X



【製品比較】お掃除ロボット総合 11 【購入相談】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b17b-XVAm)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:05:21.12ID:rudq7oS/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

まったりお願いしますね。

前スレ
【製品比較】お掃除ロボット総合 10 【購入相談】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1622974225/

専用スレ

【自動掃除機】ルンバ/Roomba 43台目【お掃除ロボ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1623739838/

【先駆者】Electrolux Purei9 -1【ロボット掃除機】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1526460756/

【SHARP】ココロボ/COCOROBO
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1339604292/

【Mint/Braava】拭き掃除ロボット【床・窓】 3台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1571088429/

3万円5千円以下の激安ロボット掃除機スレ 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1599699481/

【2万4千円以下】激安ロボット掃除機専用スレ11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1624493267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM9f-YJKv)
垢版 |
2021/08/26(木) 16:13:36.84ID:l98BVaOzM
結局のところ、毎日かけてりゃ多少の吸引力差とかマッピング精度差とかブラシ構造差とか全然影響ねえんだよな
いざとなりゃ何度追加で回そうが労力ゼロなワケだし
…という意味では、iロボCEOも正しいことを言っていたのだな
まあルンバは壁やら家具やらどつき回す問題があったから全く同じ話ではないけど
0852目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM9f-/yMd)
垢版 |
2021/08/26(木) 17:10:35.07ID:VMPi3SivM
初心者なのですが、予算的に合いそうな、ankerL70かdeebotT8で迷っています。引っ越しに合わせての購入予定ですだ、
水拭き機能必須、1LDKですが広めの60平米の物件なのでマップ機能重要?、等々みると、この2つの機種が良さそうかなと。
この2つを比べた場合のメリットデメリット、もしよろしければどなたかご教示いただけないでしょうか。
0854目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-x00/)
垢版 |
2021/08/26(木) 19:31:57.82ID:Tn5G5NVEM
>>847
あそこのは嫌ってるなんて生易しいもんじゃないぞ(笑)
バリっバリのド反日
ついこないだまでそれを隠そうとすらしなかった筋金入りの反日企業
でも規模が大きくなってくると日本で売れないと何かとまずいんだよ
中国人はなんだかんだ言っても日本に憧れがある
「あの日本で売れた」=高品質の証みたいなところがある
中国人が日本にわざわざ来てまであれこれと買い漁る姿見てもわかるだろ?
だからド反日シャオミとしても日本が無視できない
中国での地位を盤石にするためにも
だから最近では日本向けにも尻尾振ってる
でもあれだけのド反日が突如親日になるわけはないので、腹ん中は以前のままだろうな
0855目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9fc7-p2kp)
垢版 |
2021/08/26(木) 19:51:38.98ID:Djf33chK0
今AnkerのL70をレンタルしています。
唯一の不満点は水タンクの乾きにくさです。完全に乾く事がなく、いつかカビが生えそうに感じます。
他社の同機能のものでオススメがあったら教えてください。
0856目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2974-rMqJ)
垢版 |
2021/08/27(金) 00:35:59.29ID:fKm9YMZP0
>>852
両方使ったことあります
吸引力のスペックに違いはありますが、実力に差はありません
水タンクの乾かなさも同じ
一番の違いは、L70は部屋を認識できないこと
例えば、リビングと廊下だけを掃除するということができません。ドアが開いていて繋がっている部屋は自動的に全て掃除しようとします。
この差が決定的なので、今はT8を使っています。
0863目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8696-hkn+)
垢版 |
2021/08/27(金) 15:59:17.54ID:1JPU9GjK0
>>861
知らないかもしれないけど洗わずモップ使おうって考えてる奴はほとんど居ないんだぞ
過去スレでモップを使ったら洗って乾燥させるって認識がなかった奴が「水の補充だけしてたらカビたから気をつけてね」ってアドバイスしてた事ならあった
0865目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-w+9r)
垢版 |
2021/08/27(金) 17:30:59.59ID:RAHsGVkDM
T9+検討してるけどダストボックスとか水洗いできるのかなっていうのと、紙パックは汚れたら交換すれば問題ないのかな
今使ってるやつは水洗いできるから猫がゲロってても問題なかったんだけど、そこだけが心配
0866目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp51-R+1t)
垢版 |
2021/08/27(金) 18:00:43.84ID:vij5GULcp
上でクエン酸て言ってるけど、カルキでタンク駄目にした人っているの?
浴室の壁はクエン酸で流すだけでは落ちなくて、週一くらいでクエン酸の上からナイロンたわしで擦ってる
0868目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 619d-53Xr)
垢版 |
2021/08/28(土) 19:02:51.34ID:frIiCazX0
基本的に水道水は塩素が残っていて空気に触れづらい水タンクの中なら4日くらい入れたままでも大丈夫だし、毎日水拭きしてるならカビの心配いらないよ
ただ少しずつカルキも溜まっていくから定期的にクエン酸洗浄した方が良いと思うわ
0878目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9d3d-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 11:55:58.97ID:K1emr23s0
Xiaomiの初代をMiHomeアプリで使っています
この機種は掃除をするとMAPを生成してくれて、
通常であれば2回め以後はエリアを指定してピンポイントに掃除することができますが
掃除機を持ち上げて移動させたりコードを引っ掛ける、清掃後充電器へ戻るまでの間に一時停止をして
ダストボックスからゴミを取るなど、するとMAPが頻繁に消えてしまいます。
そうなるとエリア指定ができなくなるため、全体の掃除をし直す必要があります。

多分この機種は、現在の掃除を効率よく行うためにMAPを生成しているだけで、
MAPを記録するという考え方のものではないように思っています。

第二世代以降の機種でもMAPは頻繁に消えてしまいますか?
0879目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02f0-rSSg)
垢版 |
2021/08/30(月) 16:10:06.84ID:IVQDxRW20
roborock S7の日本価格高すぎて草
0883目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02f0-rSSg)
垢版 |
2021/08/30(月) 19:02:47.69ID:IVQDxRW20
S5 MAX海外版買った経験からS7の海外版国内版の違いは音声を日本語に切り替えられない点だけだと思う
アリエクスプレスだと日本発送しないショップばかりだから上でもいたけどBanggoodで買うのがベターかな
0886目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 025d-prWK)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:55:45.74ID:asqsa/FK0
Xiaomiの差別化ポイントは何?
0888目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 619d-POdZ)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:19:10.48ID:QRBKipa00
ヤマダの独占販売やね
S6の時は掃除機下取りポイント込みで8.8万が6万切るとかやってたからS7も実質10万切るじゃね?
しかしロボロックとエコバックスは急に高級機に格上げしてしまったなぁ
0895目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-JQbe)
垢版 |
2021/08/31(火) 08:36:45.12ID:XvwujYUyM
ルンバスレに出張ご苦労さまです
ここは良スレですってよ!
お返ししときますねー


649 目のつけ所が名無しさん sage 2021/08/31(火) 08:02:59.80 ID:eXpJlFePM
一般的なルンバオーナーなら知らないような知識がいっぱい得られる良スレ
0898目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMf6-SGGf)
垢版 |
2021/08/31(火) 11:58:35.23ID:gLb3FhMFM
>>886
昔からのキャニスター型掃除機を使うと紙パック内に長期間置かれたゴミの埃っぽい稼働臭が漂ってきたりするが、ゴミを吸引し紙パック内に保存しそのパックを通して繰り返し排気するダストタワーにも同じことが起こる
Xiaomiはそれを嫌い排気を掃除機側に戻すことで循環ダクトにして空気を封じ込めてパイプの中だけで回す、よって空気が外に出てこない、臭いも出てこないって構造にしたわけだ
ダストタワーの問題点はゴミの目視確認なく焼却場行きとなることとリビングで数ヶ月に渡るゴミとの同居による臭いの2つが大きなものといえ、後者に対するひとつの解決策であるわけだな
少なくともXiaomiがダストタワーの問題点を認識し欠点を潰していこうとしていることは理解できる

>>897
うちもチャイナロケールだがアイテム欄にあって使えなかった経験はないなあ
スマホ以外はなるべくチャイナバージョンを選んでる
0901目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d96-4E9D)
垢版 |
2021/08/31(火) 13:37:20.87ID:/AIYdA8+0
>>881

私もルンバ980からの買い替えですがDreame のL10にしましたが静かだし壁や家具にも当たらず感動しました、金額的にも半額程度ですので買って良かったと思ってます

こういう書き込みするとすぐ工作員って言われるみたいだけど私は違いますよー
0904目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d96-4E9D)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:23:42.54ID:/AIYdA8+0
>>902

家具や障害物などには当たっていました、5年程度使ったのですが
買い替えしたら障害物の回避、音の静かさにびっくりしました
0905目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d96-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:47:26.18ID:H0FQToXh0
ロボット掃除機初心者なのですが、とりあえずルンバ買っとけの時代は終わったのでしょうか?
0906目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 025b-nR3c)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:29:36.86ID:dgGC4tAh0
roborockの360 S7って、日本で発売されたS7とは違うんでしょうか?
0908目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 025b-nR3c)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:37:42.59ID:dgGC4tAh0
ルーロ700を軸に、ルンバi3、ロボロックS6,7辺りで迷ってて、ルーロはブラシがゴムではないので毛が絡みやすいとのレビュー見たんですが、実際どうですか?
うちは女3人(うち美容師2人)と犬が2頭いるので、ブラシに毛が絡まりやすいと困るのです。。。
0909目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 025b-nR3c)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:45:09.30ID:dgGC4tAh0
本当は20畳程度のリビング、玄関、脱衣場を綺麗なしてくれれば良いだけなのでルーロ600でも十分なんですが白がどうしても嫌なんですよね
0913目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMf6-SGGf)
垢版 |
2021/09/01(水) 09:40:53.78ID:pkL9PdmSM
Ruloが軸ということでここであまり出てこなかったのでちょっと調べてみた
ぶつからないことをウリにしていたRuloのセンサーは赤外線とソナーで従来と変わらずついにLiDARマッピングに転向するに至ったな
吸引力は特に書いてないが特別な仕掛けがあるでもなし、まあ普通だろう
回転ブラシは中華のラバーに短い毛がついてるブラシと違い、なんか毛ブラシに覆われてるような、これは毛が絡みやすいかもね
稼働時間は100分でおそらくバッテリーは3000mAhクラス、小さい方ではあるが大邸宅でもなければ問題になるまい
ちょっと気になるのはダストビンが0.25Lしかないことかな
中華ロボットの0.5L前後の半分、ダストタワーを持たない中でもうちょっと大きい方がという気にさせるサイズだな
ルーロを軸に白色が気に入らないwということで
ダストタワー不要なら、ボディが黒くてぶつからないおそらく毛の絡みもRuloよりマシなDreameL10proでどうだろう
安すぎてお気に召さないかもしれないが性能全般は上だ
0915目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 025b-nR3c)
垢版 |
2021/09/01(水) 11:04:42.50ID:HWozodAz0
>>913
めちゃめちゃ詳しくありがとうございます。 ルーロはダストボックスが小さいのですね。ブラシも中華より毛が絡みやすいとのことで軸どころか圏外になりました。
dreameの製品は全然調べていなかったので、L10proちょっと検討してみます。 ロボロックとはまた違う会社なんですね
0916目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c996-lxrh)
垢版 |
2021/09/01(水) 11:11:01.87ID:X7pHFJQd0
Dreame D9、アマで実質25kかー。
気にはなるけど、底値の23kにはならんのね。
L10も9kクーポンあるけど情報少なすぎて迷う。
0917目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 025b-nR3c)
垢版 |
2021/09/01(水) 11:16:10.19ID:HWozodAz0
あーでも音声アナウンスが中国語なのはちょっと嫌だな…iPhone使いだし大人しくルンバi3にしとこうかな。。。
0920目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-4E9D)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:13:28.34ID:V7tH+mgTd
L10は日本語も英語も選べるよ
0922目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9d3d-ADEA)
垢版 |
2021/09/01(水) 14:02:07.91ID:gYS0qWgY0
>>914
ショップによっては100−240vって書いてもあるよ?
0924目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 025b-nR3c)
垢版 |
2021/09/01(水) 14:24:25.15ID:HWozodAz0
>>920
言語選べるんですね。 英語にも出来るならL10にしよかな
ほんと迷う。
0928目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ae97-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 15:30:33.98ID:ZQU957Fb0
ルンバs9+とブラーバジェットm6を購入しようと思って調べてたんだけど、
中華製のほうが性能いいまであるんじゃないかこれって思ってきた。

チャイナリスクがないって以外でirobot選ぶメリットってあります?
0929目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 025b-nR3c)
垢版 |
2021/09/01(水) 15:44:59.60ID:HWozodAz0
>>926
16万ぐらいするよね? すげぇなー!
0933目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d96-Ult/)
垢版 |
2021/09/01(水) 16:18:36.61ID:3ueoKFwg0
ルンバが成長してなくて、他者の成長が早いってこと?
0934目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9d3d-ADEA)
垢版 |
2021/09/01(水) 17:09:33.86ID:gYS0qWgY0
>>925
ショップに問い合わせたら100Vの日本でも使えると回答来た
0935目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d96-4E9D)
垢版 |
2021/09/01(水) 17:13:14.99ID:tHuuIJkq0
>>924

L10買ってから1ヶ月くらい使ってますがで今のところまったく問題なく使えてるしルンバより調子も良いし(途中から故障が多くてちゃんと掃除できてない日が多かった)静かだし早く買い替えておけば良かったと思ってます
0936目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 025b-nR3c)
垢版 |
2021/09/01(水) 17:29:47.44ID:HWozodAz0
>>935
ありがとうございます。 実際に使ってらっしゃる方からの助言本当にありがたいです。
L10にしてみよっかな。 楽天セール待ってたんだけど、L10だとamazonの方が2万ぐらい安いんですね。何だこれ
0937目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr51-53Xr)
垢版 |
2021/09/01(水) 18:15:57.40ID:WGdVRKx2r
ロボット掃除機の充電ドックはどのメーカーも100v-240vで日本でも使えるけど
中国版タワーは220vと違うから買うときは必ずスペック表かマニュアルの仕様表を確認すべき
0938目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 86e3-vW6W)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:34:37.14ID:+FtljCFJ0
>>934
販売ページのURLやそのショップとのやりとりのSSを貼らずに言われてもなんとも…
本当ならばすでに海外バージョンも製造されてることになるね
0939目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 025d-prWK)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:38:29.15ID:KaWZLHxT0
デュアルラバーブラシとゴミセンサー付きで日本で正式に買えるのはルンバだけ。
0940目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 025b-nR3c)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:46:27.38ID:HWozodAz0
L10って夜の暗いなかでも上手に掃除してくれる??
0941目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa85-nR3c)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:46:30.89ID:dFWy/d7Ia
>>939
デュアルラバーはやっぱ魅力なんよな〜
0942目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM65-aSvu)
垢版 |
2021/09/02(木) 06:24:49.39ID:w1vpYn2CM
>>940
正面センサーは赤外線照射の3DToF
上部は360°赤外線レーザー照射のLiDARSLAM
真っ暗闇でも問題なし


>>941
ラバータイプのダブルブラシはネジやピンセット飲み込んだら壊れるんじゃないか?
毛ブラシがないので絨毯の根本まで届くとは思えないしむしろ絨毯の毛の先端にアクセスしむしり取る方向で稼働する
メリットよりデメリットの方が大きいような気がする

もともと旧型ルンバがラバーブラシと毛ブラシの2本ブラシだったのが毛ブラシの毛が長く髪の毛や糸くずが中に入り込みメンテが大変というクレームからラバーだけにしたものと想像する
キャニスター時代の掃除機は吸引で掃除するもので昔はブラシはなかった、ホコリはき込むのではなく吸い取るものだから
現在の多数派のラバーに短い毛がついた回転ブラシでたたいてホコリを浮き上がらせて吸引させる方式の方が理に適ってると思う
0943目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-JQbe)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:57:22.67ID:gDHhjzQ2M
>>771 がマジで良いこと言ってるんだよな
次スレのテンプレに加えてもいいくらいだ


771 目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM9f-YJKv) sage 2021/08/21(土) 13:08:25.85 ID:B02wPWMiM
(中略)

最初からイチャモンつけることだけを目的に質問者を装うとか、
下劣すぎて品性どころか人格を疑うレベルなんだよな…
お前も含めて荒らし以外の何者でもない
0945目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 025b-nR3c)
垢版 |
2021/09/02(木) 10:02:55.73ID:31xEUL8E0
>>942,944
ほんとここの先輩方は優しい。詳しくありがとうございます。
ここ3日間ほどクソ迷ってたけど中華メーカーにします。
0946目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fe61-Cuxg)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:49:36.20ID:bVVbYPvf0
フローリングオンリーなのでソフトローラー採用してるメーカーってないのかな?
髪の毛もからみづらいしメンテ性能良さそうなんだけど、ユニットがでかくなるからやらないのか
0951目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 025d-prWK)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:32:17.76ID:x7l/2c1r0
>>942
ラバーブラシに掃除機が乗り上げられる高さ分くらいゴミに対応した柔軟性がある。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況