X



【自動掃除機】ルンバ/Roomba 41台目【お掃除ロボ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:51:01.13ID:MuxtLkpi0
ダストボックスのゴミ捨てるのそんなに面倒かね。
自分はどれくらいゴミ集めてくれたか確認したいので全然苦にならないのだが。
無くなった小さな部品とか拾ってくれてることあるし、一度は見つからなかった妻の指輪をダストボックスから発見したことがあるw
0854目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:44:55.35ID:HaBBV1/Y0
>>852
普通の掃除機は目で見ながら掃除するから貴重品を吸い込んだりしない
ロボット掃除機は見てないところで吸い込んでる可能性があるけど、ゴミを捨てる時に多くは気がつくはず
タワー吸引のロボット掃除機は人の目に触れることなく焼却場に直行だね
そう考えると結構危険な代物と言えるかも
0855目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:16:16.95ID:qSoeKirj0
2-3ヶ月に一回溜まったゴミを捨てるときに確認すれば良いだけでは
0856目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:16:46.01ID:clMejF7a0
i7+買ってしまいました
確かにそのリスクはありますね
掃除するたびに、本体のダストボックスの中身をチェックしてからクリーンベースに吸い込ませるようにすれば大丈夫ですよね?
0857目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:25:33.20ID:qt+BHQai0
>>855
その間一度もゴミ捨てないのはダニとか虫とか怖いわ
小さな幼虫をルンバが吸い取り、タワーで成虫になり繁殖しタワー開けたらドバーッと虫とかあり得そう
0858目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:31:38.63ID:MuxtLkpi0
>>856
そんなことやったらクリーンベースの意味ない。ゴミチェックするのは何かが無くなったときだけで良いのではw
言いたかったのは、ダストボックスのゴミ捨てるのそんなにめんどくさくないのでは?ということなんだが、ペットいたりすると抜け毛とか大変なのかもね。
0859843
垢版 |
2021/02/28(日) 22:35:48.37ID:mvDS4jrj0
上の結婚指輪の例のような、誤って吸い取ったヒヤリ体験があれば教えていただけないでしょうか
せっかくグリーンベースなのに廃棄時に紙パック破るのは衛生面からも避けたいですよね
0860目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:37:11.02ID:Iqy6H5mnM
今日ルンバが歩道を走ってた。
多分開店前の美容院のドアから出てきたと思う。
換気のためにドア開放して、そのドアから逃げ出してきたっぽい。あわててお姉さんが確保しに出てきたけどね。
0862目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:16:24.93ID:clMejF7a0
>>861
再利用できるならしようと思います
穴から手を突っ込んで中身を取り出せば大丈夫でしょうか?
注文はしたけど現物はまだないのです
0863目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 03:12:10.07ID:48dIo4xo0
e5ですが毎回ゴミ捨てしてる
犬と猫の毛がすごくてエッジクリーニングブラシってやつにがっつり絡みついてる
0864目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:42:15.51ID:86N0mGqUM
>>859
木ネジ、ピンセット、画鋲、クーポン券、メモリカード
冷蔵庫のマグネットが引っかかって止まったこともある
0865目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:14:33.09ID:c/etPlxE0
毎日掃除していてそんなものが床に散乱してるのはやばいと思うが。まず出しっぱなしにしないで片付ける習慣からつけなきゃ

木ネジと画鋲が床にある時点で怖いわ
0866目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:33:47.31ID:N+TnIyTDd
喪服用黒ネクタイを吸い込んで
玄関でオタマジャクシになって停止してたことはある
0868目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:43:05.73ID:khD2pT9P0
ルンバ君は机や椅子の上に置いてあるものを叩き落とす特技を持ってるから他の掃除機よりいろんなものを吸い込みやすいんでは?
0869目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:07:34.94ID:xMr6N/Nep
家具の陰とかどうしてもあるんだから、画鋲とかピンセットとか吸い込むのは仕方ない
0870目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:17:35.09ID:vz+iJTTY0
可燃ごみに燃えないゴミを混ぜ込むダストタワー付きロボット掃除機は禁止の方向で
0871目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:28:48.21ID:JKxiR48JM
自治体によって違うかもだけど小さな金属なら燃えるゴミでいいみたい
指輪などダイヤであれば燃えてなくなるしあんまり問題なさそう
0872目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:05:17.05ID:Rt38ukyV0
うちのe5ルンバがアプリから接続できなくなってしまった

充電状況もわかるし音を鳴らすも使えるのにステータスは常に接続されていません。に

一度削除して登録しなおしても改善されず...
0875872
垢版 |
2021/03/04(木) 22:33:08.68ID:Rt38ukyV0
>>873
今年と1月からの使用です

>>874
位置情報ですか!試してみます
0876目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:14:59.25ID:6CsyGerDM
家建てたからやっとルンバだぜ!と思ったら最上位機種高いな!
ルンバなめてたわ
0880目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:41:24.51ID:j5jtsV8kM
最近は2万円でLiDAR装備とか出てきてるもんなあ
i3は床に向けたカメラ付けてんだっけ?
LiDARの方が安いんと違う?
0881目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:28:35.38ID:IfQ/XxU5a
>>876

グリーン住宅ポイント制度におけるポイント交換商品の募集についての資料が、2021年1月28日に国土交通省ホームページで公開されました。

家建てたんなら↑使ってルンバもらえばええかと。
40万ー100万ポイント使えるし。
1、2階の2台貰える。
0882目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 02:38:28.73ID:f8n1LTXa0
ロボット掃除機を初めて導入検討中です

タワー無しからタワーありに切り替えて良かった、
あるいはタワー無しで不便しているなどあれば教えていただけないでしょうか

上のレス見ると、ペット無し・マンション利用・平日日中不在ならタワー無しでもゴミ捨て頻度週一くらいかなと思うんですが、
+にするべきかどうか迷っています
0883目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 02:56:56.62ID:YMsvd22Y0
週一が3ヶ月かそれ以上に一回になるのが自分にとってどうかなじゃないの
人の話聞いてもしょうがなくない?
0884目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:07:05.22ID:dlqw9jJc0
3回に一回くらいのゴミ捨て頻度だけど何も不便感じないしキャビネットの下をルンバ基地にしたかったからタワー選ばなかった
正直4万の価値は感じないから次もタワー無し買うと思う
0887目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:09:25.42ID:YMsvd22Y0
>>885
何でこういうやつってデメリットは書かないで印象操作に必死なの?
0890目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:47:12.17ID:YMsvd22Y0
指輪ぐらい捨てる時にゴミ袋開けろやぼけでしまいだろ
0891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:50:45.16ID:DvhykPUqM
ルンバのパワーだとレオパレスは全部屋 
薄壁突き破って掃除してくれそうだな
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:58:25.20ID:r8gWmRKOM
ゴミが人の目に触れることなく焼却場に直行するのがメリットなわけだが、それがデメリットでもあるんだな
東芝がずっと昔にやったわけだけど普及しなかったのはそんな理由があるからのような気がする
ルンバがやると中華勢が一斉に真似するわけだが
0893目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:37:43.56ID:5yg79Mm/M
例えなんだろうけど結婚指輪レベルの貴金属を床に置く、もしくは落とすってどういう生活してんだろ
結婚して6年経つけど外す時は箱に入れるし、これからも変わらないと思う
0894目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:48:13.38ID:E/70xtiY0
>>893
結婚して半年で無くした(もともと体に何かついてるのが苦手で、首輪も指輪も腕時計もしないタイプ。ちょっと外してたらいつの間にかどっかいったw)
自腹で買い直したけど、別件であれこれあって2年持たずに離婚になって、そして10年経ったところで、DIY用品の箱の中からステンレスリングに混ざってるのをこないだ発見したwwww
0896目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 15:02:56.80ID:E6prFQL50
指の痩せた女性は結構、手を下ろした時に不意にスルッと落ちるらしいよ。(結婚指輪
不意だからしばらく気付かない
0903目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:54:21.79ID:E/70xtiY0
>>895
おぼえてないんだけど、まだ新居が生活感に埋もれる前でそんなにゴチャゴチャしてない時期だ
リビングのちゃぶ台テーブルかダイニングテーブルの隅の方とかその辺のはずなんだが、気が付いたらもうなかったw
DIYが趣味なので細かい仕切りのついたパーツケースがよくその辺に転がってたけど、もしかしてもしかすると元嫁が気が付いて普通に片づけてくれたのかもしれないな。
しかし確かに床に落っこちてる重要アイテムを知らない間に吸ってしまうという可能性はあり得る
俺のライフスタイルではそういうものはないけど、色々持ってる人は注意が必要だな
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:36:54.77ID:nxieijU00
ちゃぶ台の上のものならルンバがたたき落として吸い込んでくれる可能性もある
0905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:26:31.33ID:2ffDJjUA0
気づいたら充電ベースからズレて充電されてないことがたまにある。
軽くチョンと触るだけで再充電されるのでズレなんて1ミリもないんじゃないかと思うのだけどこんなに繊細なの?
0906872
垢版 |
2021/03/10(水) 14:54:07.76ID:SDvqiCbi0
結局アプリからはルンバは接続できなくなったようで残念
アプリ開けば毎回毎回登録の画面
アプリからの初期化もできないし
スケジュールも組めないし

便利だったのになぁ
0908目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:54:47.14ID:US80eadMr
ルンバ980というのが安売りしてたんですが、かなり古い機種ですか?
今の製品よりだいぶ劣るんでしょうか
0909目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:54:30.36ID:OF+/3mSwM
ルンバの中では良い方だよ
値段によるな、4万円以下なら買っていいじゃないか
0911目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:39:13.58ID:otd35Z+f0
i7とかの前の世代の最高機種だっけ?
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:43:31.31ID:6BmgPjCZr
>>909
そこまではなってませんね
価格コムでも5万越えですから…

>>910
今の機種に迫るなら検討してもいい感じですね!
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:52:16.68ID:htAKZJdU0
PCは持ってないのか?スマホだけで生きてくのは辛いぞ
ルンバ買う前にパソコンを買え
0915目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:36:13.12ID:+74ziT6Na
なんとなくノリで一番安いルンバぽちってしまったんだが、全部屋ふすまあるんだけどヤバイ?
賃貸なので早まったかもしれん・・・。
0917目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 02:33:37.23ID:zfQkpNi90
>>915
昨年末の960セールで買って使ってるけど少なくとも960に関してはふすまに特攻するようなことはないよ
とくにキズもつかないし敷居も乗り越えてあちこち行けてる
0919目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:50:01.91ID:8yeXj+0c0
>>915
心配ならルンバにクッションシールとかつけておくといいよ
そこまでドゴドゴ体当たりしないと思うけど
0920目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:57:26.36ID:aPlPHbdGM
今どき全部屋ふすまってことはあんまり近代的なアパートじゃなさそう
むしろ畳が心配
0922目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:56:22.18ID:0yfLExbP0
i3+、有楽町ビッグで買い替え割引5000円と5年保証付きで10%ポイントだな 今日まで。
今んとこだと安い方?
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:00:00.03ID:jEVOdclLr
e5だったら相当当たりが柔らかくなってる。壁に当たる前に一瞬立ち止まって溜めるのがかわいいw
以前使ってた600番台だと、構わずガンガン当たってたので安いやつでも改善はされてるよ。
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:29:44.46ID:ytpoyFsf0
780からe5に換えたが襖や巾木をゴシゴシして擦り跡つける問題もだいぶ改善されてるね
0926目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:35:30.65ID:S4jm3YXr0
いつもの人か
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:29:53.86ID:umfPhQfG0
子供用のマット(高さ1.5センチぐらい)をリビングの前まで半分ほどに敷いてるのだが乗り越えてくれるのかのう?
0929目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:42:27.20ID:cZcTtm0F0
>>925
e5は確かに当たっているけど、この程度だったら全然問題ない
皇居の中とか、重要文化財で使うのなら知らないけど一般家庭でしょ?
それに普通の掃除機でも全く当てずに掃除するなんてありえない
0930目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:44:28.83ID:+Q98K7+QM
でも考えてみたらロボット掃除機ほど動画比較に向いてる機械ってないよなあ
0931目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:48:24.09ID:+Q98K7+QM
>>929
でももうすでに足にルンバ傷ついてるぞ
問題にしない人には問題ないかもしれんが問題だと考える人には問題があるレベル
0932目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:55:31.09ID:B1fo8tGJ0
>>925
ワロタw
30秒ほど我慢したのちに窓から投げ捨てるわこんなできそこない
肝心のゴミはちっとも吸ってねえし
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:48:10.21ID:0yfLExbP0
>>932
この手の延々と貶めたいもののスレに常駐してディス繰り返してる奴ってまじで他にやる事ないの?
0939目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:20:54.62ID:AVUp25290
会社で使ってる780だけどいつもちゃんとベースに戻ってくれてゴミもほぼ取りこぼしなくよく働く奴
吸引の邪魔になるから排気のスリット取っ払っうのはいつも掃除機にやる事だけど、ブラシや吸引の構造が違う870より倍はゴミいつも入ってる
フロアカーペットとPタイル半々の会社だけどあの昔ながらの回転ブラシがこう言ったとこには合ってるといい事だろうか
0940目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:03:47.52ID:ikoBIzPB0
家具が傷つくってカキコ多いけど
みんな家具は何を選んでるの?
まさかニ○リやIK◯Aじゃないよね?
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:08:19.66ID:BODpV8eR0
傷がついて惜しいのは高い家具だけど、
傷が目立って嫌なのは家具の値段には関係なかろう
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:14:45.62ID:ikoBIzPB0
>>942
>傷が目立って嫌なのは家具の値段には関係なかろう

そういう拘りないなら合板でできた家具がオススメ
傷もつき難い
0945目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:29:48.27ID:pWa4g6rj0
ルンバじゃないロボット掃除機を選ぶのが一番手っ取り早いと思います
個人的な考えですけど
0946目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:02:42.36ID:1K0WR3Npa
お前がロボットになるんだよ
0947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:03:20.76ID:1K0WR3Npa
デブがロボット掃除機買うのがまずおかしい
掃除くらいしろよ
いい運動になるだろ
0949目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 00:18:10.62ID:tIAH0GSF0
一度の掃除でも数回は触れるからな
先ず塗装がやられる、軟質の木材は角が食われてしまう
床はちょっとした段差のところはタイヤで削られる
でも面倒な掃除をやってくれるから諦めてるよ
0950目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 07:39:05.37ID:ix5mNTyN0
ケーズデンキでルンバ980が税込み47,800円のチラシ入ってた
全国かわからないけど今日から19日まで

このチラシの対象は長野・上野・佐久平・中野・松本宮田・伊那・飯田インター店
http://imgur.com/dXSvX9X.jpg
0951目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 08:27:07.51ID:4g6/4SrZ0
このスレでルンバを全肯定してる人は他のロボット掃除機の事をちゃんと調べて比較した事ある?
もし無いなら変なプライド捨てて調べた方がいいよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況