X



Amazon Echo Part 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:32:40.09ID:oLTp9EfFa
スマートスピーカーAmazon Echo やその周辺機器について語り合おう

●最新ラインナップ
・Echo Dot 第3世代 ¥5,980
・Echo Dot with clock ¥ 6,980
・Echo 第3世代 ¥11,980
・Echo Plus 第2世代 ¥17,980
・Echo Studio ¥ 24,980 発売予定日2019年12月5日
・Echo Show 5 ¥9,980
・Echo Show 第2世代 ¥27,980
・Echo Flex ¥2,980
・Echo Input ¥2,980
・Echo Link ¥24,980
・Echo Link Amp ¥36,980
・Echo Sub ¥15,980 ※単体使用不可

●次スレ
>980が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定するか
反応がない場合立てられそうな別の人が宣言してください

●前スレ
Amazon Echo Part 37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1572406195/
0156目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:00:18.02ID:nxUloMzQ0
>>142
欲しい物を早く手に入れたい気持ちが分からないとは
日本人も貧しくなったな
そろとも彼が貧しいのか
0157目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:01:46.73ID:gFkD/UkOd
30%OFFなら7500円も安くなるんだよなあ

>>156
少し先になるのならその言い分もわかるけど
たった数日だぞ数日
0158目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:04:29.54ID:BNURbLB90
欲しい時が買い時
0159目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:09:48.24ID:g1IwXbuGa
>>157
たかだか数割の値引きの為に日々アマゾンで値段をチェックしている間に色んなものをポチっちゃうだろ。
それが本当の尼の狙い。
0160目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:11:41.23ID:gFkD/UkOd
去年のサイバーマンデーの時なんて
発売日して間もないecho dotの新型が
46%OFFになったからな

去年のサイバーマンデーでの価格一覧
https://i.imgur.com/ghod5Yk.jpg
0161目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:36:46.90ID:LAgTH7utd
show5なんか発売直後のセールではんがくじゃなかったか?
それが今のところ最安値のはず
0162目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:51:08.31ID:uzbLgrxL0
>>156
たった1日待つだけで安くなるかもしれないんだぞ?
店舗で発売日に買うならまだわかるが、通販ものなんか発売日に手に入るかわからないのに
セール組と同時発送だったり、下手したらそれより遅い可能性だってある
そんなくだらない意地張らないでキャンセルしてセールに買うと言えばいいのに
本当はそうしてるのに言えないだけかもだが
0164目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:35:56.76ID:aeNuhTrn0
出前館復活してるな
問い合わせメールの返事も
まだ寄越さないくせに
キャンペーンメールまで送ってきてるわ
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:46:16.85ID:nILh3AkH0
>>150
そもそもBluetoothはヤリマンのように
接続相手を求めるシステムだからな。

トランスミッター側で接続を切るしか
方法はない。
0168目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:29:23.79ID:vYRM9oyA0
そもそも、Studioはセールする可能性は低いだろ。
したらしたで返品して買い直せば良いじゃん。
0170目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:59:27.26ID:5WuJaZfv0
echo plusの音量がデカすぎる…
2台置きなのもあるけど2-3の中間でちょうどいいのに
0176目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:06:30.51ID:Akpu7Her0
ものまねしてって言ったら、
35億、あと5000万円
って返されたんだがなんのネタや?
0179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:40:55.72ID:Akpu7Her0
>>177
バラエティとか見なくなって久しいから全然知らんかったわ
時代に取り残されてるんかな。。。
0180目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:50:21.05ID:Ki0qixkM0
今Echo dot 第三世代を持ってるんですが音楽聴いていると物足りなさを感じてたのですが、ちょうどEcho 第二世代が安くなっているので買うか迷ってます

Echo 第三世代と第二世代とでは音は結構違ってくるのでしょうか?
第二世代を今5,000円で買っちゃう方がいいのか、仮に年末セール?とかのタイミングで第三世代が8,000円とか7,000円になった時に買った方がいいのか…

第二世代と第三世代の音の差と価格差についてどちらが買いなのかアドバイスお願いしたいです
0181目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:02:22.54ID:BNURbLB90
五十歩百歩
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:36:00.34ID:phvq6KIvp
オークションでBOSEの天井埋込スピーカーとアンプを購入して使ってる。
0185目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:08:10.67ID:+tDjHbEN0
出前館、地方だと脱退店多いんだってな
上前が大きいし競争原理で一部激安店以外使ってくれないんだろう
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:49:50.75ID:1FetbwMY0
Echo subを今回半額までやってくれたら買いたいんだけど、 subの今までの値引きってそんなに引いてないよね?
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:43:13.36ID:ka995TfB0
>>161
7月に5980円くらいで売ったときだよね
その時はノーマークで気付かなかった
9月の7500円の時に買った
0190目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:21:12.81ID:nILh3AkH0
Fire TV Cubeを手持ちの古いテレビにつないで
20インチのshow20として使おうと思うのですが
Fire TV Cubeも安くなりませんか?
0191目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:41:38.76ID:E8TYi87x0
エコスタ、音どんなもんなんだろうな
実際触った人のレビューによるとHome Podに後一歩及ばずらしいがHone Podで十分すぎる音だから期待
0192目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:40:31.59ID:0bvXLdmO0
Alexaスキルのプログラムを自分で作って便利に利用している人はいますか?

本を買って自分で作ってみようかなと考えています。
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:05:59.99ID:ciEaPcG80
ほとんど自作スキルでしか使ってない

生成したニュース原稿読ませたり
ローカルの曲再生させたり

既存のスキルは全く役に立たないので
0199目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:49:37.97ID:z9O3ZjU50
>>191
YouTubeに外人がだしてる動画いくらでもあるだろ
0201目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:30:37.58ID:e9RGTHzv0
最近急にアラーム止める認識が悪くなった…
なんかコツとかある? なんて言うのが認識率高い?
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:48:39.31ID:AtlwXfXw0
アレクサ、停止
で90%止まる
しかし80%くらいSiriが起動するw
俺の「停止」は「ヘイSiri」と似てるようだw
0204目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:54:06.45ID:KGUiKVXn0
アレクサを利用して家のパソコンをネットブート出来るんですか?
0207目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 06:58:32.45ID:VqsbD4/Y0
きのう部屋にインターホン修理の人が入ってて
作業時間30分くらいだったんで油断してたら
アレクサのマイ定型アクショントーク始まって
ちょっと恥ずかしかった
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:07:50.53ID:KGUiKVXn0
                                    _____
                                  / 韓韓韓韓 \ 【ネトウヨの脳内】
                                 / 韓韓韓韓韓韓韓ヽ
        韓                       |韓韓韓韓韓韓韓 |
  ┌─┐韓                         | 韓韓韓韓韓韓韓|
  │  │     韓   韓                 /  韓韓韓韓韓韓 |
  /|  │    韓   韓  韓             (_    韓韓韓韓 ノ
  |│  │   韓  韓  韓  韓 韓 韓  韓 韓 `つ        /
  |│韓│   韓  韓  韓  韓 韓 韓 韓      (        |
  |│韓│   韓   韓  韓 韓  韓            ̄ ̄)      |
  |│韓│    韓   韓  韓  韓             /      `\
  |│韓│    韓    韓  韓              /          丶
  |│韓│     韓    韓               /             ヽ
  |│韓│      韓                  /               |
  |│韓│                       /                 |
  |│  │         韓  韓       /      /           |
  |│  │韓       韓_韓_     /     / |              |
  ヽ┐┌  韓    韓//ノへヽヽ ̄ ̄ ̄     /  |              |
  ┌┘└┐ ┌□□□□□┐ゝヽ        /    |            |
  └──┘ └─────┘    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:58:42.60ID:e9RGTHzv0
>>202
なるほど停止は言ったことないから試してみる

>>203
今まで止めてって言ってきたが最近認識率が悪くなった

>>206
ポンってなんだろう…? アラームの音の合間を狙って言うということなのかな?
0214目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:38:13.36ID:da9mkZQ50
設定でechoでも鳴る
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:39:42.44ID:sF7I98xw0
エコーもポン鳴るよ。
ブラフラセールで特に欲しいものが見つからず、
エコーにオススメを聞いたら欲しいのが見つかった。
いいように買わされてるな俺w
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:48:41.56ID:MZYUiR54a
前スレでも知らないヒトがいたな
デフォではなってないんだっけ

スマホアプリ 設定
デバイスの設定→サウンド→リクエスト開始時

リクエスト終了時は使わんねぇ
0217目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:08:37.82ID:2gOQuy3N0
質問させてください。
fire tvでスクリーンセーバーをAmazonコレクションではなく、自分の写真でシャッフルをオンにしています。

写真が1,000枚ほどあるのですが毎回、シャッフルと言っても毎回ほぼ新しいのからしか表示されないのは仕様でしょうか?
0223目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:09:23.88ID:REtXg/LbM
以前plusの在庫整理でランプ付き、セール期間以外で4300くらいだったのに、こんなエサで釣れるんですかねぇ
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:39:20.53ID:AUOU3rhu0
ブラマンにAmazonエコー買ったら初期不良で交換になった

新聞に報道されてたけど、あっちのAmazon倉庫では、
電子機器を放り投げるくらい
劣悪な環境なんだろうな

オシッコをペットボトルにしたりしているらしい

倉庫の広さが何キロもあって、トイレも完備されてないらしいし
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:55:23.48ID:NsMj+E0+0
>>228

ありがとうございます。

実用的なのを作ってやるぞなどとはあまり考えずに実験をして楽しむくらいの気持ちでやってみようと思います。
0234目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:11:10.77ID:gfj/NqiO0
>>231
海外で巨大冷蔵庫の裏側の隙間に挟まって身動きが取れなくなって
そのまま死んでミイラ化した人が発見されたってニュースを先日見たな
0236目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:31:50.74ID:HgbY7CnA0
赤外線のスマートリモコンは既存の家電のコントロールには必要だけど
今後、販売されるのはWi-FiやBluetoothを搭載して直接コントロールできる機器を増やして欲しいね
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:47:44.38ID:bg/HJ6/H0
子供が部屋の電気をつけっぱにして寝てしまうので天井の蛍光灯を勝手に消せるのにしたい
対応してる大きくて丸い蛍光灯もあるかな?
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:51:55.44ID:NTiGwyld0
>>238
今お店に売ってる電灯はLEDがほとんどだし、ほぼ蛍光灯と値段が逆転してる
リモコン式の蛍光灯もあるだろうけど馬鹿馬鹿しいよ
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:59:32.37ID:S1Q80quJ0
echo buds発売予定まだ無いけど気になるなぁ。でも、慣れ過ぎたら普通に人前でもAlexa、Alexa言ってそうで怖い。そう考えると使うタイミングはジョギングの時とかくらいしか無さそうな希ガス…
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:01:19.38ID:KGUiKVXn0
ビルの街にecho
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:05:38.95ID:sF7I98xw0
アイリスオーヤマのアレクサ対応シーリングライト見てたら、アレクサ不要で声で反応するシーリングライトの製品もあるんだね。
競合しないのかな?
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:07:20.46ID:NTiGwyld0
>>240
alexaは言う必要無いっぽいよ、ボタンで呼び出すことも可能
独り言いえる環境じゃないと無理なのは当然だけども

車向けを出して欲しい
自分で環境構築もできるけど煩雑なので
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:09:07.08ID:02+d0liR0
シーリングライトだけそんなん買うより
ふつうの赤外線リモコン対応モデル買えば
その差額でラトックリモコン買えるよね
廉価モデルはOFFボタン無いけど
信号を受ければ消える

>>241
夜のハイウェイに
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:24:28.40ID:1Ko3VmL80
>>238
アイリスオーヤマあたりなんかで調光や調色もできるようなのがあるよ
蛍光灯じゃなくてLEDだけど
Amazonでも扱ってる
0246目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:26:48.54ID:sF7I98xw0
>>244
最初はラトック使ってたけど、
アレクサ対応シーリングライトの方が快適。
使用年数考えたら値段は割とどうでもよくなった。
0247目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:30:31.97ID:NTiGwyld0
今後永久にechoとラトックって訳でもないんだろうし、汎用的なもんでいいと思う
電灯なんてそうそう替えるもんでもないわけで
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:40:17.19ID:P3HABAfe0
汎用性考えるならそれこそIoTは機能集約して絞ったほうがいいけどね
直接通信するIoT機器は中身のOSを定期的にアップデートして
セキュリティちゃんと確保してくれるかどうかだから
0249目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:46:25.21ID:YXTH1x3E0
なんかアレクサ対応してる電灯でプロジェクターまで付いてるのなかったっけ?
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:58:17.59ID:sF7I98xw0
エコーも使い初めに比べると赤リングも見なくなってきたし安定度は増してきた気がする。
フィリップスのアプリだけは不調になったままほったらかしだけど。
家に近づいたら勝手に電気付くようにしてたのにずっと動いてない、、、
0252目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:41:40.98ID:gfj/NqiO0
アイリスオーヤマのLEDライトは ON→常夜灯→OFF というトグルなのがな
常夜灯ボタンは独立のほうがいいのになー
あと、フリッカーがひどいというレビューが割とある
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:32:26.19ID:KwT13Gcb0
どこにアレクサが埋め込まれてるの?根元のとこ?ライト?
カバーは今のを使いたい
0254目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:33:10.06ID:r09XlO0s0
白物黒物関係なく家電大手も早く対応品増やして欲しい…
があんまり進んでる様に見えないのは技術的な問題か、
コストとか需要の問題か、はたまた縄張り争いか
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:56:15.53ID:O8CuTi0K0
呼び出しが便利だわ
部屋にいてもリビングと会話できるからいちいち呼びに行ったり要件伝えに行かなくて済む
0256目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:30:32.63ID:DWjsnKCq0
firetvstickの音声認識でテレビ付けられるのに、何でecho経由になるとそれが出来ないのか。スマートリモコンも音声で入力切り替え出来ないし思ったより近未来体験できなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況