X



Amazon Echo Part 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:52.30ID:lYHFH0JF0
Amazon Echo やその周辺機器について語り合おう

●最新ラインナップ
・Echo Dot 第3世代 ¥5,980
・Echo 第2世代 ¥11,980
・Echo Spot ¥14,980
・Echo Sub ¥15,980 ※単体使用不可
・Echo Plus 第2世代 ¥17,980
・Echo Show 第2世代 ¥27,980

●セール情報
・Echo Plus 第1世代 ホワイト
→在庫限り ¥4480
・Echo
→ 1/4 23:59まで ¥10980
・Echo Spot
→ 1/4 23:59まで ¥10980
・Echo Plus 第2世代
→ 1/4 23:59まで ¥12980
・ホームハブ機能付きEcho
→ Hueランプ1個無料オプションあり(終了未定)

●次スレ
>980が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定するか
反応がない場合立てられそうな別の人が宣言してください

●前スレ
Amazon Echo part 26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1545146534/
0657目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:04:07.37ID:eNuVenmap
>>655
君もスマホを握ったままみたいだし似た者夫婦でいいんじゃね
0660目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:09:58.95ID:vMypL0y90
AlexaってIFTTT連携でテレビの入力切替できなくないですか?
Googlehomeはできるのですが
0661目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:28:34.53ID:qMBNH4Mo0
使い方の質問ですけど、AlexaをA、B、二部屋に設置して
Aの部屋のAlexaに「○○を呼んで」と言うと
Bの部屋のAlexaが「○○さん、Aの部屋から呼ばれてます」みたいなことできるかな?
0662目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:32:01.82ID:0LOnXkjU0
TP-Linkのスマートプラグ買ってechoに登録してみたわ
プラグにUSBアダプタつけてUSBケーブル挿しっぱなしで
モバイル端末の充電で終わる頃(2時間)に電源が切れるように定型アクションも作った
これでAppleWatchとか寝るときに充電始めて朝まで充電しっぱなしってことを避けれるようになった
充電に関して神経質かもしれんけれども
0665目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:59:41.20ID:CmNVAfg80
echo から Fire TV Stick のコントロールで Fire TVのホーム画面を呼べないのかな?
「アレクサ、FireTVでプライムビデオを見せて」でプライムビデオに切り替わるんだけど、タイトルが見つからないみたいなこと言うのよね。
ようはコンテンツは指定しないで画面だけプライムビデオに切り替えたいんだけど。
0667目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:03:13.95ID:Q6ZRyGaB0
>>660
alexamは現状IFTTTより定型アクションで使う方が使い勝手いいよ
0668目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:04:21.96ID:Q6ZRyGaB0
>>661
半分できる、半分できないって感じ。
呼びかけ、コールという機能を使って自分の声で呼びかけはできるけど、「Aで読んでいます」のようにEcho自身が喋ることは日本ではできない。
0669目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:04:49.50ID:Q6ZRyGaB0
>>656
www
時々変わったこと教えてくれるよね
0671目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:43:48.25ID:nCW3shGG0
質問です。wi-fiのパスワードをamazonに記憶させると、次回からはパスワード入力なしに接続されますが、
この記憶はどのechoにも適用されるのでしょうか?例えば、他者の持っているechoも、自分がamazonに
記憶させたパスワードを持つwi-fiエリアに入ったら自動で接続されるのでしょうか?
0674目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:09:21.95ID:qMBNH4Mo0
>>668
ようは通話ってことですね
なるほど、そういうのもありかもしれません
別室の子どもたちに「ごはんできたよー」とか知らせたいだけなんでw
0675目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:31:01.30ID:PRU20JgBd
>>673
そんなの売ってんの?いいな
普通のやつをスマートプラグに繋いで使ってる

つーか
やっと
どぐるスイッチの照明オンオフできるようなったわ
0676目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:38:28.30ID:Q6ZRyGaB0
>>674
ご飯できたよ、を伝えるだけだったら
「呼びかけ」機能を使えば、相手の応答操作を待たずに声かけできるよ。
alexaに続いて「Aに呼びかけて」といって、音がなれば通話開始。
0679目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:57:38.83ID:vMypL0y90
>>660ですがアドバイスありがとうございました
照明で登録、定形アクションでやってみます
こんなやり方あったんですね
0680目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:04:07.49ID:aRLYU/bY0
アレクサ、テレビを買って
って言うたら嬉々としてヒトのクレジットカード使って50インチの液晶テレビを注文しようとした件
0681目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:20:34.67ID:nwmh6Ft00
echo spot使って、赤ちゃんの見守りって出来ますか ?
あと別の部屋にいて、赤ちゃんがグズったらその音拾って、別の部屋でもすぐに聞き取れますか ?
0682目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:21:55.02ID:nwmh6Ft00
映像より、小さな音を拾って大きな音で伝えてくれたらいいんですが・・・
0683目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:44:35.67ID:Q6ZRyGaB0
>>681
映像は可能だけど、音を拾ったら通知…みたいなことはちょっと難しいな。
0684目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:48:43.59ID:uF864mIB0
(35分〜)
ナッツ類、アーモンドですね、被曝させるとカビ生えないんです、米国内流通禁止です、なぜ日本に入ってくるんですか。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1547281780/l50
0685目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:50:35.81ID:vMypL0y90
>>664
すみません
Remoに入力切替などを「電気」として登録するときは
電源アイコンで特に名前も変えなくていいんですよね
Alexa側でハブ→Remoで照明としてデバイス追加まではできましたが
色々と試しても「デバイスはリクエストされた値に対応していません」になってしまい…
Remoアプリ側ではきちんと動作するのですが
0686目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:53:06.16ID:nCW3shGG0
echo dotに「気分は?」って聞いたら、なんかえらく天気とかを詳しく教えてくれます。
…そういう意味だったのでしょうか。
0687目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:53:18.85ID:ttlloLh10
>>682
動体検知や音の検知で見守りしてくれるのはネットワークカメラとかの方が良いよ
Alexaに対応したものもあるし
0688目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:08:10.70ID:PRU20JgBd
>>685
remoもってないけど
「アレクサァ、検出して!」
って、言ってみたら?
0689目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:20:01.85ID:vMypL0y90
>>688
Alexaアプリにデバイスを登録するまではできるんです
でも実際にAlexaアプリからオンしても定型アクションに登録しても
動作せずの状態です
0690目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:20:44.53ID:QFrsue7N0
>>685
学習リモコンで照明ONの名前がケーブルテレビで登録した場合はAmazonEchoでは照明の名前はケーブルテレビで登録されます。
その場合、Echoに指示する際は「ケーブルテレビをつけて」になってしまうので定型アクションの実行条件を「ケーブルテレビにして」、「ケーブルテレビに切り替えて」などにして、アクション実行で先ほど照明で登録していたケーブルテレビをONにするで登録する。
0691目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:46:22.35ID:Q6ZRyGaB0
Nature Remoのテレビ操作が「《テレビを》〜チャンネルにして」と言わないと操作できない問題、(つい先日までは《テレビを》を省略できた)問い合わせたのに返答がない。相変わらず治ってないし。
0692目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:49:16.49ID:ttlloLh10
多分テレビとかデバイスを指定する方が正しくて省略できた方がおかしいんじゃない?
Alexa側のAPIの都合で修正入った可能性が高いと思う
0698目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 03:18:22.11ID:V4URbFR40
>>3
夏のプライムデーのとき、白を5000円引きで買った これ以上安くはならんだろうって思ったんだけど・・ orz
置き場所にこまってフローリングの床に直置きした低音が強調されてこれはこれでよかったよ
モニター系の音が好きで普段はそういうの聞かないから、新鮮に感じたという意味でだけど
0699目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 03:29:24.61ID:V4URbFR40
流石に速攻で売れてた 読まずに書いてしまった (´・ω・`)

Pixelaの4Kチューナーを音声操作して地デジやBS2Kのチャネル変更はうまく行くんだけど、4Kだけうまくいかない 「テレビNHKBS4Kに変えて」とかって言ってもBS2Kが映ったりする
うまく使えてる方がいらっしゃったら、指示の仕方お教えいただけませんか?
0702目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:59:05.22ID:fpiPflS10
>>691
うちではだけど一回テレビを○○にしてっていうと次はテレビををつけなくても良いようなんですが・・
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:44:33.97ID:J+xjwxO40
ラズパイは自分には難儀なんでPCの制御は諦めていたが
割高感はあったがSwitchBot買ってみた
定型アクションの「おはよう」「ただいま」でパソコンがONできるのは便利すぎる!
リモコンが付いていないパチン・パチンの壁スイッチも制御できるしもっと早く買えば良かった
0705目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:35:50.07ID:Ih03g9HU0
ウェイクワードをAmazonにした端末だけ汁物を吸う音に毎回反応するのだが…
0708目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:01:07.58ID:vkHIlylY0
音を立てて飲食するのを止めるチャンスじゃん
言わないだけで嫌がってる人は居るぞ
0713目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:19:14.97ID:Ih03g9HU0
じゃなくて
「Amazon」がウェイクワードだと啜る音が何故反応する?
これは科学的な検証だ
0715目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:24:16.27ID:yu5S+FcLM
アレクサがクチャ音感知でクチャラー注意するスキル実装してくれたら世の中良くなるかもね
0716目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:28:06.62ID:FvuzlDzhd
>>703
ちょっと高いよね
壁スイッチのモードは完璧なんだけど
押すだけのやつは、オンなのかオフなのか
わかんなくなるから
ラズパイのnode-redでhubにするついでに
状態覚えといてオンとオフがひっくり返らないように細工して使ってる
0718703
垢版 |
2019/01/15(火) 19:39:26.57ID:Ih03g9HU0
>>716
ラズパイ使いこなせて裏山
今年の目標はラズパイかな
使えればアレクサの用途が更に広がる

お勧めのサルでもわかるラズパイ入門書の様なものはありますか?
0719713
垢版 |
2019/01/15(火) 19:40:17.91ID:Ih03g9HU0
>>717
試してみたの?
0721713
垢版 |
2019/01/15(火) 19:43:51.25ID:Ih03g9HU0
>>720
念の為に言っておく
人前では蕎麦以外音はたてんw
0724目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:47:51.55ID:9xbt45OI0
あ?音たてないのに反応するわけ無いだろ
なのに反応するって言ってるのは君ではないか
矛盾にもほどがある
単にクレーマーってことかね?
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:49:47.71ID:Ih03g9HU0
>>724
違う
今日は一人で食事していたから反応した

一人以外の時は蕎麦屋を除いて音は立てないという意味
0728目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:02:18.15ID:FvuzlDzhd
>>718
google先生に聞いた方が早いよ
0729目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:03:12.24ID:yKI+Nepy0
>>718
横から
さっくり検索して出てきたのはこんなのあったけど、

ブラウザでお絵描きI/O!Node-REDで極楽コンピュータ・プログラミング (インターフェースSPECIAL)
2160円

まずはqiita内を検索してみたらどう?
それで満足する情報が見つかったらイイね。
0730目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:17:41.21ID:FvuzlDzhd
>>729
本でてたの?
そういえばnode-redってqiitaの記事多いね
しきたり良くわかんないから
Functionでゴリゴリコード書いてたら
アンチパターン10選だかにやっちゃいけない
って書いてあって、ちょっと凹んだ
0731目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:31:05.26ID:Ih03g9HU0
>>729
この本面白そうですね
早速購入してみます
CQ出版ってのも懐かしい
ありがとうございます
0732目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:04:41.20ID:OFNt9QCbM
 彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω・)
 ( っ=|||__ ズゾゾン
 ┴―\≠/―
        ̄
0733目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:14:37.67ID:cYYa+Fjf0
>>702
しばらくしても大丈夫?
0736目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:36:22.85ID:4ZTr2eoy0
>>735
ブラウザで見るやつとは違う配信みたいでちょっとだけ画質いい
それにコマ数が多いみたいで滑らか
ただ40秒くらい遅延がある
0737目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:06:32.83ID:fWsLxbeO0
朝起きた時にら定型アクションで「今日は何月何日何曜日です」と喋らせるにはどう設定したらいい?
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:00:29.15ID:cAfSgqBI0
「アレクサ 今日は何月何日何曜日です と喋らせるにはどう設定したらいい?」
0740目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:30:18.64ID:wla5lDK00
Natureのテレビ操作問題、梶本さんから返信きたわ。
やっぱAlexa側の仕様変更らしく、これはどうしようもないらしい…
前みたく「NHKにして」だけでチャンネル変わるようになってほしいな…
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:10:36.41ID:yZm8ERC+0
>>739
昔は24時を過ぎたら、明日の朝xx時に起こしてが駄目だったけど、
いつの間にか通じるようになった
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:29:51.83ID:wla5lDK00
>>741
どうしようもないとまでは言ってないけどメールを引用すると

「大変申し訳ございませんが、Amazon Echoに指示した際の挙動に関しましては弊社では分かりかねます。
弊社で挙動が変わるような更新は行っていないため、Amazonさまの認識状況が変更されたのではないかと思われます。…(以下略)」

と言う回答が返ってきた。
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 03:48:20.16ID:xeCoSra/0
>>743
滅多に更新しないブログやツイッターで
放送局名でチャンネル偏光出来る様になりましたよ!
って告知したのにな

せめて現在対応中ですとか返答すればいいのに
自分とこで仕様変えた訳しゃないからと責任放棄してる風にしか取れんわ
0746目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:20:48.38ID:lcPDLa6J0
>>744
Amazon側の問題だろう。頭おかしいんじゃない。
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:42:29.07ID:wla5lDK00
しかしなんでAmazonは突然、「テレビを〜して」と言わないとテレビとして認識してくれなくなっちゃったんだろう…
同じグループに入れておいても認識してくれないな…
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:48:13.14ID:tevqcN2F0
>>733
ザッピングでチャンネルあちこち回すんでテレビのリモコンの方に手が伸びるので確証はないけど他の操作しなければ言わなくて良いかなってくらい確証はないんだけど・・。ごめんなさい
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:57:24.27ID:i/clsyWT0
>>746
そう思うけどnature Remoもechoやhomeが無いと成り立たない商品だからそっちがやった事は分からないってのもどうだろね
0755目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 10:14:03.97ID:tp6Tm8Jv0
>>753
Amazonが基本的には仕様変更を開発者に通知しない事が多いとどこかで見た。
後日、一般の使用者と同じタイミングで知る事が多いらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況