洗濯機の下が高さ出ししても狭く排水口の掃除が難しいので
日立のカスタマーの問い合わせてみたら、定期的に塩素漂白剤での槽洗浄をして
その排水で糸くずゴミを流しても詰まらない、らしい
でも乾燥をよく行うなら(メーカーとしての認識がちおかしいけど)糸くずフィルター使えと言われたよ
しかし今から糸くずフィルターは取り付けにくいので、排水ネットをかぶせてみた
櫛の歯部分に引っ掛けて根元を結ぶようにすれば抜けることはなさそうだね