【食洗機】食器洗い乾燥機買替37台目【食器洗い機】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b3c-OUPt [121.3.89.18])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:12:05.36ID:BJ0V1TjG0

↑を2行以上記載してスレ立てしてください。
スレ立ては>>950 立たない場合は>>970 が立ててください。

サイズで悩んだら大きいものを購入したほうが良い
洗剤は食洗機専用を使うこと

■前スレ
【食洗機】食器洗い乾燥機買替36台目【食器洗い機】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1607345790/
【食洗機】食器洗い乾燥機買替35台目【食器洗い機】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1602512699/ ​ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5dde-mbZ6 [220.104.119.249])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:58:46.73ID:j2R5tz0z0
据え置きタンク式

アイリスオーヤマ 分岐水栓給水も対応
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&;SID=H516254F
シロカ 分岐水栓給水も対応
https://www.siroca.co.jp/kitchen/dishwasher/
エスケイジャパン
https://skj-felicis.com/itempage/kitchen/sdw-j5l-w/
サンコー 分岐水栓給水も対応
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003491/
ベルソス
https://www.shopch.jp/pc/product/proddetail?reqprno=665220
Iimono117 Bandiera
デュアルブルー DUAL BLUE 分岐水栓給水も対応
https://www.myc-info.com/dishwasher/
AINX(アイネクス) 分岐水栓給水も対応
https://dishwasher.ainx.jp/
ソウイジャパン 分岐水栓給水も対応
https://souyi-japan.com/souyi-product/kitchen/sy-118.html
0005目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5dde-mbZ6 [220.104.119.249])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:59:20.57ID:j2R5tz0z0
ビルトイン食洗機<国内メーカー>

パナソニック(引き出し式)
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/index.html
リンナイ(引き出し式・フロントオープン式)
https://rinnai.jp/products/kitchen/kitchen_dryer/
三菱(引き出し式)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/builtin-dishwasher/
千石(引き出し式)
http://www.sengokujp.co.jp/products/etc/index.html
0006目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5dde-mbZ6 [220.104.119.249])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:59:59.96ID:j2R5tz0z0
ビルトイン食洗機<海外メーカー・全てフロントオープン>

ミーレ
https://www.miele.co.jp/
ガゲナウ
https://www.ntec.tv/products/dishwasher/
ボッシュ
https://dishwashers.club-bs.jp/intro/
AEG
https://www.aeg-jp.com/appliances/dishwashers/
エレクトロラックス
https://www.electrolux.co.jp/appliances/dishwashers/
IKEAティルフォラ(エレクトロラックス)
https://www.ikea.com/jp/ja/p/tillfoera-esl7225ra-integrated-dishwasher-00440674/
アスコ
http://www.tsunashimashoji.co.jp/product/pro_index3/
ホワイトウエスティングハウス
http://www.tsunashimashoji.co.jp/product/pro_index3/
ベコ
https://www.jgap.co.jp/product.php?brand_id=16

参考:海外製食洗機を導入検討する際のキッチン高さ目安
https://www.t-cosnavi.com/wp-content/uploads/2020/06/002-1.jpg
(日本のキッチンの標準的高さは850mmで天板厚さ35〜40mm)
0007目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5dde-mbZ6 [220.104.119.249])
垢版 |
2021/01/17(日) 15:00:25.06ID:j2R5tz0z0
食洗機専用洗剤(代表的な物)

<粉タイプ>
ジョイ(本体容器入りは廃盤、ジップ袋入りのみ)
フィニッシュ(パナソニック版・ミューズ版と2種類あり)
キュキュット
緑の魔女

<タブレットタイプ>
ジョイジェルタブ
フィニッシュパワーキューブ
ミーレ純正

<液体タイプ>
チャーミークリスタクリア(中性のためアルミに使用可)
フィニッシュジェル
キュキュットウルトラクリーン

<リンス(海外製食洗機用)>
フィニッシュ
​ミーレ純正
マイアルファドライ(業務用)
花王アクシャル(業務用)
キデナD(業務用)
0010目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6bbb-p24c [153.182.91.250])
垢版 |
2021/01/17(日) 21:55:12.93ID:LugZdykh0
>>1
   注意!
次回スレ立てのときは最初の行が抜けてますので入れてください


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を2行以上記載してスレ立てしてください。
スレ立ては>>950 立たない場合は>>970 が立ててください。
0025目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d86-RIDs [118.241.80.204])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:51:43.18ID:Ngyh/htn0
ビルトイン食洗機における見積もりって、工事費の概算(現地調査されてないから、写真等で判断できる)までくれるもんだと思ってたけど…

何回かメールやり取り、配管の写真なども数日かけてやり取りして、ようやく来た見積もりがネットショップの商品URL(商品代金のみ)だったのでガックリきてしまった。

それは何度も見た…。
0039目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6bbb-ibPY [153.182.91.250])
垢版 |
2021/01/19(火) 14:08:25.99ID:BmZpzCYj0
家庭用食洗機の洗剤で安いのはスーパーとかのプライベートブランドの洗剤だ
メーカー物と遜色はないと言う人もいるが、
ジョイ粉も使っている限りは特に気になることはない。
これが一番大切だと言うことは他の洗剤を使ったときにわかる。
でも、いろんな洗剤を使う人がいないとジョイ粉から進歩しないから
それぞれの洗剤のレポートは欲しいね
業務用なんて使えないだろ?
0042目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d86-RIDs [118.241.80.204])
垢版 |
2021/01/19(火) 16:16:33.85ID:EljWUoom0
前スレに何回か投稿させてもらった、マンションでフロントオープン無理っぽい人です。
有料だが下見に来てくれるようだから、お願いすることにした。自分で測った感じ、無理な気がするんだけどね…

んで、下見業者が違うからAEGとBoschか選んでって言われてまた迷ってるw
0047目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d86-RIDs [118.241.80.204])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:06:28.31ID:EljWUoom0
>>43
入れられるのかどうか、はっきりする!入れられることを願う…

>>44
AEGに傾いている…!ほぼサイズ同じ(数ミリ違うんだけど)
リンナイのフロントオープンの方が少し小さめだから、そっちも並行して見てもらう!

>>46
うわー何これいいな!パナソニックも外国向けなら作ってるんだね…
0050目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d86-RIDs [118.241.80.204])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:39:33.96ID:EljWUoom0
ボッシュの、ゼオライトじゃなくてスタンダードの乾燥具合気になる…
オートオープンじゃないからどこから逃して乾燥するんだろう?の疑問が解けなくて選べずにいるんだけど…
005127 (ワッチョイW 2d29-mbZ6 [164.70.211.227])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:43:39.08ID:N6wIcKNS0
>>36
ゼオライトはリンスの力で発熱するらしいのでリンス無しは厳しいかと。

>>42
このスレの>>6の通り、高さで比較するとボッシュの方が入る可能性高いと思う。奥行きと取り付け方は同じだから変わらないはず。
前スレの繰り返しになるけどJPハーツには見積もり依頼した?あそこならAEGがボッシュ事前に選べなんて言われないはず。

>>38
あーまじ?うちもAEGなんだけど。もしかしてフロントオープンしない方が乾きが良いのか?明日試してみる。
0052目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d86-RIDs [118.241.80.204])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:03:07.05ID:EljWUoom0
>>51
前スレで教えてもらって、jpハーツで今お願いしてた。
台所の写真も送って、jpハーツが業者に聞いてくれたみたいなんだけど、判断つかないと。
それで、AEGとボッシュで下見にくる業者が違うから、どっちか選んでくれって話になってて。

うちが無料の範囲外だから、下見に料金がかかる。おそらく両方寄越すと、倍お金がかかるからどっちか選んでってことなのかな…
無料の範囲の人なら無料で両方来てくれるから選ばなくてもいいのかも。
0053目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2d29-mbZ6 [164.70.211.227])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:46:19.43ID:N6wIcKNS0
>>52
そうなのか…ウチは無料で来てくれたから立地の問題かー…
ボッシュの据付説明書
https://i.imgur.com/0X4ZQ7f.jpg
AEG
https://i.imgur.com/Tg3VQFw.jpg
これ見る限り高さ以外はボッシュもAEGも仕様に差はないな。要するに食洗機の両脇に配管するスペースがあるかどうかがキモ。なお、我が家は排水管が床からではなく壁から出ていたので最初はNGかと思ったが、エルボくっつけて上向きにすることで取り付けられたよ。
0055目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d86-RIDs [118.241.80.204])
垢版 |
2021/01/20(水) 06:46:16.57ID:NHMvwyqy0
>>53
マンションでキッチン後方に配管が転がってる感じだから、奥行がやっぱり、無理そうなんだよなー…
天板は65だけど、配管までの距離が50cmちょいしかなくて。足元のくぼみ?みたいなところに配管がカポってはまる感じならワンチャンあるんだろうか…?
左右にスペースもないような…
でも、見に行かないとって言われたから可能性あるんかな…。

>>54
そこにもきいたんだけど、写真で、フロントは無理との判断だった。スライドの見積もりになったよ。
0056目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7589-rv2Q [114.150.242.130])
垢版 |
2021/01/20(水) 07:43:35.70ID:8qk41dzf0
話に割り込んで申し訳ないんだけど 
「業務用洗剤・リンスが使える」ってひとは そのつど庫内に自分で入れてるんでしょ?

業務用の食洗機と同じように自動吸引できる機種ってあるの?
0057目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e332-0PYf [61.118.68.123])
垢版 |
2021/01/20(水) 08:16:04.26ID:mPrpCwGF0
>>56
洗剤やリンスの元容器→食洗機 の自動吸引?それはないべな

でもその都度と言ってもリンスは庫内のリンス入れに月1回とかの補充でいいからそんなに大変ではないような
洗剤はもし使ってる人がいるなら運転1回毎だよね
0071目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sa21-f07i [106.133.43.4])
垢版 |
2021/01/21(木) 12:00:13.44ID:tFKAAf9sa
>>70
洗う物も機種も違うから人それぞれだよ

うちは、キュキュト粉末が1番いい感じだよ
クリアジェル も最近使ってる
グラスの輝きはこれが1番いい

食洗機は、パナソニックビルトインです。
0072目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7529-b6Ib [114.178.190.57])
垢版 |
2021/01/21(木) 12:31:42.54ID:eE3VhC5/0
洗剤を同時に2種類入れてる人います?
0074目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6bbb-p24c [153.182.91.250])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:45:14.18ID:QK8CiHFf0
フロントオープンが 好まれてるけど、パナにはもう引き出し式しかないんだね
なんでだろ? シンク周りと食洗機の周りが広々としてて屈みやすいなら
便利なんだろうけど、引き出し式なら日本の狭い台所でも立ったまま上から
食器を入れられるということか?
あとパナの宣伝文句では従来のフロントオープンとは違って引き出し式は省エネタイプに
なってるから乾燥機能を気にせず使ってくださいと宣伝してるね。
 電化製品として使うなら据え置き型の選択が個人的には良いと思うけどな
立ったまま上下段に横から入れられるし、汚れ落ちはいいしなw
買い替え設置も簡単なのが気楽だ。
 強制乾燥機能がついている食洗機は1日複数回使えるということか
自然乾燥の機械は1日1回使用なんだな。
0076目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6bbb-p24c [153.182.91.250])
垢版 |
2021/01/21(木) 14:44:38.26ID:QK8CiHFf0
>>75
それは液体洗剤でやってるの?
粉洗剤では無理だな?
0079目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd03-gKlW [49.98.156.27])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:14:17.35ID:0aOweshod
>>73
あまり期待していくとがっかりするから、過度の期待はしない方が良いよ
海外製より小さい、かごもちゃっちい
パナよりも機能は少ないというどっちつかずの性能だから
海外製のフロントオープンを見たあとに行ったらほぼ採用しないと思う
0082目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1d9d-YrQr [60.134.40.66])
垢版 |
2021/01/21(木) 20:01:36.58ID:ab5+xV6U0
小学生女子2人とわし何ですがやっぱり食洗機は便利でしょうか?
0086目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ad9d-jn47 [126.235.222.123])
垢版 |
2021/01/21(木) 20:42:53.59ID:36BEMUph0
>>82
今から食洗機を取り上げられたら、洗濯機→手洗い洗濯くらいがっかりするよ、自分は
0087目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ad9d-jn47 [126.235.222.123])
垢版 |
2021/01/21(木) 20:43:41.41ID:36BEMUph0
>>83と同じこと言ってた…
0095目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c5f0-6zZz [42.151.48.87])
垢版 |
2021/01/21(木) 23:59:58.19ID:YueICF1x0
>>88
11月頃俺も同じものを取りつけしたよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況