X



フィリップスシェーバー38【Philips】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:02:46.02ID:a7PZKzrV00303
現在の製品
http://www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers/latest
サポートされているすべての製品
http://www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers/all
取説・カタログ一覧
http://www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers/download

フィリップス電気シェーバー
http://www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers
家電製品一覧
http://www.philips.co.jp/c-m/consumer-products
フィリップス
http://www.philips.co.jp/

※前スレ
フィリップスシェーバー37【Philips】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1623683966/
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:24:39.33ID:A+zBDxBpM0303
いちおつ
新型プレステージって発表されたん?
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:08:07.27ID:SeuTO5TM00303
以下ループ
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:53:51.27ID:mG5KaW8A0
10年位PT730使ってて、新型7000買い増したけど、正直どっちも大差なく良く剃れる。3000でも良かったかも。
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 02:41:38.32ID:2fdybjQ/0
>>6
どういいの
以前の使用機種(機種名というかシリーズ名でもいいけど)と比べてレポよろしこ
0009目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:02:44.39ID:hm+4oiFl0
肌が弱いのでフィリップスに興味があります
ただ自分はヒゲを一部残すスタイルなのですが
このヘッドの形状でヒゲのキワまでいけますか?
往復式の時はヒリヒリしながらもキワまで攻めれてたのですが
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:42:55.25ID:iEXke7b30
新シリーズの一番の違いはヘッドの形状もあるけどテクスチャの塗装(7000以上)による影響がでかい
親水する性質の塗料が使われてるから肌との密着感が違う
自分は超ドライスキンなのでシェービング前後に化粧水や乳液を塗るけど
旧モデルと違いめちゃくちゃ密着するから圧力をかなり弱めないと深剃りされすぎてしまう
殆ど押し当てないで剃っても十分剃れるので、結果肌へのやさしさは向上してる
ただこの塗料が剥げてきたら効果は落ちるので買い替えサイクルは早まるかも
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:36:10.34ID:samhWYfyd
昔みたいに全商品に保護キャップ付けろよ、コストカットしてんじゃねえよ!まったく
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:38:55.41ID:w1D4kNTV0
>>12
まさにその通りだな
今まで通り押し当てると強すぎて少しヒリヒリする
グリーンのライトが点灯するくらいの弱い力で押し当てるといい感じに剃れる
よくできたセンサーだと思うわ
0017目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 01:55:51.54ID:9RIE01qR0
センサーなんて無駄なだけで故障原因になるから買わないと言ってたヤツがおったな
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:50:23.75ID:AKihXRcs0
うーんほしいけど36000円か
旧プレステージくらい高いなw
それと2年くらいで刃は交換すればいいけど軸がダメになってきたら修理出すしかないよなあ…
5年もつだろうかw
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:55:00.41ID:nKpi4ivR0
半年くらい経てば3万円くらいに落ち着くんじゃないかな
耐久性は旧型よりは弱いかもしれないが思った以上にガッチリできてて頑丈な印象だよ
0020目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:02:52.85ID:AKihXRcs0
>>19
なるほどなあ
とりあえずポチってしまったw
心配なのは耐久性だけだな。軸からヘッドまで交換できればいいのにw
0021目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:08:08.17ID:y8TCAdV3a
S7782/57売れ筋なのかな
2月に安くなってたタイミングで買っといて良かったかも
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 19:30:06.44ID:AKihXRcs0
楽天の新9000は偽物なのかな?
レビューが1年以上前だけど画像は新9000なんだよねw
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:14:24.62ID:EWoGv72s0
もうだめだ猫のシェーバー
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:53:52.38ID:PzYPPyAi0
コスパ最強は新5000か旧9000だろうな
新9000ポチってしまったが次は5000にしようかと思ってるw
結局2〜5年で買い替えになるからなあ
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:27:59.15ID:PzYPPyAi0
アマ値下がりが止まらないwww
一昨日注文した時は洗浄剤セットで38000円だったのが今は34000円なってる
キャンセルして買い直すべきか?マジで😰😰😰😰😰😰
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:31:42.71ID:PzYPPyAi0
半年どころか今月中に単品3万切りそうだなおいいいいあいいい😭😭😭😭😭
0034目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:39:49.60ID:PzYPPyAi0
単品で見たら5000円安くなってるw
昨日までに新9000注文した人オワタ😵‍💫
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:15:14.20ID:hIQJwbh50
>>35
こんなに一瞬で値段が下落するとは思わなかったなw
おいらは37180円で買ったからけっこう悔しいw
もうすこし待てばよかった
0039目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:00:28.48ID:6eKx+bTK0
S9985/50の下落率すごいなw
それを横目に見ながら俺はさっきS9987/59を購入したわ
ヒゲスタイラーとか要らないけどダーククロームが欲しかったからしゃあない
0040目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:00:52.36ID:Z6zdVkkI0
たった黒猫が新9000持ってきたw
返品めんどくさいしなあ…
たぶん1ヶ月後くらいに最安値の25kくらいに収まるんだろうなあ
このまま使いますぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ😵
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 08:34:32.87ID:cE0rvBDW0
新7000しばらく使った。音が静かで回転遅くこれで剃れるの?って感じたけど、ちょっと伸びた髭も剃れてて、結構深剃り出来る。1万5千円位で買えるし、これで十分だと思った。あとワンタッチで開くと洗いやすいから洗浄機は無くてもよかった。
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:07:35.22ID:HVb4yOyg0
とりあえず新型9000で試し剃りしてみたけど、切れ味や剃り心地は旧型と変わらないなw
クロームメッキでLEDが光りまくってカッコいいくらいだわ
ガジェオタやゲームオタクなら満足度は高いだろう
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:06:07.12ID:f9qWY1P60
>>45
4年前くらい
たぶん9732だけど、wikiによると性能自体はそのさらに2年前(6年前)と全く同性能らしい
0047目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 14:22:09.50ID:6VRSx4rl0
>>46
ありがと

ようするに、
Philips『基本性能変わってません、
でも色々目新しくしてみました、
なので4万で買ってください』ってことねw
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 18:15:33.95ID:1eKBB0bd0
それだけ完成度が高いんだよ
物価をあげなくちゃってあべっちも言ってたじゃん
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 18:55:54.36ID:tddoWbXc0
シェービングヘッドのふちが角ばって大きくなったぶんは
鼻の下とかもみあげのきわぞりが難しくなった
想像してた通りだったわ
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 20:15:34.75ID:6VRSx4rl0
>>48
言うほど高いかな?完成度

価格上げたいならさ、こんな小手先の子どもだましみたいなギミックじゃなくて、
基本性能とガッツリ向き合ってほしいのよ

ダイソンだってさ、成熟しきったと思われてた
掃除機市場を
基本性能でガッツリ変えたじゃん
(デザインももちろんあったけど)

まぁ、フィリみたいな大手メーカーに期待することじゃないかもだが
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 22:43:21.18ID:f9qWY1P60
まず長年フィリップス使ってる人はLED無視して我流で剃った方が速い
アプリも髭を伸ばしてて形整えたい人以外にはほとんど無意味
豆知識や無駄な情報は増えるw

ただ、デザインとLEDはカッコいい。それだけw
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 02:57:04.55ID:2l9IrWIV0
>>50
基本性能ってこれ以上どこをどうすればいいのさ
刃そのものは今回もそうだけどモデルチェンジの度にいろいろ改良しようと頑張ってるよね

だから、それ以外の基本性能というと…そうだなあ
例えばどこぞのシェーバーみたいに音波振動?
これもまあ君が言うところのギミックだわな
そもそも音波振動は往復式だからこそ実装できる機能で回転式には不可能だし

じゃあ、これまたどこぞのシェーバーみたいに強力なモーター搭載で毎分何万回転しますとか?
それとも回転刃を3個じゃなくて6個ぐらいに増やすかい?
0054目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:42:00.33ID:EdO6nNN0d
三つの剃るところが自動で回転してくれないだろうか
有効かどうかは不明

あとはペコリはともかくぐにゃぐにゃな所を固定にできるモードつけてくれないかなとか
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:26:05.13ID:2l9IrWIV0
>>54
外刃も自由に回転できるようにしたら内刃と一緒に回ってしまうから剃れなくなるだけ
強制的に逆回転させようとしたらヘッド周りの構造が複雑化して可動域の自由がきかなくなるし、かなりのコスト増になりそう
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:25.76ID:2l9IrWIV0
いや、逆回転だとしても、そもそも肌に当てたら回転停まっちゃうし意味ないな
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:45:10.81ID:g9vqoU2d0
三つ目の最大の課題は三つの刃の肌への密着性と優しさの両立
フィリップスの歴史はこの課題への試行錯誤の歴史と言っても差し支えない
芋虫はフレーム固定で歯が沈み込む構造で一定以上の圧力がかからないようにした
3Dで革新的な3軸自在構造を実現
3軸がそれぞれバネのテンションを持って肌に適度に密着するようにした
ただし複雑な構造でコストが高いためか一代限りで廃止
9000は固定式になり構造簡略化しコストダウン
押し付けるだけ肌への攻撃性が増す弱点に悩まされる
7000はフレームをかさ上げし潤滑剤を塗って肌の負担を軽減
新型はこの課題に真正面から挑まずコペルニクス的転回で対応
押し付けすぎをLEDとアプリで警告するようになった
これをギミックと見るかどう見るか
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 18:05:33.95ID:KplORU5Y0
>>55
三つの輪がそのまま風車みたいにくるくる回ったら、自分で回さなくていいかなとか思ったんだよ
ただ、よく考えたら結構危ないな

うちのはS9511
最近電池の持ちが悪い
どれか買うべきなのか

それとも電池交換にチャレンジしてみるか
0059目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 20:11:20.96ID:Bhm/6GDc0
>>57
それならいっそルンバみたいに全自動にすりゃいいじゃん
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:45:43.91ID:vGUtsu6tM
これまではT字カミソリ2枚刃で石鹸剃りしてたんだけど
しばらく入院することになって電気シェーバーの購入を考えてます
フィリップスの製品ってT字刃で剃るのと同じようなぐらいそれますか
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 01:25:38.24ID:y5L/6L160
フィリップスはカミソリ負けするような肌弱い人が使う電気シェーバー
最高クラスの9000シリーズでも深剃りは時間がかかるが慣れればツルツルになる
スピードは他メーカーの方が速い
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 02:48:24.44ID:pv6B6jUi0
新9000性能が旧と変わらないのばれてすごい勢いで値下げしてるな
見た目とアプリ分で値上げしただけなら
正直旧9000のセール品でいいよな
0064目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 07:01:32.33ID:QT0hkLFB0
何で入院なんだよ
腹切ったりするのか
手とか腕は大丈夫なのか

フィリップスは他と比べると複雑な操作(ぐるぐる回すだけだけど)&時間が必要

髭剃りやってもらうような状態ならラムダッシュとかの方がいいかも
ブラウンはさらに皮膚削ってく印象だけど世代によって違うのでなんとも

髭剃りやってもらうような状態ならもはや髭の心配してる場合じゃないかもだけど

そうでなくて肌のケア重視で超暇でもてあますだけみたいな入院ならありじゃないかな
最初の一週間ぐらい手間取るかもだけど
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 07:44:34.22ID:pxDLQhxU0
新9000の良し悪しが1年もしないと評価定まらないと思うんで
新プレステージ待ちも兼ねて様子見してるわ
ただまあフィリがユーザーのハシゴ外すような交換品を一斉ディスコンしたのもあって
何、大丈夫なんかよこの会社って思い多少ある
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:49:43.38ID:qvfPTZp50
フィリップス初心者には新9000メリットあるよ
LEDで力加減やアプリでノウハウを教えてくれるから

ベテランにはピカピカ光らせるくらいしかメリットないけどw
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:55:03.10ID:M/Ean64a0
>>63
特に驚くことでもない
新製品はそんなもんだろ
旧9000も1カ月しないうちに1万円ぐらい下がったからな
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 15:53:16.10ID:/ofvWQNp0
楽天でモバイルシェーバー安くなってたから注文した!
フィリップスは初めてだけどブラウンの電池式よりは優しく剃れるかな?
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 08:23:52.53ID:Qu0THdRA0
>>66
シェービング時間と押しつけ圧の項目は上達してきてるけど
円を描くような動作が点数低いわ
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 08:28:42.97ID:NlJ3CgJ+a
顔の左半分は左手で
右半分は右手で回しながら剃ってるけど少数派なのかな
0074目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:13:31.24ID:9GHDP2z2M
>>64
糖尿病で入院することになったので、基本的には寝たきりではないと思うのですが、おしっこの管は繋がれたりするそうなのでどれだけ動けるかはわかりません。
期間は一応2週間と聞いてますが未定です。
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:01:05.98ID:CqpHYUon0
>>74
時間はありそうやな
バルーン入れられるのは何でか知らんが手は動きそう

電動シェーバーデビューしてみてもいいけど、肌体質とか髭の生え方や濃さとかで結構好みとかあるからどのメーカーのどれがいいかはわからん
ただ、髭で悩んでるならハイエンドに近いヤツな
肌が削れるとかどうでもよくてとにかく速度重視ならフィリップス以外
肌にやさしめで、時間はかかってもいいから色々な箇所の髭を剃りたければフィリップス
しかしこれすらも人による

日立のロータリーが肌に優しいとか聞いたが俺はいきなり出血した


変わらずT字じゃダメなの?

糖尿病は万病の元だから多祥なりとも改善するといいな
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:15:20.38ID:bw1Y4+bO0
ロータリーって今でも優しくないのか。
昔(20世紀中)使ったら口のまわりがズタボロになって、汁が出てきてそれが乾燥して固まっては割れてを繰り返して治らず、口のまわりが赤黒く変色してカールおじさんみたいになって以来恐ろしくて買ってない。
10日間くらいで使わなくなったが、新しく買ったシェーバーを10日で使わなくなったのは後にも先にもロータリー以外ない。
0080目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:18:09.55ID:rezZqd4Jd
日立のロータリーはもう廃盤だろ?
てか日立はシェーバー部門から撤退すると思うわ
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:51:20.76ID:UvP0FQrF0
Philipsいいよ静かで
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 23:32:13.08ID:+ADs4Vu8d
センソタッチ3D現役です。ジェットクリーン洗浄器をメルカリでゲット。切れ味も十分。バッテリーの劣化もまだまだ余裕あり。限界まで使うつもりです!
0087目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 16:01:09.28ID:PcX3w8Ij0Pi
11番目の人が教えてくれた新型9000を注文したら
3日後にお詫びのメールが届き間違いでしたと。
価格は34000とのことです。
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:19:04.38ID:y2jshrUNd
9000ぐらい保護キャップ付けろよな、ないとホコリとかかぶるだろ、いちいちケースにしまわないからな
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:52:38.67ID:JfVYvCzJ0
新9000が届いて3回ほど使ってみた

ちなみにこれまでは2年ほど使った旧9000(2台目)にプレステージ用のヘッドを組み合わせたもの
プレステージ刃の使用期間としては1年弱

それに比べての印象だが、新9000はボディが少し大きくなったのが気になる人がいそう
ヘッドは旧9000の方が小さくて小回りがきく

肝心の剃り味についてはより深剃りできるようになったと思う
プレステージのナノプレシジョン刃には付いてないリフトカットが効いているのかもしれない

肌当たりに関しては、プレステージ用ヘッドも摩擦低減のためにマイクロビーズ処理されているので同等かな

過圧防止センサーは便利だね
フィリップス歴も長いので基本的にグリーンランプだが、顎周りでときどき怒られる
まだまだ修行が足りなかったらしい
ちなみにアプリ連携は使ってない

総じてこんな感じです
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:23:27.22ID:XqPLmcRA0
糞レポありがとう
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 13:55:57.47ID:hIHMukcw0
どうせアプリと連動するならハイスコアランキングとかあっても良かったなあ
あるいは剃るたびにレベルが上がっていくとかw
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:07:29.05ID:po4RJwSa0
S1085の刃を紛失した
替刃はSH30/51となってるけど、型番違うとやはりあわないのかな?
カバーはあるので中の刃の部分だけ安く売ってればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況