X



【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ66【有機EL】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001目のつけ所が名無しさん (ニャフニャ MMa1-u9Zd [202.219.142.51])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:20:16.31ID:+VYS3kItM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑ 本文頭にコレを重ねて3行にしてスレ立て。ワッチョイ無しのスレは破棄して下さい。

不要な項目、わからない項目は消して下さい。必要な項目は自由に追加して結構です。
特に重要な項目は◎にするとよいでしょう。
【予算】〔 〕万円
【用途】○デジタル放送( %) ○BD( %) ○ゲーム( %) ○ネット動画( %)
【ジャンル】○ドラマ ○映画 ○アニメ ○スポーツ ○バラエティ ○ニュース ○ドキュメント ○自然 ○他
【サイズ】○ インチ
【視聴環境】○明るい/普通/暗い ○視聴距離( メートル)
【表示パネル】○8K/4K ○液晶/有機EL/こだわらない
【映像機能】○HDR ○Netflixモード ○オートHDRトーンマッピング(ゲーム向け) ○コンテンツ連動画質モード(ゲーム向け)
【画質】○残像低減 ○超解像(クッキリ) ○高コントラスト(鮮やか) ○こだわらない
【音質】○立体音響(サラウンド) ○高音質/こだわらない
【録画機能】○HDD(内蔵/外付け) ○裏番組/W録画/こだわらない
【ネット機能】○Androidアプリ ○オンデマンドビデオ(YouTube/U-NEXT/AmazonPrime/Netflix/DAZN/dTV/FOD/Paravi/楽天) ○DLNA
【入出力端子】○HDMI( 個) ○HDMI2.1(ゲーム向け) ○ビデオ入力 ○USB ○Wi-Fi ○Bluetooth ○こだわらない
【好きなメーカー】 ---国内メーカーのみとか、○○○以外など。
【印象の良い機種・検討中の機種】 ---あれば。書くとアドバイスを受けやすい。
【レコーダー】○所有済(メーカ、機種) ○同時購入/いずれ購入予定/不要
【重視機能・その他】---アプリ重視、動作速度重視など、上記の内容に強調・書き足したい時。その他、現在所持機種の不満点

■ゲームに適した遅延が少ないテレビ wiki
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/

■PS5/スイッチ 鉄板ゲーム向けテレビ ※2022年09月時点
液晶→SONY BRAVIA X95K、X90K
有機EL→SONY BRAVIA A95K、A90K、A80K

【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ64【有機EL】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1660132257/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa23-bOnd [106.133.163.215])
垢版 |
2022/11/09(水) 02:22:23.36ID:sgWWftI9a
>>839
AV板のブラビア前スレ見たらブラビアはPC4k120pには地雷だって分かるよ
LGは一部のpcで高速起動有効にしてると起動時ブラックアウトするって方向はあるけけど逆に不具合報告はそれ位
ブラビアリフレッシュレート高くなると画面が点滅するとか音が途切れる他致命的な不具合が複数報告されてる
あとfreesyncにも非対応
0854目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa23-IuQZ [106.131.29.114])
垢版 |
2022/11/09(水) 07:50:02.91ID:4L0LO3Gwa
>>853
>>804さんは予算が20万円までとなってるからX9900Lだと予算オーバー(55インチで最安22万円)になる。
有機ELで予算内だとLGがお勧めという単純な話だよ。C2は16万円。
https://s.kakaku.com/item/K0001443593/

通販に抵抗がなければ型落ちのC1ならより安価の12万円で買える。
https://s.kakaku.com/item/K0001355133/
0855目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-VOen [133.106.140.102])
垢版 |
2022/11/09(水) 07:50:49.15ID:/LwEsEBWM
自分はamazonでc1の55インチを実質93000円で買ったから大満足
でも同じ値段を払うなら普通にLGなんて買わずにregzaだ
C2はG2と違って放熱板もないし、それなら寿命の面でも放熱板のあるX9900Lを選ぶ
メーカーのキャッシュバックで20万ぐらいになる
0857目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp33-Q1we [126.182.83.89])
垢版 |
2022/11/09(水) 07:54:55.41ID:n/5fQ6+Hp
Amazonブラックフライデーの告知見たけど今年はサイバーマンデーはやらないのかな
0858目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa23-0VbW [106.146.30.71])
垢版 |
2022/11/09(水) 15:57:41.15ID:bSN4+xwsa
レコーダーのリモコンでテレビも操作出来る組み合わせが良いのですが、パナソニックのレコーダーのリモコンでハイセンスのテレビは操作できないのでしょうか?
0859目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f30-7ikE [118.105.110.49])
垢版 |
2022/11/09(水) 21:24:21.79ID:VZZ+jpTy0
なんか55Z 770Lがどんどん値下がりしてるんですが、評判悪いんですか?やはりカクツキ???
0860目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f66-vuOL [61.211.24.235])
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:39.91ID:EyApW3gM0
>>858
パナソニック、ソニー、シャープ、東芝って選べるやろ
ハイセンスは無理じゃね?

>>859
そうじゃない?それかAndroidアプリやiPhoneに対応していないのと、ゲームで量子ドット動かないって報告があるからそれか
シャープが安いからってのもあるかもな
0863目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr33-hfQB [126.158.159.245])
垢版 |
2022/11/10(木) 04:15:46.13ID:hGLVYvWcr
55インチ
予算 15万くらいまで
用途 テレビやオンデマンド視聴とたまにゲーム。
液晶、有機は拘りませんが、画質がいいに越したことはないかなと思ってます。

オススメ教えて下さい。
よろしくお願いします。
0864目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f7b-vuOL [61.211.25.172])
垢版 |
2022/11/10(木) 04:27:12.38ID:icnoluaZ0
>>863
15万ならこれ
https://s.kakaku.com/item/K0001347770/

テレビ、オンデマンドは文句なし
オンデマンドは販売中の中で最高ランクと同等の速さや高レート配信やNetflixモードなどの専用画質にも対応してるから
別途AppleTV等外付けの機器取り付けて切り替えたりしなくて済む
ゲームもオートHDRマッピングに対応していて快適
0865目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa23-IuQZ [106.131.29.93])
垢版 |
2022/11/10(木) 06:44:40.42ID:sNCpysrua
>>863
こちらをお勧めするよ。
OLED55C1PJB 138000円
https://s.kakaku.com/item/K0001355132/

画質は有機ELだからめちゃくちゃ良いし、ゲーム表示性能も最高(ゲーミングモニターのトップメーカーでもある)。ネット動画再生機能も充実してるよ。
>>22-24のベンチマークやレビューのまとめを読んでもらえば、この機種がマジで素晴らしいことがわかると思うよ。

ちなみにBRAVIAだと液晶になるし、ゲームは遅延が大きく音ズレもある。BRAVIAはゲハのPS派も地雷扱いする始末だからやめたほうが良いよ。
0871目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM33-b3BU [36.11.229.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 08:52:21.89ID:p88q2l37M
ちなみにこれがC1とX90Jの比較
https://www.rtings.com/tv/tools/compare/lg-c1-oled-vs-sony-x90j/21421/21562?usage=1&threshold=0.10
画質でもゲーム用途でも圧倒的にC1のが上
X90Jのがずっと安いってんならまだしも、価格は同等ってんじゃ勝負にならないな
あと捏造君がやたら重要視するオートHDRトーンマッピングは単に手動で設定しなくて済むだけの機能だし、精度が手動以下だから存在価値が分からない
https://youtu.be/ukB21sxGQbs
それよりはHGIGのが遥かに重要だと思う
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1138662.html
これは>>376でHDTVtestにも言及されてる事
0874目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd9f-jk0t [49.98.16.43])
垢版 |
2022/11/10(木) 09:50:02.24ID:POrYZRpLd
>>873
それ海外モデルで地デジチューナー搭載していないけど
どうやって地デジの画面を比較したんだい?捏造君

テンプレ>>3にあるとおり
レビュアーが、LGに耐えられなくてソニーを買い直して画質が綺麗と絶賛しているね
LGを安価なREGZAと比べても明らかにREGZAの方が綺麗だけどAVWatchの記事も同じ感想だね

REGZAよりLGの方が綺麗というなら根拠よろしく
0875目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM33-b3BU [36.11.229.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 09:52:57.70ID:p88q2l37M
>>874
>>3は以下ブログから引用されたものであり、49UF7710という7年前のモデルの話です
http://otoko1.com/lg-matome-14450/
今は全く参考になりませんので注意しましょう
AVwatchの記事も一部だけを抜粋し印象操作を狙ったものです
ちゃんと記事全体を読んで判断しましょう

新世代OLEDパネルのLG最上位4Kテレビ「G1」。ゲーミング機能もはや敵無し!
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1340952.html

>>3には買い直したなんて書いてないけど
どうしてそんな捏造したの?
0876目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM33-b3BU [36.11.229.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 09:55:29.17ID:p88q2l37M
あとBRAVIAは安定性に欠けるのも大きなマイナスポイントかな

121 目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM77-EUDy [36.11.225.53]) sage 2022/10/02(日) 14:26:02.14 ID:C8AeIOjwM
ついでにこれも
Yahoo Japanで条件指定で日本語、最終更新ページを1年以内に指定し2022/10/2に検索した結果
「REGZA」 約2,860,000件
「BRAVIA」 約1,760,000件
「REGZA 固まる」 約14,200件
「BRAVIA 固まる」 約2,930,000件

直近1年だとREGZAの方がBRAVIAより約1.6倍くらいヒットする件数が多いのに、「固まる」を付けるとBRAVIAの方が約206倍に跳ね上がるね
0881目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM33-b3BU [36.11.229.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:27:36.32ID:p88q2l37M
改めて検索してみた
やはり「BRAVIA 固まる」だけ圧倒的な検索件数
AQUOSはスマホもヒットするので除外、LGハイセンスはメーカー名なので除外

Yahoo Japanで条件指定で日本語、最終更新ページを1年以内に指定し2022/11/10に検索した結果
「REGZA」 約1910,000件
「VIERA」 約1,560,000件
「BRAVIA」 約1,410,000件

「REGZA 固まる」 約9,940件
「VIERA 固まる」 約8,240件
「BRAVIA 固まる」 約3,820,000件
0882目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM33-b3BU [36.11.229.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:29:24.23ID:p88q2l37M
>>880
今検索しても>>881の通り
どうしてBRAVIAよりBRAVIA+固まるの方が件数増えてるのか気になるなら検索アルゴリズムについてYahooに問い合わせたらいいのでは?
LGで検索してもテレビだけの評価は出来ないので除外してるよ
で、画質が上って地デジの画質のみの話をしてたの?
地デジ以外の画質やゲーム用途での性能はC1のが上って事でいい?
0886目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM33-b3BU [36.11.229.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:37:49.33ID:p88q2l37M
ちなみに捏造君は過去に「REGZA 固まる」の検索件数を10倍に捏造した事がある

47 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2235-Wd31 [61.211.25.97]) [sage] 2022/09/29(木) 08:21:28.10 ID:5RwSLFmt0
>>46
お、おう
BRAVIA 4200万件
REGZA 800万件

BRAVIA 固まる 1200万件
REGZA 固まる 490万件

ソニーは1/4、REGZAは1/2も固まるね
シャープも同じAndroidだよ

そもそもHit数が水増しされてるしどうして捏造したの?
他人のレス装って捏造したのは自分じゃないアピールかな?アウアウ捏造君>>4
0887目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd9f-jk0t [49.98.16.43])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:40:14.75ID:POrYZRpLd
>>885
BRAVIAだけor検索だけど

どうして捏造したの?
BRAVIA りんご で検索しても同じだね

りんごと、BRAVIAの検索結果の合計値が出る
アルゴリズムに納得がいかないならYahooに問い合わせたら?


逃げずに回答よろしく


>BRAVIAよりBRAVIA+固まるの方が件数増えてるけど、どうしてすぐにバレる嘘つくんだよ

>海外モデルで地デジチューナー搭載していないけど、どうやって地デジの画面を比較したんだい?捏造君

テンプレ>>3にあるとおり
レビュアーが、LGに耐えられなくてソニーを買い直して画質が綺麗と絶賛しているね
LGを安価なREGZAと比べても明らかにREGZAの方が綺麗だけどAVWatchの記事も同じ感想だね

REGZAよりLGの方が綺麗というなら根拠よろしく
0888目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM33-b3BU [36.11.229.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:42:30.15ID:p88q2l37M
>>887
検索条件は皆同じだよ>>881
嘘だというなら自分で検索してみればいいでしょ
自分は検索結果に疑問を感じていないので問い合わせる必要はないかな
>>3は以下ブログから引用されたものであり、49UF7710という7年前のモデルの話です
http://otoko1.com/lg-matome-14450/
今は全く参考になりませんので注意しましょう
AVwatchの記事も一部だけを抜粋し印象操作を狙ったものです
ちゃんと記事全体を読んで判断しましょう

新世代OLEDパネルのLG最上位4Kテレビ「G1」。ゲーミング機能もはや敵無し!
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1340952.html

>>3には買い直したなんて書いてないけど
どうしてそんな捏造したの?

で、画質が上って地デジの画質のみの話をしてたの?
地デジ以外の画質やゲーム用途での性能はC1のが上って事でいい?
0889目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd1f-jk0t [1.79.83.42])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:00:51.79ID:8ArK9k/pd
>>888
だから自分で検索したよ
BRAVIAだけor検索で他はand検索だね

どうして捏造したのかな?
BRAVIA りんご で検索しても同じ結果だね

りんごと、BRAVIAの検索結果の合計値が出る
アルゴリズムに納得がいかないならYahooに問い合わせたら?


逃げずに回答よろしく


>BRAVIAよりBRAVIA+固まるの方が件数増えてるけど、どうしてすぐにバレる嘘つくんだよ

>海外モデルで地デジチューナー搭載していないけど、どうやって地デジの画面を比較したんだい?捏造君

テンプレ>>3にあるとおり
レビュアーが、LGに耐えられなくてソニーを買い直して画質が綺麗と絶賛しているね
LGを安価なREGZAと比べても明らかにREGZAの方が綺麗だけどAVWatchの記事も同じ感想だね

REGZAよりLGの方が綺麗というなら根拠よろしく
0890目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM33-b3BU [36.11.229.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:11:30.06ID:p88q2l37M
>>889
え、同じ条件で検索してるのにBRAVIAだけor検索で他はand検索になってるの?
もしそれが本当ならYahooの検索はとんでもない不具合がある事になるな
自分はYahooの不具合ではなく君の「BRAVIAだけor検索で他はand検索」という書き込みが捏造だと確信してるから問い合わせる必要はないかな
そういう不具合があると書き込んでる君が問い合わせればいいんでない?

>>3は以下ブログから引用されたものであり、49UF7710という7年前のモデルの話です
http://otoko1.com/lg-matome-14450/
今は全く参考になりませんので注意しましょう
AVwatchの記事も一部だけを抜粋し印象操作を狙ったものです
ちゃんと記事全体を読んで判断しましょう

新世代OLEDパネルのLG最上位4Kテレビ「G1」。ゲーミング機能もはや敵無し!
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1340952.html

>>3には買い直したなんて書いてないけど
どうしてそんな捏造したの?

で、画質が上って地デジの画質のみの話をしてたの?
地デジ以外の画質やゲーム用途での性能はC1のが上って事でいい?
0891目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd1f-jk0t [1.79.83.42])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:56:49.83ID:8ArK9k/pd
>>890
捏造バレてYahooのせいにしているようだけど

同じ条件じゃなくBRAVIAだけor検索で他はand検索だね

件数が単発より多い時点でand検索でなはいのは明白だよ

どうして捏造したのかな?
BRAVIA りんご で検索しても同じ結果

りんごと、BRAVIAの検索結果の合計値が出る
アルゴリズムに納得がいかないならYahooに問い合わせたら?


逃げずに回答よろしく

>BRAVIAよりBRAVIA+固まるの方が件数増えてるけど、どうしてすぐにバレる嘘つくんだ?

>海外モデルで地デジチューナー搭載していないけど、どうやって地デジの画面を比較したんだい?捏造君

テンプレ>>3にあるとおり
レビュアーが、LGに耐えられなくてソニーを買い直して画質が綺麗と絶賛しているね
LGを安価なREGZAと比べても明らかにREGZAの方が綺麗だけどAVWatchの記事も同じ感想だね

REGZAよりLGの方が綺麗というなら根拠よろしく
0893目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM33-b3BU [36.11.229.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 12:02:00.77ID:p88q2l37M
>>891
Yahooのせいにしてるのは君でしょ
自分は>>881の検索条件で検索して出た結果を嘘偽りなく記載してるよ

>BRAVIAよりBRAVIA+固まるの方が件数増えてるけど、どうしてすぐにバレる嘘つくんだ?
→上記の通り、嘘偽りなく記載してるよ

>海外モデルで地デジチューナー搭載していないけど、どうやって地デジの画面を比較したんだい?捏造君
→地デジの話なんてしてるつもりはないけど
画質が上って地デジの画質のみの話をしてたの?
地デジ以外の画質やゲーム用途での性能はC1のが上って事でいい?

>レビュアーが、LGに耐えられなくてソニーを買い直して画質が綺麗と絶賛しているね
>>3には買い直したなんて書いてないけど
どうしてそんな捏造したの?
0897目のつけ所が名無しさん (ニャフニャ MMa3-vuOL [202.219.142.35])
垢版 |
2022/11/10(木) 12:16:26.82ID:4D2Fkv/pM
ちな
全部and検索で統一すると真逆の結果になる

Yahoo Japanで条件指定で日本語、最終更新ページを1年以内に指定し2022/11/10に検索した結果
「REGZA」 約1,910,000件
「VIERA」 約1,560,000件
「BRAVIA」 約1,410,000件
「LG」 約32,300,000件

「REGZA 固まる」 約9,940件
「VIERA 固まる」 約8,240件
「BRAVIA 固まる」 約2,600件
「LG 固まる」 約50,400件
0899目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd1f-jk0t [1.79.84.31])
垢版 |
2022/11/10(木) 12:19:48.08ID:qSGudWaZd
>>893
逃げずに答えてくれ

捏造バレてYahooのせいにしているようだけど

同じ条件じゃなくBRAVIAだけor検索で他はand検索だね

件数が単発より多い時点でand検索でなはいのは明白だよ

どうして捏造したのかな?
BRAVIA りんご で検索しても同じ結果

りんごと、BRAVIAの検索結果の合計値が出る
アルゴリズムに納得がいかないならYahooに問い合わせたら?


逃げずに回答よろしく

>BRAVIAよりBRAVIA+固まるの方が件数増えてるけど、どうしてすぐにバレる嘘つくんだ?

>海外モデルで地デジチューナー搭載していないけど、どうやって地デジの画面を比較したんだい?捏造君

テンプレ>>3にあるとおり
レビュアーが、LGに耐えられなくてソニーを買い直して画質が綺麗と絶賛しているね
LGを安価なREGZAと比べても明らかにREGZAの方が綺麗だけどAVWatchの記事も同じ感想だね

REGZAよりLGの方が綺麗というなら根拠よろしく
0907目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd1f-jk0t [1.79.89.5])
垢版 |
2022/11/10(木) 15:04:47.46ID:ICxrJUBVd
>>876
どうしてソニーだけor検索なの?他and検索なのに
都合悪いから捏造した?

正しい結果↓
条件揃えたらソニーが一番少なくLGが最多だけど

Yahoo Japanで条件指定でand検索、日本語、最終更新ページを1年以内に指定し2022/11/10に検索した結果
「REGZA」 約1,910,000件
「VIERA」 約1,560,000件
「BRAVIA」 約1,410,000件
「LG」 約32,300,000件

「REGZA 固まる」 約9,940件
「VIERA 固まる」 約8,240件
「BRAVIA 固まる」 約2,600件
「LG 固まる」 約50,400件
0914目のつけ所が名無しさん (ニャフニャ MMa3-vuOL [202.219.142.114])
垢版 |
2022/11/10(木) 17:50:26.03ID:KWIi2wJzM
悲報「捏造くんand検索とor検索の違いがわからない」

全部and検索で統一すると真逆の結果になる

単体より固まるをつけたら件数が増えてる時点で捏造なの丸分かりなんだよ

正しい結果貼っておきますねー

Yahoo Japanで条件指定で日本語、最終更新ページを1年以内に指定し2022/11/10に検索した結果
「REGZA」 約1,910,000件
「VIERA」 約1,560,000件
「BRAVIA」 約1,410,000件
「LG」 約32,300,000件

「REGZA 固まる」 約9,940件
「VIERA 固まる」 約8,240件
「BRAVIA 固まる」 約2,600件
「LG 固まる」 約50,400件
0916目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd73-jk0t [110.163.217.202])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:04:36.25ID:JnKxPRazd
>>908
どっちかが嘘って捏造君なのは明白だが
まだ必死の言い訳してるのか?

BRAVIAよりBRAVIA+固まるの件数が多いんだからand検索という主張は無理があるよ

YahooがBRAVIA+固まるでHit件数が少ないと固まるの検索結果と、BRAVIAの検索結果を合算してor検索に切り替えているんだろうけど
BRAVIAはandで検索すると安定していて故障の件数が少なかったからor検索で再検索、
他は多くHitしたからand検索のままってだけでしょう

このアルゴリズムに文句があるならYahooに言ってね。

結果の件数ではなく捏造君は
BRAVIAが安定性に欠けると断言しているからねぇ
捏造じゃないならなんなの?
0917目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM33-b3BU [36.11.229.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:10:20.01ID:p88q2l37M
>>916
>>908の検索条件で「BRAVIA」より「BRAVIA 固まる」のが多く出るのは事実だからね
アルゴリズムに疑問があるならYahooに聞いてよ
で、どうやって検索したら約2,600件と出るの?
自分は自分の検索結果の条件を明示してるよ
明示出来ないって事は捏造なのかな?
で、>>893に反論はないという事でよろしい?
0918目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd1f-jk0t [1.79.83.23])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:20:51.42ID:v9Az4ltkd
>>917
アルゴリズムに問題があるの?
Yahooは検索結果を多く出したいだけだからなんの問題もないと思うけど

今問題になっているのはand検索で比べるところをソニーだけor検索で固まる件数が本来は1番少なく安定している所を1番多い

不安定だ!と捏造したことだよ

はっきりと件数がおおいではなく他と比べた結果を貼ってソニーだけ水増しし、安定性に欠けると断言しているからね

876 目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM33-b3BU [36.11.229.188]) [sage] 2022/11/10(木) 09:55:29.17 ID:p88q2l37M
あとBRAVIAは安定性に欠けるのも大きなマイナスポイントかな
0921目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM33-b3BU [36.11.229.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:35:02.74ID:p88q2l37M
>>920
「少なくとも一つを含む」で検索したらor検索だね
その場合「BRAVIA OR 固まる」となるけど
「すべてを含む」がand検索
で、君はどうやって検索したの?
それ提示してくれればすぐ分かるんだけど
次レスで検索条件の提示がなければ捏造と理解するよ
>>893は全面的に認めるという事で理解した
0925目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM33-b3BU [36.11.229.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:08:17.81ID:p88q2l37M
>>923
あと君は>>860の書き込みについて説明してよ
量子ドットが動かないって何?

860 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f66-vuOL [61.211.24.235]) sage 2022/11/09(水) 21:57:39.91 ID:EyApW3gM0
>>858
パナソニック、ソニー、シャープ、東芝って選べるやろ
ハイセンスは無理じゃね?

>>859
そうじゃない?それかAndroidアプリやiPhoneに対応していないのと、ゲームで量子ドット動かないって報告があるからそれか
シャープが安いからってのもあるかもな
0929目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM33-b3BU [36.11.229.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:32:57.07ID:p88q2l37M
もしかしてこれも捏造君なの?
IRにメールするなんて馬鹿がそんなにいるとは思えないんだが

902 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2022/11/10(木) 17:44:47.42 ID:YV/0YZeD0
ソニー株主やし企業の評判を落とす
評論家の記事とそれをしつこく引用する書き込みをIRにメールしといた
0934目のつけ所が名無しさん (ニャフニャ MMd9-4VXa [202.219.142.3])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:13:28.66ID:5p6nWkQuM
>>933
地デジで使うならLGはREGZAと比べてもモヤるからね・・・>>3
ゲームは解像度低下があるけどSwitchなら快適に動くよ
0944目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5a66-GohM [61.211.25.235])
垢版 |
2022/11/15(火) 19:52:36.58ID:GeRSb9MX0
>>942
サイズは?50型は視野角狭いからなし
55以上は液晶少し白っぽいが視野角はちゃんとしてるから買うなら55以上
YouTube、アマプラは許容範囲の動作速度、YouTubeの広告ブロック等は不可
操作感はほぼREGZA

>>943
LGはREGZAやハイセンスと比べてもかなり残像感というかのっぺり感を感じるけど
君はどっちの方が綺麗だと感じたの?
0946目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa79-PUIb [106.131.29.192])
垢版 |
2022/11/15(火) 19:56:27.05ID:X54zo/Kqa
>>942
50インチがVAパネルでそれ以外はADSパネルだよ。
ADSはBOEという大手パネルメーカーが作ってるIPS類似品。仕組みはIPSと同じで視野角広いけど、IPS商標のライセンスを持ってないからADSという名前をつけてる。
なので、50以外を選べばOKだよ。
0950目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5a66-GohM [61.211.25.235])
垢版 |
2022/11/15(火) 20:31:49.24ID:GeRSb9MX0
>>945
誰がイコールなんて言ったんだ?
北海道でもSo-netでもないけどホストの見方わからないの?

LGはREGZAやハイセンスと比べてもかなり残像感というかのっぺり感を感じるけど
君はどっちの方が綺麗だと感じたの?

LG or REGZA で回答よろしく
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況