X



【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ67【有機EL】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday!W 37f0-jmhS [42.150.42.230])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:21:35.87ID:/vKzX+350HAPPY
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑ 本文頭にコレを重ねて3行にしてスレ立て。ワッチョイ無しのスレは破棄して下さい。

不要な項目、わからない項目は消して下さい。必要な項目は自由に追加して結構です。
特に重要な項目は◎にするとよいでしょう。
【予算】〔 〕万円
【用途】○デジタル放送( %) ○BD( %) ○ゲーム( %) ○ネット動画( %)
【ジャンル】○ドラマ ○映画 ○アニメ ○スポーツ ○バラエティ ○ニュース ○ドキュメント ○自然 ○他
【サイズ】○ インチ
【視聴環境】○明るい/普通/暗い ○視聴距離( メートル)
【表示パネル】○8K/4K ○液晶/有機EL/こだわらない
【映像機能】○HDR ○Netflixモード ○オートHDRトーンマッピング(ゲーム向け) ○コンテンツ連動画質モード(ゲーム向け)
【画質】○残像低減 ○超解像(クッキリ) ○高コントラスト(鮮やか) ○こだわらない
【音質】○立体音響(サラウンド) ○高音質/こだわらない
【録画機能】○HDD(内蔵/外付け) ○裏番組/W録画/こだわらない
【ネット機能】○Androidアプリ ○オンデマンドビデオ(YouTube/U-NEXT/AmazonPrime/Netflix/DAZN/dTV/FOD/Paravi/楽天) ○DLNA
【入出力端子】○HDMI( 個) ○HDMI2.1(ゲーム向け) ○ビデオ入力 ○USB ○Wi-Fi ○Bluetooth ○こだわらない
【好きなメーカー】 ---国内メーカーのみとか、○○○以外など。
【印象の良い機種・検討中の機種】 ---あれば。書くとアドバイスを受けやすい。
【レコーダー】○所有済(メーカ、機種) ○同時購入/いずれ購入予定/不要
【重視機能・その他】---アプリ重視、動作速度重視など、上記の内容に強調・書き足したい時。その他、現在所持機種の不満点

※前スレ
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ66【有機EL】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1663730416/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! MMfb-HlD/ [36.11.228.115])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:46.54ID:+9n3w+RjMHAPPY
近頃AV板や家電製品板で捏造君と呼ばれる人物による特定の企業(主にLGエレクトロニクスジャパン株式会社、TVS REGZA株式会社、ハイセンスジャパン株式会社)の製品を貶める虚偽の書き込みが散見されます
複数回線(北海道So-net、ドコモ、ニフモ、稀に楽天モバイル、公衆wifi)を使い分けながら上記企業の製品を虚偽の書き込みで貶め、それ以外の企業の製品(主にBRAVIA)に誘導しようとするため騙されないように注意しましょう
こうした虚偽の書き込みは信用棄損罪及び偽計業務妨害罪に該当する可能性があります
これらは非親告罪なので、直接被害を受けてない第三者からも直接警察に通報する事が可能です
そういった虚偽の書き込みを見かけたら以下から通報しましょう
通報の際はスレのURL及び虚偽と思われる書き込み内容及び書き込み日時、可能であればIPアドレスも併せて通報するとよいでしょう

【最寄りの警察署への通報】
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.html
【LGエレクトロニクスジャパン株式会社への通報】
https://www.lg.com/jp/support/chat-email
【TVS REGZA株式会社への通報】
https://chat-cs.regza.com/caution/tv.html
https://www.digitaldoors.jp/tv/form.php
【ハイセンスジャパン株式会社への通報】
https://www.hisense.co.jp/contact/
0004目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! MMfb-HlD/ [36.11.228.115])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:47.91ID:+9n3w+RjMHAPPY
正しいテンプレはこちら
>>1はBRAVIA固有の機能が含まれており、>>3の捏造君という人物によってBRAVIAに誘導するために改変されたものです


不要な項目、わからない項目は消して下さい。必要な項目は自由に追加して結構です。
特に重要な項目は◎にするとよいでしょう。

【予算】〔 〕万円
【用途】○デジタル放送( %) ○BD( %) ○ゲーム( %) ○ネット動画( %)
【ジャンル】○ドラマ ○映画 ○アニメ ○スポーツ ○バラエティ ○ニュース ○ドキュメント ○自然 ○他
【サイズ】○ インチ
【表示パネル】○8K/4K ○液晶/有機EL ○こだわらない
【画質】○残像低減 ○超解像(クッキリ) ○高コントラスト(明暗のメリハリ) ○広色域(色鮮やか) ○低反射 ○こだわらない
【音質】○立体音響(サラウンド) ○高音質 ○こだわらない
【録画機能】○内蔵 ○外付けHDD ○裏番組 ○W録画 ○全録画 ○こだわらない
【ネット機能】 ○アプリ〔 〕 ○DLNA ○Webブラウザ ○こだわらない
【オンデマンドビデオ】---利用したい動画サービスがあれば
【入出力端子】○HDMI○HDMI2.1(新型ゲーム機) ○ビデオ入力 ○USB ○キャスト機能 ○Bluetoothオーディオ ○こだわらない
【スタンド】○センター ○サイド ○スイーベル(首振り) ○こだわらない
【好きなメーカー】 ---あれば。○○○以外でもOK。
【印象の良い機種・検討中の機種】 ---あれば。書くとアドバイスを受けやすい。
【ショップ】○ネット通販 ○家電量販店
【レコーダー】○所有済(メーカー、機種) ○同時購入 ○いずれ購入予定 ○不要
【重視機能・その他】-上記の内容に強調・書き足したい時。その他、現在所持機種の不満点
0013目のつけ所が名無しさん (アウアウアー Sa06-HlD/ [27.85.204.51])
垢版 |
2022/11/23(水) 14:08:12.92ID:scmXfVPya
>>12
どうして嘘ついたの?

746 目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM67-qwWb [36.11.224.142]) sage 2022/11/02(水) 20:50:26.45 ID:2RPbNbJuM
テテンテンテン MM9e-GoZL が挙動不審なので追跡してみたら嘘ついてるな

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part35【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1663626949/

557 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM9e-GoZL [133.106.142.126]) sage 2022/10/29(土) 12:57:03.40 ID:qFhF6A5gMNIKU
ついでにレグザも確認したらピンクでした
X9900L65インチ

にこう聞いたら

561 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa2e-qwWb [27.85.207.237]) sage 2022/10/29(土) 13:06:56.95 ID:VLpuWJjoaNIKU
>>559
どうしてソニーやパナは見なかったの?

こう答えて

569 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM9e-D6cV [133.159.150.77]) sage 2022/10/29(土) 13:50:18.56 ID:X6LStTYJMNIKU
>>567
ソニーとパナソニックは高すぎて買えないからです
LGも最初からC1を購入する予定でしたが
WBEになったことでピンク問題が起きている可能性があり
どの程度ピンクなのかを確認するために店へ行きました
みなさんも店へ行けばすぐにわかることなのでぜひ行ってみてください
0014目のつけ所が名無しさん (アウアウアー Sa06-HlD/ [27.85.204.51])
垢版 |
2022/11/23(水) 14:08:40.66ID:scmXfVPya
747 目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM67-qwWb [36.11.224.142]) sage 2022/11/02(水) 20:51:07.40 ID:2RPbNbJuM
ここで固定回線に切り替えてるんだけど

580 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d27f-D6cV [125.30.77.223]) sage 2022/10/29(土) 17:43:51.66 ID:ogE+WYtc0NIKU
できれば私のコメントはコピペしないでください
お店で確認しない限り、ただの不確かなネット情報なので

同じIPでソニーは問題ないと書き込んでいる
ソニーは見なかったはずでは?

526 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d27f-ufxy [125.30.77.223]) sage 2022/10/29(土) 00:37:10.27 ID:ogE+WYtc0
ピンク問題のときは来なかったのに
ソニーはピンクじゃないけど、LGの有機EL(evoパネル使用タイプ)はピンクに見えるエリアがまだらにあるよ
白いシーンは気が散る
ソニーは問題ないのに

そしてこの固定回線のIPで住所検索すると捏造君と同じ北海道からの書き込み
これは怪しいな>>530
0015目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4e6e-/2H0 [153.214.190.91 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/23(水) 17:06:24.00ID:5VApSQt70
一番触れることが多いのがリモコン。
リモコンのインターフェースで、パナやシャープには違和感を感じないのですが、
レグザのそれは若干の安っぽさを感じるのは私だけでしょうか。
(LGやハイセンスは最初から考慮に入れていません。)
0017目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1a33-kCvv [125.204.14.203])
垢版 |
2022/11/24(木) 11:24:26.21ID:kxDHfUeh0
【予算】〔20〕万円 安ければなお良い
【用途】○ゲーム( 10%) ○ネット動画( 90%)
【ジャンル】○映画 ○アニメ ◎ゲーム配信
【サイズ】○ 50インチ程度
【視聴環境】○普通○視聴距離( 2メートル)
【表示パネル】○4K 有機EL
【映像機能】○HDR ○オートHDRトーンマッピング(ゲーム向け) ○コンテンツ連動画質モード(ゲーム向け)
【画質】◎残像低減 ◎超解像(クッキリ) ○高コントラスト(鮮やか)
【音質】○こだわらない
【録画機能】○こだわらない
【ネット機能】○オンデマンドビデオ(Twitch/YouTube/AmazonPrime/Netflix)
【入出力端子】○HDMI2.1(ゲーム向け)
【好きなメーカー】 こだわらない
【印象の良い機種・検討中の機種】 a80j
【レコーダー】不要
【重視機能・その他】現状1080pコンテンツ(ゲーム配信視聴)がメインなので超解像と残像低減機能は重視したい所
稀にPCに接続してゲームしたいのでVRRと120hzとなるべく低遅延が欲しい

現在REGZA 50Z20X使用中
店頭の有機ELのデモ機見てて残像の無さに感動して買い替え考えてます
もしブラックフライデーで安く買えればと思うので助言お願いします
0018目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-BVLr [106.131.28.242])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:03:50.89ID:732d43dIa
>>17
こちらをお勧めするよ。
OLED55C1PJB 142000円
https://s.kakaku.com/item/K0001355132/

LGは有機ELの製造元なので最もコストパフォーマンスが高い。ゲーム表示性能も4K120Hz対応はもちろん、VRR等もフル対応で評論家が最強と絶賛するレベルだから、こちらの記事もご参考にね。

最強のゲーミング4Kテレビ現る!? LG 48型は超低遅延&HDMI2.1対応だ!
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1298133.html

ネット動画も主要なものは一通り対応してるよ。
0020目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-BVLr [106.131.28.242])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:31:30.70ID:732d43dIa
>>17
Twitch非対応という嘘が投稿されてるけど、対応してるのでご安心を。
https://www.lg.com/jp/support/product-help/CT20160005-20151761141903

あと、オートHDRはソニーのテレビの機能名なだけで、同様のものは他メーカーも普通に搭載されてるよ。LGももちろん対応。
https://www.lg.com/jp/oled-tv/2022/game

このスレは嘘をついてむりやりソニーを買わせようとする人がいるので、真に受けないように注意してね。
ソニーはむしろ遅延量が大きくて音ズレもあるからご注意を。

ゲーム関連機能:HDMI2.1対応で入力遅延は12.4ms。音ズレあり
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1342629.html

(記事から抜粋)
大手メーカーのテレビ製品のゲームモードは近年、“一桁台ms”であることを踏まえると13.0msはやや見劣りする値である。実際、「ストリートファイターV」などをプレイすると遅延が気になる。
0022目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdba-/Iq9 [49.98.145.220])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:39:16.24ID:RoYR+nB2d
>>17
A80Jでいいよアプリサクサクだし

ここは荒らしのLG捏造君が建てたスレ
LGのC1はオートHDRも動かないし、ネット動画中心ではありえない
LGスレ行けばわかるがわざわざFireTV着けてる奴いるくらいには使えん

遅延は動画付きでまとまっているのでどうぞ
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/

本スレ誘導
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1669127046/

ゲームの話題ならゲームスレへ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669260604/
0024目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MMfb-HlD/ [36.11.228.169])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:43:42.44ID:9lVc0qCpM
あと捏造君がBRAVIAは遅延が小さいと捏造するけど、実際は遅延が大きいので注意
>>22のwikiはBRAVIAが遅延小さく見えるように編集されてる

2022/11/3時点rtings遅延ワーストランキング(2021-2022年モデル4K60Hz編)
https://www.rtings.com/tv/tests/inputs/input-lag

1 Hisense U9DG 33.2ms
2 TCL R745 QLED 18.8ms
3 Sony X90J 18.1ms
4 Sony X95K 17.9ms
5 Sony X90K 17.8ms
6 Sony X95J 17.8ms
7 Sony A80K OLED 17.6ms
8 Sony A90K OLED 17.5ms
9 Sony A95K OLED 16.9ms
10 Sony A80J OLED 16.7ms
11 Sony A90J OLED 16.6ms
12 Hisense U800GR 8k 16.0ms
13 Sony X85K 16.0ms
14 Sony X91J 15.6ms
15 Hisense U8H 15.6ms
0025目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MMfb-HlD/ [36.11.228.169])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:43:57.36ID:9lVc0qCpM
2022/11/3時点rtings遅延ワーストランキング(2021-2022年モデル4K120Hz編)
https://www.rtings.com/tv/tests/inputs/input-lag

1 Sony A90J OLED 14.7ms
2 LG NANO85 2021 13.8ms
3 Sony X90J 11.1ms
4 Sony X90K 10.0ms
5 Sony X95K 9.8ms
6 Vizio P Series Quantum 2021 9.6ms
7 Sony A80K OLED 9.6ms
8 Sony X95J 9.6ms
9 Sony A95K OLED 9.4ms
10 Sony A90K OLED 9.2ms
11 Sony A80J OLED 8.7ms
12 Hisense U7G 7.7ms
13 Hisense U7H 7.6ms
14 Hisense U8H 7.5ms
15 Sony X91J 7.0ms
0026目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-BVLr [106.131.28.126])
垢版 |
2022/11/24(木) 13:42:13.97ID:MFipmBDJa
耐震性動画まとめ
■パナソニック
吸着機構付きの耐震スタンドで、ベルト無しで震度6をクリア。
HZ1800
https://youtu.be/2F7PCSh9CMo
HX950
https://youtu.be/qnVZsWcxDRA
GX850
https://youtu.be/NIu-apnWyfU

■ソニー
転倒防止ベルト併用でかろうじて倒れなかったが完全に足が浮いており、実験後は元の位置から移動している。
https://youtu.be/fi8naOz4pv4
「ベルトの取り付け方」という動画。テレビ台に穴を開けてしっかり取り付け必要。
https://youtu.be/Kx5anha-FE8
0027目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-BVLr [106.131.28.126])
垢版 |
2022/11/24(木) 13:43:01.41ID:MFipmBDJa
■西川善司の大画面マニア
ラグテスター(top)で測定

LG G1PJA
https://av.watch.imp...ries/dg/1340952.html
4K60Hz:5.2ms(ブーストモードON)
4K60Hz:8.8ms(ブーストモードOFF)
テレビで、まるでゲーミングモニターのようにリフレッシュレートの等倍速駆動と倍速駆動のモードチェンジに対応し、遅延を限界まで低減させてきたことには驚かされたし、eARC/ALLM/VRR/4K120p入力などのHDMI2.1フィーチャー全対応に留まらず、FreeSync/G-Syncにも対応。
さながら「ゲームするならLG」と、言わんばかりのゲームファン向けの戦略をとってきたことに、LGの「ゲーム対応へのやる気」を感じさせられた。


LG CXPJA
https://av.watch.imp...ries/dg/1298133.html
4K60Hz:9.4ms
「HDMI2.1対応の接続性」と「ゲーミングモニター顔負けのゲーム機との親和性」については、前評判通り素晴らしかった。FreeSync(VRR)対応だけでなく、G-Sync Compatibleにも対応しているところなどは、ほとんどゲーミングモニター並みの対応力といえる。

SONY X90J
https://av.watch.imp...ries/dg/1342629.html
4K60Hz:12.4ms(さらに音声が83ms遅延)
大手メーカーのテレビ製品のゲームモードは近年、“一桁台ms”であることを踏まえると13.0msはやや見劣りする値である。実際、「ストリートファイターV」などをプレイすると遅延が気になる。
「ストリートファイターV」をプレイしていて効果音の遅れが気になり、音の遅延についても検証した。
XRJ-50X90Jでは+83.4msあたりで発音しているのが分かる。83.4msの遅延は、60fpsのゲームで言うところの約5フレームの遅延に相当する。
リアルタイム性の高いゲームプレイとは、相性がそれほどよくはないということが判明してしまったのは少々残念だった。
0028目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-BVLr [106.131.28.126])
垢版 |
2022/11/24(木) 13:43:28.99ID:MFipmBDJa
Panasonic JX950
https://av.watch.imp...ries/dg/1349726.html
4K60Hz:11.5ms、FHD120Hz:2.8ms(音声遅延125.1ms)

本機の11.5msは「多少マシ」といったところなのだが、まだまだゲーミングディスプレイほどのレスポンスには及ばない。
本機ではドンピシャのポイントから遅れて+125.1msあたりで発音しているのが分かる。これは60fps換算でいうと約7.5フレーム分の遅延に相当する。0.1秒以上の遅延はかなり大きい。音楽リズムゲームなどのプレイに関してはかなり厳しい数字だ。


REGZA X8900K
https://av.watch.imp...ries/dg/1367234.html
4K60Hz:9.8ms、FHD120Hz:1.6ms(音声遅延無し)

昨年から、一部メーカーの4K/120Hz入力対応テレビにおいて、4K/120Hz表示を行なうと垂直解像度が半減したり、ちらつくといった珍現象に見舞われることが話題になったが、本機ではそうした現象は確認されず、正常に4K/120Hz信号が表示できていた。
また本機は、HDMI2.1が提供するVariable Refresh Rate(VRR)に対応し、可変フレーム映像を美しく表示できるが、筆者が試したところでは、NVIDIAのG-SYNC Compatibleにも対応していた。
発音はちょうど「0」のタイミングで行なわれており、遅延がないことが分かる。この特性はゲームプレイにおいては重宝する。さすがはレグザといったところか。
0029目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-BVLr [106.131.28.126])
垢版 |
2022/11/24(木) 13:43:53.80ID:MFipmBDJa
HDTVtestまとめ
SONY A90J 3840×2160_60Hz:15.8ms、1920×1080_120Hz:7.8ms
SONY A80J 3840×2160_60Hz:16.0ms、1920×1080_120Hz:7.9ms
https://youtu.be/yTpo1ggdmts
SONY X90J 3840×2160_60Hz:18.0ms、1920×1080_120Hz:8.9ms
https://youtu.be/ZMcWP0bhaW4

Panasonic JZ2000 3840×2160_60Hz:14.3ms、1920×1080_120Hz:5.7ms
https://youtu.be/bWIqvVt-UFQ

LG G1 3840×2160_60Hz:9.4ms、1920×1080_120Hz:4.7ms
LG C1 3840×2160_60Hz:9.5ms、1920×1080_120Hz:4.8ms
https://youtu.be/ljHREA5Ip2M
LG NANO99 3840×2160_60Hz:14.5ms、1920×1080_120Hz:6.6ms
https://youtu.be/kgunbO4cXPU

遅延の小ささ(ゲームの快適さ)
LG > Panasonic > SONY
0030目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-BVLr [106.131.28.126])
垢版 |
2022/11/24(木) 13:44:54.85ID:MFipmBDJa
テンプレはこちらです。

不要な項目、わからない項目は消して下さい。必要な項目は自由に追加して結構です。
特に重要な項目は◎にするとよいでしょう。

【予算】〔 〕万円
【用途】○デジタル放送( %) ○BD( %) ○ゲーム( %) ○ネット動画( %)
【ジャンル】○ドラマ ○映画 ○アニメ ○スポーツ ○バラエティ ○ニュース ○ドキュメント ○自然 ○他
【サイズ】○ インチ
【表示パネル】○8K/4K ○液晶/有機EL ○こだわらない
【画質】○残像低減 ○超解像(クッキリ) ○高コントラスト(明暗のメリハリ) ○広色域(色鮮やか) ○低反射 ○こだわらない
【音質】○立体音響(サラウンド) ○高音質 ○こだわらない
【録画機能】○内蔵 ○外付けHDD ○裏番組 ○W録画 ○全録画 ○こだわらない
【ネット機能】 ○アプリ〔 〕 ○DLNA ○Webブラウザ ○こだわらない
【オンデマンドビデオ】---利用したい動画サービスがあれば
【入出力端子】○HDMI○HDMI2.1(新型ゲーム機) ○ビデオ入力 ○USB ○キャスト機能 ○Bluetoothオーディオ ○こだわらない
【スタンド】○センター ○サイド ○スイーベル(首振り) ○こだわらない
【好きなメーカー】 ---あれば。○○○以外でもOK。
【印象の良い機種・検討中の機種】 ---あれば。書くとアドバイスを受けやすい。
【ショップ】○ネット通販 ○家電量販店
【レコーダー】○所有済(メーカー、機種) ○同時購入 ○いずれ購入予定 ○不要
【重視機能・その他】-上記の内容に強調・書き足したい時。その他、現在所持機種の不満点
0034目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 332d-stRS [118.106.120.220])
垢版 |
2022/11/24(木) 19:42:26.45ID:39LdEJTo0
此処が本スレです
0035目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 13f0-tmyp [27.138.161.145])
垢版 |
2022/12/01(木) 05:48:57.01ID:KJeQnHJn0
REGZAの俊速ゲーミングモードとはなんですかね?
4k120fpsとは違うのですか?
0036目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa15-tmyp [106.130.103.103])
垢版 |
2022/12/01(木) 07:20:46.46ID:6WXj3epEa
瞬速ゲームモードでした。
0037目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 69a4-tmyp [122.145.236.11])
垢版 |
2022/12/01(木) 07:38:47.26ID:83eaUVPZ0
32型位のテレビ1台寝室に欲しいんだけど、Amazonで売ってるTCLのAndroid tv内蔵液晶テレビ‥3万円前後で売ってるんだけど、やっぱ中国製品は壊れやすいとか何か不自由あるのかな?
そんなメーカー今まで買った事ないけど、コスパが良いから購入検討してるんだけど誰が経験者いない?
たかが1万円位ケチらんで、やっぱり国産メーカーのテレビを4万くらい出して買うべきかな?
0038目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c19d-hvQq [126.78.246.170])
垢版 |
2022/12/01(木) 08:36:10.66ID:fVEI1H8c0
本スレ誘導されました

4k 120khz対応のテレビでLGが気になってます
ここの評価はどんなもんですか?
0039目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd33-qQ4+ [49.98.148.236])
垢版 |
2022/12/01(木) 08:50:20.57ID:/ahe+nrcd
>>37
アプリがモッサリ遅い、地デジのアプコンがしょぼい(ボヤける)ってだけ
壊れやすさはしらんけどそんなすぐは壊れんだろ

国内メーカーで作ってるのソニーとパナソニック、三菱しかないし、パナソニックも下位モデルは中国のTCL

シャープは本社が台湾に買収されてるし、
東芝REGZAは中国のハイセンスにテレビ事業譲渡してる

4万で買うのは難しいよ
シャープはAndroidで安くて画質も動作もいいから狙い目だとは思うが
0041目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd33-qQ4+ [49.98.148.236])
垢版 |
2022/12/01(木) 08:57:22.46ID:/ahe+nrcd
>>38
・地デジモヤ
・ゲームで解像度低下報告あり
・赤ムラ、緑の被りあり
・有機はABLありで明るさ変動する
・有機のCXで音声遅延報告あり
・番組表は見切れる
・PS5のオートHDRマッピング非対応
・アプリはLG指定のみプレイストア非対応
・サラウンド音声ロストあり
・テレビ起動だけでやく7.0秒

このあたり割り切るなら安い
0043目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM9d-RBJs [36.11.224.132])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:01:29.34ID:i15b8t/AM
>>41
あ、捏造じゃないなら答えてね

・地デジモヤ
→ソースは?
・ゲームで解像度低下報告あり
→ソースは?
・赤ムラ、緑の被りあり
→ソースは?
・有機はABLありで明るさ変動する
→LGの問題ではないね
・有機のCXで音声遅延報告あり
→ソースは?
・番組表は見切れる
→ソースは?
・PS5のオートHDRマッピング非対応
→PS5とBRAVIAの独自機能なんだから当たり前
・アプリはLG指定のみプレイストア非対応
→Google関係ないから当たり前
・サラウンド音声ロストあり
→ソースは?
・テレビ起動だけでやく7.0秒
→特に遅くもないと思うけど何が問題なの?
0044目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa15-EJlW [106.131.27.57])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:39:10.54ID:ae2hWE9Xa
>>38
LGのテレビは1人のソニー工作員が強烈にアンチ行為を働いているので要注意だよ。複数回線使ってネガキャンを連投して多数派工作までする。

その人以外からはかなり好評だけどね。特にゲーム用途なら最強。
買うならC1という有機ELがお勧めだよ。型落ちなので量販店だと新機種に置き換わってもうないけど、コストコや通販ならまだ売られててかなり安く買えるからコスパめちゃくちゃ良いよ。
評論家のレビュー記事もご参考にね。

最強のゲーミング4Kテレビ現る!? LG 48型は超低遅延&HDMI2.1対応だ!
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1298133.html
0045目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa15-EJlW [106.131.27.57])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:43:35.97ID:ae2hWE9Xa
>>37
32インチならTCLの32S5200Aが良いと思う。フルHD解像度なので32インチの中では画質が良いし、Android TVでネット動画再生もできるよ。
https://s.kakaku.com/item/K0001347392/

ちなみにTCLはSAMSUNG、LGに次ぐ世界3位の大手テレビメーカーで、パネルも生産できる会社で、ソニーのX90J などの液晶パネル供給元でもあるし、パナソニックの液晶テレビ本体の生産も請け負ってる会社だよ。
0046目のつけ所が名無しさん (ニャフニャ MM55-fOXT [202.219.142.9])
垢版 |
2022/12/01(木) 12:04:32.86ID:QxuksQfMM
>>42-45
ここまでアウアウ捏造君

現在スレを荒らしている
捏造韓国LGおじさん がいます。
ゲハ住民、ソニー、REGZAが嫌いでLGに執着します。スルー推奨。
2021年3月31日時点のホストがKDDI、楽天0円スマホ
ワッチョイがアウアウ、オッペケ
KD182251041079.au-net.ne.jp

韓国LG OLED55G1PJAレビュー
https://av.watch.impress.co

>番組表は、2K解像度と思われる。もう1段階、2段階、文字解像度が高い表示を望みたい。どうせ予約録画の時は画面に近寄って行なうし、なにしろ「きかんしゃトーマス」が「きかんしゃト…」では寂しい
リモコンの電源ボタンを押してから、地デジ放送の画面が出るまでの所要時間は、実測でやく7.0秒。

LGのテレビを買う心構え
http://otoko1.com/lg-matome-14450/

Yahoo知恵袋でも日本SONY下げ韓国LG上げやってるね

775 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab9-20x2 [106.146.10.242]) sage 2022/06/30(木) 19:43:33.32 ID:xGKgKRZza

アウアウウー Sab9-xNWS = phosphine_plasma
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1657782916/235
0049目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f12d-Z2Iz [118.105.220.133])
垢版 |
2022/12/01(木) 12:29:44.40ID:E9Bs5cO00
>>38

LGのテレビは「面倒くさくない」のが良い。最新モデルをチェックしてきました
https://www.gizmodo.jp/2021/05/lg-tv-2021.html

>注目はとにかく動作が速いこと! ネット対応テレビの動作ってなんかもっさりしている印象があったのですが、今回の新製品の動作はキビキビしています。アプリの起動が速いんですよ。スマホでアプリを使っている感じかそれ以上かもしれません。

因みにゲームなら現状LGが最強(ハイエンドPC含む)
欠点は録画機能がソニーと同じく簡易的な事
0054目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6196-2eod [14.10.80.162])
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:54.25ID:ap6vAawP0
【予算】〔20〕万円
【用途】○デジタル放送( 20%) ○ゲーム( 30%) ○ネット動画( 50%)
【ジャンル】○映画 ○スポーツ ○自然 ○他
【サイズ】○ 65インチ
【視聴環境】○普通 ○視聴距離(1.5~2.5m)
【表示パネル】○4K ○液晶
【映像機能】○倍速
【画質】○綺麗なら良し、強いこだわりはない
【音質】○こだわらない、気になるようならサウンドバー後付け
【録画機能】○HDD(外付け)
【ネット機能】○fire stick使うつもりなのでこだわらない
【入出力端子】○こだわらない
【好きなメーカー】こだわらない。強いて言うならPS4持ってるのでSONY
【印象の良い機種・検討中の機種】740XS、95J、
【レコーダー】○不要
【重視機能・その他】倍速、映像自体の綺麗さ、2画面、タイムシフト

REGZAは番組表とか2画面タイムシフトが良いらしいってのが印象良いです
SONYのほうが応答速度とか画面の綺麗さ?は多分良いんだと思ってます
ちなみにfireTV使えばREGZAで良く言われてる遅さ?はフォロー可能ってことで大丈夫ですか?
0057目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa15-EJlW [106.131.29.40])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:23:58.30ID:F/YUr84Ra
>>54
20万円65インチだとわりと限られてくるけど、お勧めはこちらの有機ELだよ。20万円を少しだけ超えるけど、有機ELなので画質は突出して良いし、ゲームとネット動画重視なら特にお勧め。
OLED65B1PJA
https://s.kakaku.com/item/K0001360137/

地デジ重視なら何と言ってもタイムシフトマシン機能付きのこちらかな。これなら20万円以下で買えるよ。スピーカーもリッチなもの搭載してるのも特徴。
65Z740XS
https://s.kakaku.com/item/K0001333408/

ソニーは価格の割には画質も機能も平凡だから特にお勧めはしないかな。ソニーなら画質良いんじゃないの?ってイメージあるかもだけど、意外と普通だからね。

こちらはLG B1とSONY X95Jのベンチマーク比較。LGの方がハイスコアだよ。
https://www.rtings.com/tv/tools/compare/lg-b1-oled-vs-sony-x95j/21420/21566
0058目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ebf3-FUbk [164.70.241.137])
垢版 |
2022/12/05(月) 23:11:36.86ID:GvmpgeQR0
今Evoパネル使ってる機種LG以外だと何がある?
0061目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-FUbk [106.130.224.146])
垢版 |
2022/12/06(火) 15:16:54.89ID:0QJf085ia
>>59
REGZAとかVIERAが最新世代パネル採用と言ってるけどそれは違うの?
0064目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 65ec-sceX [210.230.156.211])
垢版 |
2023/06/08(木) 12:56:08.92ID:j0e7evL80
【予算】18万円前後
【用途】○デジタル放送(35 %) ○BD(0 %) ○ゲーム(25 %) ○ネット動画(40 %)
【ジャンル】△ドラマ ○映画 ◎アニメ ◎スポーツ △バラエティ ◎ニュース ◎ドキュメント △自然 △他
【サイズ】○ インチ
【視聴環境】普通/ ○視聴距離(0.5~2メートル)
【表示パネル】4K ○液晶
【映像機能】○HDR ×Netflixモード ○オートHDRトーンマッピング(ゲーム向け) ○コンテンツ連動画質モード(ゲーム向け)
【画質】◎残像低減 ○超解像(クッキリ) ○高コントラスト(鮮やか)
【音質】こだわらない
【録画機能】こだわらない
【ネット機能】△Androidアプリ ◎オンデマンドビデオ(YouTube/U-NEXT/AmazonPrime/Netflix/DAZN/dTV/FOD/Paravi/楽天) ○DLNA
【入出力端子】○HDMI(3個) ○HDMI2.1(ゲーム向け) ○ビデオ入力 ○USB ○Wi-Fi ○Bluetooth ○こだわらない
【好きなメーカー】
【印象の良い機種・検討中の機種】 TH-55LX950とKJ-43X85K
【レコーダー】不要

【重視機能・その他】
検討しているサイズが違うというのは承知しております。
機能的にはどちらも及第点以上であると思っております。
第一に視野角が良い方を選択したいと思っております。
ただしKJ-43X85Kでスポーツ視聴アプリが使えたら視野角が多少劣っていてもこちらにするかもしれないです。

現在使用機 TH-P46V2
0065目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd03-dKew [49.98.145.210])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:42:24.53ID:yBcxng4Xd
>>64
X85でスポーツ視聴アプリ使えるのと、性能高いからアプリが速くて安定している(スマホでいうとiPhone11とiPhone14くらいの違い)、
パナソニックはラグが大きいからゲームには不向きというのもあるんでX85オススメするよ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

本スレ
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ71【有機EL】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1684773698/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
0071目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e3f6-rTQJ [180.25.69.30])
垢版 |
2023/08/27(日) 16:04:51.87ID:1JSRPZOi0
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
0072目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ad76-Ige4 [242.22.137.241])
垢版 |
2023/09/23(土) 08:57:34.85ID:Yr0YPjV+0
突然画面が怪奇現象のようにフェードアウトして真っ暗になりました。
電源を抜いて入れ直したり、多少叩いてみたりしましたが直りません。
寿命が来てしまったのか…
2010年製造のソニーの3Dテレビです。
3D機能はほとんど使っていませんが、3Dなしのテレビは買いたくありません。
0073目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1b80-sGQI [240f:102:78ad:1:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 22:19:25.39ID:JLDSsf6y0
yotubeの早送りで一発で好きな場所に飛べる機種ありますか?
0074目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7b61-8IwF [2400:2200:69a:b819:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 02:18:13.02ID:OlQMndzh0
あげ
0075目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f1e3-e428 [106.136.126.161])
垢版 |
2023/12/06(水) 00:30:27.93ID:4X0prE5a0
ビエラ「MZ2500」ではなくLG「G3」を選んだワケ ~AV Watchアワード座談会・有機EL編
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/avwaward/1551600.html

大賞を取っただけあってLGG3が遅延に関しては液晶モデルも含めて最優秀という結果
その他の測定結果も優秀で、パナソニックMZ2500が地上波や配信動画画質の点で劣ることからバランスのいいG3が大賞になったみたいだね。

ここでもソニーA95Kが遅延に関してはもっとも大きいという結果で、はっきりとソニーのテレビは他のメーカーに比べて遅延が大きいことが証明された
0076目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e537-Klkn [240b:251:342:8d00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 16:22:55.89ID:7yxx7wOr0
5万円台の一番安い50インチ液晶4Kテレビと、もう少し上の値段の50インチQLED液晶4Kテレビ
画質はそこまで違うもん?QLED+miniLEDってなるとまた別なの?
0078名無し募集中。。。 (デーンチッW 459d-21zL [60.101.9.217])
垢版 |
2023/12/12(火) 18:06:42.24ID:MQz2VInJ01212
ドンキにあるオリオンとかいうテレビ明らかに画質悪いものなあ
0081目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c7e2-4if3 [240b:251:342:8d00:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 11:33:19.55ID:oHoGHnf50
有機ELだと目が疲れない?
0083目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c7e2-4if3 [240b:251:342:8d00:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 12:38:36.68ID:oHoGHnf50
「疲れない」よねってこと
0086目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cfb0-DOnR [121.101.124.184])
垢版 |
2023/12/23(土) 22:12:41.09ID:BW3BQKvu0
>>85
自前で作るのはマージン取る為で、コストを下げるためではないよ

Androidに対応するとOSの規格にあった要件満たさないといけないしアプリのマージンも取れないから
使う側としてはアプリもGooglePlayストアで、動作もスペックが保証されてるからそれなりにサクサク動いていいけど

メーカー側はコストかかるだけでマージンも取れないしでいい事ないからね
格安メーカーは基本独自OS路線で行ってる。これスマホも同じで格安スマホは独自OSにしてマージン取ったり広告流したりすることで安く作ってたりする
0093目のつけ所が名無しさん (スップ Sd5a-tTxn [49.97.10.173])
垢版 |
2023/12/30(土) 14:35:37.83ID:l7iP9/oyd
>>91
録画再生に1.5倍速付いてないのがな、、、
0094目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9683-bPPc [103.81.73.71])
垢版 |
2023/12/30(土) 19:34:12.56ID:ChsQnEJQ0
なんで冬って家電が壊れやすいのかなと思う
今日、主電源のランプが点滅してて電源はいらなくなった
年寄りってネットからの解決策とかわからないし、気が短いし金でなんとかしようとするからすぐ新製品が来た 
買って7年しか経ってなかったのは心残り
0095目のつけ所が名無しさん (スップ Sd5a-tTxn [49.97.10.173])
垢版 |
2023/12/30(土) 20:26:55.46ID:l7iP9/oyd
>>94
液晶バックライトの寿命て丁度7年ぐらいらしいね。maxzenのやつもピッタリ七年目に壊れた
0098目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f7a-5aY0 [219.105.181.227])
垢版 |
2024/01/01(月) 14:04:02.80ID:V5qxqjuB0
REGZA 42H8000という2009年発売の液晶テレビが、画面がピンクになる症状発生して、そろそろ寿命みたい。
電源ボタン長押しのハードウェアリセットで一時復活してるけど、時間の問題だろうな。
初売りで更新する予定だが、ベゼル薄くなってるから50インチ前後でリプレース考えてます。
比較的安価で倍速のモデルで良さげのありますか?
ハイセンス辺りかな?とは考えてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況