X



洗濯機総合・おすすめの洗濯機 53個所目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:08:48.21ID:PN11oq8t0
メーカー(←ブランドじゃね?)五十音順

AQUA(ハイアール)中国
http://aqua-has.com/laundry/
シャープ(鴻海精密工業)台湾
http://www.sharp.co.jp/sentaku/index.html
東芝ライフスタイル株式会社(美的集団)中国
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/
ハイアール 中国
http://www.haier.com/jp/products/washing_machine/
ハイセンス 中国
http://www.hisense.co.jp/washer/
パナソニック 日本
http://panasonic.jp/wash/
日立 日本
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/index.html

前スレ
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 52個所目
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1556884107/
0851目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:03:23.92ID:ZZaj+E7n0
すごいな、思考回路がまるっきりアスペのそれだわ
そんで、次には根拠根拠根拠
わかりやすすぎる

でも、本当はこういう人で遊んじゃいけないから、
まともな書き込みに対してレスするだけにするわ
今更だけど、ごめんね
0853目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:15:45.98ID:RLgYejvA0
>>849
お前さ
ID:1QlCmS49aとは別人というなら
別人として回答してみろよ?
ID:1QlCmS49aを擁護して本人に代わって俺とレスバしてるんだから責任を最後まで果たせ

改めて争いの原因となった
一連の流れを見返してどう思うんだ?
今でもID:1QlCmS49aの発言が正しいと思うのかどうか答えろ
0856目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:32:30.84ID:RLgYejvA0
>>851
まーたここで諌め役の第三者ID:ZZaj+E7n0登場させんのかよw
同一人物と分かりきってるお前に言うのもアホくさいんだが
お前のために別人と仮定して言うとしたら
なんで議論と関係ないお前に突然アスペ呼ばわりされなきゃなんねーんだよ!なんの反論もしてねーくせに
ID:ZZaj+E7n0は邪魔だから消えろ!
二度とそのIDで書き込むな!

自演するならその分かりやすいアスペ連呼とくっさい捨て台詞吐くクセやめたらどうだ?
何度もそういうところが自演バレる原因だってわざわざ指摘してやってるのに変えられないのって相当頭悪いな
本物の池沼のほうがまだマシだわ

>>855
はいまた別人登場させる〜
突然現れて流れも読まずにアスペやキチとか言うやつはお前しかいねーんだよ
0857目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:36:26.57ID:G2V4y9/h0
ID捏造している人間は、一定時間でリセットしているから、
少し時間が経つと同じIDで二度とレスできない。

時間が経っても前と同じIDでレスしてきたら別人
0858目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:39:46.33ID:RLgYejvA0
ID:1QlCmS49a
ID:4XNKG6xG0
ID:ZZaj+E7n0
ID:/L05ecYor

ホラホラ全員(一人)かかってこいや!
卑怯者の下手くそ自演のゴミクズが!

アクアに蓋折れはあるんだよ!
なあ?まだ分からんか!?
生産終了品がどう関係あるんだ!あ?
反論できるものならしてみろ!
自演一つまともにできない低脳の卑怯者が!

素直に間違いと自演と負けを認めてアスペだROMれと罵倒したみんなに謝罪しろ!
謝るまで許さんからな
0860目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:24:53.26ID:yL+WZ7Uj0
>>820
アマゾンのレビューを信じるなら、湯沸し器を通った温水ならパブル発生するけど、そのままの水道水の冷水じゃ期待できないとあったな。


ちなみに自分は、シャワーホースの安い奴を買ってみたけど、確かに頭皮の匂いは減ったように感じる。気のせいと言われたらそうかもしれんが。(´・ω・`; )
0861目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:08:30.22ID:RLgYejvA0
>>859
お目汚しになってしまって恐縮ですがNGしてください
私は自演しませんので

傍から見てどう見てもおかしい争いや間違った意見を見て見ぬフリするほど私は人間ができていないんで
すみません

・間違いを指摘されても認めない
・素直に謝らない
・何度も自演して他人を装ってまで論点ズラしをして自分を正当化する
・人身攻撃をして暴言を吐く
・気が狂ったフリをする

こういう人間が、死ぬほど、虫酸が走るほど嫌いなんですよ
今日の予定が全部台無しになった怒りもありますし
相手が謝罪するか逃げ出すまで徹底的にやりますんで
争いが他人事だと思う人はどうぞNGして通常運転をお願いします
0862目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:20:18.01ID:+JJiympy0
>>861
なんだ、ちゃんと冷静にできるんじゃん
頭にくることもあるのは解るけどさ、最初から喧嘩腰で乱暴にいったら、余計なトラブルが増えたりするよ?
余計なお節介かもしれないけど、なんか勿体ないと思ったからさ
ごめんな
0863目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:53:11.35ID:RLgYejvA0
>>862
はっ????
なにその突然の謎の上から目線の説教は?何様ですかあなた?

私のID見えますよね?
私が理不尽な主張をしているように読めるのですか?
長文連投でスレ住人の方に一時的にご迷惑おかけしてる自覚はありますけどそれ以外であなたに批判される覚えも説教される筋合いもありませんが?

そもそも明らかに間違った腹立つレスを繰り返した相手にブチ切れて戦ってるんですけどそこはご理解いただけてます?

私の対応を批判してますけどそれなら最初から現れてあなた自身がお手本となるような正しい態度で注意してやってたらどうなんです?

これまで争いを見て見ぬフリしてきたくせに突然現れて偉そうに一方的に説教垂れるとかふざけるのも大概にしろよ
0865目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:39:04.70ID:ZZaj+E7n0
>>862もいい加減にしてくれ
ここは人情相談室じゃないんだよ
平日昼間にいるやつは、程度の差こそあれど、
俺も含めてろくでもないのばかりだな
0867目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:18:49.85ID:RLgYejvA0
https://i.imgur.com/OD31bCv.jpg
https://i.imgur.com/pxu6DCx.jpg

おい見てるか?
アクアに蓋折れはないと否定した卑怯者の自演クズ野郎
てめーのせいで無関係の人間に上から目線で説教されて胸くそ悪いわ
お前がさっさと間違いを認めてみんなに謝ってたら何も起きずに済んだのにな

お前は「鏡の中のアクトレス」をダーティペアの主題歌だと言い張って謝らなかった例のババアと同じだよ

自分の勘違いで周りを不快にさせ争いのタネを撒いといてなぜ
勘違いだった、ごめん
の一言が言えないんだ?
顔も分からん相手ならどうでもいいと思ってんのか?
性根の腐ったクソッタレが

もう現れないつもりかもしれんが
俺はお前のような胸糞悪いクズ人間が虫酸が走るほど大っ嫌いなんだよ
また似たようなことがあったら見つけ次第徹底的にやってやるから覚悟しとけよ
0869目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:02:39.52ID:KMojCdbLx
>>816
一般的なことはわからんが自分は買ってから10年以上使えた
放置してて最近使ってないけどたぶんまだそれなりに使える、買ってから15年以上
0870目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:05:54.81ID:dAc+xi+m0
ガイジのふりしてレスバしてると精神侵食が顕著となり真性ガイジへ転落する恐怖を理解してない…
0874目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:47:40.97ID:G2V4y9/h0
>>816
1台1台、調子が違うし、前のオーナーがどんな使い方していたかわからんし、
リサイクルショップによっては完全にクリーニングしている店もあれば、カビが残ったままの店もある。

そういったデメリット全て受け入れられるのなら・・・
0876目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:17:50.84ID:3sU8pESi0
>>868>>870>>871>>872
こっちが消えたと思った途端煽り始めるとかいい度胸だな
またレスバトルしたいのか?いいぞ
前回のアクアの蓋の件でいいか?

ただ今日はもう寝るからたぶん返事(レスバ)は明日になる
それまでにアクアの蓋の件で俺に文句言いたいことあったら書いとけよ

>>873
とことん癇に障る嫌なやつだな
関係ないのに突然出てきて一方的にこちらが悪いように決めつけて偉そうに説教してきたことを正当化するなよ
レスバの発端も内容も知る気がないのなら火に油を注ぐような余計な煽りを入れるな
0877目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:21:13.13ID:hiuvAkPbd
>>873
個人的には熱くなってる基地外より
こういう平静装いながら煽ってレスバ仕掛けるガイジの方が嫌い
0878目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:27:01.25ID:3sU8pESi0
お前らバカだよな
俺をほっときゃあのまま終わって
0時から平常運転できてたのに
自らそのチャンスをぶち壊すんだから
よっぽど俺とケンカしたいんだろうな

この蓋が折れるアクアの画像見て
アクアは蓋折れないと言い張るやつをどう擁護するのか聞かせてもらおうか
https://i.imgur.com/OD31bCv.jpg
https://i.imgur.com/pxu6DCx.jpg
0879目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:28:41.04ID:3sU8pESi0
>>877
平静なんて装ってないが?
あんたも俺がこれだけキレてる理由知らんくせに煽ってくんなよ
0880目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:37:27.16ID:iNy6bl560
マグネシウムをなぜ使ってるのかわからんのだけど
殺菌とか防カビを期待しているのなら洗濯機に銀や銅や亜鉛や真鍮でも入れときゃいいよ
こっちの方がよほど殺菌性能は高い

環境とか気にしてるのなら炭酸塩使うと良いよ
水30Lに15g程度でpH11弱くらいになるし25kg4000円くらいで買える
ちなみに炭酸塩は粉末洗濯洗剤にアルカリ剤として20〜40%くらいの割合で入ってる
作業着用の粉末洗剤は50%くらい入ってるやつもある
0881目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:45:30.20ID:3sU8pESi0
>>868>>871>>872>>877
この単発IDはあと何回レスするのかなwすごく楽しみだ
昨日のレスもあれだけ特徴的な文章書いておきながら自演じゃないそうだからw
今回0時以降に俺にケンカ売ってきたやつは全員アクアの蓋折れレスバに参加してくれよな
お前らが望んで俺を召喚したんだから逃げるなよ
0885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:58:36.12ID:Km9egjwy0
そう思って、他所でIPつきでスレたてたけど見事に基地しか残らなかったよ
どうやっても湧いてくるから、NG用にワッチョイつける程度にとどめておくのがいいと思う
0886797
垢版 |
2019/09/12(木) 13:19:28.84ID:X8lqGDaor
ヤマダから連絡きて、23日以降で候補日だせってさ
モノによって違うかもしれんが、取り寄せ品は注文後約二週間で納品みたいね
大した情報じゃないけど参考になれば
0887目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:55:18.04ID:AoH7R3tW0
>>886
ありがと。工事日は指定できるのかな?
0888797
垢版 |
2019/09/12(木) 17:00:11.47ID:DKSf3znZr
>>887
納品日=工事日って感じ
0889目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:06:05.55ID:AoH7R3tW0
>>888
納品日は指定できるんだよね?
0890797
垢版 |
2019/09/12(木) 18:14:54.87ID:DKSf3znZr
>>889
候補日を3日出せって言われてる
んで、その候補を出してからの返事はまだないね
0891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:46:42.39ID:AoH7R3tW0
>>890
ありがとう。ヤマダで買うつもりだったんだが、日立のビッグドラムを。価格コムのぞいてみたら5万も差があるんだよなー。最安値のとこでも送料設置料も無料だっていうんだよな
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:03:55.88ID:eO/Q5cq30
>>821
AQUAはAQW-の後に続く品番でGが入ってるのは、ガラストップ蓋だから折れ蓋じゃない。
現行製品だと、S60GとS45Gが折れ蓋。
カタログには折れ蓋のVW80GやLV80Gもまだ掲載されている。

無印から発売されているMJ-W70AやMJ-W50Aも折れ蓋。
0893目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:21:18.17ID:XPXrSV0S0
BD-SX110C延長保証なし17万は渋いな
日曜夕方に店舗行って値下げ交渉したほうがいいぞ
ケーズ店舗16万円5年保証+粗品付きの情報がでてる
俺はヨドバシで16万円+ポイント10%提示された
同じ店舗でも販売員の努力次第で値段変わるからやる気ある担当捕まえてな
0894815
垢版 |
2019/09/12(木) 21:25:54.95ID:/9w2DpNn0
洗濯機用マイクロバブル装置導入決めたわ。
シャワーで流用している農業用装置よかスゲー高価だけどね。
youtubeで洗濯機用マイクロバブル装置取り付けはあるけど、
検証は見当たらないのが不安要素。

蓋が折れる件、うちは前機種に合わせて棚作っちゃったから必須。
0899目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:41:45.41ID:5qtLPbSs0
>>892
ありがとう
店で店員に話聞いたときにアクアは蓋が折れない〜って説明受けたから気になったんだ

おれはヨドバシコムで買ったけど、木曜夜購入手続きして翌日電話かかってきた
時間選べないけど電話翌日の土曜日か時間帯選択できる月曜日か選択できたよ
ネットで不安はあったけど、取り付けも前機種の回収も問題なかった
こういうときは自前で配送やら工事部隊おさえてる家電量販店よりネットのほうがはやいのかもね
0900目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:51:33.11ID:BT0H7rR60
ウルトラファインバブルは疑似科学の類のものではないぞ
洗浄力に関しては間違いない
美顔効果とか保湿効果があるかは知らないが
0901目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:10:33.69ID:ZBH2hbxG0
東芝のは、マイクロバブル発生装置を通した水を張るだけでしょ?
噴出したものを直接あてるシャワーヘッドは一定の効果がありそうだとしても、
あれって常に発生させ続けなくてもいいものなのかね?

まぁ、普通の泡に比べて上昇速度が遅くて破裂しにくいらしいけど、
洗濯機みたいに撹拌繰り返してても大丈夫なのだろうか
興味本位で洗いの途中で運転止めてフタあけてみたら、ただの水になってたってオチはないか
0902目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:37:42.95ID:5/ibLvW/0
マイクロバブルは肉眼で目視できないそうな
常人では普通の水と絶対に区別できないとの事…

そこはかとない怪しさが其処にあると思う
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:53:18.27ID:n9u/95mv0
スーパー銭湯のシルク風呂で顔のお肌がツルッツルになるから
細かい泡ってだけで意味あると思う
0905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:06:27.58ID:HkYeug7r0
バブル期に原ヘルス工業のバブルスターという製品があってだな……
0907目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:21:19.54ID:cVzuET3x0
>>902
マイクロバブルは白濁するのでわかる。
>肉眼で目視できないそうな
は、ナノバブル。
レスする前にググってよね。

>>905
先久週、骨董屋でみた。千葉真一がCM出てたね。

ジャグジーは気持ちいい。マイクロバブルシャワーはサッパリする。
ナノバブルは知らない。
0909目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:58:40.68ID:hEBFOAD+0
そら東芝に聞くしかないだろ
おたくの洗濯機ウルトラファインバブル有と無しでどれだけ差が出たんですかと
ま、公開してない時点でお察しだがな
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:20:35.07ID:5psaXdVA0
>>911
個人的には、それよりも美的になって以降?修理依頼頼んでも待たされるっていう噂の方が気になる
0913目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:24.32ID:b2qlqddnx
風呂場のシャワーで実感してることになるが
普通の荒く出て来る水より、細かい水のが頭の洗浄力が上だし、皮膚にも優しい
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:13:54.49ID:HqPDX5BB0
マイクロバブル湯舟にはよく浸かったが肌に良い『感触』を得るのは確か

ただ肌に良い感触って要は水の表面張力と空気層のバランスでツルツルするだけで
皮脂バランスがぁとか保湿がぁとかは一切関係ないと思うけどね

そんなわけで汚れ落ちも眉唾ぐらいがちょうどいい
0915目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:04:10.63ID:zcYyt1vkM
一人暮らしでかなり背伸びして乾燥付き買おうと思うのですがオススメの奴とかありますか?
0916目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:24:42.86ID:SPluB/wx0
俺も一人暮らしだけどパナのNA-VX9900買ったよ
ボタン一つで全部終わるからマジで毎日の生活が楽になる
お金がきついならVX8900でもおk、どっちにしろ高いけど
新製品が発表されて型落ちになってる今の時期逃すと10万以上値上がりするから今すぐ買うべし
0922目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:11:17.75ID:Bkgp1Afv0
昔あった超音波とか、泡とか、いろいろ組み合わせてみたいなー。
すんごい洗浄力がほしいw

>>901
大きい泡はすぐに水面に出てはじけてしまうようだが、
泡が小さすぎてすぐに水面に出ない、という理論のようだ。

東芝は、ちょっと欲しい機能を1〜2個つけてくるから考えちゃう。
でも内槽外側に洗濯かすがついてもすぐ取れるマジックドラムやめちゃったりするし、
なんかうーんと思うところも。自分だとやっぱり日立になってしまうw
0924石鹸マン太郎 ◆5lIRGysK26
垢版 |
2019/09/17(火) 03:02:01.73ID:Nxj7b0xQ0
分解清掃できる縦型洗濯機がいいですよ。
洗剤を使う人は合成界面活性剤カスでめちゃくちゃ汚れるし。
今現在のは分かりませんが
楽なのはパナソニック、過去の遺物サンヨー

YouTube見たところ日立は数ヶ所のボルトが鉄らしいので、メンテナンスしたい人は錆びる前にパルセーターを開けてステンレスボルトに交換必須。

日立、東芝はパルセーターの下のナットが大きいため、加工したスパナやバイスザウルスなどが必要。
0925石鹸マン太郎 ◆5lIRGysK26
垢版 |
2019/09/17(火) 13:25:45.10ID:YcyW5w8pd
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)洗濯だと漬け置き20分以上、洗いは2分くらいで十分
除菌も出来て生乾き臭がなくなり、合成界面活性剤カスも溜まらないから、洗濯槽のカビの発生も抑えて、洗濯機にもやさしい。

洗濯機は普通の攪拌と脱水が出来れば合格。
縦型洗濯機がよいかと。

界面活性剤、合成界面活性剤まみれの服は今の時期常温の水30リットル、過炭酸ナトリウム35グラムの少し多めで、界面活性剤、合成界面活性剤除去を主眼に洗濯。
無臭。
0927目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:58:14.38ID:yxyGy7IWa
色々試したけど、汚れ落ちと服の痛みの折衷案。

洗剤は液体と酸素系漂白剤。

まずはスピードコースの洗いのみで2分くらい
そのあとおしゃれコースでゆるゆる洗濯。すすぎ二回
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:15:56.44ID:ZFsj0f5j0
洗濯槽クリーナー塩素系と酸素系の違いhttps://www.kabikiller.jp/faq/kk04.html
汚れを落とすメカニズムが違います。
「洗たく槽カビキラー(塩素系)」は液体タイプ。独自の浸透成分により洗濯槽カビに浸透し、内側から細かく粉砕して洗濯槽カビを除去します。
一方、「アクティブ酸素で落とす 洗たく槽カビキラー(非塩素系)」は、塩素の成分を使わずに、アクティブ酸素の働きで洗濯槽カビを剥がし取ります。塩素系成分のニオイが苦手な方には、「アクティブ酸素で落とす 洗たく槽カビキラー(非塩素系)」がオススメです。
いずれの製品も、使用方法どおりに使っていただければ、洗浄効果に違いはありません。
0930石鹸マン太郎 ◆5lIRGysK26
垢版 |
2019/09/17(火) 23:31:37.52ID:gSsYquar0
私はNG推奨みたいです。

ですが嘘はつかないんですよね。
本当の事しか書かない。 
だから、そういった人達に嫌われる。
0931目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:47:22.19ID:/jr3/r4Bp
>>915
パナの8900かな
一人暮らしだからこそドラム型の洗濯乾燥機が便利だよ
ドラム式全般的に3年〜5年くらいで内部に埃がたまりすぎて、生乾きや臭いなど乾燥機能に不満や問題が出始めるけど
これからもしかしたら引っ越しや結婚などあるかもしれないから、長持ちする物よりは手軽に便利な方が良いと思う

子供が生まれたら専業兼業関係なく、縦型+ガス乾燥機が最強だと思う
0932目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 02:20:19.50ID:qTn+Gprf0
十万後半から二十万円位するドラムが3〜5年で問題が出始めるのかー
なんだかみんな金持ちなんだね
0933目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 03:30:02.09ID:1G0GzQpI0
家庭用ドラム式乾燥は生乾きが日常茶飯事
アタックゼロが生乾き臭いと不評だが、根本はドラム乾燥の生乾きが原因
0934目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:45:08.20ID:j9a41h5b0
>>933
でも縦型よりは乾燥するんだよね?
0935目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:19:22.92ID:C18yCtLI0
パナってVX900Aっていうのが最上位の最新モデルなの?
ノーブルシャンパンって押してるんだろうか
白もあるみたいだけどパネルのとこがシャンパンだわ
しかも11月じゃ増税に間に合わないし
9900の白がなくなったから新機種待ってたのにな〜
0936石鹸マン太郎 ◆5lIRGysK26
垢版 |
2019/09/18(水) 11:58:00.09ID:sXMccRIQd
>>933
過炭酸ナトリウム洗濯で生乾き臭はしなくなりますよ。

検索したら分かりますけど、活性酸素で除菌とアルカリ剤で汗、皮脂汚れにも強いので最適。洗剤、合成界面活性剤を使わないので生乾き臭からおさらば。
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:23:12.79ID:0T4qMDhE0
造りは所詮家庭用だとは思うけど、
縦型の洗濯乾燥機ならまだしも、家庭用だから乾燥しないってことはないな
洗濯容量と乾燥容量の違いを知らずに入れすぎてたとしか思えない
0939目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:50:18.54ID:bbXBqlx7a
選択する前にあっ!と臭うものはまず熱湯でジャブジャブ洗う。それから通常の洗濯して乾かせば大抵は臭いは消える
0945目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:07:20.22ID:BUbrYpdO0
いるよ
縦型が16年目でまだ壊れないけど、そろそろ買い換えようと思ってスレ見に来た
0948目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:17:32.44ID:VxGc8+r/p
一人暮らし=ドラム式洗濯乾燥機or縦型+浴室乾燥
子無し共働き夫婦=ドラム式洗濯乾燥機
子持ち分譲マンションと子持ち賃貸=好きにすればいい
子持ち戸建=縦型+ガス乾燥機
が便利だと思う
0950目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:25:21.25ID:ERPlEOuX0
貧乏人は縦型しか買えんよ
20万円クラスの洗濯機を5〜7年周期で買い換えるなんて無理だ
0951石鹸マン太郎 ◆5lIRGysK26
垢版 |
2019/09/18(水) 22:26:14.66ID:QVu3nPEId
過炭酸ナトリウム、アルカリ洗濯にしたら、ほとんど漬け置き時間だけだから、ロースペックのメンテナンスしやすい縦型洗濯機で十分ですけどね。
攪拌とか2分くらいでいいし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況