X



Panasonic メンズシェーバースレッド Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 06:07:01.18ID:CMtFO5sB0
パナソニック(旧ナショナル)シェーバー全般の話題をどうぞ。

◆パナソニック≫http://panasonic.jp/
┣メンズシェーバー≫http://panasonic.jp/shaver/
┣商品機能比較≫http://panasonic.jp/shaver/comparison/
┗修理サービス≫http://club.panasonic.jp/repair/

◆価格.com≫http://kakaku.com/kaden/shaver/itemlist.aspx?pdf_se=4

◆前スレ
Panasonic メンズシェーバースレッド Part29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1544912254/
0790目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:44:35.31ID:bP+pum++0
どうしても洗浄器モデルが欲しい ⇒ 洗浄器が壊れる ⇒ 
⇒ 短期で壊れたという失意
⇒ 買い換えしなきゃいけない悩み
⇒ ネットで買いにくい不都合
洗浄器モデルにつきまとう様々な付帯的心労が非常に良くないので、
できる限り自分からそういう危険に飛び込まないのは知恵だと思う
便利を追いかけると、不思議に苦悩がついてくる
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:08:59.28ID:xQBLQTITd
>>790
なーにが不都合だバカ
毎日律儀に面倒な洗浄でもやっとけ薄らバカ
洗浄機裏の型番検索してネットで洗浄機注文したったわ、こんなんすぐできるやん
貧乏人はシコシコ洗浄しとけw
0792目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:31:22.61ID:3k/hU4Uq0
お前等洗浄機付き買って洗浄ってマメだな
俺は風呂ぞりをボディソ−プで本体洗って流して終わり
たまにオイル差し
0794目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:10:05.71ID:ZprwngltM
パナの洗浄器はハツリやってんのかってぐらいのけたたましい音がまずアカン
そしてそれをマニュアル通りに使って手入れしてても半年で臭いが気になるようになり一年ちょいで壊れた
なので買い替えのときには洗浄器無しのにしたわ、せめて音はもう少し静かにならんかな
0796目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:07:28.04ID:XCZPBL+WM
>>795
夜寝る前に洗えない
嫁や子供からの苦情

ではなく、「壁が薄い」を想像したお前
相当ひどいアパートに住んでる家族無しって白状しちゃったねw
0800目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:58:34.87ID:S87kDwMM0
>>796
ワロタ
0801目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:46:18.30ID:o4IzmNh/0
平日昼間に過疎板に貼り付いていられて、汚い言葉だらけのレスでID真っ赤にできる奴なんてそりゃ底辺だろうなw
>>799
それ3枚刃の話だよね?
5枚刃だとそれは無理、でも充電スタンドなんて気の利いたものはないんだよね
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:33:20.09ID:xBjSLdyc0
さすがに寝る前に剃るのは理解できない
夜勤とかならそういう人もいるんだな、くらいの感想
0804目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:38:26.19ID:o4IzmNh/0
>>803
寝る前に剃りはしないが、たまに出張帰りとかで剃った直後では無いときに洗うことがある
それだと思ったから特に気にも止めなかった、でも夜勤の人もいるかもな

というか、元レス見たら寝る前に剃るからなんて一言も書いてないじゃん>>796
図星突かれて発狂しちゃったのかな、家族いないだの壁の薄い部屋だのはひたすらスルーのとこからしてもw
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:56:56.60ID:bP+pum++0
寝る前にじゃないけど、夕方〜夜は時間があると剃ってる
ジャリッとするのがイヤで…
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:56:15.95ID:OOb26S2Ta
いつお許しが出てもいいように寝る前に剃ってるけど
あと爪も切ってる

お前らすごく恵まれてるか、
すごく恵まれてない生活なんだな
0816目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:03:44.71ID:SHWi2Cw40
>>813
>>815
夜になるとジョリジョリするのがイヤなんで自分も夜よく剃る

それでも朝剃るとまたしっかり深剃りできるからね
ラムダッシュだからできること
0817目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:41:27.04ID:KDQFjvrH0
自分も夜に風呂剃りして朝そのまま出勤してるわ
そもそも髭って主に昼間に伸びるから、貴重な朝の時間を割く必要が薄い
0819目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:25:24.75ID:72hUfuNP0
お許しが出ないとセックス出来ないの????(>。<)
0821目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:38:43.15ID:Y8jFm7p2M
新聞記事で、40過ぎたら奥さんに「いつまでもそんな幼いことしてるんじゃない!」と強く拒否されるようになって
結果50過ぎても夢精が止まらず自分でカピカピのパンツを洗う日々、という悲しい実年の話を読んだことがある
0823目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:08:12.15ID:0TTjngESM
LV5を買うぞ!と決めたが
色を赤か黒かで迷ってるヘタレなオレ

みんなはどっち派?
0826目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:28:26.34ID:V2CNjDNw0
>>801
三枚刃です。でも、5枚刃のほうがヘッドでかいんで、安定するようなきがするんだけどね。
0828目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:12:03.00ID:zLvbP61uM
>>826
3枚刃と5枚刃ではキャップの形そのものが違う

3枚刃は逆さにして自立するようキャップに足がついていて
カバーそのものもヘッド固定兼用でスイッチ部分までカバーされている
https://i.imgur.com/Dtk9fN1.jpg

5枚刃のはヘッド部分を覆うだけのもので自立用の足もないし、あまりかっちりはまらない
https://i.imgur.com/wCP9Ans.jpg
0829目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:18:06.44ID:zLvbP61uM
>>828
×ヘッド部分
○外刃部分

5枚刃でもキャップで自立するするようにしてほしいけど
ヘッドが大きいしグリグリ動くから難しいのだろうな
0830目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 05:36:44.98ID:pwo66FicK
寝かして置きゃいいじゃんかw 立ててりゃ何かちょっと当たっただけで倒れたりその勢いで床に落ちたりするだろうに。
0831目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:44:38.53ID:EoHHQcG0M
ユニット洗面に置いておくなら立てられたほうがいいな
ユニットバスのワンルームとかなら部屋に置くだろうから寝かせのほうが都合いいんだろうが
0833目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:53:26.74ID:8dUaNr6b0
洗浄機に親でも殺されたのかぐらい否定が続くな
こんなところでいつまでくすぶり続けるつもりだろう
0834目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:38:47.84ID:t1opv0OQ0
>>833
洗浄機の話はもう終わってるでしょ
0836目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:47:46.13ID:OjlrpH1S0
自分はシェーバーを綿棒が入ってる空き容器に入れてる。
掃除ブラシやオイルも纏めて置いておけるので丁度いい。
0839目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:44:43.49ID:MD4ukfAbM1111
ひと昔前の3枚刃の充電スタンドは5枚刃置けるのかな
充電は当然無理にしても、置き台として使えれば使いでがある
0840目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:43:12.68ID:Nnpprc9/0
LV5B使ってるんだが電源オフにしても電池残量の80のところだけ光ってる
水入っておかしくなっちゃったのかな」?
0841目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:37:08.87ID:fDmVRodF0
これで風呂剃りするときのジェルって何がいいんだろうか
安くて肌に優しいおすすめある?
0843目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:25:22.78ID:Qtc5Xp9sK
固形石鹸でいいじゃんか。肌に余計な成分が残らないので最も無難だと思うが。
0845目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 00:12:25.32ID:si/Tc93h0
シックハイドロのジェルはヌルヌルして滑りやすいから好きじゃないな。
すすぐ時ものこのヌルヌルがなかなか落ちないし。
0848目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:39:29.58ID:iADWqaPm0
5枚刃と3枚刃どっちがいいんだろう
今フィリップス使ってるんだけどひげ薄いのに剃るのが遅すぎて
乗り換えるつもりなんだけど
朝洗うのもオイル差しもめんどいから洗浄機ほしいけどなんか評判良くないみたいだしそれも迷う
0849目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:54:35.14ID:edh/a73XM
シェーバーは合う合わないの個人差が大きいのに衛生面の問題で店頭では試し剃りさせてもらえないから困るよな

剃り時間短縮なら5枚刃、スムースローラーで肌への当たりも柔らかい、最初使ったときは感動した
洗浄機は楽だけど音はそれなりに大きい、つべに洗浄機の音動画が2つほど上がってるからそれで確認してみてもいい
壊れるのが不安なら延長保証に入る手もある

あと買って合わなければ綺麗に洗ってメルカリで売れば大損はしないけど
その場合も5枚刃のほうが食いつきは良さそうな感じ、タマも少ないから値付けを間違えなければ売れる
売るかもで買うなら最新機種にしておいたほうがいいけど
0850目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:11:54.64ID:iADWqaPm0
値段を見なきゃ5枚刃が完全に上位互換ってかんじなのかな
音はそこまで気にしないから延長保証に入ってみる
ありがとう
0852目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:04:18.10ID:U+i3fxb50
>>847
ヒゲが濃くて毎回しっかり剃ってるから、
たぶんパナの想定するモデルケースよりも消耗していると思うので、
年1回、外刃内刃セットで交換してる

>>848
洗浄機前提ならブラウンで検討した方がいいかもしれん
0855目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:12:29.98ID:u3UYNAP50
>>854
大昔ならさておき最近は見たこと無い
具体的に何カメラの何店でそれやってるのか書いてくれ
横からすまんが煽りとかじゃなくマジで知りたい
0856目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:09:23.45ID:Zczuq18X0
アマゾンのサイバイマンセールが近づいてきたけど、どうせブラウンとフィリップス同様ローエンドモデルしか安くならないんだろうな。
0857目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:50:41.22ID:eyx8imVld
栽培マンだったか年末だったか忘れたが1年前の型落ち5枚刃を安売りするのが通例だったはずだが
0858目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:02:49.59ID:9nKUTXWXa
今年は22日に日本初開催のブラックフライデーやるそうだね。
黒い物が安くなるとか?
0859目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:11:54.86ID:0p4nDt+xM
そういや今年は型落ち買うのと最新型を買うのとどっちがいいんだろ

機構的には一昨年のからほとんど変化はないそうだけど
新しい外刃は剃り味がかなりいいと替刃だけ買った人の尼レビューにあったからな
外刃プレゼント期間なら最新型がいいのかな

でも先週末、一瞬安値をつけたところがすぐに値段を戻してポイントアップで対応に変えた、のを見た
最新型は値崩れしないようにどっかが口出ししてる気がしないでもないが
0862目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:41:58.85ID:mukcrYO00
お風呂剃りしてる人にきくけど、ジェルよりシェービングフォームの方が圧倒的に剃り心地いいよね?
0863目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:22:34.73ID:VsaoZrC00
4枚刃から3枚刃に買い替えたが、いまいちだったな。
フィニッシュ刃の偉大さを感じた。
0864目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:53:50.60ID:zH3tLx/y0
LV5AからLV5Eに買い換えたけど、ここで言われてるほどEは良くない気がする。深剃りも剃り時間も、むしろAの方が上だったような。同じような感想の人いますか?
0867目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 07:53:00.63ID:6Eh8wwna0
>>864ヒゲセンサー制御が強くなってるからヒゲセンサー制御が弱い旧型の方がパワーあって剃れるってのはありそう
0868目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:52:08.44ID:C0oMdh+Kd
>>866
>>550
> 水洗いシェーバーはJIS(日本工業規格)「防浸型」規格をクリアしていますので、
本体を水に浸けても大丈夫です。

防浸型=IPX7
0873目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:01:02.84ID:fByo4ONW0
ブラックフライデーで旧型安くならんかな
>>872
見たことない
ニッチ過ぎて大量販売するだけの需要が無さそう
0874目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:04:08.19ID:zYGJSiDU0
ひげが濃いどころかわりと薄いほうなんだけど3枚刃と5枚刃どっちがいいかな
5枚刃のほうが肌の優しさも剃るスピードも深ゾリのしやすさもいいならそっち買おうかな
明日のアマゾンセールで出てくるならだけど
0875目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:27:10.70ID:l5KuXeY50
ES-LV5Aが壊れた、おそらく基盤がイカれた

7300円出して修理して使うかLV5Eや5Dを新しく買うかめっちゃ迷うわあ
参考までにお前らならどうする?
0878目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:19:42.97ID:7LXCmkU20
2018年の旧型は、12月が一番安いんだっけ?
替え刃無料キャンペーンも終わったのは痛いね
0881目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:18:38.70ID:C0PPajNP0
ヒゲも剃るけど、月一で髪の毛をハサミでカットした後で、
首の後ろをシェーバーの出っ張るギザ刃でカット&整形するのが平時
0882目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:12:25.22ID:1LvTmA5WM
結局今年型と去年型、今から買うならどっちがええんやろ
変わってないって話とけっこう変わったって話、両方あるんやけど
0883目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:14:25.36ID:/EwdNwu8d
結構変わったってのは3年前4年前の機種との比較で去年のとでは大差ないんじゃ
0887目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:42:53.76ID:nAGGw1JG0
>>885-886
ありがとう
なら洗浄機必要ないんで5Eで良いかな
ちなみに5Eと5Dも大きな違い無いんだよね?
替刃の型番が違うみたいだけど互換性ありって書いてるし
0889目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:51:28.94ID:33YToq8b0
あとラムダッシュAI(旧ヒゲセンサー)も名前変えただけじゃなくて多少改良されてたか
0890目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:01:02.17ID:nAGGw1JG0
>>888
なるほど、「長い寝たヒゲのカット率10%UP」てやつだね
10%くらいなら安い5Dにしようかな
最後に教えて下さい
CLV5DとLV5DがあるみたいだけどCの有無は何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況