X



【自動化】スマートホーム 19【家電ハック】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-JcnF)
垢版 |
2022/12/11(日) 02:41:46.39ID:REnUYvg4a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行以上入れてください。

スマートスピーカーの発売によってにわかに注目を浴びてきたスマートホーム
照明、エアコン、カーテン、スマートキー、etc.
自宅自慢、単純なコントロールからIFTTTのTips、ハードウェア、自作プログラム等
まったり進行しましょう

前スレ
【自動化】スマートホーム 18【家電ハック】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1663860600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851目のつけ所が名無しさん (スップ Sd9a-4YgD)
垢版 |
2023/03/11(土) 10:58:32.74ID:xVzv/Ccud
あ、電子機器ってか電子部品ね
メモリとかCPUGPU、マザーボードグラフィックボード
こういうのはすり替える不正返品が横行してるからね
トレーディングカードはレアチェックして不要は返品とか
0853目のつけ所が名無しさん (スップT Sd9a-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:47:02.44ID:xVzv/Ccud
>>852
もう15年くらいつかって、返品も1年の購入の半分で軽く数十件は超えるけどるけど一度もそんな警告いただいたことないね笑
そもそも上でも言われている通り、実際に互換性がなかったり品質が悪かったり、サイズが違ったりして返してるわけで、それの何が 「やりすぎ」 なのか意味がわかりませんが?笑
0854目のつけ所が名無しさん (スップT Sd9a-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:59:26.62ID:xVzv/Ccud
>>852
過去ログだからまだ中みてないけどさ、そもそもこれFBA?マーケットプレイス?amazon通常販売どれのこといってる?
そして商品は具体的に何で、返品理由や使用期間はどれくらいのものだと書いてある?
amazonの返品ポリシーには単純に30日いないならOKのものと、未開封未使用じゃないとダメなものの区別がある
またFBAと通常販売でも当然扱いがことなる

そういうことちゃんと理解してる?してないだろうねえ、伝聞でレスしちゃう人ってのは脳みそすっからかんだからね
0857目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a6e3-gepM)
垢版 |
2023/03/11(土) 13:18:38.60ID:orLkqvTt0
アメリカではなんでも返品できるらしいけどまあ人間として>>853みたいな振る舞いはちょっとアレだな
許されてりゃなにしてもいいってのは品格に欠けるわ
0858目のつけ所が名無しさん (ガクブル 7af0-f5E1)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:47:14.04ID:ZpXX34W+0EQ
Amazonの返品の話題になると必ずと言っていいほど843、846のような人が湧いてくる
まあ同じ人なんだろうけど

843で気軽な返品と言っているけど、彼は尼からBANされない条件に沿った返品をしていると言うだけ
で、他の人に気軽な返品を勧めるけど、彼と同じように条件に沿った返品になるとは限らないんだ
そもそも「気軽な返品」とは何か
853、854の言う返品は気軽な返品なのか? 正当な理由のある返品なら気軽な返品ではなく普通の返品なのではないか?
こういう人は必ずと言っていいほど後出しで普通の返品でマウントを取ろうとしてくる
「気軽な返品」と言う言葉を気軽に使うゆえに誤解を与えているだけで、まっとうな返品でBANされることはないってだけなんだよね
0859目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4d59-L2/A)
垢版 |
2023/03/11(土) 15:03:55.60ID:88YgmT5P0
>>856
技適代が数百円と思えばI.Oデータもありかなとは思う(温度センサーもついてるみたいだし)
ただ投げ売りしてるってことは撤退してクラウドを閉じる可能性もあるわけなので
Tuyaアプリに引き継げるのかどうかがポイントかな
(スマートリモコンはHAやHBのLocal Tuyaからも使えないから)
0861目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d674-h4gq)
垢版 |
2023/03/11(土) 16:33:36.77ID:iW8S8A6b0
>>856
アリでTuya温湿度計付きスマートリモコンを買っても、日本の技適証明を受けていない製品だと思う。
そうすると電波を出したら電波法違反になるから、Bluetoothや無線LAN機能を使うことは他人には勧められない。
赤外線はOkだけど、USB接続で設定とか制御とか、出来るものなのかしら。
0862目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4d59-L2/A)
垢版 |
2023/03/11(土) 17:08:00.27ID:88YgmT5P0
>>861
USB端子は給電だけなので設定制御には使えない

高いリモコンを多数買うのもクラウド依存も避けたいのでESP32で自作してる
Aliで技適付きESP32を買えば部品代は全部で1000円程度
0865目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d674-h4gq)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:47:44.86ID:iW8S8A6b0
>>862
AliexpressのESP32が技適を取得しているかどうやって判断するのかと思ったけど、写真画像の技適マークを判断すれば良いのね。
調べてみて開発環境を構築できそうなら、サーバーダウン時用に買ってみます。
0870目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 51a5-S+nL)
垢版 |
2023/03/11(土) 20:30:15.44ID:+SQmsLaX0
外出先から固定電話の着信履歴を確認したいんだけどナニか良い方法ないかな
単純にネットワークカメラと指ロボットでどうにかなるとは思うけどアイデアがあったら教えて欲しい
0872目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dd9d-Un05)
垢版 |
2023/03/13(月) 18:38:14.87ID:pChcza650
>>837
SwitchBotでいいんじゃね。Amazonのセールと同時期買えば安い。値段上下知りたかったらKeepaなり入れてもらって。🔰に勧めるのはなんだけど、Zigbeeっていう通信規格に対応したものであれば拡張性は上がる。程々に値段かけた方が幸せになれるよ
0873目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dd9d-Un05)
垢版 |
2023/03/13(月) 18:39:28.18ID:pChcza650
>>840
アレクサはお勧めしないからGoogleかSiriにした方がいい
0874目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dd9d-Un05)
垢版 |
2023/03/13(月) 18:43:15.37ID:pChcza650
>>869
認証されてんのかな
0876目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a60-fJFv)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:36:40.21ID:W6rtUZ4w0
>>875
中身の違うコピー品に見た目だけ正規品と同じ刻印して売るなんて中華なら平気でやるから、Espressif以外から買ったやつが本当に認証されてるモノと同じか怪しいって話じゃない?
0879目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d32-PqpQ)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:45:39.07ID:avyrQp/M0
リンクプラス色々オーダーしてみたら最初は納期1ヶ月とか言われてたのに1週間で全部揃った
アプリの起動時間は最悪だがAiSEG2と連動するしリモコンもあるしまあ普通に使えるレベルではある
0880目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1d29-EIjm)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:25.71ID:D8G32Otr0
>>879
パナは外部連携をもうちょいなんとかして欲しいわ。API公開されてないし、アレクサは日本ローカルリージョンにしか対応してないからアプリ以外から叩く方法が全然無いのよね。数年に渡って試行錯誤した結果今はHomebridgeに落ち着いたけど。
0881目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1d29-EIjm)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:33:53.66ID:D8G32Otr0
>>878
良い点:チャイナ製じゃない
悪い点:サブスクに入らないと3時間しか巻き戻せない、動画に日付が入らないから警察に証拠認定されない、充電しながら録画できない。
結論:Atom cam swing買え
0886目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0ee6-SMVA)
垢版 |
2023/03/17(金) 00:58:03.33ID:8X8VPN3I0
パナとかParticipantだしそんなガチガチに仕様策定に参加出来てる訳では無いのでは
あと日本企業あるある既存の資産守りたい派閥の方が圧倒的多数勢力で新規事業潰されるパターン
ソニエリとかがガラケーの発想から抜けきれずに自爆していったパターン
0887目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0a5b-JIpj)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:10:29.92ID:/KWeL83n0
switchbotハブ2ってのがmatterに対応って言われてるけどmatter対応だとどう便利になるのか
調べてもよく分からないんだけど・・・
スマートロックはswitchbotのじゃないやつを使ってもswitchbotで一元管理できるみたいな?
でもそのスマートロックもmatter対応じゃないと駄目だからこれから対応機種がでないと意味ないってこと?
全然見当違いなこと言ってるかもしれんけど・・・
0888目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6d7f-AU/h)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:32:01.04ID:aw5f2MT00
>>887
見当違いじゃないですよ

matterという規格に対応する機器はこれから一杯出てくる予定なので、SwitchBotハブ2は、SwitchBot製以外のmatter対応スマートロックと連携できるようになる筈です

ただmatterもまだ出来たての規格なんで、試すのはモノ好きに任せて様子見するのも1つの手だと思いますが…
0889目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a60-fJFv)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:39:27.22ID:nyi8bUev0
現時点でわかりやすく嬉しいところで言うと、Siri、HomePodから操作できる機器が増えることじゃないかな
Alexa、Google Homeには対応してるけどHomeKit非対応製品多かったから

あと例えばSwitchbot社のサーバがダウンすると現状だと復旧まで音声操作は一切使えなくなるけど、Matter対応してれば一部ローカルでも使える仕様らしい
電球のカラー指定は出来ないけどオンオフくらいは出来る、とかになるんじゃない
0895目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0132-2yit)
垢版 |
2023/03/18(土) 23:01:46.53ID:PxL/nUVa0
せめて調光くらいないと照明のコントロールには使えんだろ
むしろリビングの照明で調光無しとか今どきあんの?
うちは調光調色ダウンライトまで付けてんのに
0898目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3360-P9w5)
垢版 |
2023/03/20(月) 01:07:46.83ID:qQGP7B2t0
ドラム洗濯機の洗濯乾燥終了を通知させたいんだけど消費電力以外で何か状態センシングする方法無いかな
運転中常に一定Wだったらいいんだけど工程によって結構上下するから、400Wを閾値に立ち上がり→立ち下がりを3回検知すると乾燥終わりって判断させてて、夏場冬場で微妙に消費電力が違うのか誤判定する時がちょいちょいある

液晶画面をラズパイカメラで撮って画像認識で残り時間読み込ませるのはちょっと大掛かりすぎる気もする
0899目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 419d-n7cU)
垢版 |
2023/03/20(月) 03:32:22.35ID:jHuMi7Yt0
>>898
音は?
0901目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0be3-yzo/)
垢版 |
2023/03/20(月) 06:42:16.28ID:vDBiABnJ0
>>898
電力量取れるなら、一定時間電力消費がなかったら、で行けるんじゃないの
終わったら即時通知したいなら別だけど
0902目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0be3-yzo/)
垢版 |
2023/03/20(月) 06:43:40.51ID:vDBiABnJ0
ああ状態を見たいのか。すまそ
0906目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c129-+xYn)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:55:04.38ID:YD5Jr3XS0
>>898
昔の洗濯機でそれやってた。電力計つきのスマートプラグ挟んで、5W(電源オン時の待機電力)以下になったら通知を飛ばすようにしてた。ただこれだと消費電力が瞬間的に0になる時があり通知が無駄に飛んでしまうから、古いAndroidにMacrodroidを入れたものを咬まして「30秒以上消費電力が5W以下」のときに通知を飛ばすようにしたらうまく動いた。

別件で温度センサーで炊飯器の動作もモニターしてるが、比較的精度良く動いてくれているので、>>905の方法でもイケる気がする。
0907目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3360-P9w5)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:50:41.24ID:qQGP7B2t0
みんなありがとう
温度は考えてなかった、急速に冷却されそうなところないか探してみる

あとAlexaの報知音検知は最初に使ってたんだけど洗濯機以外の音にも反応しちゃってイマイチだった
0908目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 119d-7LVk)
垢版 |
2023/03/21(火) 15:22:06.77ID:w6+yH/PK0
>>838
これ買ったけどエアコンとテレビしかプリセット無いから同じTuya系のノーブランド品のほうが優秀だったわ。手動学習だとテンプレート無いし
ただエアコンについてはGoogle Homeでオンオフしか出来ないノーブランド品と違って温度やモードも変えられた
0909目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM8b-Xy37)
垢版 |
2023/03/21(火) 16:22:50.13ID:KDesVicNM
エアコンだと設定まで変わってしまう問題があるけどそこはどうなの?
よくあるのは自動フィルター掃除までOFFや付属赤外線リモコンは時間でONにしてるのにそれがOFFなど
0910目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a19e-aXiD)
垢版 |
2023/03/21(火) 16:35:53.07ID:ugTG8Ane0
最近のエアコンリモコンは温度・風量・風向・タイマー設定など全ての設定を全部送信しているので
単純にonだけとかoffだけするのは無理
スマートリモコンメーカのクラウドも全ての機種には対応しきれないから
オプション的な機能の設定フラグは無視したりデフォルト値にしている
完全に思い通りの振る舞いをさせたかったら自力で赤外線信号を解析してラズパイやArduinoで
赤外線信号を出してやるしかない(それをHAやHBで制御する)
0911目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a904-DIe2)
垢版 |
2023/03/22(水) 07:46:08.64ID:1y1TN9Sf0
aliでalexaGoogle対応のtuyaドアセンサーを買って設定したんですがGoogleHomeには出てこない
別の店で買ったぱっと見は似たtuyaセンサーは出てくるし
そちらはtuyaアプリのデバイスの詳細にGoogle対応の表示があるがだめなやつは同じ項目にGoogleの表示が無い
何かやり忘れてる事ってある?
対応できている方ではありきたりな手順をこなしただけで特に設定を変えた記憶はないのだが
0912目のつけ所が名無しさん (スップ Sd33-+xYn)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:11:25.19ID:SZsmZwcyd
>>911
ない。ものによってGoogleに対応してたりしてなかったり製造メーカーによってTuyaの先の対応プラットフォームが異なる。対応してない旨のスクリーンショットを送りつけてアリに文句を言えば返金されると思う。ほとんどの場合売る側も対応してないことに気がついてなくて「え!まじで!それはすまんかった。すぐ返金するから星1レビューだけは勘弁してくれ〜」的なやり取りになると思う。
0913目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 119d-7LVk)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:41:42.91ID:IETlReZx0
Mi HomeってもしかしてIFTTT対応してない?
検索して出てくる「Energenie Mi|Home integrations」ってのは別物みたいだし
https://ifttt.com/energenie_mi_home
0915目のつけ所が名無しさん (スップ Sd73-7Oae)
垢版 |
2023/03/22(水) 19:34:29.39ID:AEBL3BlBd
途中で書いてしまった

かなり売ってるのにレビューはちゃんと動作しますばかり
店もだし、確認出来ない客もダメすぎるな
販売数がかなりあってこれはないわって感じ
0924目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3da5-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:06:37.70ID:IryMWAhe0
在宅で介護していて、スマートホームを介護にも利用してるって人居たら
どんな感じで使ってるか教えてー
100歳近い認知症の年寄りと同居する事になったんだけど
何か応用出来ないかなって模索中
無理に使う必要は無いんだけど色々と大変だから少しでも楽出来る部分が出来たらなって考えてる

認知症で本人がAlexaに呼びかけたりってのは無理だからカメラとかセンサーがメインだろうけど
0925目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bee3-yYBq)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:29:18.34ID:DQqzNzjO0
認知症の人が部屋に入って荒らすのを鍵かけて、とか誰かやってたような
0926目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0229-29FP)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:24:01.05ID:iB9V+Agp0
bingに聞いてみた

スマートホームは、介護において非常に役立つ機能がたくさんあります。例えば、ウェアラブル端末を身につけることで「心拍数」「呼吸」「血圧」「運動量」など様々なデータをリアルタイムで収集することができます。また、センサーやセキュリティカメラを駆使すれば「転倒動作」「長時間不在」「被写体の体温」などを検出することもできます。
さらに、現在横浜市などが実証実験を始めているIoTスマートホームでは、食事をスマホで撮影するだけで「カロリー」「栄養素」などを解析してくれるサービスも含まれています。
そのほか、サーモスタットを設置すれば、室内の「温度」や「湿度」が分かりますので、熱中症の危険が高くなる前に、自動でエアコンが入るように設定することも可能です。
これらの様々なデータを一元的に収集・蓄積・解析できれば、離れていても居住者の健康状態が分かるようになり、そのデータを介護施設や医療機関と共有することで、実質的な「24時間見守り」が可能になります

他にも何か知りたいことはありますか?
0929目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dde3-m5dC)
垢版 |
2023/03/27(月) 02:01:26.56ID:mXFnNMie0
インターホンってなんであんまりスマートホーム向けの製品無いんだろう?
0932目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7932-N5kJ)
垢版 |
2023/03/28(火) 00:21:06.22ID:dzRlr+yY0
インターホンはパナで十分だな
外出先からも対応できるし電気錠の連動もできる
インターホン子機が固定電話の子機と兼用できてデュアル待受できるのも気に入ってる
0933目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 999d-Av8G)
垢版 |
2023/03/28(火) 00:49:27.42ID:PEkVPhKa0
ロジのやついいぞ
0934目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd62-rAD9)
垢版 |
2023/03/28(火) 03:44:38.95ID:ji/J5hBVd
パナのインターホンはスマートとという視点ではクソオブクソだろ。あのアプリの出来の酷さは個人開発アプリ未満のレベルだぞ。スマホ連携以外の部分は素晴らしいんだが。
0936目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dde3-m5dC)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:56:51.57ID:YxbffwtS0
>>935
世の中にあるスマート機器全部そうじゃね?
それともインターホンだけ技適とPSE難しいの?
0937目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf1-9kpq)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:27:24.98ID:Hv7ti9nbr
据付されてるし配線もあるし、電球とか他のスマート機器みたいに素人が気軽に交換できないからじゃね
同じく気軽に変えられないダウンライトもスマート少ない気がする

さらに居室側のモニターも必要
スマホでも見れると便利だけど、スマホでしか見れないのは不便
0938目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d929-rAD9)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:56:08.94ID:zX6K0a8S0
厳密に法規を守った場合はかなりハードルの高い商品ではあるね。技適、PSE、据付に要資格…
電池駆動なら技適だけでよいのだが。だからNestやRingも電源直結タイプは日本で販売してない。
0940目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 86e6-DzI8)
垢版 |
2023/03/28(火) 15:44:05.16ID:01kwKEsI0
日本はソフトウェアの出来がヤバいからなあ
ITゼネコンを中心とした官民癒着構造のまま30年以上放置しちゃったからグローバルマーケットの水準で競争力ある企業育ってない
規制で固められてるから作れない作らないみたいな話は10年前までで今は技術的に作れなくなってる
平均年齢若めの中小ベンチャーは各方面でデザイン力技術力高い所あるけど豆鉄砲装備小隊でハイテク装備一個師団に突撃するようなもんだからなぁ
0941目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM92-WVM1)
垢版 |
2023/03/28(火) 15:51:04.46ID:pw2vdzuLM
まともなUXのソフト作れるところはゲームのファーストパーティないしそれに近いメーカー
もしくは一部ベンチャーだけだものな
白物家電作ってる、もしくは作ってた大手電機メーカー傘下のシステム開発会社及びその協力会社は軒並み酷い
0945目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM26-MNN9)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:51.96ID:DRuts553M
ソフト会社どうこう
それらを知った経緯も添えて書いてくれると信憑性増してなるほどなぁとなるけどな
3、4人で話をしてるがそんな内情に詳しい人が話してるテーマそのものじゃない1つのスレに揃うもんかね
0946目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 999d-Av8G)
垢版 |
2023/03/29(水) 06:52:27.19ID:NyVjR2Yo0
>>939
日本が中国の半分ぐらいの規模感だったらいいのになぁ
0948目のつけ所が名無しさん (スップ Sd62-rAD9)
垢版 |
2023/03/29(水) 08:50:25.53ID:Y8sWNw/Id
何度か出てる話題だけど。在宅判定、GPSだと範囲が広すぎるから色々試行錯誤してるんだけど、みんなどうやって精度の高い在宅判定を実現してる?

スマホのWi-Fi接続有無での判定→スマホがスリープするとWi-Fiが途切れて誤判定を起こす(間にタイマーマクロを挟んで誤判定を防いだり色々やったけど、どうもうまくいかない)。外でWi-Fiをオフにしてたり、テザリングしてると接続検知できないのも地味にストレス。

Bluetoothでの判定→ https://github.com/andrewjfreyer/monitorを使ってBLEの電波強度で判定する方法。実験中だけどMQTTの扱い方がいまいちよくわからん…

もっと単純にやる方法ないかねぇ。赤外線センサーとか…
0951目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4517-Sq9+)
垢版 |
2023/03/29(水) 10:44:24.57ID:O9d56Hu/0
普通にアプリの機能を使っているな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況