ドライヤー購入について相談、質問させて下さい。
【性別】男
【ヘアスタイル】ショートorベリーショート
【求める条件、性能】 最大1200w、スカルプモード(中温)付きで、ターボまたは風量調整機能搭載のもの 髪、地肌をいたわりつつ速乾性に優れるもの
元々乾燥肌、髪体質で、髪ボサ、寝癖もできやすいです。

【今使用中のドライヤー】パナソニックEH5101P(風速1.3m/秒 110℃ ターボ、セット、クールの3切り替え)
風量、最大温度には満足してますが、ターボのままだと、途中から熱すぎて、髪や地肌痛みがち
→クールにすると風量が大きくダウンするのが不満点です。

【予算】できれば5000円前後で、自分にとって本当に価格差だけの性能が見合うものがあれば最大15000円まで検討

【候補ドライヤー】コイズミKHD9220、テスコムTID930あたりです。
もう少し出して、コイズミのモンスター、日立のHID600Bあたり買うと良いのか、
思い切って、このスレでとかなり評価されてるパナソニックのナノケア購入した方が満足できるのか悩み中

様々なドライヤーの使用経験、知識ある方いましたらアドバイスよろしくお願い致します。