>>688
精神的、適用畳数的にも安心したいならブルーエアプロテクト。

エレクトロラックス A9-406の適用畳数は37畳、ブルーエア クラシック 490iは30畳だから寝室には良いけどリビングには少し物足りないかと。リビングでエレクトロラックスにするならA9-606、ブルーエアクラシックなら690iを勧める。

ただアレルゲンなんかはHEPAでも取れるからエレクトロラックスでも十分対応可能。ちなみにエレクトロラックスのHEPAは日本より厳しい欧州規格でH13だから0.1〜0.2µmの微粒子に対して99.95%の捕集率がある。

それより、喘息の原因が化学的なガス(ホルムアルデヒド等)だと集塵フィルターより脱臭フィルターの方が重要になってくるからまずは根本的原因を調べた方がいいと思う。