!」と反論してもいいんだぜ?
できるもんならやってみろよ
0758目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 08:46:21.10ID:t2me3Go10
誤差だらけの体脂肪率 Part3 市販の体組成計

BIA方式の最大の問題は「推定値を基にした推定値」を出していることです。
BIA方式の体組成計を開発する際、メーカーは推定値を出すための方程式を作ります。
まず、被験者となる人を多く集め、他の方法を使って体組成を測定します。
このときの測定方法は、通常4コンパートメントモデルではなく、水中体重測定法です。
そして、ここで得られた体脂肪率や、身長、体重、性別などのデータを基に方程式が
作られます。
つまり、BIA方式の電流を流した結果を、水中体重測定法を実施した場合に照らして
推定値を出しているワケです。

ここで問題なのは、誤差の上に誤差が重なるということです。
水中体重測定法では、個人の測定値で最大6%の誤差が出るという話をしましたが、
ここではBIA方式で電流を流した結果を、水中体重測定法の体脂肪測定結果に当てはめて
推定値を出しています。つまり、推定値を基に推定値を出そうとすることで、
二重に誤差を生んでいるのです。

https://athletebody.jp/2014/06/07/bia-machines/
0760目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:40:09.82ID:BM4nV/twM
少なくとも俺の持っている何年も前の安物国産体組成計は、Mi Scaleと比較すると遥かにまともな数値が出てくる
パナソニックとオムロンだけど
Mi Scaleの出してくる数値はめちゃくちゃで目安にもならないが、国産の安物ならちゃんと目安くらいにはなる
シャオミがここまで酷いとは思いもしなかった
体組成を計測するのは難しく基本的にすべて推定値になるが
だからといって実測値とかけ離れていてよいってもんじゃない
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:56:22.92ID:5DYxs3fuM
どうしてXiaomiの体組成計の数値はでたらめなのか?
実は簡単な話で、体組成計は人体に微弱な電気を流してその抵抗値を測定し
その値を膨大なサンプルデータと照合することで、脂肪量なり筋肉量なりを”推定”している
このときに必要となるサンプルデータは人種ごとに傾向が異なるので
日本人向けには日本人のサンプルデータが大量に必要となる
もちろん中華なXiaomiにそんなものはない
彼らに集められるサンプルデータは中国人のものだ
それを日本人に適用してもまともな数値が出てくるわけがない
だからXiaomiの体組成計は参考にもならなければ目安にすらならない
こんなもの買っても金の無駄
ただの体重計として使うのなら使えるけどね

>>761
Mi Scaleはその肝心な体脂肪率がデタラメなんだよ
筋肉量もめちゃくちゃ
0764目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:23:55.31ID:pJ6yFdutM
数値はでたらめでも増えてるか減ってるかの傾向が分かれば俺的には十分だわ
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:37:17.56ID:8cGpmvh/0
もともと家庭向け体組成計なんてそんなもん
絶対的な正確性を求めるなら医療用を買えばよろし
それでも安物はあまり当てにならなかったりするけどな
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:47:03.07ID:OrlJMYiJ0
オムロンの体重計のアプリのサポートが終わるのでこっちに乗り換えた。体組成とかは値が変わったけど、変化を見るにはこれで充分。

ちなみにamazonの説明には体重測定は100グラム単位と書いてあるけど、実際には50グラム単位で測定される。
0768目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:07:18.94ID:JCqtXaafF
そもそも正しい測定値が出るのはどの体組成計なの?
0769目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:20:04.69ID:OTKuawuf0
それこそ日頃から水中体重測定法でデータとらないと正確かどうかわからんだろ
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:36:58.56ID:HAKAB7bC0
ボクはジムにあるたっかい本物の機械で測ってるから違いがよくわかるんだじょー
だろ?
0771目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:50:17.17ID:kar3gx54M
A社製品:体脂肪率17.4%
B社製品:体脂肪率18.2%
C社製品:体脂肪率16.2%
以上国産

Xiaomi製品:22.5%

これがMi Scale2の出してくる数値
俺なら迷わず国産を選ぶ
0775目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:55:59.52ID:OTKuawuf0
他社より5%高いってのなら、わかりやすいが、他のメーカーは本当に正しいのか?
0776目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:11:53.33ID:pYsbAK3S0
Mi Scale2のメリットは3,000円程度にもかかわらず乗るだけでスマホにデータを蓄積できる点じゃね
かれこれ1年使っているが電池交換もしてないし故障知らず

体脂肪率で言えばジムに置いている測定器との誤差が+2%ぐらい
15%表示で実際は13%
四則演算ができれば特に問題ない

アスリートや体組成計に対する価値観が大きな人には
インナースキャンデュアルシリーズをお勧めするけど
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:27:59.09ID:/2MZRcb2M
>>775
俺の体脂肪率、一般的な体脂肪率別の写真一覧で見るとだいたい15%か、もうちょう下くらい
13-14くらいかな?まあ自分の身体なので体脂肪率がどのくらいかは計測しなくても概ねわかる
15%よりは間違いなく下
なので国産が出してきてる数値も皆やや高めということになる
体組成計は基本的には相対値として変化の推移を把握するために使うので、多少の誤差は許容範囲
が、Mi Scale2の22.5%はないわ
あまりにも見当外れすぎて話にもならない
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:29:25.87ID:3nRQqYfU0
自分も会社の健康診断で体脂肪率15%
mi scale2で17%だったから目安としてみたら別に問題ないわ
0779目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:03:09.12ID:WrHeTsTt0
A社とかB社とか誤魔化してないでいつもどおりタニタとかパナソニックと比較して発狂し続けろよ
0781目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:44:52.88ID:DgTBFdZG0
>>777
え!?ここへ来て急に目算の話!?

つまり、安物miscale2を買って計測したら22.5%だった。
お、俺そんなデブじゃねーし!これの数字が変なだけだし!
って事かな?

それとも、miscale2でまともな数値出してる人は既に沢山いて、他よりも厳しいストイックな環境でやれてしまうという理屈になってしまい、安くて、ある意味良い数字が出ると言う良い評判になってしまうのは困る。
こっちかな?
0783目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:59:54.16ID:82saXwIy0
>>771
手書きでや手打ちで記録しなくてもいい。
上がり、下がり傾向が週間〜年間レベルで見られる。

スピンバイクオンリーで、約4年かけて
9キロ落ちたから、これだけで十分幸せだよー。

でも筋トレやってないから脇腹凹んで
お腹ぷよぷよ。
0784目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:32:03.17ID:/x7q0G8R0
俺も少々誤差があろうが増減さえ見られればいいので便利に使ってるんだけど
毎日量ってると mi fit アプリのグラフ表示じゃよくわかんなくてさ
ちゃんとグラフが自在に見られるアプリとかにデータ渡せるのかな?androidで
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 09:35:05.42ID:adYkn8stM
>>784
よく分かんない?率直に言ってもいいんだぞ?
mi fitは見づらくて使い物にならない、と
もっともMi Scale2そのものも使い物にならないのだから
出来損ないなmi fitがお似合いだろうとは思うが
mi fitは蓄積したデータを役に立たせるように活かす、という視点がまったくないからな
ただデータを貯めるだけ
何年も前からずっとこの調子なので
今後もずっとこの調子だろう
0792目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 03:07:03.44ID:NoIPgQHZ0
突然2年前のレスにレスするわソースも2年前だわ
で実際に計測もしてなくて感覚(wで比較してる>>771に賛同
もはやヤケクソかw
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 03:30:19.06ID:s9t7ffNRM
>>792
ttps://the360.life/U1301.doit?id=6504

2020年度版ランキングもあるがシャオミはもはやランク外で名前すら出て来てないわ
評価する価値すらないとして除外されたのかな?
まああれだけ測定精度が低いとそういう扱いになっても仕方あるまい
0794目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 04:00:24.43ID:NoIPgQHZ0
>>793
なんで最初からそっち出さないの?
てか2020年と2019年じゃ最低ランクが違うから一概にランク外とか言えないしXiaomiの体組成計も比較してたかどうかすらわからんよね?
0795目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:36:11.96ID:1JHZqzr1M
>>794
ご不満ならランキングを作っている相手に直接言えばいい
もしくはXiaomiにもう少しまともな製品を作るように言えよ
俺に言われても知らんがな
アホかお前は
0799目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 04:42:10.54ID:Ohevvh5W0
べ、別に俺の意見じゃねーし!
俺の事悪く言うなんてお前アホだから!

って、最近こんな奴をここで見かけた気がするなー
0800目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:16:31.10ID:+yTJrJ9dM
Mi Scale2の性能が低すぎて使い物にならないことがバラされたのがそんなに悔しかったのか・・・
気持ちは分からんけどまあ落ち着けよ中国人
そういや中国のドーピング野郎はドーピング確定で出場停止処分だってな
製品も人民インチキまみれかよW
0801目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 09:39:05.23ID:hLwU4scf0
正直精度はそんな気にならんのだけどmifit起動させるの面倒だから
iosのヘルスケアにアプリ噛まさず直で反映させられるような体組成計あったら乗り換えようかなとは思ってる
0802目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:53:10.10ID:xVsh1GLBa
ヘルスケアに直接は無理だが、ガーミンならアプリ起動不要でサーバーに蓄積してくれて楽よ
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:10:08.49ID:E60F7XV90
自分で書いたレスに第三者ぶって賛同してんの最高にクソダサいよなこのキチガイ末尾M
0804目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:14:20.63ID:VPmPlJCp0
どんなふうに使い物にならないのかちゃんと説明できればまだ良いのだけれどね。
毎日使ってる方からしたら、それなりに理由の分かる変化が見られるから不自由ないんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況