X



【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -49- 【奥歯ガクガク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 977f-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:01:18.33ID:+qTkikE70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

電動歯ブラシ全般について語るスレ♪
超音波や音波歯ブラシもOK!

Philips
https://www.philips.co.jp/c-m-pe/electric-toothbrushes
Braun
https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp
Panasonic
https://panasonic.jp/teeth/
OMRON
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/ht/

前スレ
【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -48- 【奥歯ガクガク】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1560113874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b07-E5K3)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:13:43.04ID:bnzuDvmy0
>>733
磨き残しの指標であるPCRとか、全体からの割合じゃなくて、磨きにくい部分の割合だったりするから
実際にスコアを測って貰うと泣きを見るかと

40歳が初老って言われてるんだが、それぐらいの年来になると唾液の分泌量が減って
緩衝能が一気に落ち、虫歯リスクよりも歯周病リスクが跳ね上がってくる
虫歯ゼロだとまだなんとかなるんだが、かぶせ物をした場所は歯周病の温床になるんで
用心しといた方がいいかと
0756目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b07-E5K3)
垢版 |
2019/11/12(火) 15:17:58.39ID:bnzuDvmy0
>>733はテンプレ荒らしを憎んでいいと思うぞ
このスレのテンプレは2まで

国内メーカー難し、ドルツ難しでソニッケアーを掴ませようって、悪意を込めた
テンプレもどきを投下してるキチガイが居るんだよ
自分の選択が間違ってるって事を認めれず、同じ轍を踏ませようってのが信者の行動パターン
0764目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdbf-v0Vx)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:40:44.42ID:VwcUM/YPd
https://www.philips.co.jp/c-m-pe/philips-sonicare-airfloss
これほんとにフロスの代わりになるの?
パナソニックの水流で歯間の汚れ取るやつ使ってんだけど
それだと歯垢はとれないらしくこれがほんとに取れるのか不安
0768目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0691-9NyB)
垢版 |
2019/11/14(木) 05:46:53.05ID:Fn2abFBp0
オーラルBと悩む、、、
オーラルbは細かいところが磨けてない気がする
でも使いやすい

かみ合わせとかは何面かにわけて当ててるけど、奥歯は均等にあたったほうが安心感があるっていうか
0782目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0691-9NyB)
垢版 |
2019/11/15(金) 12:11:59.23ID:4C1HfAxs0
オーラルBは使えるブラシがあまりない
ベーシックだとかみ合わせ磨きづらいし、マルチアクションは硬すぎ
柔らかベーシックも先細に改悪するし、あとはゴム付きのブラシしかない
0790目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d69-61jP)
垢版 |
2019/11/16(土) 09:54:57.18ID:Yo4lfVIc0
久々に本スレに訪問したが、ワンタフトブラシで盛り上がってて草

ワンタフトマニアにおすすめなのが
 ジーシープリニア ワンタフトブラシテーパー(MI-1012T) 2本入り500円ぐらい
歯科でしか買えない(現在、Amazonは非プライムで送料が掛かる)
元々プリニアとドルツはブラシの互換性があるので取り付け可能。
ドルツのポイント磨きブラシの植毛が、単純に極細毛になっている。
それだけだが、通常のワンタフトより柔らかく、奥まで届くので非常に良い。
これを使ってからはドルツのポイント磨きブラシは硬いので使わなくなった。
ちなみに本体はドルツDL型落ち。
0794目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW c25d-4UhM)
垢版 |
2019/11/16(土) 18:20:52.21ID:gBYtrrOL0
染色液初めて買った
歯磨き前に使ってみたら真っ赤に染まったけどリステリントータルケアノンアルでうがいしたらそれだけで相当落ちてしまった
多少歯間に残った赤はソニッケアーで見た目ほとんど落ちたけどフロスしたら軽く赤く染まったからフロスはやっぱり必須だな
自分のケアが目で分かるから染色液買って良かったわ
ちなみにこどもハミガキ上手いちご味ってやつ
0795目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW c25d-4UhM)
垢版 |
2019/11/16(土) 18:28:45.07ID:gBYtrrOL0
あとミニモDH119も最近買ったんだけど今日歯科でチェックしてきたら
前回手磨きの時にプラーク付着率25%だったのが11.2%になってた
急いでてフロスしていかなかったからプラーク残ってたのはやっぱ歯間
噛み合わせのところや歯周ポケットにはプラークなかったから安い割にかなり磨けてるみたいだった
0800目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8133-iGNt)
垢版 |
2019/11/17(日) 02:06:26.11ID:Zq7dkbAx0
スーパーフロス、高くない?
あれ、1本1回で使い捨てだと1年あたり3000円くらいかなぁ

だったらフロススレッダー使った方がいい
1年あたり数百円で済むし
効果はスーパーフロスと変わらない
0805目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa8a-Wo6m)
垢版 |
2019/11/17(日) 11:15:04.17ID:M7CBZWuta
ドンキで売ってた500円電動ブラシがオムロンと性能一緒くらいでよかった
0818目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe25-Ef9Z)
垢版 |
2019/11/19(火) 09:41:27.30ID:BsKSqSeV0
迷いに迷ったから、ブラシが多数付属のドルツのDP53と、回転方式をどうしても試したいから激安のブラウンのすみずみクリーンやわらか両方買ったった。
フィリップスは歯周ポケット苦手そうだからパスした。

数回使用だけどどちらもいいしっかり磨けてる感があるのは回転方式だが、やはり歯周ポケットはドルツがいい。
狙い通り使い分けでしばらく使ってみるわ。歯周ポケットをうまく磨けるのならブラウンもいいと思う、使い方次第かね。
0821目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8133-jvSr)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:59:43.11ID:ie1LCVyp0
>>818
歯周ポケットはどんなに高性能な歯ブラシでも清掃できないし、清掃する必要もない
きちんと歯を磨いていれば、ヒトの免疫機能で歯周ポケットは清潔に保たれるから

問題は、すでに歯周ポケットの中に歯石が溜まってしまった人
そういう人は、歯科医院に行って、ポケットの中の歯石を除去してもらうしかない
一度きれいにすれば、後は正しい歯磨きさえしてれば、一生やる必要は無い

・・・・これで理解してくれるといいけど
0828目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f907-o5/b)
垢版 |
2019/11/21(木) 00:42:21.76ID:GMJqkMJM0
>>821
嘘教えるな
クラウン、特にレジンキャップは接合面が歯周ポケット内になりやすい
歯肉ってのはある程度歯ブラシで押し下げれるから、しっかりと磨かないとダメ

歯周ポケットを磨く=最奥部まで磨く
って勘違いして荒らしてた池沼だろ、キミ
0830目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f907-o5/b)
垢版 |
2019/11/21(木) 09:50:17.90ID:GMJqkMJM0
>>829
極端なんだよ
それじゃ押しつけすぎ
どうしても気になるならソニッケアーはやめとけ

加齢と共にって言ってるが、加齢での後退と磨きすぎでの後退は別
分けて考えろ

もう一つ、歯肉が下がる=悪って考えてる人もいるが
見えてる所だけ磨いて歯周病を放置するよりは、後退させてレジンキャップの
接合部を露出させてしまった方がよっぽどマシってのがある
セメント質が露出すると削れやすいって話があるが、だったらマシな磨き方や
電動歯ブラシを選べばいいだけの事
0831目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 899d-VzTB)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:29:21.19ID:6iOz0ZoR0
Panasonic EW0916-W [ドルツ専用 極細毛ブラシ
これマジやべー
歯と歯茎の間チクチクして、歯磨いてるとき物凄い悪臭がした
歯茎の間の異物かき出したから悪臭が出たんだな
0832目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1933-/L9V)
垢版 |
2019/11/21(木) 16:03:38.91ID:iQxniPgZ0
>>830
1、歯茎は加齢で後退しない
2、歯磨きの第一の基本は「見えてる所だけ磨く」事

テレビCMの影響で、歯周病を「歯茎の病気」と勘違いしている人がいるけど
知っての通り、歯周病は歯槽骨の病気だから、
いくら歯茎をいじっても防げない
0833目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 69f0-XcOK)
垢版 |
2019/11/22(金) 04:39:18.05ID:/JF9dBzm0
今まで東レのウルティマを使ってたのですが
とうとう動かなくなってしまったので
買い替えのために調べ始めたら、今は超音波よりも
音波歯ブラシがラインナップが多く、コストも
良いように感じました。
機能的や効果面で、超音波と音波歯ブラシで
違いはどれくらいあるのでしょうか?
0834目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f907-o5/b)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:36:37.49ID:dWQb4Uxf0
>>832
加齢でも後退はする
だからこそ、今まで入らなかった歯間ブラシが入るようになる
後退したから骨が侵されてるとか、磨きすぎが原因だって断定するのは無理がある

「見えてる所だけ磨く」ってのは第一の基本
それさえ満足に出来ないって人はそれ以上進まないってだけの意味での第一の基本
そこで躓いてるようじゃお話にならない

あと、
>知っての通り、歯周病は歯槽骨の病気だから、
>いくら歯茎をいじっても防げない
とか、明らかに誤ってる情報を流すな
0839目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 1933-cYs3)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:51:57.94ID:IuEHAnxL0
未だに、ソニッケアーがイージークリーン一択だって事を
知らないやつがいるのかよ!
0841目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f907-o5/b)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:19:40.63ID:dWQb4Uxf0
>>835
加齢によって唾液の分泌が減るって理解してる?
直接原因、間接原因、どっちも原因であるって事は理解しような?
0842目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f907-o5/b)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:21:32.26ID:dWQb4Uxf0
>>836
>歯周病は不可逆性の疾患なので、「それ以上進まない」が最高の状態
無茶苦茶言ってるな
寛解の説明のつもり?
0845目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f907-o5/b)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:27:10.02ID:dWQb4Uxf0
>>844
質問に質問で返す辺り、いつもの荒らしと変わらんな

言葉遊びは止めような?
「治る」と答えたら「治らない歯周病もある」って言い出す気なんだろ?
治癒する(治る)歯周病もある
寛解で妥協する歯周病もある
0846目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1933-/L9V)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:08:06.47ID:IuEHAnxL0
>>845
いやいや、治らない歯周病もある、じゃなくて、歯周病は絶対に治らないから
イメージとしては虫歯と一緒

進行を食い止める事はできても、復元する事はない

将来的に再生治療とか出てきたら分からないけど
0847目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f907-o5/b)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:40:48.84ID:dWQb4Uxf0
>>846
お話にならないレベル
歯肉炎でぐぐってこい
おまいさんの知識が誤ってるって指摘されてるんだから、ちょっとは自分を疑って
思い込みを正そうとしろよ
0849目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f907-o5/b)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:22:15.26ID:4SNE7Dxu0
>>848
流れ的って、どんな流れでそうなるんだw
ワッチョイ 1933-/L9Vが正しい為には、そんな有り得ない前提が必要って話だろ
つまり、ワッチョイ 1933-/L9Vが間違ってるって結論に到達する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況