X



灯油の値段に一喜一憂するスレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:44:00.79ID:lLFtM9x7H
当スレはネトウヨのコピペ連投をお断りしています。

ジョイフル本田の灯油価格
https://joyfulhonda.jp/jssprice/

ガソリン価格比較
http://gogo.gs/
全国 灯油(店頭販売)販売価格情報
http://oil-stat.com/kerosene_shop.html
全国 灯油(配達販売)販売価格情報
http://oil-stat.com/kerosene_delv.html


前スレ
灯油の値段に一喜一憂するスレ23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1542727557/
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:16:17.22ID:hQBjURvh0
74@コストコ射水
0754目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:10:02.21ID:5RgjLjDO0
昨シーズンは100Lくらい買ったが、今シーズンは最初に買った60Lでいけそうだ。
他所より高い地域になったので節約した結果だ、談合業者ざまあみろ
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:45:39.95ID:lFISKg5D0
ファンヒーターの設定温度を12℃にしてても室温が17℃になってしまうほど
暖かくなってきたので窓をカバーしてたプチプチシートを全部はずした
もう春だ
0757目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:18:25.85ID:CgBGZcuFH
プチプチシートって効果あるか?
前に使っていたが除湿機フル稼働でもアルミサッシの結露は防げないし
シートの上にも結露する有様だったので断熱二重ガラスの内窓を設置したわ
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:27:18.87ID:AgAyLZTVM
今シーズンは3缶だけだったなw
仕事忙しいから全然光熱費かからん
いいんだか悪いんだか
貯金毎月40とかやばいっしょ(´・ω・`)
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:18:21.13ID:4bHAYiPAH
収入があるからと油断して金銭感覚がユルユルになる奴は駄目だ。
そういう奴はいくら稼いでも全然貯まらずにちょっとしたことですぐ破綻する。
0768目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:04:15.67ID:CEWaBQoC0
いくら仕事したって20万ちょいしか貰ったことねーわ
とっとと辞めてその会社もとっくに倒産したがなw
0772目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:55:53.74ID:CEWaBQoC0
そらそうだな
床暖房やセントラルヒーティングなら家中あったけーんだし
そうでなくとも都市ガス地域ならガスヒーターで灯油並みのコスパでいける
面倒な給油がいらんしわざわざ選ぶ事もない
0774目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:57:29.58ID:0Mik0T8fp
↑と本当の貧乏人が言ってるけど、カギカッコ閉じ忘れている時点でアウトだ。
0776目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 03:13:58.57ID:5rklPQriM
>>725>>771
同じことを何度も書き込む時点でボケ老人。
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 04:58:12.78ID:NVqurYKi0
5リットルずつ買えない配達民w
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 06:42:56.86ID:faojEdIO0
もう朝でも8℃行くから
エアコンで十分で灯油が予想より早くいらなくなったわ
0781目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:43:53.29ID:giEud99CM
悲報
ジョイフル本田が灯油価格をついに値上げ
0782目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 15:07:42.41ID:PFYhFWKv0
スピーカーで大音響で迷惑な灯油の訪問販売もあと2か月もしないうちに終わるとなると寂しいものがある
焼き芋とかトウフ屋とか竹竿売りとかもめっきりいなくなった
0783目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:30:39.49ID:4GXXrXI6p
>>780
コメントするたびにブーメランになってるのを気付かないは愚か者。
アウトだ。チェンジ!
0790目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:21:45.58ID:5zMI1jPD0
田舎の方が逆にお豆腐屋さんとかわらびもち屋さんが来るかも
誰も買わないとルート変わっちゃうから
0797目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:38:07.95ID:nPiEfWMkp
名古屋はまだ18L 1270円で配達してもらえますよ。
値上がりの地域は大変ですね。
0802目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:05:17.39ID:9KmzGYTe0
家の前にポリタンク出してるとこがあるけど、来たら業者側が速度落として家人出てくるまで待つんだろーか?
留守だったりただの置いてるだけだったりしたら?w
0804目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:40:08.64ID:GskuHd/wH
アホだなあ
水と油が混ざらないことなんて誰でも知ってるよ
>>800は例え話として言っただけだろ
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:23:19.36ID:kVqDc7uEM
燃焼で得た熱エネルギーを混合水の気化熱で無駄にする夢のガソリンですね
0812目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:54:04.90ID:v0jpOVo/0
余った灯油をジェットエンジンで燃焼しようか
と調べたけどラジコンジェットってまだまだ高いな
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:47:33.94ID:UghFWQUD0
よそは安いんだね。
12月に257リットルで28780円だった。(配達)
今日配達に来てもらうけどどうなるだろ。
0816小江戸川越
垢版 |
2019/03/02(土) 16:06:17.64ID:EfPR6xkA0
|>シェル\79
 エネジェット\87
16.99リットル入った。
挿入は深けりゃイイってモンじゃないんだなw
0817目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:56:24.84ID:FQs7WBhz0
日が沈むと気温10度切ってくるからまだ灯油必要だわ
真冬に比べれば石油ファンヒーターの給油頻度倍に伸びたが
0818目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:47:31.92ID:LHzM2n8T0
給油頻度
うちはまだまだ倍にまでは伸びん
最頻期より1〜2日程度伸びたくらい…
0822目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:01:24.57ID:+xDz9M1JM
石油ファンヒーターの使用頻度は真冬とあまり違わないが
運転時の火力が全然違うので灯油が長持ちするようになった
0823目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:20:48.40ID:YUS5MOC100303
>>815
およそ112円/L なんだけど257リットルも買ってそのバカ高い値段
になるわけはすごい僻地か離島なのかな
0825目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:29:15.04ID:Y1MRUTVQH0303
今日15時の気温
帯広 7.6℃
函館 8.5℃
青森 9.0℃
東京 6.2℃
横浜 6.6℃
浦和 6.1℃
0831目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:00:38.92ID:YGGROmKn0
値上げしてた
75@コストコ射水
0836目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:55:46.10ID:R86D4shMM
ま〜た名古屋痴呆老人が妄言をほざいてるよ
しかもご丁寧に捏造画像つき
ガチでイカレてるな
0837目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:25:03.90ID:kN7Ybdew0
昼間15℃近くいくようになったし最少運転で済むな
酷いと最大運転してても寒いし
ダイニチ最小機種じゃ極寒には厳しい
1日で給油も必要な日すらある
0838目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:40:19.11ID:ffoojU2F0
25クラスのFHを最大火力で使うとか、苦労してるな
うちにも25一台だけあるけど、犬舎で重宝してる
0840目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:34:40.89ID:4DSTxwAd0
セラミックヒーターでは部屋全体暖まらんしな
あくまで局所的なものだ
弱くても石油ファンヒーターのが空気は暖められる
0843目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:37:27.98ID:N9n1WbqLM
部屋暖房のためセラミックヒーターに電気バカ食いさせてる人はバカじゃね?
0845目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:01:27.99ID:DiW+TacrM
それは適材適所と言わざるを得ない
0846目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 06:24:36.65ID:mGXoS0qcM
ホントここの連中は乞食ばっかやなw
俺んちは最先端暖房技術の石油ファンヒーターだな
今シーズンは3つだけだがこれでも5000円オーバーとか
日本の物価おかしいだろ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況