X



灯油の値段に一喜一憂するスレ29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:17:55.35ID:XcZHeM4FM
当スレはネトウヨのコピペ連投をお断りしています。

オカモトセルフの販売価格情報
https://okamoto-self.com/shop_search
ただし東北・北海道〜埼玉県のみ

ガソリン価格比較
http://gogo.gs/
全国 灯油(店頭販売)販売価格情報
http://oil-stat.com/kerosene_shop.html
全国 灯油(配達販売)販売価格情報
http://oil-stat.com/kerosene_delv.html

 
前スレ
灯油の値段に一喜一憂するスレ28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1604118652/
0900目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:04:33.62ID:KU76bgq+0
東京だけど夜中スーパーに買い物行ったら真冬の寒さじゃん
5℃くらいしかない
家の中は暖房しなくても断熱効果で20〜22℃だけど
一気に冬になってしまったなー
一昨日は木枯らしみたいの吹いてたしw
0902目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:49:38.20ID:olnOe8Mr0
いま2280円で売ってるよ@126円超えた
世の中おかしくない?
そんな高いはずねえべ
いつも同じように地面から出て来るのに
0903目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:28:56.15ID:dSMBxFVO0NIKU
天気が良い日はカーテン全開で太陽光に頼るわ
今は暖房切って窓辺越しで暖かく過ごせてるけど、居間の奥の方だと寒い
真冬になったらさすがに陽当たりの良い部屋でも寒いだろうな
0910目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 14:26:30.63ID:KU76bgq+0NIKU
断熱効果高すぎて部屋のドア閉め切ってると30℃近く行ってしまう
ドア全開でも25℃w
外は北風ピューピューで冷たい風なのに日差しは強め
温暖化で変な気候だよねー
0911目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 14:53:03.81ID:m5goZMgZMNIKU
断熱自慢するな
うちなんて冬の朝は最低気温+4℃まで室温が下がるのに
(例えば最低気温が−1℃なら室温は3℃まで下がる)
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 14:56:10.17ID:dASejLAl0NIKU
夜はともかく晴れた昼間は暖房を極力使わない工夫のしようがある
スレ違いだから書かないけど
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:15:38.96ID:diDs2Tj7rNIKU
築50年木造2階をナメるなよ
マイナス当たり前だぞ!マゾ以外住まんわこんな家
0916目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:20:26.80ID:5juMXrj20NIKU
今年は立ち上がりだけ石油ファンヒーター
その後はエアコンだな
後は 18L1500円以下になったら考えよう。
0917目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:21:23.49ID:5juMXrj20NIKU
今年は立ち上がりだけ石油ファンヒーター
その後はエアコンだな
後は 18L1500円以下になったら考えよう。
0918目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:21:55.56ID:5juMXrj20NIKU
今年は立ち上がりだけ石油ファンヒーター
その後はエアコンだな
後は 18L1500円以下になったら考えよう。
0919目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:23:23.32ID:5juMXrj20NIKU
つながり悪く
連張スマソ
0921目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:26:23.90ID:dASejLAl0NIKU
>>914
うちもけっこうスースーするんだが、湿気がこもらないようにわざとこうしてある気がする
だから石油ファンヒーターを換気せずに3時間使える
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 18:39:26.59ID:KU76bgq+0NIKU
外気+4度は酷い、キャンプでテントの中に居る様なもんだなw
0926目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:50:34.79ID:KU76bgq+0NIKU
うちの地域は最高に冷えてもマイナス3度だがそういう時でも部屋の中は7度以下行かないなぁ
でも給湯が凍るから電源常にオンにしてるね
オンだと凍らせない機能が働くらしいw
0931目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:55:13.95ID:fyoQgViH0
>>919
5chのサーバーのレスポンスが悪いから
書き込めたかのか判別できず連投してしまうパターンだろw
気にするなよw
0932目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:48:53.51ID:gpwRuAsHM
>>927
なごやんは低価格な配達業者のエリアにたまたま該当しただけでマウント取って自慢したいだけのなのでは?
懐具合が普通でも車関連の費用が掛からないなら多少の余裕は出るから多少の小遣いが使える自分は金持ちで買いに行くのは貧乏人との発想になるのではないかと推察するけどどうなの?
車社会の名古屋で車使えない不便も自覚してるので憂さ晴らしに此処で貧乏人呼ばわりしてるだけではないかと
同等の経済規模の庶民は其れなりに該当するかと
資産の使い方の違いでしかないのに、たまたま安値業者の配達エリアに該当しただけなのに、それをさも金持ちだと錯覚して取ってる行動は貧乏人のそれなのにどうして悦に浸れるのか疑問なんだけどね
こんな感じの印象をスレ民が共有してると思うけど、違うなら違うで金持ちだと証明してくれるかい
愛知で一番高いとこに配達変更して地域経済に貢献するなら背伸びしている庶民ぐらいには見れるけど、具体的な証明してくれないととても金持ちには見えないな
0933目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:09:39.89ID:/ZRXnsf20
去年は、自転車だからちょっと軽めに1000円分でとかやってたのに
今年は英世を2枚飲み込んじゃう。。。
0934目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:44:25.88ID:vRHfBZFDM
★なごやんは認知症気味で身体も不自由だから
灯油を買いに行けなくてスレ住民を妬んでいる

★実はなごやん自身がクルマを所有出来ない貧乏人で
安い店を探して買いに行けるスレ住民を妬んでおり
その鬱憤晴らしで貧乏人呼ばわりしたり
実在しない激安配達業者のデマを執拗に吹聴している

貧乏人連呼している爺さんは上記のいずれか、または両方に該当しているものと思われる。
0936目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:30:39.15ID:YNviYtzn0
北海道とか寒冷地の方は大変ね
灯油が暖房の主なんですか?
電気 マキ他にはないんですかね
0937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:00:09.44ID:XMz+dD7uM
名古屋
巡回18L 1890円
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:41:09.67ID:kdNuegzw0
エアコン暖房悪くないと思うけど暖かさが無いんだよな
空気も汚さないしクリーン暖房なんだが
やっぱりファンヒーターの暖房が好きやねぇ
昼間はそこそこ暖かいね、神奈川だけど昼間30℃くらいまで行くぞ部屋の中は
パソコン暖房込みだけど
0941目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 02:45:53.97ID:tcbwXlUH0
ガソリンも価格上昇収まんないけどこれまだどんどん上がるのかね
8年前辺りにこの辺まで上がった時期あったけど下降しだしたが
今回は青天井なのかね
てか石油が枯渇しだしたのか?
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 05:00:59.87ID:3IehKUb20
埼玉巡回2180円
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:29:32.22ID:gP1UKEkh0VOTE
こういうときの安全保障に原発なんだけどなw
地震が頻繁で原発稼働も怖いよーだから詰んでいるよなwww
0945目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:53:59.27ID:EQiVVJ+zMVOTE
オーストラリアから石炭買えばいいんじゃね
中国が使ってた分買えば電気はなんとかなるかもco2は知らんがな(日本のは余所よりは排出量が少ないし)
0946目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:02:07.59ID:X9pNnfmfMVOTE
>>944
日本は地震津波噴火が多すぎて原発を利用するには極めて不向きだからなあ
原発直下に活断層とかあるし

ただでさえ狭い国土なのに原発が事故ったら人の住めない場所ができてしまうのも痛い
0947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:43:32.88ID:eX6H7c3H0VOTE
山火事とかでガミガミ言わないくせに、石炭とかに口出しするからな奴ら
0948目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:15:22.02ID:3EnBKhX40VOTE
風力太陽光発電をどんどん導入するいい機会
EVが普及すれば需要変動にも強くなる
0949目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:56:38.78ID:IYz4uakr0VOTE
>>943
今高く売れていて、増産しても売上高は変わらんとしたら、わざわざ増産しないよな
0952目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:06:07.76ID:f84UGK6Zr
再生可能エネルギーは補助にしかならない可能性が高い
必要なエネルギー総量に対してそれを再生可能エネルギーで賄うには国土面積が足りない
足りないなりに屋根の上とかで工夫する分にはいいんだけど、災害起こして死人だしてまで大規模ソーラーとかはするべきではないね
しても大丈夫な場所もあるだろうが極一部に限られる 
0954目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:55:31.06ID:yJWPiY0VM
海上風力とか使ってでしょ
台風がある日本には向いてないし、技術的に耐久性やコストを含めて大丈夫って状況でもない
地熱も資源的にあっても温泉の枯渇とか地盤や地震等環境に与える影響とかで使える部分も限られる
あっても使えるとは限らない物は多い
海底資源とかもあっても技術面や資金面や採掘コストとかが合わないと使えない
試算で大丈夫でも全部使える訳でもないんだよ
0957目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:38:55.55ID:1mnQEvnt0
馬鹿野党が惨敗してよかった
自公の政策に反対と煩いだけで10年前の民死党から何も変わってない
野党信者って結局行政が悪い社会が悪いと喚くだけのコロナクレーマーと同じだと思う
0958目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:48:10.26ID:ZKa5wnPZM
>>955
原発がいいとは言ってないがね
石炭買えとは言ったが
それと再生可能エネルギー使うほど電気の供給が不安定になるのでバックアップに使う物が増え再生可能エネルギーの発電コストも電気代を上げてる原因なんだよ
何とか調整費だったか何かで余計なコストを電気代に加算されてるのが加速度的に増えるんだけど、灯油の値段で一喜一憂してる状態で耐えられるの?
これからスタグフレーションで失われた何十年が増える状態で
勘弁して欲しいよ
石炭買えって状況だと思うんだが
二酸化炭素云々は欧米の日本潰して意味合いが強いし一時的な温暖化よりも中長期的には寒冷化の方も考慮すべきかと、現に例年より寒いし太陽活動は弱まってるし大雪の頻度も増えてるよ
温暖化が寒冷化を緩和してるって意見もあって
石炭燃やせばって気もするんだよね
まあ二酸化炭素どうこう言われるんで、馬鹿らしいとは思いつつやれ二酸化炭素削減だのEVだとかの流れは変わらんだろうけどね
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:59:51.40ID:MTrZPUVGH
野党がまた惨敗したのか?
身の程をわきまえず政権交代とか前のめりになってるからこうなる。
分裂したり党名コロコロ変わったり自党の運営すら満足にできない
無能連中が政権運営など出来るわけないのに自覚無いのだから
始末に負えないわ。

まあこれで自民一強が続くから虚偽答弁や公文書改造、森友加計のような
税金の私的流用、広島の大規模買収やIR汚職などの犯罪行為も
堂々と行われるだろうが、それもまた国民の選択の結果だ。
自業自得。
0963目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 23:46:51.33ID:1mnQEvnt0
自民党に反対で支持得ようとか馬鹿野党は稚拙すぎるから無視されて当然
自民過半数だから株価は確実に値上がり
0964目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 03:38:39.53ID:ZB3xhleo0
オラが村の道路は自民の先生が
あのトンネル、橋だって自民の先生が

そういう素朴な田舎者がせっせと投票に行く限り
自民は安泰なんだよ
0967目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 06:37:49.97ID:7f8xmJr60
1リットル88円あたりが最安値だろう
ガススタも業者ももうすでにイッピから値段上げとる…
0969目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:45:41.25ID:BdzjVq9cM
たった今通過した灯油販売車、2180円。
自分が知る限り前例がない最高値。
ついに>>4の早見表が役に立たない未知の領域へ踏み込んでしまった。
0972目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:46:52.18ID:exXuF/XW0
2180円が普通のラインになったな
次は2280円だぞ
原油はまだまだ上がる余地がありそうだし
暖房は1個30円のカイロで我慢してる
0973目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:16:36.10ID:A62cg+HlM
山はこえた。
バイデンが増産するように圧力かけたみたいだし、中国も備蓄分放出に出したみたいだ。
0978目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:15:58.79ID:SWqF2K5B0
>>951
岸田首相
子育て世帯に現金を給付すると表明した

とのことです
0981目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:36:53.16ID:LcScCjrUM
乙です!
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 03:33:40.80ID:XYpGMu7N0
灯油なんか日陰の納戸とかに入れてれば1年もつから安い時に買っておけばいい
0983目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:30:46.07ID:Z/raGpuDM
その考え方で100Lほど買い置きしているけど
持って1月中旬くらいまでかな
それまで値下げされなかったら諦めてクソ高い灯油を買わざるを得ない
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:42:54.17ID:JRwt+OD6d
国が揮発税?だっけ見直さなきゃ望みないんでない。
八月70ドル、今80ドル(ニューヨーク原油)
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:41:29.64ID:HCUaeZXJM
また自民党が勝ったから見直しは無いだろうな
ガソリンの暫定税率もやめたくないみたいだし
0986目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 14:56:47.56ID:XYpGMu7N0
最近また温暖になってきたよな
まぁ寒いのは1月入ってからだよ
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:14:05.11ID:sXcJ1o9yM
カトウの灯油販売車も2180円だった
ご丁寧に「ふたせんひゃくはちじゅーえん」て言ってた
0988目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:47:09.49ID:xwrCwx+Q0
1872@シェル@川越
電光掲示板を見上げると、ガソリンを燃やして買いに行く人はたまらんな…
0990目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:07:48.04ID:+JBs4DjmH
増産を渋って高値を維持した結果、企業収益悪化や個人消費冷え込みで
世界的に景気が後退→石油の需要が縮小して産油国にも大打撃

という最悪のシナリオを考えてみた。
0991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 08:46:08.63ID:NrsP+J4Y0
灯油もガソリンもこんなに上がって苦しいのに自民党は何も対策講じないのか
0992目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:20:15.07ID:v35O2LLaM
まあ、政権を担ってる責任があるからこのまま無策ということもあるまい
0997目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:48:31.82ID:dcp6oQ0IM
いやいやいやいやいやいやw
やろうと思えばやれるでしょ
なんてったって安定政権なんだからw
0999目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:42:17.59ID:V3bcezDzM
10月1日に今シーズンが始まって1か月ちょいしか経ってないのに、もう400レス以上か
今の高値がいかに異常事態なのかを物語ってるな
1000目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:43:36.66ID:V3bcezDzM
と、いうわけで…

 
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ!!!
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  はい、当スレは完全に役目を終えて終了しました!!
  もう書き込まないでね!


       【完全終了】
 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況