象印の場合、毎回煮沸&出てくるのは蒸留水(の水蒸気)だから、どれだけメンテサボっても衛生面の問題は無いんじゃない?

んで、確かにスケールは溜まる訳だが……美観以外の問題って、何かあるんじゃろうか?
分厚いスケールの層があると、発熱体と水の熱伝導がちょびっと悪くなるとかかな?
でもその場合でも、蒸気の立ち上がりがちょっぴり遅れるだけで、必要熱量(=電気代)は測定誤差以下の違いだと思う