X



☆ダイソンについて語れ35☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0529目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:46:29.30ID:1X7u3azx0
>>525
いやこのfluffy+安いね。ポイント還元を考慮して実質\37,000を切る。
ひと月前に同じコジマpaypayモールで買い物をしてキャッシュバック含めて
\43,000程度だったから爆下げに近い。

モノは間違いない。非Slim系の製品とは比べものにならないくらい扱いやすい。
フローリング・畳の面積が大きい家庭なら間違いな。モーターヘッドは旧型だけど
絨毯での集塵力は十分だ。
0530目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:54:41.16ID:1X7u3azx0
あまり話題にされてないけど、ライトセーバーみたいに光る隙間ノズルも
見た目で掃除をやる気にさせてくれるだけでなく、実用性が高い。

個人的には保証は2年で充分だと考える。
DC34はもう5年以上使っているけど全然問題なく動いてるよ。
万が一壊れたらそれまで。買い換えを含めて検討します。
0531目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:55:06.34ID:d77R+xTYd
v8+キャンペーン、ビックカメラ実店舗でもやってて、LINEペイクーポンで10%OFFで買ってきた
デメリットはビックポイントが5%→3%に下がるのと抽選応募がなかったことかな
0532目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:11:07.11ID:8uEN2qLA0
>>125
>>322

実際買って良かった並行輸入パーツのリンク教えて欲しい
参考にしたい
0533目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:42:44.20ID:s+qObCX/d
現地で実物見てきたけどV11とか巨人族のギアだろあれ
V8slimですらまだちょっと重く感じたけど、これ以外ありえんわ
安いV8extraも選択肢から消えた
0536目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:47:16.59ID:+PJ70c1VH
ビック店舗の情報では通販限定と書いてあるけど
店舗でも同じ値段で買えるの?
0537目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:20:36.62ID:FUq75FkGM
V8スリムの欠点はダイレクトクリーナーヘッドがないことなんだよね
ノーマルのパーツとも互換性がない
だから故障した時に割高な純正パーツを買わなくちゃならなくなる
0542目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:41:28.32ID:/TtfNjR5a
>>512
ヨドやケーズとかいろんな店が横並びで同じ価格だね
補償とか還元が違うようだけど
0543目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:59:09.39ID:ckflRhIM0
2月のノーマルslimスルーして+買えて良かったぁ
ダイレクトクリーナーまでは言わんが流石にミニモーターは無いとつれぇわ
0544目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:10:42.97ID:/TtfNjR5a
>>543
うちは2月に買いそびれて後悔してたけど、これが出て助かったわ
むしろもう値引き来ないと思って先週ポチろうとしてたくらいだ
無事にビックで買えたから教えてくれた人ありがとう
0551目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:14:29.20ID:gSihwjGX0
>>546
こういう奴が事実と主観をごちゃ混ぜにして、いつの間にか主観だけを言うようになるからタチが悪い。
0552目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:24:32.66ID:3nsNY1Fq0
とりあえず長期保証つきのビックで買ってみた
>>67で買い逃したときから心残りだったけど+になってるし良かった
0556目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:38:26.66ID:p4lDwAHk0
V7slimがおととしV8slimは去年だ

今年も出るかも知れないね。思いっきり高いけどw
0558目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:19:41.95ID:FjGDxXLY0
実店舗でもやってるのか
5年保証?
でも今から出るのだるいな
0559目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:20:32.91ID:5oh6Bp1q0
V8とslimの吸引力やモーターの力の差はyoutubeにあるから見とき
まぁ多少の差を覆すくらい新型ヘッドで左右の隅まで吸えるようになったメリットデカイよ
0560目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:56:47.42ID:3E74Cpnr0
ビック実店舗でもほぼ一緒だったよ
値段:¥43,900で同じ
ポイント:店舗だと現金orビッククレカのみ5%、それ以外は3%、俺はLINE Payだったから3%
5年保証:同じ(バッテリーは保証に含まれないことを確認)
送料無料:同じ
金利手数料無料:知らん
抽選応募:知らん
0563目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:21:00.89ID:LIFYYZ+od
実店舗でもやるならわざわざ通販限定とか通知寄越すんじゃねーよビックカメラ
自粛の流れで積極的に宣伝できないのかもしれんが、嘘はやめろや
0564目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:31:16.83ID:uihbspFL0
今店舗に行くのは危険だよ
ヨドバシとかも店員感染してたの隠蔽してたし
家電店は中国の来客多かったから感染リスク高い
0565目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:36:41.20ID:NcouUkm7d
スーパーなんかでも家族総出やママ友とレジャー感覚で襲来してる連中いるし、たいして変わらん
あいつら人の近くで大声を出すんだよ
わざわざ生活道路でジョギングしてるバカなんて接触しそうな距離走るし
0566目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:44:52.75ID:2gyzPuFU0
LINEpayの10%クーポンがネット支払いでも使えれば良かったのにな このご時世に実店舗は行きたくねぇ
0567目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:47:22.94ID:uihbspFL0
>>565
スーパーは生活必需だからリスク犯しても行くしかない
しかし掃除機のために感染リスク犯すのはあれだろ?
運が悪けりゃ一発感染だからな
ここ二ヶ月は感染したくない
今感染すると入院もまともな治療も受けられるか分からん
0570目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:37:40.35ID:Bc8uQaEq0
ビック通販でV8srim+ポチったよー
今の家の掃除機がマキタのCL105だったから
変化が体感できるか楽しみです
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:27:55.11ID:onzGzyK+M
>>572
俺は170だがノーマルだと長過ぎる気はするな
短いパイプは店頭でしか試したことないから分からんけど
ハンディクリーナーとして使う時は重く感じるね
それは本体同じのV8スリムでも同じだが
>>569
V7スリムがベストだよね?
本体はV8スリムより軽い
その分、吸引力とバッテリーは落ちるが
パイプは短い
互換性あるからV8やV11のダイレクトヘッドクリーナーも使えるから安い並行輸入品が手に入る

V8スリムのメリットはコンパクトヘッドだけだが、あれはフローリング限定
日本は賃貸マンション多くてカーペット率が高いからV8スリムはメリット少ない
ダイレクトヘッドクリーナーは売ってないし
コンパクトなのが付属品に付いてるだけ
今の段階ではメリット少ない
何故ダイレクトヘッドクリーナーも搭載した、アブソリュートタイプを出さなかったのか?
V9スリムで出るのかもしれないね
0575目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:43:25.77ID:uihbspFL0
>>574
日本の住宅事情知ってるよね?
ほとんどが賃貸だよ
フローリングに傷つけたら賠償しなくちゃならなくなるから何十万も掛かる
0576目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:47:26.68ID:onzGzyK+M
だからV8の小型軽量のヘッドとパイプだけ欲しいよな
それをV7に付けたい
ヘッドだけだと互換性ないからパイプも必要
V8スリムのパイプはV7スリムにも搭載可能
0577目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:52:57.98ID:onzGzyK+M
あ、それかV8スリム買って、ダイレクトヘッドクリーナーとV7スリムのパイプ手に入れるでもいいかw
V7スリムのショートパイプも入手しにくいけどね
0578目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:24:46.52ID:7OPilLbQr
カーペット敷いてなくてもフローリングを賠償になるほど傷つけるシチュエーションなんかほぼないでしょ
壁とかならまだしも

賃貸に住んだことあんのか?
0579目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:29:13.45ID:uihbspFL0
>>578
いや、だからそんなリスク犯すか?って話だよ
カーペットなんて一万程度なんだから敷く方が安全だろ
今は賃貸ではないけど10年も住んでるとフローリング部分は傷ついたり板がささくれみたいになってる箇所あるよ
だから持ち家でも俺はカーペット敷く
0580目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:33:45.78ID:5oh6Bp1q0
売り切れはしないけど、V8slimは納期1週間〜10日になってるし
スタンドの方は次回入荷未定になってんな
結構売れてんのか
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:34:01.37ID:C1zPhIIX0
>>553
V7フラッフィでいいよ
家の広さやメインの掃除のやり方によるけど

ごめん、しばらく動向を追ってなかったが
SLIMって本体の重量も軽くなったの?
0583目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 18:08:04.92ID:p4lDwAHk0
V7SrimがV8Slimより軽いとか書いている人がいるけど実際使ったらV8Srimのほうが断然使いやすいことが判る。
ヘッドとパイプの重さは本体の重さより手や腕に効いてくる。テコの原理を考えれば判る。
ゴルフのクラブをイメージしたら判りやすいかもね。

あとヘッドはFluffyヘッドかダイレクトドライブがは住環境による。
ダイレクトドライブヘッドは絨毯で真価を発揮するがフローリングや畳の上はゴミを飛ばしちゃって何度も同じところをかけ直すことになる。

V8SrimのFluffy+でミニモーターヘッドでも絨毯の掃除はできるからそちらを選ぶのが無難だと思います
0585目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 18:12:05.93ID:d1c1YfeQM
なんか毎回同一人物だと思うけど
カーペット大好きマンとダイレクトヘッドマンセーマンが定期的に湧いてるよな
0586目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 18:14:42.14ID:Duf29wn3M
>>584
フラフィヘッドじゃないから安くても不人気で売れてない
在庫が更にダブつくようならもっと安くなると思うよ
今となってはソフトヘッドが付いてないのはこのモデルくらい
あとは何でもありのアブソか
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 22:34:38.05ID:Co+tD/+3M
賃貸=カーペットとかいう謎理論

十年も住んでたらそりゃ何かしらダメージあるに決まってんだろw
そんなリスク言ってたらカーペット敷いてると床がカビるリスクもあるぜ?

十年も住んでりゃよっぽどえぐれてるとかじゃない限り大家も多めに見てくれるわ
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:47:14.37ID:a0AzfG0n0
単身赴任で2年から3年毎に引っ越ししてたけどカーペットなんか買った事ないな。
フローリングの傷で何十万円もの賠償ってどういう生活をしてたのか興味があるわ。
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 04:19:38.91ID:5L3xElMu0
スティック型は種類が多すぎてどれがいいのか全然わからん
ペットもカーペットも無い賃貸ならどれがいいの?
0595目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 05:16:33.21ID:+jOPDs0Q0
V8slimのミニモーターヘッドって、てっきりV8に付属してるタイプが付いてくるのかと思ったらV7とかに付属してる旧型なんだな…

旧型だとパワーが弱い
しかもV8用のミニモーベッドを買ってもslimではパワーが出ないらしい
https://makita-cleaner.com/dyson-v8-slim-fluffy-new-mini-motorised-tool/

これはこのパイプ使うからパワーが出ないのか?
それとも本体の電圧がノーマルV8より落ちてるの?

パイプの問題ならノーマルパイプを購入してslimに付ければ従来のミニモータヘッドも使えるが、本体の問題なら致命的だな
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:54:41.58ID:RXKrHGgs0
>>595
本体からパイプへの給電電圧を落とした仕様になっている。
吸引力は必要充分すぎるほど出ているしミニモータヘッドはかなり強力に作動する。
私見だけどこれはパイプとヘッドをスリム化したために施された「調整」だと思う。
君にとっては「致命的」なのかも知れないが、一般的に単に適正化されただけ。
問題はない。
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 07:48:34.58ID:+jOPDs0Q0
>>597
ってことは、V8slimを買っても、ノーマルパイプを繋げたりできないってことじゃん
ミニモータヘッドはV7とかに搭載されてる旧型だから、V8に搭載されてる物とは異なる
V8のミニモータヘッドは小さいだけで、ダイレククリーナーヘッドと同等の吸引力があったが。

完全なフローリング仕様なんだなぁ
これならV8ノーマルなり、V10買って、V8スリムのショートパイプとコンパクトヘッド付けた方がいいね
0599目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 09:05:01.27ID:RXKrHGgs0
>>598
V8 Srim+はオールマイティに使えるよ。
強いて言えば毛足の長い絨毯だけはミニモーターヘッドを使う必要がある。
それ以外は全く問題なく使えます。

むしろV7Srimは使い勝手が良くない。
まともに使えるのは絨毯とカーペットのみ。
固い床では既出の通り効率が悪く下手するとゴミを散らしてしまう。

特殊用途ではV7Srimが活躍するだろうけどオールマイティさでは
V8Srim+ってところだよ。
0602目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:59:37.81ID:RXKrHGgs0
スペルの間違いを指摘するくらいしか出来ないバカはそもそも相手にされていないけどなw
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:50:30.87ID:FNu0XkhJ0
そもそもV8本体からスリムパイプとか新型ヘッド付けて動くの?
過電圧はまずいんじゃないの?
0604目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:39:44.03ID:SXvxbpCxd
Sをわざわざ大文字にしてるのもポイント高い
0606目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:50:53.18ID:z7vZnAkLH
つべを見あさってたけど、ダイレクトなんちゃらヘッドってのは確かに使い道が限定されそうだな
今なら8slimのfluffy+が最適解だと思うわ
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 13:41:49.35ID:XvwrLtnk0
>>602
小学生レベルの単語間違えるとか相当恥ずかしい事なんだからしっかり受け止めろよ
大丈夫、お前が知能が低いチンパンジーだってことはみんな知ってるから
安心してROMっとけ
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:07:33.43ID:RXKrHGgs0
>>607
心配要らない。誰が幼稚なのかは言わずとも読めば判るからw

>>606
ダイレクトドライブって集合住宅の固い床などで使うと音も結構するから
その点でも使いづらいんだよね
0610目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:33:47.41ID:+jOPDs0Q0
>>608
ダイレクトドライブクリーナーヘッドはカーペット用だから
普通のソフトローラーはカーペットだと吸引力悪い
多分V9slimでカーペット用も出すんじゃね?
何かわざと小出しにしてる気がするなぁ
最初から小型のダイレクトドライブクリーナーヘッド付ければ良かっただけなのに

結局ダイソンはV8で完成されていてそれ以降は進化がない
0611目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:43:55.04ID:+jOPDs0Q0
V8slimはパイプを細くする必要はなかったよな
電圧下げる必要があるならV7slimのショートパイプに小型ヘッドで良かったのに。
まるでマッキントッシュみたいにそれまでのウインドウズと互換性がなくなっちまった
0612目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:51:07.31ID:gau2zTlAd
んじゃジャパネットのパイプ10cm短くしてダイレクトヘッド標準のV10でも買ってろよ
俺は要らんけども
0613目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:07:11.90ID:+jOPDs0Q0
>>612
俺はV8持ってるから 
ショートパイプだけ欲しいんだけどね。
俺が重さ気になる時はハンディクリーナーとして使う時なんだよ
パイプ繋げて使う時はそこまで重いとは思わないが。
だからスリム買っても俺にはメリットないな。
本体を軽くしてくれないと意味ないんだよな。
V9では本体を軽くして欲しいな。
0614目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:16:17.03ID:Do1kq0Z0d
必死にスリム買わない理由探ししてるやつ何なん?
いくらあら捜ししても別売りされることは無いんだから
お前のV8はスリム化もしないし
V8スリム持ってるやつはハンディ用途やダイレクト用途にV11等買い足してきれいに補完されるが
V8しか持ってないお前は中途半端なところで悶々とし続けるだけ
0615目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:20:11.60ID:FNu0XkhJ0
>>609
動くことは動くんだね
でも動画の中で電圧の違いがあること明記しとかないと
真似するやつ出て危なそうだな
いくら自己責任でとか但し書きしても
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:20:35.20ID:+jOPDs0Q0
>>614
ダイソンのスレだから比較とかの話題になるだろ
安売りされたからスリムに乗り換えるか?も検討したんだよw
発売された時も迷って必要ないという結論だったが、今回も俺には無用だったな
0617目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:27:11.87ID:+jOPDs0Q0
>>615
ダイソンは、ダイレクトドライブもスリムでも使えると別売りで売ってんだよね…
それなのに電圧で使えないとかサポート酷すぎ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001183843/SortID=22968531/

しかもミニモータヘッドまで使えないとは思わなかったな
新しい機種なのに、まさか旧型のミニモータヘッドが付いてるとは思わいよね?
これがV8のミニモーターベッドならまだ購入検討したのにな…
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:37:26.01ID:tAC2WY3sd
旧型のミニモーターのほうが良くね?
謎粉中毒でもなければ
ダイソンの売ってる布団吸引器もこっちの仕様だぞ
繊維引きちぎってゴミ増やす自作自演ヘッドだよ新型は
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:42:40.39ID:+jOPDs0Q0
>>618
旧型だとカーペットの毛とかは取れない
ユーチューブだと旧型はポンコツと書かれてるぞw
今更旧型を付属する意味が分からない
電圧の関係なのか?
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:06:10.31ID:tAC2WY3sd
いや普通にカーペットの髪の毛ゴリゴリ吸い取るが
長足ラグにペットのまとわりつく毛とかエクストリーム用途は知らん
0622目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:15:08.02ID:RXKrHGgs0
V8の非slimとslim+が並んでいれば間違いなくslimを選ぶし勧めるね
大きさ重さは使いやすさを大きく阻害していることは一般的に知られるところであり
それ自体を「致命的欠点」とするひとがいても不思議ではない。
まかり間違っても「完成されている」とは言えない。
一方でカーペットでの能力に「致命的」な差があるわけではなく必要充分だ。
0623目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:25:41.54ID:tAC2WY3sd
>>622
店頭でslimとそれ以外触ったらslim以外選ぶやつは相当少ないと思うわ
slim出るまではあのダイソンの重厚長大をそういうもんだと受け入れてきた人も
これもう無理ってなる
V11の売上が悪いのもそういうことだろう
0624目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:54:59.44ID:+jOPDs0Q0
>>621
この動画の最後の方みたら分かるがペット毛は取れないよ
https://youtu.be/MMA0V6hjPB0

V7スリムのヘッドはV6に搭載されてた旧型ヘッドだが、それだと米粒とか取りにくい
毛は取れやすい
つまり、カーペット→V7slim
フローリング→V8slim

となる
どちらもできるのがダイソンにはないのが大きな欠点の一つだな
一々ヘッド変えるのも面倒臭いしね

でもV7なら、ソフトローラー付ければフローリングや米粒も対応できる
ソフトローラーは並行輸入なら安く手に入る
一方V8slimは、互換性がないから他のパーツは全て使えない
V7の最大の欠点は個人的に充電インジケータがないことだと思う
毎回充電するとバッテリー痛めるからインジケータは欲しい
となるとやっぱノーマルV8最強で、ベットショートパイプなりを手に入れる方がいいよな
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:06:21.60ID:C+WwwEhd0
V7slimでどっちも対応できるってことだな
大きいゴミなんて落ちてないし問題ないよな
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:07:03.57ID:YjrYukYXM
なんか必死でv8 slimは互換性がないだのってこき下ろしてるやつが約1名常駐してるが一般人はそんなオタクっぽい部分は気にしないっての

吸引力v8並み、軽くてハンドリングが容易って言う事実だけで非SlimよりSlimだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況