>>741
LED PURE AH1 / AH2は人が住んでる部屋の匂い対策としては無意味に近い。ウイルス対策も充分な効果があるとはいえない
UV照射+光触媒は細菌やウイルスの不活性化には役立つものの、あくまでUVが照射された対象&光触媒が触れた物質に対してだけ
つまり充分な風量がなければ部屋の細菌やバクテリアの不活性化は充分な効果を発揮しないが、NITRIDEには充分な風量がない
UV照射方式がお好みならダイキンACB50Xを選んだ方が確実


>ジアイーノが落としきれない臭気をNITRIDEで消し去って
この比較動画のミソは除光液を使っていること
除光液の匂いの元はアセトンで、これはフィルタや次亜塩素酸では消臭できず、光触媒で消臭できる
わざわざこんな物質を選ぶ辺り意図的だし、意図的でないというのなら同じ光触媒を使っているシャープDY-S01辺りと比較してみてほしい

現に実使用下での消臭能力については
「SHARPのプラズマクラスターより、消臭効果は高いかかもしれません」
とかいう怪しげな口コミしか根拠にしてない


>1.2㎥チャンバー内のウイルスが40分以内に検出限界以下まで不活化しました
1.2㎥てwww
完全に閉めきった1.2㎥の部屋で生活できるんなら効果があるかもねw