X



【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:31:38.34ID:LfY4XaDSM
Xiaomi Huami Amazfit Bip(アメイズフィット・ビップ)についての専用スレです。

【公式】
http://cn.amazfit.com/watch-lite.html
https://us.amazfit.com/shop/bip?variant=336750
【正規代理店】
http://www.tjc-jp.com/xiaomi/amazfit_bip_sp/index_sp.html

・過去スレ
【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip 【スマートウォッチ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1512749501/
【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip【スマートウォッチ】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1522030921/
【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip【スマートウォッチ】3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1531345607/
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1537876562/
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】5
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1542284474/
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1550278781/
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1558306776/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1563242082/
0894目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:53:56.40ID:k5EsIVpfd
>>892
https://www.amaz●n.co.jp/dp/B07JC1XVJR/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_Ln5WDbPM2M2SC

Xiaomi国内正規代理店であるTJCの通販であるSTARQオンラインがAmazonで売ってた
規制でアドレス貼れないからアマゾンは伏せ字
0896目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:03:35.93ID:4dJBUFwG0
>>892
自分は純正をビッグカメラで購入したわ
本体白だから違う色の黒買ったら黒の方がベルトの厚みがあるねw
0897目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:54:00.66ID:Qac4A86zM
gmailの通知来た後に
「新規通知:本体でご確認ください」
って通知が毎回来るけど
これって消せる?
一々下にスワイプしないとgmailの通知が見られないのが面倒で
0898目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:00:09.19ID:bvsDkwhk0
LINEの通知ってスマホ側で通知で内容読める設定にしておかないとBip側もLINEが来ましたって通知だけ?
0899目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:17:19.25ID:qAv6d9qHM
>>897
あ〜、ウチもそうだわ
以前の端末(Android5)では出なかったのに
機種変して9になったら出るようになった
Androidのせい?
パッと見てすぐ確認できないから不便になった
0903目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:27:15.30ID:NJdXBC0Kp
androidでMi Fitの旧バージョンを保存してるサイトから
4.0.0(2019/5/12)をインストールしたらファームウェア 1.1.5.24に戻してくれた
懐かしの英語表示だよ
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:22:38.00ID:s8WnaXb2M
bipの画面がスライドしなくなったから、良いのがあれば変えようかと思ったけど良さげなのある?gts検討してるけど、不満を凄い聞くから手が出せない。
もうしばらく様子見するのが無難?
0905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:43:58.53ID:kG9upAl3M
>>904
充電しなくなり今2台目を使っているが
たまにスライドしにくくなり再起動で
治るのが大半だが、完全にスライド
しないのであれば再起動のすべがないな
0906目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:18:14.47ID:s8WnaXb2M
>>905
ごく稀にスライドはするんだけど基本しないです。
接続切っちゃうと画面自体が反応しなくなって、新たに接続すらできなくなる事があります。
再起動って再接続って事ですよね?
0907目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:07:18.42ID:GLmdpK5i0
時計画面を右にスライドすると天気が出たと思うんだけど、急にスライドしなくなった。なにか仕様変わった?俺だけ?
0908目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:08:47.68ID:kG9upAl3M
>>906
ボタン押して左にスライドしてセッティングから
Turn off 再度ボタン長押しで再起動できる
0909目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:46:41.84ID:6ezma2vt0
>>908
ありがとうございます。
ただ、そもそもスライドするのが月一レベルで、ボタンだけ反応する状態なので難しそうです。
0911目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:38:02.20ID:9bZG7WDI0
>>802
Liteらしきバッテリー200mAhのBipが届いた
Mi FitなしでNotify & Fitnessとつながったよ

日本語フォント事情って今どうなってるの?チャイナフォントが出る・・・
0913目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:15:18.60ID:oaZVIF0GM
>>911
Liteらしきワロタ
0916目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:35:52.84ID:9bZG7WDI0
写真とった
A1608ってLiteじゃない気がする

https://i.imgur.com/QUAFsAg.jpg

今は日本語フォントいれようとしてるんだけど、ブログだとiOSからしか無理って書いてたんでiPadからやろうとしたらMi fitが日本語最新版に勝手にアプデしやがるから英語版にもどしてるとこ・・・
0917目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:06:20.69ID:9bZG7WDI0
英語ファームが1.1.6.34になった
Notify & Fitnessから1.1.5.56にダウングレードしても「connect app to update amazfit bip」って表示になって固まる・・・
0918目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:15:20.18ID:9bZG7WDI0
詰んだ・・・
Amazfit Japanese Community (Unofficial)のslackへのリンクが有効期限切れで入れず
誰か招待してくれー
0921目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:57:49.33ID:9bZG7WDI0
iOSからMiFitで英語1.1.6.34にしたらAndroidのNotify & Fitnessに繋がらなくなった・・・
0922目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:18:58.10ID:lY+RKN9Ld
>>916
Amazfit Bipの中国語表記が米动手表青春版
Bip Liteは米动手表青春版 Liteだぞ
普通のBip買っただけだな
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:58:24.15ID:9bZG7WDI0
つながったけどフォント更新はならず まあいいや

>>922
GearbestではLiteってなってたけど、俺的にはどっちでもよかったw
0925目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:01:54.57ID:uM7Bwahv0
>>916
A1608はliteではなくオリジナルの方の型番だし(liteはA1915)そもそもliteにはcinnabar redなんてカラバリはない
そんな当たり前な情報は知らないのにliteは200mAhでオリジナルは190mAhだというガセネタだけは知ってるんだね
0929目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:27:06.63ID:9bZG7WDI0
英語OS1.1.6.34に日本語フォント入れられるかの情報お持ちでしたら宜しくおねがいします
0930目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:49:24.74ID:IKp4r/qvd
非中華圏のサイトは青春版をLiteとか勝手に翻訳することがあるので
Amazfit BipをPace Liteとか言ったり
Amazfit NexoをVerge2とか間違った名前が使われることが結構ある
グローバル版と名前が統一されてないせいだけど
0932目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:19:22.43ID:c7PMNmvk0
これ心拍数測る頻度どれくらいにしてます?OFFにしたら睡眠計測できないですよね
0935目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:02:37.55ID:iuX8+kPr6
>>932
オフでも一応睡眠計測はできる
心拍数オンだと精度が上がる
日中の心拍数測定が不要なのであれば睡眠アシスタントにすれば睡眠時のみオンになるよ
0937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:41:21.29ID:y0wYlFkD0
どうも初心者くんです

英語版1.1.6.34に>>934のカスタムフォントを入れるとこんな画面で固まります
https://i.imgur.com/cLvKDzA.jpg

この状態でもペアリングはされるので1.1.5.56を上書きしましたが固まったまま
復旧させるには英語OSにしたiOSからMiFitで自動アップデートさせるしか無い・・・

Band identifierというのが12になってます
0939目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:17:26.71ID:y0wYlFkD0
>>938
どうも
iOSの言語を英語にしないとMi Fitが日本語版を入れやがるんで変えました

アンドロイドのアレだとフォントファイルを認識しないのでAmazToolsでカスタムフォント入れました
そうすると上に貼った画像の画面になって操作不能になります
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:37:11.32ID:nW/tZ6NGM
>>939
どの段階でエラーになるの?
AmazToolsの画面でいうと転送後?それも転送前とか転送中?
転送後なら転送終わった直後にBTをオフしてオンし直すとかやってみた?
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:06:27.94ID:xxuU/Bxi0
successて出たあとなら転送は終わってる気がするんだけど。。。
違うフォント選んだりしても同じ結果なら正直わからんです
0946目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:19:18.74ID:xxuU/Bxi0
前に新日本語ファーム暫定対応版のカスタムフォントセット作ってアップしたやつが
>>19
にリンク残ってるから日本語ファームにした上でこのフォントセット使うのもありです
AmazToolsもバージョンアップしているので今の正式版で新フォント形式対応できてるとおもうけどダメだったら >>19 に書いてある手順でベータ版入れてやってみて下さい
幸運を祈ります
0949目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:54:26.86ID:QqCpa0Vhp
iOS13からアプリ毎に言語設定可能だから英語ファームにしたい場合はME-fitを英語にすれば桶。
最新バージョンのAmaz Toolzは日本語ファームに対応済みで、以前のカスタム日本語フォントにも対応しているよ。
BIPの最新日本語ファームはワークアウト中にフリーズしなくなったから、日本語ファーム+カスタム日本語フォントの組み合わせがオススメ⁉︎。
0950目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:46:29.32ID:FJo9eVux0
>>19のフォント、Amaztools英語OSに入れましたがまた固まりました
日本語OSにしたらフォントが入りました ありがとうございました
たまたま「ヴ」が化けるのに気づいたけどキニシナイ

過去にどのフォントを入れたらいいのか>>934できいたんですよね・・・ コレジャナイかった
>>19のフォントに気づかなかったのが悪かったです

ネットはブログの古い情報がそのまま残って更新されないからこういうことにハマる初心者が出てくるというおはなしでした
0953目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:27:11.96ID:DSpjlzVi0
最新のBipファーム+最新のAmaztoolsであのブログのカスタム日本語フォントを入れてみたが、フォント新版も旧版もAmaztoolsのインストール直後にデフォルトフォントのインストールが始まってなんともならん。
0958目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:58:18.63ID:2XblD8PK0
A1608 FW1.1.6.38 iOS13.2.2 MiFit4.0.11だけど
ブログのフォント入れて問題なし
勝手にMiFitがアプデすることないけどなあ
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:28:15.15ID:yfTZMA3R0
A1608
FW V1.1.6.38
iOS13.2
Mi-fit 4.0.11
AmazTools v1.0.5
ブログのカスタムフォント
で全く問題なし。
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:29:18.21ID:Y6L2xqxP0
去年買ったBipが最近GPSを掴まない
A-GPSの更新もしてるけどダメ、壊れてる?
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:00:33.97ID:StaWoCEbM
>>963
今入れてみたらお約束の画面に
仕方なく言語英語にして復帰した
もしかしてiOS11だからなのか?
0966目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:21:33.04ID:xgc8k4qs0
>>964
milkjfフォント+絵文字
milkjfフォント
milkjfフォント太字
全滅ですわ

環境は最新だが、カスタムフォントのインストール完了後にBip画面がスマホと接続を要求する画面になり、仕方なくMi-Fit立ち上げ→デフォルトフォント強制インストールの流れ。

A1608
FW V1.1.6.38
iOS13.2
Mi-fit 4.0.11
AmazTools v1.0.5
0967目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:38:18.09ID:9REetc8Z0
>>966
ちょい上に書いてる初心者くん(俺だけど)もソレにハマりましたけど、結局日本語版にして解決しましたが
0968目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:20:36.42ID:StaWoCEbM
FW V1.1.6.38へアップデート後に
フォントインストできました。
有難うございました
0970目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:32:21.04ID:G1sVtLDfMHAPPY
カスタムフォントの絵文字対応のやつ
インストしたんだが絵文字文字化けした
ままだな
0971目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:38:40.71ID:fH96QQPV0
自分は単に通知目的でしか使ってないけど
カスタムフォントにこだわってる人はBipで全文読むような使い方してるの?
0972目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:40:41.46ID:tzq3PH+1M
>>971
いちいちスマホ取り出さなくていいように
使っているから、当然そこが重要なところ
だな
0974目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:54:26.30ID:gdYbD7/f0
急にスマートウォッチに興味が出てきてこれに巡りついて買う気満々なんですが、壊さないために注意する事ありますか?
なんでもペアリング解除しないままmifitを削除すると不具合がでるとか・・・ちなみにスマホはandroidのみです
0976目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:07:01.63ID:NsGv1hWXM
>>975
りんご時計みたいだが、こんなフェイスあるんだね
0977目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:31:44.47ID:aHK1Xcp+0
画質が良い林檎だからできること
しかしそこまでROLEXとか入れたいか?
むしろ貧乏臭く見えてしまう、というより何より腕毛が汚い
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:55:52.07ID:6y7LpzNY0
初心者は静止画像見ていいなーと思って買ってみると常時表示しないのに気づき落胆する
0983目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:24:26.91ID:O4uMO4UmM
>>982
まさにその通り
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:07:20.72ID:XvhVnSWu0
その通り。あとバッテリーが持たな過ぎ。
色々買うんだけど、なんだかんだいってbipが使い易くて
もうコレでいいやと思ってしまう。
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:31:10.80ID:+VQENw0kM
Google 11:10
Google
新しいニュースがあります。携帯電話で確認してください!

こういう通知がわからないタイミングで出るんだけど、スマホに該当する通知が無い
Amazfit Toolsのアプリ通知でGoogleの「新しいニュース」をキーワードでフィルタしたけど消えてくれない
Googleの通知ぜんぶを無効にしちゃえば良いのだろうけど巻き添えになる通知は何だろう
0986目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:47:29.96ID:fZvn3za70
ミニプログラムのTourPassで銀行口座を持たない外国人でもAlipay決済が可能になったので、BipのAliPayと連携させようとしていますが、うまくいきません。どなたか成功された方がいらっしゃればご教授ください。
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:05:43.07ID:fpyKhRoFr
初歩的な質問ですみません。
これってバックライトが切れている時はタッチやスライドしても反応しないんですかね?
0988目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:34:14.99ID:03SJSZM2d
バックライト切れてからタッチ無反応になるまで数秒掛かるけど
タッチ切れたら横のボタン押さないと操作出来なくなるよ
0990目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:42:18.75ID:/oiLL7w7D
>>986
bipの連携自体は普通に
設置→支付設置→智能設備でダメ?
以前それで連携できたが(実際に使ったことはない)

最近bipからBand4に変えて連携させてみたけど、顔認証が必要になっていた上に
残高を零花銭という別ウォレットに一旦移す仕様になっていた
この零花銭にはTourPass残高からはチャージできない模様
以前向こうの友人に送金でチャージしてもらったのが150元ぐらい残っていたので、とりあえず50元入れてみたが
しばらく訪中の予定はない…
0991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:48:57.66ID:/oiLL7w7D
ちなみに上で送金してもらったのは4月中旬だったが
当時Alipayは送金を受け取れたけどWeChat Payは受け取れなくなっていた
AlipayもTourPassができた代わりに送金受け取りが塞がれていたりするなら
外国人がAlipayのスマートバンドやスマートウォッチ決済を使う道は塞がれてしまった可能性もあるな
0992目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:16:56.63ID:wu2XGa/Q0
>>990
詳細な説明をありがとうございます。
連携自体を勘違いして、表示されるQRコードをScanMoneyで読み込もうとしていたのが敗因です。
helpから智能で検索してようやく紐付けは成功しましたが、仰るようにTourpassからのtopupが塞がれていそうなので、これは無理かな、と思っています。いずれにせよ、連携できただけで大満足ですw
0993目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:36:39.72ID:7JD1lirX0
お気に入りウオッチフェースを消してしまって見つからないんだけど、探すの協力してくれないかな?
言語は恐らくロシア語のような感じで、画面は青のグラデーション、数字文字はゴールドのグラデーションでした。シンプルなデジタルですがなかなか見つからなくてよろしくお願いします。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。