X



【Xiaomi】Huami Amazfit Pace/Stratos【Zepp】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:03:09.68ID:hyipbZO2M
Xiaomiエコシステム企業Huamiによるスマートウォッチ
Amazfit Pace や Stratos のスレです

【公式サイト】
https://en.amazfit.com/pace.html
https://en.amazfit.com/stratos.html
https://en.amazfit.com/stratos+.html
https://en.amazfit.com/stratos-3.html

【公式アプリ Zepp】
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.huami.watch.hmwatchmanager
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1127269366

【サードパーティ製アプリ AmazMod】
https://amazmod.com/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.edotassi.amazmod

【非公式ウォッチフェイス】
https://amazfitwatchfaces.com/
https://sawfb.fabiobarbon.click/
http://amazfit.marekzima.com/
http://amazfit.szabadi.info/

※前スレ
【Xiaomi】Huami Amazfit Pace【Amazfit Stratos】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565939526/
0133目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:08:44.38ID:6en8MNk1M
反射型メモリ液晶を求める声は国内外でも一定の割合存在する
初期の成功したスマートウォッチで採用されてたのが大きい

GarminやASUSは現役で採用続けてるし昔はHUAWEIも出してた
そしてAmazfitもPace Stratos Bipで確実に信者育成に貢献してる
このスレの住人ならそもそも1個は持ってるはずだがな
0135目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:14:51.71ID:hdVxz/TI0
マジで?
stratos3でスマートロック使えないんだけど、
ファームウェアじゃなくて、ハードがなんか違うのか?
0136目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:37.50ID:ssgAMqjM0
なんてタイムリーなんだ
俺も昨日現品届いて、今初回のトレーニング完了後そのまま浴室に入ったが、ロック解除機能無いのけ?miband4ですら出来てたんだが
0137目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:38:05.48ID:/T9HI+f00
STRATOS3をトレッドミルで使用して心拍測定値が不安定だから、胸バンドタイプをSTRATOS3に同期して使用したら正確に測れるが無茶苦茶電池減り激しいのは正常?1Hで20%は減るんだが
0138目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:26:56.91ID:Z5pmAk8e0
アナログウォッチフェイスで針で日付とかデータが隠れないようなものってないのかな。
血眼になってamazwatchfaceで探したんだがほぼ隠れる。
見たいときに針で隠れてたらストレス感じないのかな作者さん。
0140目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:34:40.51ID:Z5pmAk8e0
ウォッチフェイスを自作しようとググってみても火事で焼けたとかで閉鎖。
八方塞がり
0141目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:26:56.84ID:vNLnkTnAM
一個も無いというのなら仕様である可能性が高い
重ね順が完全に決まってるとか
0142目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 05:38:56.57ID:VebndF/J0
アナログを左側、数値データを右側に配置してるもので探してるんだけどやっぱりないんだよね。アナログ針は必ず中心でなければならんという縛りがありそう。
だけどstratos3専用だとあるから3以降の仕様なんだろうかね。
0149目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 00:46:35.83ID:wT54pneMM
Amazfit Bip以上だともう画面無しのハイブリッドスマートウォッチか
スマートウォッチ本体で発電出来るやつとかかな
0150目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 12:37:42.20ID:JbXBuPwer
>>138
確かあったよ。
そもそも針が短くなってて、
針の届かない外側範囲に情報詰め込む感じの

どっから手に入れたか覚えてないけど
0155目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:35:26.59ID:SKI/DTfW0
Stratos2 が突然壊れて他の買ったけど、やっぱり反射液晶が恋しい
70mai とか使って悪かないんだけど、stratosにあったうさぎがペースメースしてくれるやつと、手動ラップ、音楽保存がないのが地味に痛い
0160目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 14:50:53.54ID:rkIDKK08M
aliのOfficialストアでクーポン込み25000円弱で買えそうなので一瞬Zepp Zに心揺らいだものの、反射型液晶未経験だったもので今更ながらstratos3を注文してみました
いろいろ周回遅れのような気はしますが、とりあえず今月後半らしい到着が楽しみです
0162目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:41:28.05ID:DlSmqbQ+M
>>160ですが発送通知が来ました。aliの平均的な価格より安かったので本当に買えるかねぇと思ってもいたけれど、とりあえず第一関門クリア
買えなかったらとち狂って別のショップでスターウォーズバージョンでもと思っていたけれど、とりあえずそれはナシで
で、スターウォーズバージョンを扱っているショップの取扱商品見ていてnexoに興味を持ってしまったw
致命的にバッテリー持続時間短そうだけれども、個人的に見た目が刺さったw特にAvengersの方
0163目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:04:14.07ID:mHrmUzOtM
>>160ですが今朝最寄りの郵便局に到着した模様。配達予定が24日だったので一日早く届くことになりますかね
いや楽しみですはい
0164目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 17:19:27.90ID:mHrmUzOtM
届きました。A1929、2021年11月製造。とりあえず充電してからFWのアップデートですかね。そのままではシステム言語に日本語選べませんし
日中屋外での視認性チェックは明日にでも
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:14:50.75ID:61PE/tqm0
俺もまさに今日アリでstratos3注文したわ
発売2年前くらいだっけ?ちょいと今更感はあるけどデザインかっこよすぎてつい買ってしまった
0166目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:31:37.63ID:b6U2q/9x0
stratosは野良ウォッチフェイスに変えるのがちとめんどいかな。
あと個人的にはstratos2の方が見た目は好み。風防も3Dだし。画面下がいわゆるフラットパンクタイヤ?だけど。
0167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:18:06.55ID:cdP++eHGM
発売の時に買ったstratos3なんだけど最近スマホとのBluetoothがかなりの頻度で切れるようになって初期化してもダメだわ
また反射型液晶欲しいから新製品出してほしいよねー
0169目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:10:53.36ID:pg5YSXwPM
んまぁ…出ないと思いますね
もう丸型はGTRとT-Rexの2ラインに集約しているのだろうと。ああ、別枠でZeppとかありますけど
0172目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:31:07.05ID:9Nj3sYKmM
いやぁ見た目だけでSmartwatch 2(nexo中国版)Avengers買ったけれども、ガチの中国版なんだな。そのままでは言語選択すらないという
しかし通知や音楽コントロールでは日本語表示されるし、XDAにあるスレッドのおかげでメニューは大方英語に出来たし、意外と普通に使えそう
USBデバッグを有効にしてのapkインストールはトラブることもあるようなので今のところ躊躇
しかしこのところStratos3買ったりSmartwatch 2買ったりいくらなんでも周回遅れが過ぎる
次はGTR 4でもいっとくか。たまには最新を知るべきかなと
0173目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:43:23.24ID:uJeTRPjlM
ali見ていたらStratos3 Eliteを販売しているショップが
しかしこのショップ、品揃えが豊富とはいえず、その中で展示引き上げ品も売っていたりとちょいと怪しい
0174目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:24:47.31ID:bZIBVqlka
怪しいストアで買ったら全然関係ない激安スマートウォッチ送られて
違う商品だけど同じくらい良いよとか言ってきて最悪だった経験ある
0176目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:18:56.76ID:W5AzIyZHM
先月から使い始めてこれまで素のままだったStratos3にAmazModを入れた
以前Vergeに入れたときにはアプリ一覧にAmazModのアイコンが出た覚えがあったのだけど今回は出ない。一瞬焦った
気を取り直してスマートフォン側のAmazModアプリからAmazModのウィジェットを有効に
Vergeのときには他のアプリを入れるために入れただけって感じであまり使い込んでいなかったけど、今回はいろいろ調べてみようと思う
0177目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:12:35.94ID:f4VmgWXd0
久々に使ったStratos+の通知が来なくなった。
LINEとGoogle Fitの2つしか試してないけど壊れたんかな?
アプリにある通知テストは問題無く出来る。
アプリの権限を確認しても特に問題ないと思う。
他のamazfit機種数台でテストしてみたが問題ない。
とりあえずフィードバック送信済み
Stratosで問題出た人居ませんか?
0179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:18:53.48ID:b33+wCY10
ありがとう。
初期化しても改善しないから暫く様子見します。
故障じゃなくてバグである事を願ってたりはする。
Stratos3を購入するという理由付けにはなるけども…
0180目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:56:25.71ID:ZCktZG9aM
動作不良はZeppアプリによるものなんで、Stratos3を買ったから解決って話にはならないぜ
ちゃんとは確かめていないが、おそらくZeppのバージョンが7.1.xになってから動作がおかしくなった
俺もStratos3使っているが、先月後半のZeppアップデートから通知が来なくなり、ミュージックコントロールも動かなくなった
これらを動作させるべく不本意ながらapktureから拾ってきたZepp 7.0.2playを暫定的に使っていたが
今しがたplayストアチェックしたら7.1.6-playがアップされていて、インストールしたら通知もミュージックコントロールも正常動作するようになった
0181目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:38:32.35ID:4+Vv0o5cM
私のstratos3もandroid12に繋いだら、着信通知はできるけどLINEとかの通知は来なくなった
タスケテクダサイ
0182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:38.78ID:WRMtCuC40
>>180-181
皆さん、やっぱアプリがおかしいのですね。
フィードバック送信しまくればなんらの進展は望めそうです。
Stratosから接続をBand7に切り替えた時だけ、常時表示の設定がデフォルトに戻ってしまったりしてるので、Stratosだけがなんかお行儀が違うみたいです。
頑張れ開発者。
Falconとか後で良いから
0183目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:25:33.02ID:ZCktZG9aM
昨日アップされたっぽいZepp7.1.6-playにアップデートしていない?トラブってる人は
ウチでは>>180にも書いたとおりこれでひとまず問題は解決したわけだが
もっともウチでは暫定的に使っていた7.0.2-playがapktureから入手したものだったのでなんか気分が悪くて
アップデートではなくて7.0.2-playアンインストール→7.1.6-playインストールという形を取ったが
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:03:00.62ID:b33+wCY10
本日の更新でStratosのLINE通知のみだけど、通知を確認
7.1.6とバージョンは変わってない模様。
0186目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:32:30.07ID:ZdzJGGYt0
stratos 3、音楽掛けながらGPS使ってランニングして25%電池消費…
これではフルマラソンには使えん…
音楽無しだとどれくらいだろ?
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:39:07.24ID:02wm4cltM
ベアリング外しちゃったら再ペアリングするのにQRコードの表示ができず初期化するハメに…
普通に繋げられないのか!?
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 14:14:28.68ID:wEkUeRjqM
StratosかPaceか知らんけど
APK入れて改造する知識あるならQRコード出す方法はある
0190目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:42:38.12ID:RRs0wzzFM
ああ、確かにAmazModにはQR表示する機能が入ってるね
手持ちのVergeとStratos3にはAmazMod入れてる
ああ、俺>>188じゃないよ
0192目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:36:44.00ID:AaOy+3jmM
対応していないね。まぁ開発時期やデバイスの世代的なところもあるだろうから致し方ないというか
Pace/Verge/Stratos系といったandroidベースのAmazfit OS機でPAI対応しているのはNexo(Smart Watch 2)くらいかな
0193目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 21:09:38.90ID:lIGblFc20
STRATOS3使ってるが、兎に角BTで外部通信すると電池食うのよね、乳バンドとかイヤホンとか
それ無ければ数日余裕なんだが
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:24:43.72ID:hglsLfOQ0
>>194
そうね目安それぐらいだね
さっき乳バンド付けてローラー、トレッドミルやったら昨日100%⇒65%になっとるわい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況