X



3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:04:42.52ID:rI35M4Jv0
主なロボット掃除機メーカー(35000円以下の商品もありそうなメーカー)
iRobot Roomba
https://www.irobot-jp.com/
neato robotics
https://www.neatorobotics.com/ja/
ECOVACS
https://www.ecovacs.com/jp
iLife
http://iliferobot.co.jp/
ANKER eufy RoboVac
https://www.ankerjapan.com/category/CLEANER/
CCP
http://www.ccp-jp.com/life/laqulito/
ツカモトエイム
https://www.tsukamoto-aim.co.jp/products/ecomo/?id=electric
XROBOT
http://xrobot.jp/
Roborock(Xiaomi)
https://en.roborock.com/


価格.comでの35,000円以下一覧
http://kakaku.com/kaden/robot-cleaner/itemlist.aspx?lid=shop_pricemenu_leftnavi_pricerangesearch_V045&;pdf_pr=-35000

前スレ
3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1530372016/
0415目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:24:46.87ID:1p/o0lhVM
>>414
xiaomiも最大は1800paだけど
デフォルト設定の4段階の下から2番目の吸引力で問題ないからなあ
そんなに痛い気はしないんだが
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:57:43.77ID:x0nsdFXZ0
>>406
バッテリーもXiaomiの半分か
大邸宅でもなければ実用上問題ないとは言えるかもだが余裕がないとバッテリーの寿命が尽きるまで早そうだ
もともとワングレードでスタート、トップクラスの性能を半額以下でを目指したXiaomi
豊富なラインナップの中で、マッピング機の低価格機として出してるEcovacsの違いでしょ
0421目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:59:59.15ID:riQwOkzv0
>>418
中華仕様だとアプリのロケールは中国本土になる
それに何の意味があるかというと、Xiaomiのアイテムは中国ロケールだけで使えるものが多く
IPカメラや空気清浄機、セキュリティなどすでに持ってる、あるいはこれから揃えるという人間にとっては中国ロケールは重要でそのまま使えるかどうかわからない、というのは結構問題
機械自体は多分同じものだから他のXiaomiアイテムに興味なければどちらでもいいと思う
EU仕様でロケール中国で使えればいいんだけどな、誰か知らない?
0422目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:20:53.25ID:BOqsp2nL0
5日〜7日後発送予定のOZMO901、即日発送だった
アプリの使用感とかどんなもんか楽しみ
0423414
垢版 |
2019/07/05(金) 13:22:40.10ID:FVJ46DVFM
deebot 901 と、ozmo 930が1000paみたいだから、
1000paと予測した。
少し誤差あるかもしれん。
0425目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:37:02.69ID:1cWbk5Oxr
大事なのは吸込仕事率ではなくダストピックアップ率だとか
結局使ってみな分からん…
0429目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:37:56.91ID:nHj+fZk60
ozmo900と901の違いって周囲の色が白かグレーかってだけ?
paypay5%引きは5,000円の買い物まででこれには使えんかったから安心していい

>>427
5日までってこのスレにも書いてあったのに…まあまた楽天とかでやるんじゃない
0431目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:53:17.58ID:plDbhUu9x
ホワイトモデルは高級感あっていいよね
ランダム機のホワイトモデル買ったときも満足感あったわ
0432目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:06:39.44ID:z7sgPuKS0
>>426
あの片ひげは壁伝いのゴミをはじき出すためだからだよ
回転ブラシ側に赤外線センサーを備え壁面と1cm程度の距離を置いてぐるり回る
Xiaomiの動きは時計と反対回り、壁は常に右側だから問題ない
0434目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:14:52.83ID:bUXAljb6r
ここに来てozmo901が神機に成り上がったな
実質18000円はかなり凄い


既に使ってる方レビューお願いします
0437目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:02:07.24ID:kW1Yoo1C00707
充電せずに30分ほど動かしてみた
どこかで見た清掃中に持ち上げたらマップ位置の修正ができなくなるというのは完全に嘘
位置を再検出して清掃を再開するよ

段差を乗り越える能力に関しては、今まで持ってたランダム機(Dibea D960)が越えられなかった2cmくらいの段を乗り越えた
ゴルフボール大のスポンジボールも乗り越えててビビった
0438目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:53:57.13ID:J3p2u+0W00707
レビューいいね
段差乗り越え2pはまあ普通かな。

マップの更新は最初のうちはわかりづらいかもしれない。
最初は障害物できるだけ少なめにしてフロア内全ルートを走らせて
マップを覚えてもらってからの検証がいいかも。
0439目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:39:16.13ID:kW1Yoo1C00707
一時停止して違う部屋に連れて行って再開しても場所理解した
禁止エリアの設定は初回のマップ作成中でも可能(設定中は自動的に一時停止する)

マップ作成が完了して禁止エリアもしっかりセットすればあとはおまかせできるかな
0440目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:55:11.66ID:DSIC5OcYM0707
ozmo901大絶賛だな

この流れでイマイチなレビュー書ける猛者は居ないだろう
0441目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:25:15.33ID:kW1Yoo1C00707
そもそも使ってる奴がそんなにおらんから…
皆さんも是非お試しあれ(宣伝)
0442目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:37:15.13ID:fBi26Amm00707
日本語音声ちゃんと録音してるのはちゃんと売る姿勢感じて良いね
シャオミも音声変更できてロリボイスでにゃんにゃん言わせられるらしいけど中国語だからなあ
0444目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:20:50.36ID:FybSGfHd0
バッテリーについては吸引力標準でカタログ値通り90分前後で力尽きて充電ドックに帰って行く感じ
おおよそ1分1平米ペースで清掃するから一回で清掃しきれるのは90平米くらいが限界かな
充電後途中から再開する機能があるので90平米以上にも対応できるだろうが、少しもどかしいかもね
0446目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:27:54.20ID:UfU9aUxe0
一人暮らしならマップ機で1時間も運転時間行かないからなあ
広いおうちを掃除するならシャオミ、一人暮らしならDJオズマみたいな住み分けで良いんじゃない
0447目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:42:44.76ID:FybSGfHd0
ほぼずっとアプリ監視状態だったからそれで余計にバッテリー食った可能性もあるかな?
次は水拭きに挑戦してみる
0449目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:31:58.72ID:YgFczm6Gr
これが実質とはいえ2万円切りで買えるのは衝撃的
掃除には関係ないけどWi-Fi強度をマップに記録してて電波の広がりが見える…Wi-Fi親機の場所勝手に特定しててワロタ
0451目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:03:41.45ID:p9Pp9JNO0
何dbとか細かいところまで出るわけじゃなくて、強から弱まで五段階表示するだけなんであんまり期待しすぎたらだめだよw

水拭きの件、まさにこれがオズモの真骨頂だった
ランダム機についてた水拭きは序盤ほとんど濡れてなくて、時が進むほど水が染み込んで最後はベチャベチャって感じだったけど、オズモは水量が終始均一
水量は三段階で調整できるしゴミもしっかり吸い込んでる
カスタム清掃、二度掛けとの相性が良さそう
0452目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:06:29.28ID:p9Pp9JNO0
残念な点をあげるとすれば、カスタム清掃が四角一つ分しか設定できないこと
四角を複数組み合わせてできるようにしてほしい
アプリの更新で簡単にできそうなものだけどなあ
0453目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:08:15.65ID:p9Pp9JNO0
あとマップのエリア分けも下手くそw
うちの間取りが特殊なせいかもしれんが、手動で区切れるようにすればいいのに
0455目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:23:12.98ID:I+uVVyG4r
4INR19/66で検索すると出てくるのは横長いやつばかりだ
18650バッテリーとは違うのかな
0456目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:49:47.53ID:I+uVVyG4r
INRっていうのは電池内部の正極に使用する原料がニッケル酸リチウム系だよっていう意味だそうな
作動電圧が他のものより高くて出荷量が少ないとか
それで交換も高いのかなぁ…
0457目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:57:20.81ID:p9Pp9JNO0
3.6VのINR18650電池を4本直列にすればこのバッテリーの出来上がりかな?
出来る人まかせた…
0458目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:23:34.47ID:l9+QGfytr
ozmo901届いたんですが水拭き出来ないのと、
充電の英語の声が4回くらいリピートするんですけど

アプリで変更できるんですかね?
0459目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 03:39:58.49ID:CbDi4DId0
Ecovacs Homeアプリに掃除機登録して掃除機の設定画面から音声レポート→日本語に変えればOK
水拭きできないというのはよく分からないけど…アプリから本体アプデしてみてはどうかな
0461目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:01:16.79ID:TagA97Ytr
Aliのバッテリーセラーに頼めば作ってくれそう
もっともバッテリー交換が必要になるまで使い込んだときには新しい機体が欲しくなってそうだが
0462目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:57:55.61ID:CbDi4DId0
ozmo901
充電ドックを移動させても掃除機本体を手動でドッキングさせてやるとすぐに位置の再検出を始めてマップ上の充電ドック位置が更新される
再検出の失敗も今のところないし、レーダーの性能は良さそうよ
0469ウップ
垢版 |
2019/07/10(水) 20:39:13.31ID:vuEmauMG0
心とか。
0471目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:40:07.91ID:lZ3i0PE2M
ヤフショでozmo901買った

29800でポイント6300+quopay2割引分6000円?が8月か9月に届くらしい

実質18000円ってとこか

未だに水拭きの使い方が分からない。
モップと水セットしたら自動で水拭きになるのかな?

あと音声ガイダンスの声がでかい

wifiないとアプリで操作できないのかな?実家の親にあげたいけどwifiないからどうしたものか
0473目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:40:34.75ID:eKw7inwy0
ozmo901
マッピングしてないところ(別の階)に連れて行くと新しいマップを作りながら掃除する
んで掃除が完了すると充電ドックを探しに10分くらいさまようが見つからなければ諦めてストップする(その時点で新しいマップは破棄)
それから手動で元の充電ドックに戻してやると古いマップが復元される

違う場所の掃除にも安心して使えるのは良い
0474目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:38:13.64ID:9YNtyl+K0
>>471
ルーター買ってあげればいいんじゃ。ネット回線けいやくしてなくてもアプリ操作ならできるし。
0475目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:28:04.98ID:QDv016sy0
>>471
ウチのはモッププレートとやらを装着したら自動的に検知して「モッププレートが装着されました」ってしゃべって、そのまま掃除開始したら掃除ステータスがモップがけになってるよ
アプリ側で特別やることはない
水量調整はアプリがないと無理だろうけど
0476目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:14:46.89ID:C7Nb1syp0
Wi-Fi環境下のアプリがないとカーペット自動吸引力アップ、
バーチャルウォールが使えないな。

テザリングというのも手か。
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:05:08.15ID:QDv016sy0
実家で運用するためにモバイルルーターに0sim差して使おうと思ってるがひと月にどれくらい通信料食うかが問題だ
0478目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:06:27.87ID:mVY4rUD7r
俺のozmo900全然水拭きしねーわ

不良品だなこりゃ

文句言いまくって返品してやるわ
0480目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:23:50.98ID:mVY4rUD7r
>>479
まずタオルが濡れない
ozmo900不良品だわ

しかも15分しか走らせてないのにアプリ見るとバッテリー残量1とか

だめだこりゃ
0482目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:00:39.20ID:QDv016sy0
不良なのがOZMOでよかったね
保証もなにもない奴だったら修理も返品も大変だったろう
というのは冗談としてバッテリーは数値で出ないぞ
エアプか?
0484目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:24:46.45ID:QDv016sy0
>>483
あ、もしかしてEcovacs HOMEアプリじゃなくてECOVACSアプリ使ってたりする?
OZMO901は説明書に書いてあったHOMEの方を使うのが正解みたい
それで水拭きが機能してない可能性はあるかもしれんね
というかHOMEじゃない方のアプリでもOZMO901登録できることに驚きだよ
0485目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:31:09.93ID:NJRExk6j0
アプリが二つあるのはややこしい
その辺はエコバックスの悪いところかもしれんね
0486目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:39:13.65ID:C7Nb1syp0
水拭きするためには、トレーがついてる状態でモップを取り付けるのが正解なんだろうか。
検知しましたっていうし。


でも説明書だと、トレーを取り外した状態でモップををつけて、それを戻すように書いてある。
0487目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:43:08.29ID:QDv016sy0
トレーはずしてからモッププレート付けてトレー元に戻してるけど、同じく検知しましたって言うからどっちでもいいんじゃないか?
0488486
垢版 |
2019/07/13(土) 16:03:57.54ID:4RUSlOYfM
>>487
おお、そうなのかありがとう。
だとするとひっくり返した時に水が変なところに入っても困るから、取り外してから付けた方がいいね。
0489目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:31:35.30ID:mVY4rUD7r
検知しましたも言うし
アプリ内では水拭きモードになってるが水が一向に出てこない

だめだこりゃ
0492目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:47:16.80ID:gqcYPh+Or
車の洗車とかガラス拭きでもそうだけど肝心なのは濡らすことより拭き取りだと思うが
しかもきっちり力を込めて
ロボット掃除機のおまけのびちゃびちゃ機能が役に立つとは思えない
かえって汚すだけじゃない?
0493目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:08:48.49ID:DgYI7CK6x
安いやつの水拭きはびしょびしょになるだけw
でもそれを踏まえて、タンクに入れる水は少なくして
水で塗らした厚めのグロスなんかで毎週水拭きすればいいよ
0494目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:21:46.78ID:DgYI7CK6x
ましてやランダムだと何度も水を撒くのでだめだけど
マッピング機なら一度通るだけなのでそれほどびしょびしょにはならない
軽く表面をなぞるだけだと言われたら終わるが
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:55:08.22ID:MR9KfLL5r
吸い取りきれなかった微細なゴミを絡め取るくらいに考えておいた方がいいね
ozmo901は水量調整でビチャビチャにならないように出来るし、拭き跡もしっかり残ってるからそこそこ役に立つとは思うよ
床がキュキュッとしてる
0497目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:28:40.23ID:Vtbk7TJC0
中華機に水拭き期待してるやつって
ブラーバみたいなちゃんとしたやつ想像してるんかね
0498目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:37:25.05ID:7r5aAOaz0
オズモ、わざわざ尼で買う必要もないだろうがプライムデーセールで29,900円きてるね
0502目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:21:13.05ID:OD6Vo5+H0
>>497
わざわざモップに取り替えてとか考えられんね
ベチャベチャさせて同時に乾拭きまでとかならまだしもねえ
そのまま水分残したんじゃ舞っているホコリが張り付き汚れにしちゃうだけ
拭き掃除したいんならモップが一番
最近はスティック型で電動もあるからあれは楽かもよ
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:17:01.82ID:sYlpehKK0
ヤフーの7月の期間限定ポイントあるんですが、今月中にまたozmo安くなったりしないよね。。全く気づかずタイミング逃したわ糞
0507目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:47:45.53ID:9cGVbAHhM
無駄なものは買わない
ポイントに踊らされない
モノは生活で少し足らないと感じるくらいが丁度いい
ちなみに金融資産で億を超える億り人です
0508目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:08:58.86ID:PXz/AzHU0
>>504
基本逃す人ばかりだよ。
こういうのは年に数回だけ安くして、口コミさせるためだろうな。
現にここでの口コミ効果は絶大。
0509目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:00:04.92ID:sYlpehKK0
無茶苦茶ポイントに踊らされてるぜ。生活の時短で食洗機とロボ掃除機を買いたい。時短した分で株もっと勉強して資産増やそうぜ。
0511目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:09:59.98ID:ZiQ3JZiR0
ozmo901ってリチウム電池なの?
ここではニッケルってバカにしてる奴いるけどアマゾンにはリチウムって書いてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況