X



【自動掃除機】ルンバ/Roomba 43台目【お掃除ロボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 08:04:13.87ID:utRyzXXNM
中華もピンキリとはいえそれらに比べても安全面や品質でコスト掛けてると思う(個人の印象です)けどルンバなら絶対に100%安全って訳でもないんだろうけどな
0431目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 08:18:12.66ID:JlrFFRbsM
LiDARの中華系に比べルンバのタックルの強烈さは言うまでもない
何倍もの体当たりの強さは家具壁などに与えるダメージのみならずその本体にも及ぶ
同じようなバッテリー、特別強固な保護をされてるなどということもあるはずがなく、発火の危険性が中華より下回るなんてのはなんの根拠のない妄想でしかなく
衝突ダメージの大きいルンバの方がリスクが高いと考えるのが普通の考え方
0432目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 08:53:12.25ID:+jS2YzuJ0
とりあえず中華のバッテリーが燃えるはよく聞くけどルンバのが燃えたって話は聞いたことねーな
0433目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:07:46.88ID:nv+2P91V0
ルンバのバッテリーパックにMade in Chinaって書いてない?w
信者様に何言っても無駄だのは承知だが、燃えてるのはセル間の電圧管理、温度管理を省略した互換バッテリーのお話
このスレで出てくるルンバより高機能な中華は大手メーカーだから発火リスクはルンバと同程度やね
0434目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:33:50.06ID:fszH6T740
>>433
そんなの書いているかどうか知らないし、調べようとも思わない
大事なのは、ルンバがこれだけ多くの人がつかってるってこと
つまり、安心安全だってこと
0436目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:20:10.63ID:BRn0GIco0
>>432
>とりあえず中華のバッテリーが燃えるはよく聞く


ええええ?
ロボット掃除機が燃えたの?
0437目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:08:29.50ID:Hhz7BA8m0
>>434
「いっぱい売れてるから安全」
「宣伝、広告に金使ってるのは信用の証」
「中国製は爆発する!」

これがルンバ信者ですよ
0438目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:11:31.99ID:QZqdUlF70
売れたらハーウェイやサムソンみたく調子にのって価格上がる可能性がある

老害や情弱には高くて低性能なルンバを買わせとけ
0439目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 14:57:30.63ID:BBMbCSpD0
リビングに厚さ3cmのユニット畳を置いたけど
ついでにルンバとかの購入も考えてるけど
さすがに乗り越えられないよね?
スロープつけたら畳の上も掃除してスロープから降りてくれるかな?
0440目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 15:14:30.51ID:1YzaMtxy0
スロープの角度によってはそりゃイケるでしょ
事前購入相談しとき
iRobot高いだけ合ってその辺はかなり親身に答えてくるよ
0442目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 15:35:29.84ID:GFKCha0VM
そういう埒外な事まで家電のサポート係に聞くようなガイジにならないように気をつけような?

こういう奴って
「人間はどこからきたんですか?」
とか、生命や世界の起源みたいな答えられない質問吹っかけて、答えられなきゃ相手にかったような気になる輩と同じ匂いしてきもい
0446目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 15:56:44.69ID:nv+2P91V0
ルンバの段差センサーは付いてるけど機能しない、脱輪しまくりでエラーとかほざく
ユニット畳にスロープで上がっても脱輪して止まるよ
畳エリアの縁を落ちないように囲いすれば大丈夫だけど、人がつまづくw
0447目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 20:34:57.77ID:dZukswXe0
>>428
けちってルンバ買わずに家が丸焼け自分も家族も全身火だるま炭みたいになった死体か全身おおやけどで治っても肉の塊みたいになるくらいならルンバ買うよな
0451目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 01:09:02.80ID:nROaP1AR0
>>448
アメリカメーカーのiRobotがしっかり検査した上で使ってる中国製バッテリーだから安心安全
0453目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 01:17:42.43ID:Pp6g9ggS0
「中国製はバッテリー爆発する!🤪アメリカ製だから安心!😤」
ぼく「ルンバのバッテリー中国製やけど😏😂」
「ルンバの中国製は良い中国製!😠」
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 01:20:06.29ID:mYz07gNoa
中国製は爆発するから危険だもん!とか煽っといて
ルンバのも中国製でしたって
お笑いが過ぎるだろw
0455目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 01:22:32.41ID:nROaP1AR0
>>453-454
中国製バッテリーを誰が使っているかが重要なんですよねー
中国製と言うだけで脳死状態で拒否反応示すのは知的障害者なんですよねー
0456目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 01:25:38.64ID:r5qHycC50
アメリカ製みたいな敵国に回す用だから粗悪なの送ってるかもな
xiaomiや深セン上海の世界企業の製品に使うバッテリーは当然ながら最高峰を使ってる
0457目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 01:40:42.78ID:nROaP1AR0
>>456
でも結局アメリカメーカーがしっかりしてて安心安全で枕を高くして寝れるんですよねー
いつ爆発炎上するか分からないロボット掃除機が家にあるとおちおち寝てられないんですよねー
0458目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:28:05.70ID:bnwJwCne0
なんか粗探し必死で怖すぎるんだけどなんなの
ルンバに親でも殺されたの?
0459目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:32:34.92ID:TWbclSpO0
「中国製はバッテリー爆発!🤪
ルンバはアメリカ製だから安心!😤」

ぼく「ルンバのバッテリー中国製やけど・・・😏😂」

「ル、ルンバの中国製は良い中国製だもん!😠しっかりしてるもん!😠ルンバだけは爆発しないもん!😡」


この流れブチ笑えるww
0460目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:36:23.55ID:sWtP/5Ev0
>>459
中華製バッテリーは爆発するとか必死にこき下ろして
ルンバのバッテリーも中華製だったの知って
あわてて「ルンバは良い中華製だから」とか必死に取り繕おうとしてんの
ほんと滑稽だよなあ
0461目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 05:38:21.49ID:0z0US/NR0
iRobotのCEOは中国との取引制限されたら大変なことになるとトランプに直訴してたな
appleのように頭脳はアメリカ、製造は中国、ちょっと時間はかかるが製造国をよそに移すのも可能、とはちょっと違い
もうすでに設計から製造まで中国にどっぷり依存してるんではないかなあ
iRobotの頭脳というべき軍事ロボットも売っちまってるし、本体の従業員の少なさを見てももうマーケッティング部門しか残っていないような印象すらある
0462目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 05:53:12.63ID:9/ie0ntm0
ルンバをディスる人に聞きたい
じゃあなんでルンバはこんなに売れてるの?
0463目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 07:23:13.84ID:72xM+3u50
ぶっちゃけマーケティングと今までの資産の食い潰しなんじゃ?
ワイも去年くらいまでDeebotとか胡散臭えチャイナメーカーの掃除機wとか思ってたし
ルンバにもいいところはあると思うけど値段が下手すれば倍近くになってそれでいて色々劣ってるところもあるってなると今までの食いつぶしでないと商売的にもキツそう
家電のことよく知らないやつはロボット掃除機イコールルンバだろうし
0464目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 08:51:47.19ID:I2cJ52dn0
飛び抜けてシェアが高いのは日本とアメリカだけだろ
基本的にアメリカは中国製品には公的な強いブロックがある
日本は周りの同調圧力で、ロボット掃除機聡明期に強力なCMのおかげでルンバ一色に染まってしまった
Softbankの強引なスタートダッシュが効いて、今や世界シェア2割割ってるiPhoneが日本のスマホ市場の半分以上を抑えてるのと同じ構図だな
ダイソンやT-falも近い商売しているね
自分で性能機能価格を吟味して決定することなくイメージにのせられやすい日本人の特質をよく知っている(広告代理店が、だが)
割高なのはむしろブランド価値を高めるのに丁度いい程度に思ってる企業の戦略にはまっているわけさ
0465目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 09:02:01.08ID:nROaP1AR0
>>462
こんなにもルンバスレにわざわざやってきてルンバをディスるのは嫉妬心からなんだわ
異常者じゃなければルンバ以外のロボット掃除機使ってそれが良いと思って満足してたらこんなことしない
本当はルンバ欲しいけど主に金が無くて買えない理由で妥協してルンバ以外のロボット掃除機買ったから
ルンバが憎くて仕方ない
そして自分がルンバ以外のロボット掃除機買ったことが正しいか主張して自分を慰めたい
0473目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:10:45.39ID:14bMIal90NIKU
https://i.imgur.com/MIFT2aL.jpg
980を1ヶ月使って、家具の側面や足が傷だらけになってしまったのですが
皆さん同じでしょうか?
高性能を選んつもりで結構高かったのでこれだったので結構ショックです
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:19:34.42ID:14bMIal90NIKU
>>475
自分も性能的にはroborockなどの中国製品が良いかなと思ったんですが、
嫁がどうしてもルンバが良いらしく中国産というと渋るので、
性能の良さそうな980を選んだのですが、もっと高いナンバーでないと駄目なんですかね。。
とにかくガンガンと激しくぶつかるので、家具が本当に傷だらけになり困ってます
0478目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:34:24.02ID:Jj5N/toY0NIKU
家具の下側(ルンバが衝突するところ)が、、黒いとぶつかり具合を弱めたりしない。明るい色のならソフトに当たる。
どお?家具の下側
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:31:13.26ID:ntrIesjCMNIKU
【アンチの虚偽ネガキャンに注意しよう!】

>>473 >>477 は他サイトのルンバ691の画像をパクり、
ルンバ980を買ってこうなったかのように嘘をつきました。
このようなアンチの虚偽ネガキャンに注意しよう!

パクられ元記事:ルンバの飼い主必見!! 大事な新居を傷つけられない正しいルンバのしつけ方
ルンバ691(ランダム機)での記事です。980(カメラ機)ではありません!
ttps://ameblo.jp/favoritehome/entry-12404538599.html
0480目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:33:37.08ID:ISBV4aUMMNIKU
ルンバ持ちは家具から家から全て使い捨て出来るからなみみっちいキズw何か気にしねーよ5年10年で家なんかリフォームするモンだろ出来ねえならテメエの生活一から見直せやカス
0481目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:51:38.25ID:UmzZm2Ev0NIKU
>>479
写真とるの面倒くさいしマンションの床とかで住所特定してくる奴とかもいるし、似た画像であれば十分なんだろ
どうせ家具や壁が傷だらけになるのは周知だし
0483目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 02:50:41.83ID:lEyO1ZZ80
>>479
うわー
ルンバ買えずに妬んでルンバスレ荒らす貧乏人はこんな即バレする嘘までついて必死だな
まさに貧すれば鈍す
恥を知れ
0484目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 08:44:53.89ID:QeADF/gK0
虚偽ネガキャンなので当然買ってもいない。

「980を1ヶ月使って」「結構高かった」
などと買ったかのように偽り
別な症例を勝手にパクって印象操作する
アンチはうそつき
0486目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:02:19.74ID:Em3XyfRr0
むしろ元ページと切れたあの写真をどうやって探し出してきたのかが気になる
まさか自演ということはないと信じたい
0489目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:58:07.29ID:u8fqAPmg0
Googleの画像検索で「ルンバ 傷」で検索すると割に上の方に出てくる画像ですね
980とかi7とかで付けた傷とか他にも画像ありますのに
0492目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 16:32:14.81ID:Bb4rjnHfM
>>488
写真とるの面倒くさいとか
マンションの床とかで住所特定してくるキチガイいるし、似た画像であれば十分なんだろ
どうせ家具や壁が傷だらけになるのは周知だし
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:35:30.75ID:tjXUDMTN0
roborock 傷 で画像検索しても掃除機本体の販売用画像しか出てこないのはさすがルンバとは違うところですねー
0498目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:33:45.38ID:lEyO1ZZ80
>>496
ルンバを買う人はルンバ指名買いで中華とか他と比べることはしないんだわ
ロボット掃除機が欲しいんじゃなくてルンバが欲しいの
スマホが欲しいんじゃなくてiPhoneが欲しいのと一緒
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:41:31.25ID:LG4w7DRAM
>>498
はいそうです、その通りです
だから中華との比較はここに要らないので、他のスレに隔離してるんですよ
0500目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:44:27.91ID:lEyO1ZZ80
>>499
勘違いされるからスレタイの【自動掃除機】と【お掃除ロボ】は消したほうがいいと思わないか?
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 05:31:46.51ID:8RLNn4FNa
世の中には2種類のロボット掃除機しかいない。ルンバか、ルンバ以外かってことやな
0506目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 06:53:57.37ID:wvW0KJNR0
実際のゴミの吸引ではルンバが良いような結果もあるしサポートやらサードのアクセサリーやら充実してるっていい面もあるけど、色々遅れてる所もあって高いからまあうーん
0508目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:47:34.54ID:zqaTceNs0
ルンバのゴムローラー方式は髪長い人か、家族にロン毛かペットいる人にはほぼ必須では?ってくらいありがたい。ゴミ残しも明らかに減るし。

何故中華掃除機でパクらないのか不思議。あれって特許でもとってんの?
0510目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:18:59.17ID:O/U6cKTea
今のところルンバしか選択肢がない
パナソニックの三角のやつが一番いいんだろうけど、高いんだわ
0511目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:33:45.03ID:wvW0KJNR0
中華の調べてルンバ買うのはありだと思うけど調べないで買うのはただの情弱
0512目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:46:58.03ID:nHegbfyl0
>>511
>>498に書いたが
ルンバを買う人はルンバ指名買いで中華とか他と比べることはしないんだわ
ロボット掃除機が欲しいんじゃなくてルンバが欲しいの
スマホが欲しいんじゃなくてiPhoneが欲しいのと一緒
0514目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 00:10:32.23ID:Gsc6T/Mb0
>>508
ダブルゴムローラー方式はiRobotの特許じゃないかと思う
しかしEcovacsがiRobotと技術提携してルンバとそっくりのダブルゴムローラーのT9AIVIというロボット掃除機を今年出してる
しかしこれは日本で販売されてない

家庭ロボの科沃斯、アイロボットと業務提携 中国・電機
https://www.nna.jp/news/show/2046261

【製品比較】お掃除ロボット総合 9 【購入相談】の69が中国に住んでてT9AIVI買って写真アップしてる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1619659356/
https://i.imgur.com/VEde1dX.jpeg
https://i.imgur.com/RphpO8Z.jpeg
0517目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 01:07:37.95ID:k1Z8/5g/0
>>512
まあ大半が情弱でルンバしか知らないだけだよw
後iPhoneと一緒にすんなボケ iPhoneほどの利点はルンバにはねぇ
0518目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 01:23:02.58ID:ExybmDeUa
わかる
ダイソンよな
0519目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 02:11:53.39ID:RWn/ORkv0
ルンバ以外のロボット掃除機って、世間から見ればルンバの偽物
そもそもルンバより圧倒的に高機能だったらそっちの方が有名になるし売れる

そうじゃないってことは性能なんてどんぐりの背比べ
パナソニックのルーロだって、三角のやつって言われるくらい知名度がない
0522目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:16:53.27ID:Sks8yHYbd
中華スレでルンバ推ししてる奴がいたらアホ

ルンバスレで中華推しも同じくアホ
0523目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 12:05:46.64ID:k1Z8/5g/0
>>519
ぶっちゃけLiDARじゃなくてもまあ細かいところの避けとか以外は掃除には困らんと思うよ
走破力も高そうだし。けどそれで値段倍近かったりするし水拭きもないからのー
0525目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 12:19:39.41ID:0HXLx83Q0
>>523
ロボット掃除機の能力で重要なのはその細かいところの清掃とか回避能力だと思うぞ
むしろ走破力とか吸引能力は二の次だと思う
絨毯の中に入り込んだ小石や土を吸引するパワーが必要か?
土足厳禁の日本の家屋では掃除機が集めてくるのは所詮ホコリしかないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況