X



【電球】LED照明 52灯目【シーリング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:23:59.03ID:Tg0RizPda
■前スレ
【電球】LED照明 51灯目【シーリング】

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1556452798/

■メーカー等
https://www.irisohyama.co.jp/led/
http://www.elpa.co.jp/
https://www.odelic.co.jp/
https://www.ohm-electric.co.jp/
https://www.koizumi-lt.co.jp/
https://www.lighting-daiko.co.jp/
https://www.takizumi-denki.com/
https://www.doshisha-led.com/
https://www.tlt.co.jp/tlt/
https://www.nvc-lighting.co.jp/
https://panasonic.jp/lamp/led/
https://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/
http://www.hotalux.com/
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/led/
http://www.verbatimlighting.jp/
http://www.yazawa.co.jp/products_list/

■基礎知識/LEDについて
https://www.ieij.or.jp/what/yougo.html
https://www.jlma.or.jp/led/
https://www.jlma.or.jp/about/kaiin.htm
http://www.led.or.jp/led/index.htm
https://kakaku.com/lighting/

次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:25:56.40ID:9iJkLaEWp
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/anpFQXF.jpg

入会時紹介コード1500P
https://i.imgur.com/lqFawva.jpg


※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:39:43.00ID:vXAPE8XRd
>>1
スレ立て乙です

何か随分サッパリしたテンプレになったな
一応元のテンプレを貼っておく
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:40:25.78ID:vXAPE8XRd
■前スレ
【電球】LED照明 52灯目【シーリング】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1567945439/

■メーカー等
アイリスオーヤマ https://www.irisohyama.co.jp/led/
ELPA 朝日電器 http://www.elpa.co.jp/
オーデリック https://www.odelic.co.jp/
オーム電機 https://www.ohm-electric.co.jp/
コイズミ照明 https://www.koizumi-lt.co.jp/
大光電機 https://www.lighting-daiko.co.jp/
タキズミ https://www.takizumi-denki.com/
ドウシシャ https://www.doshisha-led.com/
東芝ライテック(BtoB) https://www.tlt.co.jp/tlt/
NVC Lighting Japan(BtoC) https://www.nvc-lighting.co.jp/
パナソニック https://panasonic.jp/lamp/led/
日立グローバルライフソリューションズ https://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/
ホタルクス(旧NECライティング) http://www.hotalux.com/
三菱電機照明 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/led/
三菱ケミカルメディア http://www.verbatimlighting.jp/
ヤザワコーポレーション http://www.yazawa.co.jp/products_list/

■基礎知識/LEDについて
照明学会 https://www.ieij.or.jp/what/yougo.html
日本照明工業会 https://www.jlma.or.jp/led/
日本照明工業会会員(メーカーリンク) https://www.jlma.or.jp/about/kaiin.htm
LED照明推進協議会 http://www.led.or.jp/led/index.htm
価格.com (照明) https://kakaku.com/lighting/

次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

━━━━━━━━━ テンプレここまで ━━━━━━━━━━━━
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:06:54.28ID:m5rIPAz5a
↓オススメのAndroidアプリです。色温度測定できます。

White Balance Color Temp Meter
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:26.26ID:ifU7zmJY0
はじぇめまして、40w2本の蛍光灯からLEDに切り替えるには何ルーメンえらべばいいですか?
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:02:34.55ID:nxgQboWsa
>>7
40wの蛍光管は2800ルーメン/本程度ありますが、LED管では2000ルーメン/本程度のものが相当するようです。
仮に、円環蛍光灯のペンダントランプをLEDのものに交換すると、器具の配光特性が違うので下方は現在より明るくなり上方は暗くなります。
直管蛍光灯の逆富士型をLEDの施設用のものに交換すると、取付け位置が天井面ですから上方の暗さは問題にならず、下方の明るさは違いが分からないレベルです。
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:54:13.48ID:K+eP3NJr0
IKEAにあるようなリモコンで調光調色できるLED電球を、IKEAみたいな粒々LEDじゃなくてシングルコアLEDで大手が出してくれたら、IKEAの倍の値付けでも買うのに
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 09:07:43.10ID:mS6B+hg/0
おもちゃに使うような3本足のLEDとかはあるけど照明用はどうなんだろう?
高輝度化が問題だと思う。
0017目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:12:53.10ID:RFYlq+M40
>>15
LEDを高密度化してワンパッケージにしたものの事をシングルコアって呼ぶとは知らなかった(嫌味ではなく、業界の事知らないので)
CPUだとデュアルコアとかオクタコアとか言うので、LED素子単体で色が変えられるもんだと思ってた
0020目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:25:41.61ID:9lnhHTN60
>>7
LED照明事故、後を絶たず=10年で328件の発煙・火災発生‐消費者庁を解説


既存の蛍光灯照明器具に直管LEDランプ10本の交換を行ったところ1年で4本切れた。
先ほどボンと音がして異臭もした。大丈夫か。

既存の蛍光灯器具に単純に直管LEDランプを差し込んだら、既存の安定器との関係で
スイッチをONした瞬間に高電圧が蛍光灯の安定器を通じて流れてくるので、その電気制御がしっかりされた制御回路がなければ、簡単に壊れてしまう。
早めに既存の安定器を外した工事が必要。


https://3s-optech.com/blog/2019/04/20/14654/
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:17:55.47ID:uAa3/QbVd
>>20
注意書きタラタラのパッケージ写真
錦湖電機ジャパンってアシアナグループの韓国クムホ電機じゃねーか
そんなのと比較して「弊社が優秀」とかw
0025目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:46:50.86ID:F96PtiI80
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:59:01.55ID:Jp09qQcg0
CL12DL-FEIII使ってる人いたら聞きたいんだけど、異音鳴ったりする?
音が鳴るっていうレビューよく見るけど本体安いし消費電力も少ないから迷ってる
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:28:37.65ID:l6IeoDW50
致命的なことがなくても見るからに安っぽいから部屋全体が安っぽく見える
合いそうな部屋と言えば、誰の子だかわからん子を産んで水商売しながら育ててるシングルマザーの部屋って感じかな
部屋の中のものが100円ショップの紫とかピンクとかの変なレース模様の入ったようなプラスチック製品で占められてるなら納得する
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:22.83ID:WQY9REai0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(フ
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:41:18.72ID:5CccoOZW0
>>30
シンプルなシーリングライトなんかどれも一緒だろ

と思いながら実物見に行ったら安いプラ収納の質感
直線がふにゃふにゃで波打ってるようなやつ
0034目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:24:38.90ID:PcGG1i1i0
知人を家に招いたり、工事の都合で業者が入った時に「www.」って思われたらそっちのダメージの方がはるかに大きいから変なとこでケチっちゃダメ
照明ってのは太陽と同じ。それが安物だと運気が下がって人生どん詰まりになる。
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:39:36.37ID:zH4kLtio0
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!(BURIBURIBURIBURYURYURYURYURYURYU!!!!!!BUTUTITIBUBUBUTITITITIBURIRIIRIBUBUBUBULULULULULTULTULTU!!!!!!!)
0039目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:48:26.80ID:OxB/RYYep
多部未華子と深田恭子は、どんなドラマでも絶対一定して支持があるからすごい。
0041目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:40:48.60ID:yaVYd8fKF
>>39
そりゃ学芸会みたいな日本のドラマを見る連中だからな。演技を見てるんじゃなくてカオを見てるだけだろ。
番宣だってストーリーのあらすじで視聴者に興味を持たせようってんじゃなくて誰が出るかで、やれゴールデンキャストだなんだ言ってんだろ。
朝ドラなんか家族しかいないシーンなのに全員バッチリ完璧に化粧してるってどうなのよ。
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:10:30.67ID:loM4D/Hca
ゴミ芝シナテック
0047目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:01:51.08ID:uhRiXgYm0
>>45
5chの荒らし程度でウダウダ言う奴は5chに居場所を求めてる奴
便所に篭ってメシ喰ってる可愛そうな子w
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:37:44.96ID:EQt7/3Dc0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:53:04.96ID:/uHkkGkz0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:33:42.54ID:BRqeAqM10
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:25:25.03ID:QAxPdKq/a
大光のLEDシーリングライト買ったらリモコンがパナのHK9493と同型で本体もパナと同じ作りだったのだけど、いつからパナのOEM品出すようになったんだ?
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:13:26.47ID:LL3jucPJa
>>53
それ前スレで話題になったけど、ダイコーは廉価版をパナにOEM委託してる
ダイコー特徴の暖色寒色が全灯の75%などは引き継がれてなく、完全にパナ仕様
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 03:56:22.66ID:HSl6iv1/0
近視進行抑制にアトロピン点眼、注目集まる(2ページ目):日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/201910/562424_2.html
「屋外活動で、太陽光に含まれるバイオレットライトを浴びることが、近視の進行抑制に有効である可能性が示唆されている」
バイオレットライトとは、波長360〜400nmの可視光だ(JIS/CIEの定義で、可視光下限波長は360nmとされる)。
太陽光にはバイオレットライトがもちろん含まれているが、LEDライトや蛍光灯にはほとんど含まれず、
太陽光に含まれるバイオレットライトも最近普及しているUVカットガラスでUVと一緒にほとんど遮断されてしまうことが分かっている。
0059目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 03:33:36.88ID:+1P8arxwa
電球型蛍光灯の時代の寿命の表示はパナや東芝以外ほとんど詐欺同然だったけど、
LED電球はどうなのかな。

やっぱり歴史は繰り返すのか?
LED電球は消費電力も怪しいよな
ちょっと前は蛍光灯と同程度の消費電力だったのに今は半分程度になってる。
どうも胡散臭い
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:26:37.78ID:WEb09iEtd
ワットチェッカー←検索

ただし、LED電球の消費電力だと測れなかったり誤差が大きかったりする
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:17:34.78ID:CV8E5clcd
質問です。
暖色と寒色とあると思いますが寒色が付かなくなってしまいました。
買い換えないと駄目ですか?
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:04:38.77ID:lgrlaAxgd
>>62
昼光色のLED素子か制御する基板が壊れてると思う
修理するか買い替えるしか無いかと

大手メーカー製なら5年保証があることが多いから確認した方が良い
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:50:01.16ID:+1oGLfn3M
ウォーキングクローゼットの電球型照明みたいに、ソケットと反射板だけのシンプルな器具を買いたいんだけど、何ていう名前で探せばいい?
ググっても見つからない。
ただ電球が刺せればそれでいいという感じのシンプルなやつが欲しい。
006665
垢版 |
2019/10/03(木) 12:58:29.52ID:+1oGLfn3M
天井にめり込むタイプじゃなくって天井から突き出るタイプ
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:11:44.69ID:05BIRhja0
反射板てのが分からないが傘のことかな?
直付けならレセップ、吊るすタイプならラジオソケット、ひっくるめてランプソケット。
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:23:56.03ID:05BIRhja0
壁に取り付けるブラケットライトの天井用みたいのを言ってるのなら、天井に取り付けるのは全部シーリングライトってくくりだから
「シーリングライト1灯」で検索するとか?
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:26:22.81ID:j54b9BwG0
浴室のLED照明が逝った模様。

蛍光灯と違ってこういう時簡単に交換できないのはめんどいね。
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:03:37.06ID:lIL7DKvE0
>>64
最大手のオーデリックとダイコーを書かないで、どこにも売ってないNECを書くのはわざとか??
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:45:55.35ID:TsHHi70X0
グロー球タイプの直管蛍光灯からLEDにそのまま交換できる
ようですが、アイリスオーヤマの商品はダミーグロー球が
添付さてているのに対し、アマゾンはダミーなして置き換え
できるようです。

値段はアイリスは20Wクラスで1500円程度、アマゾンは
4本入りで3000円程度と1本単価にして半額です。
アイリス製品は製造国は別として日本メーカーが販売
しているという安心料を買うという意味だけで、性能は
同じと考えて良いのでしょうか。
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:25:27.34ID:e1CrGHEsd
>>73
ダイソーなら1本500円で、ダミーグローも付いてるが(15W/10Wもあり)

もしかしてこういうやつか?
/dp/B07H4GF9T6/
(Amazonのco.jpの後にコピペすれば見れる)

どうやら片方のピンだけを使ってかつ両側給電みたいだな
ダイソーやアイリスオーヤマは片側給電
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:26:46.69ID:e1CrGHEsd
しかし、何でAmazonのURLがNGになってるんだろう?

誰かがアフィ付きURLを貼りまくったとかなんだろうけど
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:38:19.05ID:TsHHi70X0
取り付けは簡単!お使いの器具が両側直結対応グロースターター式の場合は、
グロー球を取り外すだけで使用できます。 片側電流の器具には対応しておりません。
ご注意ください。


上記のような説明書きなのでグロー不要なのですが?
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:42:24.28ID:TsHHi70X0
ちなみに現在の蛍光灯器具が片側給電か両側給電
なのか調べる方法ありますか?
0081目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:35:41.81ID:5aw6evpMd
>>79
グロー式なら基本的には同じだと思うが、稀に違う結線の器具があるみたい(特に2灯用)

電源からの配線を追っていけば分かるが、通常は電源→安定器→蛍光灯→グロー→蛍光灯反対側→電源の順になってる
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:54:49.11ID:UksRD4L1M
風呂の電球形蛍光灯が暗くなってきたんで、近所のイオンで何かセールしてないかと見たらOHMのボール電球そっくりLED電球ってのが160円だったから買った。
そういや、風呂の蛍光灯もイオンのセールで昔買ったんだった。

でも、レジを通したら100円(+税で110円)だったからレジのオバ様が確認してくれて110円でいいって。
随分安いな・・・ちょうど良かった。
4個あるだけ買っても440円と超お得だったな。
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:32:32.98ID:TwYEPkGU0
>>74,77
グロー付の器具にダミーグローをつけるうち
・ダミーグロー必須 中身はショート 直管片側の二端子で給電
・ダミーグローの中身からっぽ なので実はいらない 間違えてあたりまえのグローをつけないためダミー設置 直管左右の一極づつから給電

・あたりまえのグローつけたままだろうがなかろうが不問 ダイオードブリッジ利用による工夫 左右から給電
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:08:43.57ID:5dNqEax10
>>83
片側給電のダミーグローは単純なショートじゃなくてヒューズが入ってるのもある。
この片側給電方式+ヒューズグローが一番安全だと思う。
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:45:20.30ID:p650y+ohd
パナソニックのLEDレフ電球にRa84の新型が出てるな

電球色
LDR4L-W/RF4 4.1W 100lm
LDR6L-W/RF6 5.8W 160lm
LDR9L-W/RF10 9.4W 400lm

昼光色
LDR4D-W/RF4 4.1W 100lm
LDR6D-W/RF6 5.8W 160lm
LDR9D-W/RF10 9.4W 400lm
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:38:07.66ID:MtSlqYmAa
パナソニックのクリア電球タイプ調光器対応LED電球は縞模様が写るね。
同シリーズの調光器対応ではないものは縞模様が映らないので中身が違うのでしょう。
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:18:01.77ID:LQ89TTgzM
E36とE37ってどっちでも使えるの?
欲しいのが84V-240V対応のE37なんだけど今の照明器具に使えるぁなあ
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:49:54.54ID:FixEQJP+01010
E26じゃなくて?
E27の器具にE26の電球なら問題ないけど、逆は刺さらない、抜けない場合もあるのでは?
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:28:27.53ID:7VP0Hre70
パナは何個かに1個赤のチップにすればいいのに
電球色のチップも赤みが一番少ないの使ってる人気がする
0100目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:58:48.17ID:Qo1Cc2asd
また黄チガイではなく基地外が自作自演をしてるのか

誰からも構ってもらえないから暇なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況