X



おすすめのエアコン Vol.189
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0310目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 21:58:28.81ID:RQAtmLPU0
最初の選択肢で東芝とシャープって外される様に成って・・・
0311目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:14:26.72ID:tgcMpB770
東芝は中国に買われてシャープは台湾に買われてから製造コスト削減の為に見えないとこをケチって耐久性悪くなったとも聞くからね
0312目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:29:09.93ID:7jXUi2WV
印象で言うてるだけやろ
データが示されたことはない
0313目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 02:17:15.55ID:9oOYIULLM
円安と物価高で日本メーカーのほうがヤバいだろ
日本の人件費が相対的に途上国と変わらないからパナが国内生産回帰させてる
0315目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 11:58:53.72ID:XKx/gyMc0
ジョーシンwebで2022年の型落ち
東芝RAS-J281R(79,800円)買ってもうたけど地雷?
お掃除機能、プラズマ空清、無線LAN内蔵なぞの多機能で他メーカーより安かっので。
前のエアコンも、お掃除機能付き東芝で15年間故障無かったので。
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 12:02:20.95ID:lQtUcjwYM
お掃除機能って必要?
0317目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 12:18:15.54ID:55h+YrHg0
最低2週間に一度のフィルター掃除しなくてすませたい人には必要
なお、しないですませたい理由は個々人の事情によるので反対はしないこと
0320目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 16:02:53.57ID:/f/BCrwr0
>>311
その2社は経営破綻以前から評判良くない
芝は大金同様一体型シャーシコストカット重視のプラットフォーム
分解しにくいので、フローファン付けたまま洗浄させるとネジが固着しやすい
osouji.ti-da.net/e3706353.html
www.worldcleaner.jp/本物のエアコン完全分解クリーニングとは?/

かつての国産モデルでさえ自動掃除ユニットが難あり
techabe.blogspot.com/2013/11/blog-post_20.html

アフターが…
katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/post-44fa.html
katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-0313.html


#の方は色んな面で…
設計思想が独創的、同業他社ではまず採用しないような構造を採用しがち
techabe.blogspot.com/2017/11/blog-post_29.html
techabe.blogspot.com/2019/06/blog-post_5.html

アフターが…
techabe.blogspot.com/2018/08/2006.html
katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2020/10/post-249437.html
katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2020/11/post-35effc.html
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:06:35.78ID:lacG8hDa0
シャープも身売りする前から他の製品でも耐久性悪かったりイマイチ
東芝は昔はシェア高かったんだがね
エディオンのオンラインのレビュー見ても東芝エアコン故障率高いみたいですぐ壊れたり水漏れ被害の報告あり

どのメーカーも当たり外れはあったとしても
外れ引く可能性高そうなら避けたい
0324目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:48:53.54ID:ciqUQ/wDa
YouTubeやブログで専門家がシャープは安いしアイデア商品化もあって良いけど基板が弱いからって言ってたな

パナソニックもコストカットで配線細くしてるからエアコンクリーニングの時は業者は気をつけないと配線ダメにしてしまう可能性があるそう
0326目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 18:05:17.44ID:lacG8hDa0
メーカーに持ち帰りクリーニングして貰うのが一番綺麗で安全にクリーニング出来るらしいね
でもエアコン戻ってくるまでが辛いし値段も高くなってしまうね
0327目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 18:15:15.44ID:0jFld9uBa
アイリスやハイセンスは何とも言えないが

コロナエアコンの評判は良いのでしょうか?

コロナは石油ファンヒーター使ってますが結構悪くないです

ハイセンス、アイリス、東芝、シャープは割と多機能の割にお値段が安いイメージ(耐久性は知らない)
コロナはホームセンターでも売っててとにかく安いいイメージ

富士通は地元では積水の駅チカ高級賃貸マンションに設備として全部屋に採用されてるくらいだから
結構コスパ良いわりには廉価機種でも信頼性があるイメージ
0328目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 18:18:29.51ID:55h+YrHg0
一昨年の5月に三菱、去年の5月にパナを買ったから来年の呼吸辺りに三菱をクリーニングしようと思ってる
でもどこにしようか悩みどころ
大手に頼んだとしてもこの地域の担当がハズレということもあるし
その時になったらまちBBSできこうかと思ってる
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 18:28:24.43ID:lacG8hDaH
>>328
1台8千円とかの安すぎるとこは熱交換器とエアコン表面に高圧洗浄水かけるだけだ奥の方の汚れは取れてない
出来ればドレンパン(結露水を溜めてドレンホースへ排水する場所)も分解洗浄してもらえるとこが良いよ

ここはカビ汚れで詰まると水漏れの原因になりやすい
エアコンクリーニング業者のサイトやブログでエアコンのどの部分まで洗浄してるか書いてるケースが多いから参考になる

エアコンクリーニングは分解して丁寧にやると時間もかかるから
激安では割に合わない分手抜きされる
0332目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 18:28:39.79ID:mmnlPfCi0
>>315
東芝のプラズマ空清は工業用の電気集塵機と同じ仕組みだから謎の粒子飛ばして空気がキレイになったレベルではなくガチで微粒子を捕まえにきてるのでそこはスゴい。
0333目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 20:22:07.45ID:CyCe6Ntfa
>>327
コロナは規模の小さい会社のストーブ家さんだから
エアコンの制御ソフトの質はどうなんかな?
廉価機種でもソフトの質が良ければ快適だけど
そうでない場合は・・
0334目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 20:24:31.19ID:JEa/BA5T0
最近の東芝って室内機のモータ音と言うか風の音が五月蠅くない?
コロナは瓦斯屋がただでアパートに付けるメーカーw
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 21:32:39.51ID:jBoAtK4f0
コロナやアイリスって賃貸アパートの大家さんが買っていくイメージ
とにかく安ければいいって人向けだろ
0336目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 21:44:28.80ID:lacG8hDa0
とにかくエアコンの形したもの付けとけば文句無いだろって感じ
20年前は富士通もそんなイメージあったが
今は積水の所得高めの高級賃貸マンションに富士通ノクリアが付いてる
0341目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 21:14:49.92ID:4EmeUqzL0
新居用にダイキンのAXとFXを買った。楽しみ。
あとは工事業者の方頼んます。
0342目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 22:43:33.71ID:hvFu44r20
>>321
個体差の当たりハズレという問題以前に
元々基本設計に起因して信頼性に差があるから、その信頼性が低いメーカーは避けるべき
無謀だったり無茶苦茶な造りは論外、後々のことを考えてないコストカットも良くない

<以下に1つでも当てはまるのは注意!>
・室内機筐体の固定に爪を多用(#、Hの下位機種)
保守性軽視、分解することを全く考えてない、ネジをケチった典型的なコストカット
組立の作業効率優先、アフター軽視の中国製に多い

・耐久性の低い素材を多用(M以外ほぼすべて)
信頼性軽視、長期間の使用を考慮してない、風向パーツや自動掃除ユニットなどにありがち

・ドレンパン一体型シャーシ(D、F、Tの3社は壁掛の全機種(I向けOEMを含む)、HS(PBを含む)、Hの下位機種)
信頼性や保守性を軽視、脱着の必須な修理では難あり、着脱が原因でドレンパンを破損させる恐れも

・室外機側アース端子を熱交換器に直付け状態(Dの大部分、#のFT、Iの格力系)
内外接続線端子のある端子台には非搭載、手抜き工事でアースを端折りやすい

・室内機筐体下部を容易に外せない、あまりクリアランスが無い(M以外ほぼすべて)
左配管時などでは掛けつなぎでの施工性悪い、掛けつなぎでは包帯巻きが不十分だったり
未熟な職人では保守性を軽視して安易に下つなぎをしがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況