X



ヘアアイロン・ヘアドライヤー専用スレッドPart12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 09:19:52.39ID:LivDW7j6M
ヘアアイロンのスレも無いので統合と言う事で。

安いので1000円、高いので1万円を超える製品も続々登場。
値段と性能は比例しませんが、各社特徴ある製品や使い勝手も新旧問わず語りましょう。

スレは960踏んだ人、970まで進んだ場合は、宣言した後たてて下さい。

前スレ
ヘアアイロン・ヘアドライヤー専用スレッド Part11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1548312754/
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 09:22:06.33ID:LivDW7j6M
おおまかにくくると

NA90ナノイー発生装置改良、580g
NA91上記+プラチナ
NA92上記+ミネラル、+595g
NA93上記+ナノイー1.5倍、スカルプモード、585g
NA94上記+温冷リズムモード
NA95上記+スキンモード
NA96上記のプラチナ消えてダブルミネラル、インテリジェント温風モード
NA97上記+ナノイーイオンチャージPLUS、575g
NA98上記+ナノイー発生量20%アップ、ナノイー風量20%アップ
NA99上記+毛先集中ケアモード、速乾ノズル改良で15%乾燥時間短縮
NA9AとNA9B上記+ミネラルイオン発生量2倍
NA0B上記+ナノイー発生量18倍
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:56:34.68ID:jV+z0RuG0
ナノイーってさ、すげぇー少ない量が18倍になってもすげぇ少ない量なんでしょ。アホ臭ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況