X



ブラウンシェーバー20

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 19:26:07.21ID:fVZ5gupf0
洗浄液が減るのはふた開けっ放しで設置してるから揮発してるだけ 使用後にフタ閉めれば減らない
消耗品ビジネス
0876目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 12:24:19.39ID:zvQKNMEi0GARLIC
5765を3年ぶりに使おうと思って充電したら本体から
蚊の飛んでる音みたいなのが充電中するんだけど
これって爆発するやつ?蚊の飛んでる音の5倍くらいの
音の大きさ
0877目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 15:55:54.84ID:CjkIRhrzdGARLIC
わからんから後学のためにそのまま続けてみてくれ
発火、爆発したら報告を
0878目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 21:32:15.84ID:XKmpVth20GARLIC
洗浄機って思ったより必要なくね?
0882目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:13:01.59ID:JAwzQnLx0
ドイツは「世界一の韓国嫌い」って方が遥かに著名(明らかに病的レベルな反韓)だが、敢て反日国と書く理由は果たしてどんな世論操作の積もりか(´・ω・`)
ま、欧州諸国は概してアジア諸国を蔑視しとるけどな。
0883目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:18:42.40ID:JAwzQnLx0
ま、ドイツが今現在韓国に対して露骨な差別意識を剥き出しにする様な国民性がナチスを生む土壌となったのであろう。
とでも書いとくか(´・ω・`)

これで>>881さん満足かい?
0884目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:21:46.13ID:1A0NSfZG0
>>875
これやってて前洗浄機動かなくなったって報告なかったっけ?
頻繁に取り外ししてたから、アルコールが機械内部に付着したかも、みたいな
0885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:37:45.16ID:04alUFeVd
今ブラウンのシリーズ5か7にするかで悩んでるんだけど
音波振動とか本当に深剃りに効果あるんですか?
0886目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:41:49.63ID:WE6GR6lz0
前はアルコール洗浄使ってたけど水洗いの方が何かとストレスなく使えるわ
0888目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 01:51:50.12ID:gzAyElZHd
>>885
仕上がりははっきり言って大差ない
俺はなぜか5の使用感のほうが好き
7は振動最弱に設定しても肌を痛めることがあるけど5では肌を痛めたことがない
0890目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:01:49.32ID:a/FVN+B8K0303
往復式だから構造上どうしても発生する振動だろが。往復式で一定以上の振動数で動作する製品ならどのメーカーの物でも同じこと。それをあたかも独自・特別に振動させているかの様に宣伝してるんだろ?
これは不当表示や詐欺の疑いがあるな。
0891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:26:22.12ID:kFjvBuz/00303
パナソニックやイズミは2枚の内刃の駆動方向を逆にすることでむしろ振動を少なくしてる
0893目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:55:22.50ID:a/FVN+B8K0303
>>891
普通ならそういう方向で設計するよな。2気筒エンジンの振動抑制と同じ。
それが出来ないのは、出来ないメーカーに技術力が無いか、手抜き或いはコストダウン優先の結果だろう。

それに、逆方向に運動させて抑えられるのは、手や顔にビリビリ伝わる大きな振動だけであって、毛剃りに影響が有るか無いかの微妙な振動までを抑える事は出来ないだろうし。
0896目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:38:09.16ID:n00nRK0yr
>>882
> ま、欧州諸国は概してアジア諸国を蔑視しとるけどな。

だよねえ
ドイツだと DSGとかボロクソ ゴミで酷い(Volkswagenグループね
ただ中華には優し
台数売れるから保証したり ふぁっくゆー(ドイツ語で
0899目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:39:34.69ID:48mTF/BQ0
>>897
そんなにあるの? それ真実ですか? 公表してないでしょ。
肌に触れると過敏症にはヤバいよ。まあ、触れることはないけどね。
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:53:46.28ID:FsAy5n+Y0
自分は癖ヒゲなのですがシリーズ9のリフトアップ刃なら
口ヒゲや喉仏周囲のヒゲも上手く剃れますか?
0906目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:56:20.19ID:EsadDNxsd
>>897
それは秘密にしてよ。
精製水で薄めて消毒アルコールに転用できる。
市場からなくなる。
今入手できる価格は無水エタノールと大差ない。
添加物などは消毒で影響はないでしょう。
0907目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 16:17:36.39ID:mX2j5pN10
この間17800円に3000ポイントバックで売ってた9260sが29800円になってて草生える
新生活応援シーズンっすなぁ
0910909
垢版 |
2020/03/07(土) 09:46:22.36ID:1YqFXTUc0
使い方いろいろ。
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:39:21.13ID:Nz2jeEqdd
価格コムやアマゾンのレビューを見てると
シリーズ9よりもシリーズ7の方がよく剃れるみたいな意見が多いけど
本当なの?
0913目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 02:30:59.83ID:W15/8mou0
今年7から9に替えたけど正直似たり寄ったり
個人的には9がより剃れてるかな?って感じだけどあまり細かく確認してない
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:39:18.96ID:qJbKQazq0
高濃度アルコールに目をつけたらしくてとうとう洗浄液の買い占めが始まってきた
買おうと思ったら3個セット1個しかない・・・
ふざけんなよ!よそ者の買い占めで日常生活の通常を奪うなガチで!!!
0918917
垢版 |
2020/03/12(木) 18:41:25.87ID:SY13AjTQ0
蒸留水、20CCでほどよい。
0919目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:38:02.25ID:z5OROkbdr
ラムダッシュ5枚刃を使ってて毎日20分近く掛けてるんだけど、ブラウンとどっちが時短になるんだろ。
肌弱いくて髭濃い中で朝の髭剃り時間がもったいなくて短縮したい。
おすすめ教えて下さい。
0920目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:44:57.59ID:7XtXMuSY0
シリーズ7の750cc6の本体が7年使用でヘッドロックボタン&キワゾリ破損と満身創痍の為、洗浄機無しの7393sを購入。
前に洗浄機無しモデルはプログラムが無いから洗浄機に入れても作動しないって書き込みをみたけど、ダメ元で750cc6の洗浄機に突っ込んでみたらちゃんと充電も洗浄もしてくれました。
0921目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:52:54.62ID:a2yz7nLPM
>>919
うちは7だけど、強度を中でざっとひげを剃るのに1分、弱にして首振りロックで鼻の下、顎回りの残った分を追い込んで1分。
ただこれで剃れるひげが>>919に沿う物か正直分からないからなあ。
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:29:01.57ID:aYMvcnk+0
>>919
髭硬い自分は、パナからブラウンにしたら、ブラウンの方が剃り時間短くて済むようになった。
ブラウンの7シリーズもアマでセールしてると相当安いから試してみることを勧めるよ。
ずっと5枚刃の方がいいと思ってラムダッシュを何世代も使ってたんだけどな…。
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:57:45.86ID:7JIsS0WR0
剃り時間はパナ5枚刃のほうが若干短いかなー
シリーズ5,7,8,9買い揃えてる程度にはブラウン信者だけど、最新のパナ5枚刃も素晴らしい出来だ
久しぶりにパナも試してみようかと2019モデル買ったら4,5年前の5枚刃とはもはや別物だった
0926目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:57:01.03ID:sQg82AD00
ラム3枚刃からブラのシリーズ5に買い替えた
ブラの方が深剃り出来ないから潔く諦めが早くなって剃り時間は短縮されたw
深剃り出来ないのはやり方の問題かもしれんが

洗浄機は静かで良いな、ブラは

>>914
潤滑用の油混じってるからベタつくんじゃね?
とか思ってんだけどなー
実際洗浄後の外刃触ると潤滑油残ってるし
0929目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:12:07.62ID:+U4rsj6N0
今そんなんあるんですね、ちょっと見てみます。
毎日20分シェーバーで剃るの短縮出来るのはでかい!
0930目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:46:14.06ID:5uw2Z3Qq0
>>926
害のある成分はないだろう。
潤滑油なんか肌荒れ防止のクリームだよ。
まあ、94%エタノールは貴重品だね。
0931目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:46:38.73ID:6Wqk6Vay0
T字無理な奴はどんなに魅力的な売り文句ついててもダメ
オレもシリ7で>>919と同じような感じだから、自分と似たような肌質髭特性の持ち主かもね
0933目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:31:59.91ID:+U4rsj6N0
>>932
ネタじゃなんです。手で触って剃り残しない感じになるのに20分くらいニュース見ながら剃ってます。
0934目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:34:31.81ID:6Wqk6Vay0
5分で大体剃れる人には絶対理解できないだろうし、知るすべもないけど
ネタじゃないと思うよ
0935目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:35:59.39ID:PZ5RjSvJK
>>933
そこまで深剃りを要求する人にはブラウンは到底オススメできないな。たぶんパナ以上に時間がかかると思う。
それに、そこまでハードに使うとブラウンの外刃は早期に破れてしまうと予想。ブラウンの外刃は未だにステンレス鋼ではないんで。
それで安けりゃいいけど、いっちょまえに高いし・・・
0937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:55:33.19ID:s0ULB87C0
昔のブラウンは外刃が厚かった記憶がある。なので気にせずゴリゴリ剃っていた。
最新の9で同様に扱うと、外刃が保たないことに気づいた。
どうしても昔の癖で圧力をかけてしまう。
今はT字で手剃りをするように優しく撫でるように使ってる。
それでも綺麗に剃れることがわかった。刃の寿命は延びるはずだ。
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:15:00.95ID:3Q8l6/+20
一日置きに洗浄するようにしたら1か月持った。あとどれだけ持つか。
0940目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:57:25.96ID:9UqI/uOtM
洗浄液4個の最安値が700円値上がりしてる
アイルランド製だけどコロナの影響?
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 04:19:55.28ID:c/q2dL3E0
洗浄後の外刃触ると結構油っぽいから
流用は止めといた方が良いと思うけどなぁw
0946目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:16:01.16ID:LfKUp+970
>>942
ハンドクリーム入りと思えば良い。
そもそも、人体に悪い成分を入れてることはないよ。
急遽、生乾きで使うこともある。
0949目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:38:01.88ID:lEUhaF0k0
シリーズ9で毎回ブラシで髭を落として、一日置きに洗浄したら洗浄液が33日持った。
今度は2日置きにしてみる。
0950目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:41:57.59ID:ViHMOimR0
>>942
ハンドジェルとかもグリセリンとか乳化剤入ってるし良いんじゃね?ブラウンのは濃度高いからな
0958目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:19:29.82ID:E8iCAs++a
剃ったヒゲのカスが刃によろしくないと思うから
刃を長持ちさせたいなら少し頻度を上げたほうがいいんじゃないかな
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:16:51.67ID:BRatcwhS00404
ブラウンのは、最初がシリーズの数字なのはわかるが、
あとの数字は、何が新しいのか、どんだけ古いのかよくわからん。
誰かまとめてクリスティーン
0964目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:38:32.59ID:T6rzRZ4E0
パナのラムダッシュ最近電池持ち悪くて製造年見ると04年だった、
よくもってたなと感心7月新製品出るみたいなので6月くらい現行モデル購入予定
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:12:01.31ID:ltjzqiIV0
替刃キャンペーンとかタイムセールとか、
なんならヤフオクも見た方がよくね?
0970目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:21:45.43ID:m/GJ9y8ka
>>960
初めてブラウン買おうと思い、ホームページ見てまとめたんだけど種類多すぎだわ
抜けがあったりHPがなかった所とか間違ってたら教えてほしい

シリーズ9 2019年モデル
スタンド付属モデル
No   色 ディスプレイ
9320s ノワール LEDディスプレイ
9340s ノワール プロディスプレイ
9345s ブラック プロディスプレイ
9350s シルバー プロディスプレイ
9355s クロム プロディスプレイ
9355s-TO クロム プロディスプレイ 特別デザインレザーシェーバーケース オリンピック応援パック


自動洗浄器付属モデル
No   色 ディスプレイ 洗浄器 ケース
9360cc  ブラック LEDディスプレイ 自動4段階 ナイロン ページが見つかりません
9365cc  グラファイト LEDディスプレイ 自動4段階 ナイロン
9375cc  クロム LEDディスプレイ 自動4段階 ナイロン Amazon限定

9381cc  ブラック プロディスプレイ 全自動5段階 ナイロン
9384cc  グラファイト プロディスプレイ 全自動5段階 ナイロン ページが見つかりません
9390cc  シルバー プロディスプレイ 全自動5段階 レザー エディオン限定
9394cc  クロム プロディスプレイ 全自動5段階 ナイロン
9395cc  クロム プロディスプレイ 全自動5段階 レザー

ついでにまとめてた時気付いた事
商品紹介の画像を見るとノワールとブラックは一緒に見えるが違うのか
9345sの紹介HPにはブラックと書いてあるが画像はグラファイト
9355s-TOのトップに写ってる画像がナイロンケース
9360ccと9384ccはページがない
0972目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:08:26.96ID:eZ05Zhmf0
>>970
あんまり気にしなくていいと思うけどな。基本先頭のシリーズ番号が同じなら主要機能は同じ。
2番目がシリーズ内のマイナーチェンジ版。90が2014年頃、92が2016年、93が2019年。
3番目はシリーズ内の上下、20-39/40-59/60-79/80-99で違う。
まあそれ以外に小物はついてたりついてなかったりする。

とまあこんな感じだけど、正直シリーズ番号同じなら多分そり味変わらん。
0973目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:10:26.22ID:nFrcAsl60
何かハンドソープで洗えるタイプの方が楽でいいんじゃないかと思ってきた
水洗い出来るタイプはあまり剃れないのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況