X



【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 06:12:05.99ID:hQEK3eVp0
Xiaomi系メーカーであるHuami(ファーミ)のスマートウォッチ
Amazfit Bip(アメイズフィット・ビップ)シリーズの専用スレです

【Amazfit Bip公式】
http://cn.amazfit.com/watch-lite.html
https://en.amazfit.com/bip.html
https://www.tjc-jp.com/xiaomi/amazfit_bip_sp/index_sp.html

【Amazfit Bip Lite公式】
https://cn.amazfit.com/bip-lite.html
https://en.amazfit.com/bip-lite.html

・関連スレ
【Xiaomi】Huami Amazfit Pace【Amazfit Stratos】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565939526/
【Xiaomi】Huami Amazfit GTR【Amazfit GTS】3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1574867345/
【Xiaomi/Huami】Amazfit総合 Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565930844/
【Xiaomi】Mi Watch【スマートウォッチ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1572967471/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1581579702/

※前スレ
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1574689687/
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:34:09.82ID:C5VJhFiX0
分表示がでかくて書き換えに電力食うとか?と思ったけど、
表示の大きさに関係なく1ドットの変化でも画面全体書き換えてるんだっけ?
0350目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:13:49.82ID:7iyBR+7k0
miアカウントのSMS番号変えたいんだけど元のSMS番号持ってないと変えれない?
SMS付きデータsimで登録しちゃっててmiアカウントのこと忘れててSIM解約しちゃった
新規に登録しなおすしかない?
0351目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:24:17.66ID:QfciWCHJ0
mi fitで昼間の睡眠時間が計れないのでサードパーティ製のアプリ購入を考えてます

androidで昼間の睡眠時間が計測できるのはどのアプリでしょうか?
できればwatch faceも変更できるとありがたいです
0363目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:36:47.92ID:Z+BvJbogM
>>360
IP68にダウングレードしてるからハードウェアはBip Liteの使い回し説が高まる訳よ
わざわざBip-Sから防水性能落とす理由なんか無いし
本体の裏側のデザインが公表されるまでハッキリしないけど
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:43:29.55ID:UGjUWtBAa
ガーミンのSuicaは羨ましいけど時計に電子マネーの機能を付けても左腕をカードリーダーにかざすのって結構めんどい
電車の改札って右手でSuicaをかざすように作ってあったりするし
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 07:52:19.87ID:5JV/9/ZC0
自分は結構便利だと思う
スマホ出さなくていいのは便利
0368目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:26:11.71ID:UGjUWtBAa
右手に時計って何か変な意味なかったっけ?
もしくは昔からのラリードライバーの習性
0369目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:08:38.91ID:fJsKJ1Vo0
>>364
ポイントはそこじゃなくて、
ウォッチにおサイフ機能があると、
メインスマホにグローバル版とか中華機種選べることが一番のメリットよ
0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:42:40.14ID:A6EN8+E/0
FeliCaなんて何に使うんだよ
決済はQRで十分だし今後もう電車なんか乗る気は無いしな
0380目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:15:15.39ID:AhOyadNw0
>>369
ホントそれな
しかもBLUとかroot化しちゃうと安定して
nfcの類が動作しないし
FeliCa含め、nfcは時計内蔵がいい

時計までBLUが当たり前になったら
困っちまうが
0385目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:03:06.30ID:CqO2E/QtH
つーかGPSやNFC付いてるしBip Liteベースってのは間違いだな
Amazfit 手表青春版≒BipなんだからAmazfit Bip 1Sが正確な翻訳だな
0387目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:40:50.81ID:f7U7vffk0
>>386
これxiaomiじゃなくてHuami製品だから日尼のxiaomi公式からは出ないでしょ
ワンチャンでTJCからだけどまぁ出ないだろうな
0389目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:45:14.77ID:UpTnsM+FM
Bip Sは秒表示のあるウォッチフェイスが見当たらないのが凄い気になる
誰かはよ日本語レビューくれ
0393目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:24:03.23ID:1YNAoR8IM
カスタムウォッチフェイスはバッテリー多く消費すると警告出るし
単にそういう差があるってだけ
0394目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:47:03.19ID:Dtx5cWfm0
>>390
ちょっと前にここで議論になってたな

入学試験は秒単位まで正しい時間を確保する必要があるので
監督官は秒がわかる時計を使うことになってる
受験生の時計と合ってることが必要だからタイマーではだめ
ちなみにスマホは電源切ることになってる
0395目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:53:33.68ID:XAeCQaFmH
入学試験はスマホだけじゃなくスマートウォッチも禁止だよ
試験監督も
少なくとも大学入試やセンター試験はね
0400目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:42:15.79ID:Xzqg+mdV0
有機EL液晶の時計のスレで「秒必須」と
言われるなら別にいいのだが、反射型液晶の
時計のスレで秒必須と言われると、
「有機ELのにしたら?」と思ってしまう
0401目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:49:00.31ID:Dtx5cWfm0
>>395
へえ、うちの入試はスマートウォッチで問題無しだ
少なくとも今年度までは
当日に秒表示ありに替えて終わったら戻すので電池消費も問題なし
0403目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:33:40.43ID:33QYi2AU0
仕事によっては秒表示必須だよね。
自分も仕事中だけ秒表示に変えてる。

ところで、ランニング中に画面固まっちゃってRUNの記録が消えちゃったんだけど、
mi fitって手動で入力できないの?
月間の走行距離を正したいんだけど。
0405目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:44:55.27ID:DLaYp4950
腕時計としての機能を重視するなら秒がほしいのはわかる
市販の腕時計なら秒がついてない方が珍しいし

結局のところ秒っていうよりバッテリーの問題だな
秒ありでも1年保つなら誰も問題にせんだろう
0406目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:47:30.41ID:DLaYp4950
というかフェイスは自由に選べるんだから、あれいらないこれいらないって議論は無駄じゃないか?
歩数いらない人は歩数なしのフェイス
心拍いらない人は心拍なしのフェイス
秒数いらない人は秒数なしのフェイス
をそれぞれ選べばいい話でしょ
0407目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:56:18.64ID:XHFu8V0+0
>>406
発端の>389はそもそもBIP Sは秒表示できる仕様なの?ってのを心配してるわけで
フェイスでどうこうという以前の話なんよ
0408目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:08:44.14ID:io5cK+M+H
秒表示でも10日間くらいは持つからな
個人的には10秒毎更新フェイスとか欲しい
作れるのか知らんけど
0409目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:24:12.04ID:N/FvS/sd0
>>408
10秒更新は面白いアイデアだね。できるのかな?コロナで自宅待機だからチャレンジしてみるか。
0410目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:45:29.12ID:OhMN9oZB0
>>389
秒表示出来ますね

ロシア語でありまして試してみたら秒動いてます


写真がアップロード出来ない
0411目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:51:46.79ID:Dtx5cWfm0
Pebbleのとき分針が10秒で更新されるアナログのフェイスを作ったことがある
微妙な分針の位置で20秒単位くらいで時間がわかって便利だった
さらに腕を動かしてバックライトが点灯すると1分間だけ秒針も表示するようにした
手前味噌だけどあれは良かった
Bipでもてきないものか
0413目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:28:51.03ID:rQQD3tpI0
10秒更新は秒の10の位の数字に画像を当てはめればできるね
以前作ってみたけど大きめの画像だったから電池がモリモリ減って諦めた

上下が狭い画像なら少しはマシかも
0414目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:02:13.56ID:RGMGoGMW0
Bip Sのフェイスも結構増えてきたね
Bipとあんまり代わり映えない気がするけど
0427目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:34:51.49ID:7/D912OJ0
>>423
ついでに、君の作り方だと毎秒液晶更新に
なったりしないか?

秒1の位、別画像10個を表示するように
なってるじゃん?
単純に1の位をjsonファイルから消して、
1の位は背景画像に入れちまえばよくね?

俺も厳密に液晶リフレッシュの仕組み
知らんから分からんけど
0433目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:44:53.10ID:/sZYn8R20
>>429
PreviewStates.jsonのファイルいじるだけ
デフォルトは秒数10の位が0だから、
10の位を1、2、3、4に変えて上書き保存

>>430
jsonで秒1の位消す
で、秒10の位の数字の画像を「1※」「2※」って
すればいける
0435目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:26:24.80ID:xjzfC9Hq0
鍵解除時だけ秒表示が有効かどうかが話題になってたときの識者の見解だと
液晶リフレッシュで実際の書換内容に変化がなくても毎秒書換タイマーが走るだけでバッテリー消費大になるって話だったような

それだと10秒表示にしてもバッテリ持ちは秒表示と変わらん気がするのだが
あえて10秒が欲しい人は節電的な意味ではなく絵的に秒より10のほうがいいってことなのかな?
そこんとこはっきりしてない状態でフェイス作っても結局要らんなで終わりそうな
0437目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:37:15.90ID:EGVx//TZ0
痒いとこに手が届かんamazfitだから、
普通に1秒更新か1分更新かしか選べなさそう
0440目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:39:57.42ID:9W2YUDTn0
>>433
上のは理解した。
下のはSecondsのOnesを消すと、エラーになって、時分秒とも消えてまうよ?
0443目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:13:02.21ID:0IqkOMaH0
>>442
DLしてエディター展開してみると表示バグるけど実機だとOKなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況