X



懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 118lumens
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:49:44.15ID:rXo5JTi80
フラッシュライト全般について語るスレッドです。
普及品から輸入でしか手に入らない高性能品まで内容は問いません。
へヴィーなライトマニアから一般ユーザーまで大歓迎。
色んな垣根を飛び越えて有益な情報を交換しましょう。

【質問者の心得】
高度に専門的な内容はフラッシュライトスレ(趣味一般)で質問してください。
購入相談は用途・大きさ・予算・使用電池など具体的に書きましょう。

【回答者の心得】
既出でもスレ違いでも仏の心で優しく教えてあげよう。

煽り/荒らしはスルーの方向で。※釣られるあなたも同罪です。
個人、特定のショップへの誹謗中傷はやめましょう。

※次スレは>>970が立ててください。 立てられない時は代理で>>980 がお願いします。

※前スレ
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 117lumens
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1646580005/
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:14:22.11ID:3mNhOeNDM
高輝度ledであっても
使ってるうちにだんだん輝度が低下していくものでしょうか?

以前買った高輝度led懐中電灯とかバイクのledヘッドライトなんかも
何年化するうちに輝度が低下してきたような感じがします。
0455目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:25:39.53ID:nITAhFy90
そういうものです
オーバードライブすると特に寿命が削れる

まあLEDじゃなくドライバの劣化による照度低下というのもよくあることだが
0456目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:25:41.69ID:3mNhOeNDM
『隣の家の人が深夜の4時に懐中電灯を持ってほぼ毎日なにかをしているんですが、何をしているのでしょうか…。』
0458目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:00:24.32ID:Ophip3c30
Acebeam日本にくる前は秀才のイメージだったのに話してみたらポンコツだった感がすごい
0460目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 22:22:47.50ID:/37POw+b0
>>453
なんて機種?
0461目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:40:30.47ID:1LICUAR50
>>460
たぶんRovyVonの小型ライト サイドがランタンになってるモデルのほうが使える
キーライトが欲しいのなら、よりミニサイズのNITECORE TINI2のほうが使いやすいと思うよ?

RovyVon A7
https://www.rovyvon.com/ja/products/aurora-a7-usb-c-gitd-sky-blue-keychain-flashlight-3rd-generation

RovyVon E7
https://www.rovyvon.com/ja/products/rovyvon-angel-eyes-e7-gitd-blue-keychain-flashlight

AシリーズもEシリーズも、他に似たようなマイナーチェンジモデルがたくさんある
しかも型番が同じの(第2世代)とか(第3世代)とかが併売されているせいで、余計にわけわからんことになってる
0462目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:10:15.33ID:Hthr0vog0
RovyVonA7X、俺のはハズレなのかランタイムが半分しかない
バッテリーがまともならランタンとして便利だと思う
0463目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:11:55.74ID:0q1Uplxa0
>>449
同じ明るさで何時間のランタイムとか条件を揃えた比較が欲しい
片方を持ち上げるだけの比較ってあんまり役に立たない
0464目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:14:33.81ID:0q1Uplxa0
>>458
スルーナイトとかこのスレだと気持ち悪いくらいに未だに叩かれてるし、布教してる奴らを毛嫌いする人が数人常駐しているのは確実なんだよな
0466目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 13:15:13.65ID:0q1Uplxa0
>>465
こんな場末のサイトで宣伝しても効果なんてたかが知れてるだろ。
このご時世、ステマを行うならSNSを使う。

10年、20年前ならいざ知らず、
ステマ認定早すぎ、騒ぎすぎなんだよ
0469目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:15:49.32ID:yeeBMug40
>>467
参入初期のsofirnのクーポンは凄まじかったしな
C8F \1,999
SP31V2 \1,499
ステマやなんやと叩かれてたけどw
あとWUBENも
まあ、あの安さを経験してまうと今のクーポンやとなんか気おくれするけどなw
0473目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:20:54.96ID:PrjihMSp0
宣伝がしつこいよacebeamさん
オレンジ以外の2色限定数増えてるし
どう考えても操作してるだろ
0474目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:56:52.27ID:ii63hB6La
ほんとだ増えてるw

いやオレはacebeamさんじゃないよw

欲しいけど買わないんだよw
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:17:46.17ID:0bgd0Pb60
ズーム式というだけでパス
0480目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:36:41.45ID:uSE+nWk50
microだし1200mAhだからイラネ
0481目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:41:26.10ID:jkoMCuVva
安いズームは水が入って壊れるからな。
LUMINTOPですら3年目で土砂降りの中を走ったら反応しなくなって乾燥させたけど直らなかった。
経験上レッドレンザーしか土砂降りには耐えられないね。
レンザーでもレンズ内側に水滴付着するからレンズ外して乾燥は必須だし。
0482目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:06:56.96ID:ZG1n2szk0
そうそうL45、イラネーと思いながらここに書いた後にyoutubeで
懐中電灯で検索して更新日順に見てみたら何個かプロモ動画っぽいの上がってたな
0483目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:56:17.00ID:JH4YuGdS0
またステマって言われそうだけど、
Rider RXアルミ3,023円
6点セットで14,778円に896ポイント
0484目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 01:49:06.75ID:D0Aa5cdO0
>>444
NITECORE TINI2届いたけど想像以上に小さくてこの明るさは凄いね
ただ500lmは押しっぱじゃないとなのは残念
でも一個持ってて損はないね
良いもの教えてくれてありがとう
0485目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 07:45:39.48ID:0ZV27J9y0
>>484
どの道、どんなに高性能なキーライトでも500lmはせいぜい20秒が限界だからね
もし500lmで連続点灯したいのなら、最低でも21700バッテリーのライトが必要になってくるよ
0489目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:29:40.14ID:4MYa76/D0
acebeamはバッテリーを早く販売してほしい
0491目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:36:17.48ID:hD3P6ux3r
Rider RXのチタン欲しかったから各種持ってるけど欲張り6点セット買ったわ、チタンが値引きで3133円になるねんな
0492目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:22:15.79ID:4iRZJKdz0
あまり人のことは言えないんだが、何本も持ってもな。。
使うのって、、2.3本くらいだよね
0494目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:19:01.97ID:8wD/LL6A0
懐中電灯自体は腐らない嵩張らないで集めるのに抵抗感はないけど電池がね
全個体はよ
0497目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:57:23.33ID:Wo8DeUCCd
昨日まで売ってなかったX75が追加される。

X75だけ出荷元がACEBEAM直営店。
到着が8月27日以降。
恐らく日本在庫じゃなくて海外発送。

よって予定外の追加の可能性が高い。

つまり
>>486の要望を見て追加の可能性有り。

という思考の流れから来た推論なんだが。
なんでもレッテル貼りたがるやつっているよね
0498目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 00:47:06.33ID:p0i69MB80
つってもX75売出したの7月21日ぽいぞ

ていうかacebeam見てるんなら教えてほしいんだけど
なんてh60のモード改悪したん?CRI LEDのモードがターボとローだけって意味わからん改悪だぞ
初期型は色々できたのに
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 07:42:52.80ID:sASWYEATr
>>486
ちょっと違うんだよな、海外発送ではなくAmazon発送で今回のようにセールしてくれたら即買いするけど
h60は海外通販で初期型買ったわ、モデルチェンジ後はクソ
0500目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 06:31:26.74ID:KmEXzVn20
カシャカシャ手動発電できるやつにカメラ機能をつけてほしい
0502目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 09:20:47.65ID:5lYP+sh70
Sofirn SC32、テールスイッチの18650ライトで全長10cm以下は凄いな
https://www.sofirnlight.com/products/sofirn-sc32-mini-tactical-flashlight-max-2000-lumen-rechargeable-pocket-edc-light

ポケットクリップ付き、本体USB-C充電、バッテリー残量表示付き、IPX8、
非Anduril、最高10000cd以上の明るさで拡散光の範囲も広め

自分が仕事で使うライトに求める条件をほとんど全て満たしている
唯一残念なのは本体にストラップホールがないことくらい
Sofirnだからスペックの割に価格が安いのもいいな

全長10cm以下でテールスイッチの18650ライトは、他にはFW3Aくらいしかないよな
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:21:57.09ID:PfRFOdJF0
小型というのは良いな
ただ、小型化できる部分なんてヘッド部分くらいしか無いし、放熱が大変そうだね

3000円以下でセールやったたら買うかも?
0507目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:04:28.59ID:5lYP+sh70
>>505
それもあったな
Sofirn SC32はFW3AやKR4をより普段使いしやすいように改良した感じの性能だな
0508目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:27:09.11ID:tGnmxq4D0
OLIGHTの8月のセール始まった
https://www.olightstore.jp/flashsales.html

Arkfeld、有用な状況がいまいち思い浮かばない プレゼン中にフラッシュライト使わないだろ
これはレーザーポインターであって、おまけでライトが付いてると認識するべきなのか
常時携行するならOPen Proで良くねぇか?というかレーザー要らなくね?ってなる
0509目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:31:16.39ID:ZUoGmMzJ0
ライトのおまけにレーザーはいらんがレーザーが緊急時にライトになると考えればまあ
必要かと問われると答えに窮するが
0511目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:15:42.37ID:cd2hrmWx0
フライパンで作った煮物は不味そうではあるな
0512目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:17:56.65ID:cd2hrmWx0
誤爆
0515目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:46:03.33ID:cd2hrmWx0
守備範囲広いな
0516目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:34:20.09ID:w4Z6T96u0
ライト以外に趣味ないの?
何個もライトを買ってられない
0518目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 01:17:26.78ID:Y/fNY3Fb0
日尼で愉快な中華ズームライトの安売りやってるな

B09DPD42QN
50%オフで\1,079

B09YRGB5CG
10%+「WBIWY65T」で\1,152+29pt

B097TJ6LG1
50%オフで\799+16pt

B09YT1BHKZ
10%オフ+50%オフで\1,598
0519目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:41:46.28ID:RdwSQisG0
WUBEN G2を購入した
http://www.wuben.co.jp/product/g2.html

本体USB-C充電、バッテリー残量表示あり、お尻にマグネット付き、UIも使いやすい
この薄さでもリフレクターがちゃんと搭載されているので結構しっかり飛ぶ配光

おおむね高評価だけど、ポケットクリップを本体にカチッとはめる爪(負荷のかかる部分)がプラスチック製で、そう遠くないうちに摩耗して壊れそう
こんなことになるならポケットクリップ固定式で良かったし、着脱式だとしてもステンレス製にするべきだし、そこは絶対ケチらないでほしかった
個人的にこの点はかなり致命的なマイナスポイント "一流"ライトメーカーがこんな粗悪な製品を売るな!とWUBENにクレーム入れたいくらい
0521目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:02:15.41ID:MQm+Mitz0
直接クレームを入れられないチキンだからここに泣き言を書き込んだってわけか
0522目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:25:12.58ID:fuQTEp7+0
ウベン電話すれば親切に対応してくれるよ、日本語はちょっと拙いけどね
0524目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:02:59.46ID:Z8YYrLdR0
メールを送っても古参の常連にしか返事をしない
古参の常連には電話番号を知らせてるけど基本使えなくなった電話番号しか公開していない
所在地も途中までしか公開してないから送りつけることもできない
こんな日本のライト販売店よりはるかにまし
0525目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:56:59.94ID:4IobIFeB0
SofirnやWUBENのように品質検査にお金をかけずに、品質にバラつきがある代わりに安価で売るメーカーは
クレームを入れるとすぐ認めてくれて、返品なしで代品を送ってくれる場合が多い そこはいいところ
0526目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:41:20.53ID:syHboZTA0
>>524
某LJの事ですね。わかります
0529目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:57:25.62ID:cBzB6DAV0
クリップのストラップホールにストラップを付けた状態でライトを落としたら、
クリップを外そうとする方向に一瞬大きな力が加わるわけだから、クリップが外れる可能性あるよね
0531目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 03:02:47.19ID:4GJWH90m0
1AAか1AAA又は同等サイズの充電式でズーム機能で出来るだけ広角照射が出来るライトはどれですか?
ズーム式でなるべく明るくてワイド照射が出来るコンパクトなライトを探しています。
0532目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 03:35:40.66ID:RsiZ44qL0
1AA,1AAAのズームライトはゴミしかありません
誰もわざわざゴミの評価などしないので個々の性能など知りません
というかどれ買っても
・LEDはパチモノで発色がおかしい
・筐体はペラペラの紙みたいなアルミ
・組み立てなどもいい加減で雑
・防水性は皆無
なのは確定なので、見た目で好きなのを選べばええかと
0534目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:21:29.60ID:641ZRC3Ua
レンザーだと1AAAが他社の1AAサイズと一回りゴツいからな。
何に使うのか判らんけど、レンザーだとなるべく小さくてと言う希望とは反対になるね。
0535目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:34:00.83ID:0teqXYngd
>>531だけど
レンザのM5とP3AFSを数年前に買ったけど
M5は接触不良で調子悪くてなんか今となっては暗い
P3も暗い
あとオームのレッドカイザー1AAのズーム機能付いた銀色のも暗い
もう少し明るいのが良い
0537目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:42:35.08ID:b2DMRnrX0
>>535
用途がわからないのでなんとも言えないけど、
ズーム機能は本当に必要?

ワイドで光量が足りないからズームにする必要が有るのなら、
理屈的にはスポットで照らす分くらい光量の強いライトを持てば事足りる。
0539目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 22:16:18.56ID:4GJWH90m0
単純に近距離で広範囲を照らしたいからワイド照射出来るライトを探してる
今持ってるレンザのM5とP3AFSは暗いし
オームの1AAレッドカイザーは250lm謳ってるけど絶対に250lmない暗さ
2AAレッドカイザー600lmは明るくてワイド照射で超コスパ良いライトだけど頭デッカチでコンパクトさに欠ける
M5やP3AFSサイズで明るいのを求めてる
0540目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 22:26:24.90ID:+iQ/KqVsr
関係ないけどYouTuber原田龍二のニンゲンTVの降魔師阿部がズームを上手く利用してたな
0542目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 22:47:03.99ID:FLk8ReAP0
>>541
ホムセンスレに行けばいい
このスレは総合スレだけれど、一般的にズームに必要性を感じていない。
ズーム付きで明るくて超絶だら下がりでないライトというもの自体が市販されていないし。

どういう用途か書かないからわからないが、
スポットとワイドで2本持った方がいい。

何にでも使えるようなものは、どれもが中途半端になってしまう。
それでもズームを愛してやまない物好きな人は、ホムセンスレに行くのがいい。
あのスレは不便を愛してやまないスレだから。

【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.148
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1641349600/
0543目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 23:08:47.06ID:b2DMRnrX0
>>541
質問者の意思を尊重してズームが本当に必要か聞いてるんだろw

>>539
サイズが上がるけど今と同じような使い方したいならレッドレンザーのP5R coreしかない。
もしくはamazonで探せば側面にCOBライトが付いているズームの中華ライトはあるには有る。
メジャーメーカーで取扱が無いのでこのスレは範疇外だけど。

個人的な見解wでオススメを挙げるなら、
今買うなら>>502で出てるSC32かな。
M5のサイズでオームのやつ以上の光量や防水性能が有る。
もちろんズームは出来ないけど。
0546目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 00:32:18.13ID:JZmHoeoId
>>542
君の意見なんてどうでもいいんだよね
悪いけど大人しくロムるか去ってくれ邪魔だ
何の役にも立たず文句や勝手な私見をダラダラ述べる者は必要ない
0549目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 02:01:00.17ID:FDcZi4C8a
これに14500入れたら明るいよ。
ただしズーム絞った時にスポット強くなるだけであんまり集光しない。
まあワイド側しか使わないなら大丈夫かな。
大きさはレンザーのP5くらい有るので大きさが気に入らないかも。
SkywolfeyeとかJPCで1AAAで10440使えるライト前は売ってたが今はアマゾンにないな。
https://i.imgur.com/2deZBue.jpg
0552目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 11:41:56.52ID:sF6E1Wp20
>>549
これ14500入れれば明るくて良さそうだね!
オームの1AAレッドカイザー250lmに14500入れても明るくなるかな?
0553目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 11:51:14.19ID:RfEmBj7U0
明るさ重視なのに14500にこだわる必要あるの?
14500ライトより(全長的には)コンパクトな16340ライトのほうが遥かに明るいというのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況