X



Xiaomi(小米科技)家電総合 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん (スップ Sdd2-HW2E)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:23:34.13ID:su3GHTt5d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Xiaomi(小米科技)の家電製品全般について語るスレです

Xiaomi公式サイト
https://www.mi.com/jp/
https://www.mi.com/
グローバル
https://www.mi.com/global/
Xiaomi, ZMI日本正規代理店
http://www.tjc-jp.com/index.html

※関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592395543/
※前スレ
Xiaomi(小米科技)家電総合 Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1575983559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0283目のつけ所が名無しさん (マクド FF9b-th+2)
垢版 |
2020/09/07(月) 17:26:41.09ID:QiX9lZMOF
>>274
調べてみたら100wなんですね。
電気に詳しい人に相談したら500wを勧められたんですが、
100wでも大丈夫ですか?発熱とかどうですか?
0285目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4727-biH0)
垢版 |
2020/09/08(火) 07:05:43.54ID:O9aemAFC0
>>284

正方形の室温計を持ってるけど、見やすいね。

精度は分らんが。
0289目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d27-QmsY)
垢版 |
2020/09/11(金) 10:02:37.11ID:cLP7e+CD0
>>288

既にあるのでは?

MHO-C201
0291目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d27-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 08:55:14.56ID:vEj51F//0
>>291

残念

「LYWSD02MMC」が受け入れられないなら、無い

MMC=MiaoMiaoCe

C401が最新機みたい。(ガワが黒くなってる)
0292目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fa55-u7fF)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:25:47.81ID:Ypwvh2HM0
>>284 の長方形電子ペーパー時計付き温湿度計だけど、
温湿度の記録が1時間に1回みたい。まあ部屋の温湿度の傾向見る
くらいならいいかもしれないけど、冷暖房の効果見たいとかには
不向きかな。
https://i.imgur.com/LKT2iRj.jpg

丸型のは細かく取れる。一番のオススメは丸型の電子ペーパー版かな。
https://i.imgur.com/LorzNo7.jpg
https://i.imgur.com/lHtbWQr.jpg
https://i.imgur.com/BP3kKH8.jpg
0293目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fa55-u7fF)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:28:46.31ID:Ypwvh2HM0
ってよく見たら、グラフの横幅が違うだけで丸型も1時間に1回か。
UIが統一されてないので間違えた……。
丸型も液晶と電子ペーパーで白背景と黒背景で違うし。
0294目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMb1-p5kN)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:55:24.55ID:PW/QE8npM
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1105【星ドラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1599977647/

https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
0295目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d27-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:46:07.74ID:vmTI/azq0
掃除機が気になる

期間に

突入
0300目のつけ所が名無しさん (ニククエW 6f59-+FmN)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:44:17.06ID:Rq0kMOTu0NIKU
おお、ブラウンとコラボとは凄いね。
ただ、ポータブルだから求めてるものとは違った。

これを調べてたら、新しい加湿器が出ることも知って、気になるな。
0302目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sr47-19Do)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:04:31.33ID:aHYbCiODrNIKU
xiaomiのスクリーンバー(モニターに引っ掛けるタイプのデスクライト)持ってる人いる?
購入検討しているが、baseusかxiaomiか迷い中なので明るさやモニターへの映り込みを知りたい
0303目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM47-dPaA)
垢版 |
2020/09/30(水) 03:54:29.27ID:o+6dQN2gM
>>302
持ってるよ。
on/offと色味や明るさを付属の丸型リモコンで操作できるのが便利。
映り込みは正しく設置すれば多分ないんだけど、自分のモニターだと背面に持ち手がついてる関係で少し出っ張ってるとこにベースが干渉して若干前のめりになるので上部に少し映り込みが発生してしまっている。
普通の背面が平らなモニターなら問題無いと思う。
0315目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2327-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:05:30.33ID:dMYnbMv10
>>314

半年前

もうボウボウ?
0318目のつけ所が名無しさん (エアペラ SD4f-nc5w)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:59:55.82ID:A/T+DGBMD
>>311
買わないとだめ。
0329目のつけ所が名無しさん (JPW 0Ha6-UaG1)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:21:48.23ID:796wxT77H
>>328
去年の独身の日で3000円台で買ったけど、自分の機体は定期的にUSB機器認識しなくなる(ファクトリーリセットしないと治らない)
そんなにUSB機器使わないし、アマプラHDで見られてChromecastできるから個人的には充分
その事例を他で見たこともないし大丈夫だとは思うけど…
0333目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d927-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:22:52.54ID:5fzCYD+Z0
>>328

探せないなら、

買わない。

mi box 4s pro

???
0347目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b89-Pj7A)
垢版 |
2020/11/12(木) 06:59:28.95ID:JlZQwBe50
>ブラウンコラボ
何を研究するんだw
0349目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4559-cdNi)
垢版 |
2020/11/13(金) 03:32:44.59ID:AtShmZTe0
T500、使用中に止まるんだけど仕様?
いちいち電源ボタン押すのダリィ
それと、バッテリー切れのときに、完全に動かなくなるのも気になる。
他社製だと、騙し騙し使えるから。

それ以外は満足。これが3,000円はヤベー
0356目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMa3-uRgc)
垢版 |
2020/11/16(月) 08:28:12.30ID:Ijz2O2avM
需要あるかわからんけどシェーバー各種レビュー書いとくね

Mijia shaver S300 (3000円)
3Wモーター 60分使用可Type-C充電

正直見かけ倒しでフィリップスどころかそこらの安物にも遠く及ばない
歯が沈み込まず固定されてるんで剃り味はかなり悪い パワーが全然無く剃れない
https://i.imgur.com/QpSD0S8.jpg

Meizen MSN Shaver (3300円)
8Wモーター 180分使用可Type-C

全体的にかなり改善されてる
特に歯がスプリングで沈み込むようになって劇的に剃れるようになったのと、回転制御が優秀(負荷によって回転が変わる)
ハイパワーで剃り味は本家に劣るものの、これが3000円なら誰も文句言わないレベル
https://i.imgur.com/4uTSzwS.jpg

Enchen BlackStone3(1500円)
5Wモーター 150分使用可Type-C

期待してなかったが中々の剃り味
1に比べ各段にモーターがパワーアップ
ブレード周りは変わらず

本家の廉価版と良い勝負でコスパ抜群
とりあえずサブで買っとけば旅行とかで便利だと思う
https://i.imgur.com/HUrVe2T.jpg

あとSOOCAS S3は持ってないが剃り味は微妙らしい
0365目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4527-D0pj)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:14:51.98ID:wK56G1dY0
S500がそろそろ1年になるけど、T字には及ばないが概ね満足。

MSW501を次にしようと思ってるけど、使ってる人いる?
0370目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 127c-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:59:14.64ID:yuQ28Zw+0
>>323
結構がっかり
・ノイキャンがあるわけでもなし、密閉性高いわけでもないから
 耳栓としてももう一息
・横寝でも痛くならないのはその通り
・設定された環境音はほぼすべてがリピート場所がはっきりわかる
 ので、そこに意識が向かっちゃう
・時間制で音が鳴らないようにすると、だんだん小さくではなく
 ぷつっと唐突に音が終わるので、そこでも逆に目が覚める
・BTプロファイルのリセットがハードウェアでできないので、一度
 ペアリングして、その端末から乗り換えをして、BTの再セットを
 忘れて旧端末を処分すると、イヤホンと再ペアリング不可
0374目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd22-Spzq)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:17:32.35ID:eTxsPIWCd
>>372
ありがとう!
さっそく分解してみた。電池とれなかったが、これ交換すればいいのね。
無理矢理やったせいか、電池周りのプラスチックが少し壊れてしまったw

18650を買って修理するのと、新しくS500買うのどっちがいいかね。S500は3,000円くらいだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況