DSP(受信)側で直流成分検出して「ブーストされた」とみなして受信レベルの表示数字だけを落とす。
コンデンサを挟んで直流成分がなくなると「ブーストされていない」とみなして受信レベルの表示数字がそのまま。
たぶんこんな感じ。