X



Fitbit 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5755-TL+6 [58.138.47.160])
垢版 |
2019/05/06(月) 16:23:16.51ID:Z4sRrBLH0
>>319
スクーターで長距離移動したときの振動を多く拾う感じ。
具体例を出すと、今日の左手は8441歩。右手のinspire HRは29037歩(今日230km以上走ってる)
以前のAlta HRでもそういう傾向はあったので、ファームアップデートされると思う。
0335目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 9ac8-iz+S [61.245.126.234])
垢版 |
2019/05/08(水) 19:02:19.56ID:FfAwLXWG0
inspire hrの発売知らなかったけど、気づいてすぐ米尼に注文したのが10日で届いたよ。alta路線で薄型化を追求して欲しかったけど、着けてみたらaltaの袖に引っかかって邪魔な感じが軽減されてて着け心地はいい感じ。幅は増えたけど軽いし、これはこれでいいんでないかな。
0346目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM33-Huxj [49.239.68.138])
垢版 |
2019/05/09(木) 18:41:04.15ID:BtrBCn5EM
>>345
NFCは、海外では対応してる。
日本も対応して欲しいとは思わないけどね。
SpO2は、早く対応して欲しいと思ってる。
0351目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e931-BD3m [218.185.130.17])
垢版 |
2019/05/11(土) 08:37:30.53ID:s5hckQ7e0
>>348
以前のスレで表示している画面をアップしてくれた人がいたね
当たり端末もあるのかも

>>315
他社製品に流れているのではなかろうか
0352目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b31-ZqUh [49.253.76.101])
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:59.58ID:0mA9xbkx0
Garmin VivoSmart 4ってSPO2センサーが実装されているんだね
Puls Ox測定で睡眠時の酸素濃度も測定される

でもって思った通り日本では薬事法の関係で機能停止
本国版購入&アプリ側設定地域をUS等に変更で使用できるようだ

Fitbitの場合どうなるかな
0386目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW ef49-VENY [118.243.169.192])
垢版 |
2019/05/19(日) 23:59:46.56ID:kX24XjsL0
>>384
ChargeHR → Charge2 → Charge3
と使ってきたが、2 → 3の変化ってまったく感じないんだが。
0387目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp27-K/MS [126.34.88.218])
垢版 |
2019/05/20(月) 00:08:16.59ID:mDhx7uUzp
むしろ3はタッチパネル面倒
2はボタンをブラインドで記録開始できてよかったのに、、
0388目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5355-r+a/ [58.138.47.160])
垢版 |
2019/05/20(月) 00:26:17.17ID:nu79Wnh40
>>381
だとしたらYolandaを使っている中華は?

multifun使っているけど、アプリの方に技適番号を表示するとかガバガバさがたまらないし、
少なくてもWi-Fiの基地局リストを送信していたので、イラン情報も送っているのは間違いなし(´・ω・`)

尼で二千円台がゴロゴロしてるよ(体重計 fitbitで検索するといいハズ)
0389目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMbf-yzpl [163.49.202.11])
垢版 |
2019/05/20(月) 07:04:21.76ID:JHrL+Ey0M
charge3にしてセンサー類の精度上がってる気がするんだ。
2の頃はタップが思い通りに反応しないとか3のタッチパネルのほうが好み。
エクササイズ時の情報、ラップ毎にバイブでお知らせとか気に入ってる。
0394目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fa2-N32O [143.90.70.169])
垢版 |
2019/05/20(月) 17:09:04.88ID:KSwDwkWC0
GARMIN使ってみたが睡眠がちょっと大雑把だな Body Batteryとストレス計測が面白いくらいか
運動の自動認識もあるけどアプリの表示の仕方が目立た無い
アクティビティ選んでしっかりやらないと楽しくない仕組みになってる
0404目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa7f-FVlU [111.107.167.84])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:11:08.16ID:JHUoQXvDa
ガーミン、GalaxyWatchと浮気してるけど、ソフトは一番fitbitが使いやすい
安静時心拍数が信頼できるのもfitbit、ストレスとか体調悪いときは高めに推移する
ガーミンの安静時心拍数は毎日乱高下するから、一日だけストレス溜まってるのか長期的にストレスなのかわからない
睡眠もfitbitのほうが正確
ただ腕時計と併用してるから、今のところリストバンドにも見える、ガーミンのvivosmart4しかない
はやくaltaみたいな小型のやつで、ライン通知を公式に対応した製品出してほしい
0405目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9b33-WRxh [114.188.238.82])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:06:01.08ID:sMGp9rnj0
Fitbitの心拍数なんて全然信頼できないぞ
数千円の安いのでいいから胸に電極つけるタイプのpolarハートレートモニターで測ってみろ
それpolarのほうが信頼ならないのでは?と思うやつはジムでpolarのトレッドミルとかで測ってみたらいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況