X



Fitbit 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ab96-HETu [106.73.73.1])
垢版 |
2021/02/17(水) 18:43:18.14ID:HI3pE5JP0
suicaサービス開始時期3月上旬ってなってるけど、対応のCharge4はいつ発売なんだろうな
0815目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f29-VKJl [1.33.2.138])
垢版 |
2021/02/23(火) 13:06:58.60ID:mmJZc5DU0
FitbitVersa2の利用者なんですが
ここ2日ほど睡眠スコアの情報が更新されず
おかしいなと調べていました

時計の方を見てもデータが無いようですし
睡眠情報が取れていないようです
これまでも時々睡眠の情報を取得出来なかったし
ネット上で見ても同様の現象が出ているようです
ファームウェアのアップデートがあるたびに直ったり
しているようで、自分も買った直後に動作がおかしく
ファームウェアアップデートをして、改善したっぽいんですが、
完全には直っていないようです

Senseでも似たようなコメントがあります
どうにもFitbit自体動作が不安定&アプリも未完成っぽいですね
AppleWatchが使えればいいのに あれiPhone持っていないと
全く意味ないと来た・・・まだスマートウォッチは過渡期って事なんでしょうかね
0816目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f29-VKJl [1.33.2.138])
垢版 |
2021/02/23(火) 13:09:20.18ID:mmJZc5DU0
Fitbitの動作がおかしい現象ですが
せっかく今日まで取得したスマホ上の情報が消えてしまうのはつらいので
情報が残った状態でFitbitだけをリセットしたり初期化したりBlueToothを
再接続したりする事はできませんか?
誰か こうしたら直った という事例があれば教えて下さい
お願いします
0818目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f29-VKJl [1.33.2.138])
垢版 |
2021/02/23(火) 13:27:05.97ID:mmJZc5DU0
そう言えば、Fitbitの不具合でたまに言われる
スマホとの相性は恐らく関係ないと思います

Androidのタブレット、Androidのスマホ、iPadと接続していますが
アクティビティのたぐいが取得できないのは
Fitbitのセンサーと内部処理の問題だと思いますし(睡眠データが取れない事がちょくちょくある)
BlueToothの通信がうまく行かないのも、上記の通り3デバイスとうまく
いかない&3デバイス自体のBlueToothは他の機器とちゃんと繋がっている
=BlueToothがおかしいのはFitbitだけ
という状況です
0821目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e396-zlsi [106.73.73.1])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:00.71ID:Iyq2mey+0
3月4日発売なのか
Charcoalのウーブンバンドで出してくれないかな
https://www.biccamera.com/bc/item/9030535/
0822目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f29-VKJl [1.33.2.138])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:41:32.51ID:mmJZc5DU0
Fitbit Versa2ですが1.5日ほど色々いじり倒していて今半復旧しています

時計(Fitbit)の方の操作では 睡眠ログは記録なしと連日出ていましたが
昨日の分も今日の分も取得出来ました
つまり時計の表示・認識がおかしいという事になります
しかも時間が経ったらデータが表示されるようになったような状態です
Fitbitはデータ更新をして 5分も経たずに表示されているのが普通のまともな状態です

アプリの画面で、昨日までは見えていた 推定酸素変動量が今日の分を除いて
全部一本線、データなしの状態になりましたが 数時間経つとまた表示されました
一体どんな処理をしたらこんな事になるのでしょうね 中身のプログラムが
おかしいのは間違いないと判断しました

Sense買おうと思っているのにこんな状態では二の足を踏みます
かと言ってほかのスマートウォッチではFitbitに健康管理面では一歩遅れている感じです
それをいいことにFitbitでは機能の一部に制限をかけて 月額費用を払えばこの機能が利用できますよ
という状況 これが現状のスマートウォッチ市場か という感想です
もう待つかVersa2でしのぐかどっちかにしようかなというテンションの落ちっぷり
健康面で金をケチるのはあまりやらない方針なのですが、、、まあある意味まずはVersa2を
買ってみたのは正解でした
これから買う人も 機能面じゃ大差ないので Versa2にした方がいいですよ
0828目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd5f-x/0j [49.98.138.9])
垢版 |
2021/02/23(火) 18:54:09.86ID:IZ/4sJGtd
いまいち説明が曖昧だから要領を得ないが、
3つのスマホ同時に同期してるならそりゃ変な挙動にならないか?(できるのか?)

まあ、1つ言えることは、
睡眠スコアはサーバにデータ送って計算してらしいので、
同期がうまくいかなければFitbit本体に何も問題がなくても表示されないはず。
0839目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5323-Gs9n [182.165.25.10])
垢版 |
2021/02/24(水) 10:58:09.17ID:L4B8pzVr0
>>814
スマホのアプリを、設定→アプリと通知→アプリ情報→ストレージの、ストレージを削除して再度繋いでみたらどうですか?
0847目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8f51-aIwM [113.149.138.62])
垢版 |
2021/02/25(木) 11:41:43.92ID:DHrRW/Eu0
824じゃないけど、私もFitbitのアプリで食事記録してるわ。
外食少なく家でいつも似た食材で料理することが多いから、ほぼほぼ登録済の状態になっていて、入力はあまり大変ではない。
(消費カロリ)−(摂取カロリ)=約300kcal以上を継続して、3週間で1kgづつ体重は減ってる。7000kcal消費で脂肪1kgっていうのと大体合致してるから、これを拠り所に続けられている。数値化って大事だなと。
0852目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ef83-MG7/ [175.158.126.153])
垢版 |
2021/02/25(木) 22:21:09.05ID:2kAWD+mU0
大雑把な入力だからかfitbitアプリとあすけんとでカロリーにかなり差が出てしまうな
一人前がどのくらいの量なのかがわかるようになったらfitbitでもいいけどカロリー計算に慣れるまではあすけんで入力していくことにするか
0860目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fb9d-7ULn [126.177.185.236])
垢版 |
2021/02/26(金) 18:35:00.28ID:xEVpCRWZ0
今までFitbit Alta HR使ってて、今日から inspire2 にしたんですけど、電話やLINEの通知ブルブルが来なくて。
アプリからAlta HRは消してinspire2だけになってるし、アプリの「着信通知のテストをする」も反応ないんです。
なんか忘れてそうなポイントありますかね…
0861目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb29-Whea [180.29.211.66])
垢版 |
2021/02/26(金) 20:02:52.11ID:aLIRWPYy0
>>826
なんか、あんたが一番の原因っぽいな。
0864目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb65-ADlC [164.70.184.68])
垢版 |
2021/02/27(土) 09:23:11.83ID:MIAn3UwZ0
charge4が自分に合いそうで検討してます
ウォッチ型は多機能だけど時間見たり、頻繁に操作するのが煩わしいので
簡素で細いデザインも良さそう
3月にSuica対応品が発売されるとのことで早速予約した
あすけんと連携できれば良かったんだけどGooglefit経由するしかないね
0866目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c75d-5Igm [122.210.52.217])
垢版 |
2021/02/27(土) 11:48:42.37ID:+NOyicjB0
Chargeはただつけてるだけでいいから便利
電池もあまり気にしないでいい
Fitbitは運動もほとんど自動で検出するし
自分の活動量を知りたい人にはおすすめ
AppleWatchだとその辺意識高く充電を気にして
運動前には選択したエクササイズを起動だから
0872目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb65-ADlC [164.70.184.68])
垢版 |
2021/02/27(土) 22:06:10.13ID:MIAn3UwZ0
ありがとうございます
質問ばかりで申し訳ないのですがcharge4はGPSをoffにしてスマホ側のGPSと連携はできますか?

オーディオブック聞くために必ずスマホを持っています
charge4のGPSがON状態だと充電5時間と聞いたので、朝出かけて会社帰りに歩いただけで電池切れというのが面倒そうです
それとも別途アクティビティを開始させないとGPSは関係ないのでしょうか?
0875目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3ae3-yHB1 [27.84.43.97])
垢版 |
2021/02/28(日) 04:54:30.09ID:yUr3Gn9j0
charge3は画面暗いのに閉口する。
明るさ設定は、暗め、標準、自動の3つで、野外使用時は自動以外の設定ではほとんど見えない。かつこの自動がポンコツで、周囲照度の検知精度が悪く、最大明るさにならないことが多々ある。明るさ設定に最大があれば解決する問題と思い、要望しているが進展がない。なんとかならないですかね。
0876目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3ae3-yHB1 [27.84.43.97])
垢版 |
2021/02/28(日) 05:27:55.18ID:yUr3Gn9j0
上記に追加です。この視認性の問題charge4はどうですか。
明るさ設定はやはり暗め、標準、自動の3つですか?
野外使用(特に晴天時)でも問題なく視認できます?
0878目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb67-q1He [180.51.228.62])
垢版 |
2021/02/28(日) 10:20:31.76ID:hb+SEXkp0
fitbit inspire2の購入検討してるのだけど
使ってるうちにバンドと長袖の服が擦れてバンドのコーティングが剥げる、とのレビューがあったのだけど本当ですか?fitbitの他の機種でも同様のことが起きるのでしょうか?
0892目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3ae3-yHB1 [27.84.43.97])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:37:49.33ID:fWnWXce+0
charge3 明るさ設定「自動」で実験したところ、
周囲が明るくなり画面が明るくなるまでの時間に
バラツキがあり異常に長い時がある。これが野外
で画面が見えない原因のひとつでは。
明るさ最大であれば野外でも視認できる。
なぜ明るさ設定に「最大」を設けないんだろうか。
駆動時間であればユーザーの選択の問題だし。

視認性以外の機能には満足してるので改善して欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況