X



Fitbit 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:58:35.28ID:+KeALv8J0
5atmの水深50mまでOKって売り文句が諸悪の根源な気がする
理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい状態だよ
0204目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:43:14.55ID:DJFMydRWM
よく>>200みたいなことを言う人がいるけど、それは「家の爺さんはヘビースモーカーだったけど100歳まで生きた」みたいな話。「そうですか、運が良かったんですね」としか返しようがない。ちなみに本体接合に使われている両面テープは熱を加えれば軟化して接着力が落ちるし、シャンプーやアルコールなど水以外の液体に触れれば変質する可能性もある。
0205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:04:15.77ID:Z6T9gdKd0
なるほどね でもそれでも俺は着けるよ。そもそも水泳時の心拍数測定が目的だし
もちろん壊れたら買い換える覚悟の上。
0209目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:39:12.69ID:7jDHQwIH0
charge5を1年以上使ってるけどシャワーで濡れても水で丸洗いしても全く問題ない
ただアマゾンレビュー見てると個体差はかなりありそうだけど
普通に考えてそもそも濡れて壊れてない人からしたら何も問題起きてないのに
わざわざ壊れてないとレビューでその事書くのか?
ってのもあるからレビューで判断はしにくい場合はスペック通りの耐水性で判断するのが1番良いと思う
0211155
垢版 |
2023/01/24(火) 10:59:39.97ID:NlpJ1F5u0
統計情報は存在しないだろうな
0214目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:44:54.20ID:FqnIg2i2d
charge5にウォレットにカードを登録しろって通知がしつこくきてウザいんだけどこれ止める方法ないですか?
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 13:02:14.60ID:2/ihnvK4d
年末コロナに感染したが発症3日前より平均心拍数が普段67くらいなのが73とかに上がってた
平均心拍数は見ておいた方がいい
0216155
垢版 |
2023/01/24(火) 13:56:46.61ID:NlpJ1F5u0
>>215
上がってたのは感染後ずっと継続?
0218155
垢版 |
2023/01/24(火) 15:25:02.30ID:NlpJ1F5u0
>>217
なるほど
じゃ、過去履歴をみれば、自分が感染していたかもしれないと分かるわけだな
0219目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:26:18.03ID:CxOFERmYM
fitbitシリーズの中でも高級機種のが計測精度よかったりするんかね?
inspire2しか使ってないからイマイチどの程度信用していいか分からんのだが
0220目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:40:46.76ID:DJFMydRWM
fitbitは高価格帯品でも積んでるセンサーは旧世代品なので最新の中華機などと比べても精度はイマイチだよ
0221155
垢版 |
2023/01/24(火) 20:52:06.71ID:NlpJ1F5u0
正直googlefitに連携できる以外に選ぶ理由がない
0223目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:09:08.00ID:6sxFNwWpM
ええー
おとといからsense2使い始めて、なかなかいい感じだなと思ってたが
そんなもんなんか
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:39:45.39ID:yr2TTDEcM
中華アプリ使わないで通知が見れる機種の中で、
画面が大きくて安かったからversa2選んだ。
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:36:11.58ID:CkN+QaIl0
どのぐらい精度がいいとか比較したサイト皆無だから正直眉唾だと思ってる
ぶっちゃけスマホアプリとかそっち側の分析内容で選んだ方がいいのでは
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:01:02.71ID:J2Nesi0w0
わいはYoutubeでなんとかサイエンティストさんのレビューをよく参考にしてる
あくまで精度だけの比較でバッテリー持ちやらデザインやらは度外視レビューだけど
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:25:24.03ID:OPE2bkCj0
>>228
既出だったねすまぬ
0234目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:35:39.25ID:EDmHKg0Aa
教えてください!sense2ですが、VPNでUSAにして使えるようになったのですが、VPN外すもしくは日本に戻すとアイコンきちゃいます。VPNでUSAにずっとしとかないと使えないのでしょうか❓
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:46:11.03ID:EDmHKg0Aa
⇈心電図アプリの件です! 失礼しました。
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:01:15.82ID:EDmHKg0Aa
ありがとうございます😊 居住地はどこで設定でしょうか❓
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:32:46.98ID:26VliyTY0
>>233
どっちも
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:41:47.32ID:LDGkhxBSM
>>215
自分は47→63まで上がった
今良くなったけど55
風邪とかでも上がるからそういう時は分かりやすくて助かる
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:56:23.51ID:mDFHo0f50
inspire3の横のボタンって左右どちらとも時計画面に戻るためのもの?
カスタムはできない??
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 00:26:48.61ID:MsQTxHJR0
>>240
そうなの?信頼性高い機器と対象の機器の心拍数の相違を見て、精度測るのは分かりやすいしいいと思うのだけど。
どのあたりが違う?
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:25:24.01ID:iNmIU14rM
>>242
各製品間で装着状態を統一する事もしていないし、テストのコンディションもバラバラ。誤差の大きなデータを引いて「この時は扇風機を回すのを忘れていつもより汗を多めにかいてしまったので精度が低くなった」みたいな事をシレっと言ってたりするし。そして何より被験者からデータチェックまで常に自分一人でやっているため客観性が皆無。「この日は寒かったので重い厚手の掛け布団を被ってその上腕を身体の下にして寝てしまったので体動を上手く拾えなかったのかも?」みたいな事も頻発。あんなのは科学とは呼べないよ。
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:01:59.00ID:2Z1z8PV0d
動画全部見てないけど、自分ひとりでやってるなら、科学者というよりはユーチューバーだなー、と思った。
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:51:31.48ID:2zPzaXtc0
プロのデータサイエンティストが趣味でやってるって感じだね
言われてるようにサンプル数も少ないし人種やらからくる誤差は当然あるだろうけど、おおまかな目安にはなる感じはしてる
他に同レベルの環境でレビューしてくれる人がまだいないっぽいから、視聴者的には選択肢がないってのもあるけど
0246目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:27:19.73ID:2Z1z8PV0d
linkedin見てみたけど科学的バックグラウンドはちゃんとしてそう。
ただ、彼の仕事の時のような、科学的な厳密さは気にしてないのかもね。

何となく自分を定量化するのがコンセプトっぽいので、他人で測定する意味もないし、ユーチューバーのコンテンツとして、これはこれでいいと思う。
(って、全部見てないけどww)
0247目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:41:33.37ID:NFxmPSN+0
俺も動画の23分くらいの図しか見てないけど
applewatch系が上位で、中華系は低い、fitbit系は中~高の間くらいって感じか
中華系と迷った末にinspire2買ったけど、悪くなさそうで良かった
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:24:00.16ID:S2NggY4ka
ある程度の目安にはなるだろうけど
使い方は人それぞれ過ぎるものだから
あまり意味ないよなぁ
0249目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:40:44.54ID:gIn1SeVB0
センサーが最新ということより、サービスとしてのチューニング、パッケージ化が優れていると思ったので Fitbitを使い続けている。
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:42:45.72ID:MsQTxHJR0
>>243
それってその製品が苦手な部分を言ってくれてるわけじゃなくて?まぁ動画は参考程度にしとくわ
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 23:01:37.42ID:sNlyDXJaM
sense2用に、皮膚電気活動のセンサに干渉しないフィルムでおすすめありませんか
通販サイトだとサイズが書いてなくてわからない…
0257目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:12:32.03ID:N/AGBtSG0
横ボタンの押し方ムズすぎる
ほぼ毎回長押し感覚なんだけど
壊れとるんか
0258目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:49:43.24ID:N/AGBtSG0
はじめてのsuica払い成功した
でも少し怖かったのでsuicaの画面だした状態で使った

ボタンの押し方はコツをつかんだ
0259目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:49:01.97ID:cczLlAZ70
Suica問題まだ直ってないのかよ放置しすぎやろ
まぁ日本限定だしやる気ないんやろな
0263目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 21:28:07.89ID:N/AGBtSG0
>>262
おお! ありがとう
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:09.83ID:N/AGBtSG0
実は中古で買ったんだけど
今日開封してバッテリーが92からすでに67
やってしまったかな

バッテリー交換も視野に入れてる
0266目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:52:37.39ID:ViPRyHRT0
チャージ5買った後にGalaxy fold3で使えないことがわかって愕然…。

機種変前のスマホで動くように出来たけど、今度はただ手を動かすだけで歩数が増えることに愕然。
寝てる間にも増えるとか。

6000円のmi bandでもそのくらいじゃ歩数動かないのに。
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:20.65ID:CgY3VWcu0
大手中華廉価デバイスの歩数精度は林檎やら高級機含めても業界ナンバーワンといってもいいと思う
ただその他の精度がいまいちなんだけど
0268目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:34:57.50ID:fCIhdqYsM
歩数の制度が良くても、あちらのアプリにワンタイムパスワードなんかがダダ漏れなのが怖くて乗り換えた俺。
たしかに歩数に関しては過剰なカウントはなかった印象。(絶対値にさほど意味はないと思うけど)
0269目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:02:38.85ID:jPQLYC7y0
そんな馬鹿な使い方して揚げ足奴は最初から相手してないんやで
倍半分で間違えるぐらいじゃなければ活動量測定という目的でも問題ないってスタンス
0270目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:03:24.29ID:qUOVCCC50
Charge5使ってるけど、歩数のカウントに価値を感じないからどうでもいいわ
消費カロリーも意味ないと思う
心拍数とGPSトラッキングだけでいいから表示項目数を減らせるようにして欲しい
0273目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:56:15.52ID:PRr4r2qm0
俺もそれ知りたい
0274目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:59:41.14ID:gIHItLhY0
運動、健康状態が気になる年齢になりFitbit製品が気になっています
Versa4はSense2の機能縮小版で外見は同じと思っていいですか?
0275目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 17:10:34.88ID:cnFmbuMs0
>>272
PCから充電だと遅いような気がして、今はACアダプター経由で充電してる。毎日風呂時間に充電を習慣付けて 約88%→99%でちょうどよいと思ってる。ちなVersa4。
0277目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 17:18:09.64ID:gIHItLhY0
>>276
ありがとうございます
まだスマートウォッチかトラッカーで迷ってますがもう少し考えてみます
0279目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:35:16.03ID:mDaMJnFjr
>>275
教えてくれてありがとう。
PCのUSBが混み合ってて抜き差しするのが面倒でさ。
初代Chargeから使い始めて、二代目Charge2をOAタップからアダプタ使って充電してたら、あっちゅー間に壊れて、ありがたい事に保証対応はしてくれたんだけど、必ずPCから充電しろって言われた。
他の人はちゃんと守ってるのかなと思ったんで聞いてみたんだ。
0280目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:40:01.04ID:PRr4r2qm0
質問なんだけど ベルトの長さによる密着度で
もろもろ数値って変わりますか
0281目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:41:13.94ID:mDaMJnFjr
やっぱ出力低いのだとイケるんだね。
公式にも「コンピュータの Fitbit デバイスの USB ポート、 UL認証の USB ウォールチャージャー、または別の低エネルギーデバイス」とあるもんな。
0283目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:52:48.39ID:YN0VR42JM
PixelWatchじゃないんだから毎日充電する必要なくない?
50%切ったのに気づいたら充電してるわ
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 19:45:47.73ID:vmmW3d7K0
>>279
iPhoneの5W充電器おすすめ
作りはやはりというか良い
0286目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:07.70ID:jPQLYC7y0
中華製の何も考えてない常時高出力充電器使ってたんだろ
電源関係は胡散臭いものは使うなとあれほど言ってるのに
0287目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:50:07.88ID:6qMEyhNC0
最近興味もちだしました。

歩数記録や睡眠データはiphoneのヘルスケアに連携できないのですね。

Google fitなら連携されると。
0288目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 02:21:04.17ID:skL/g3X3M
>>275
パソコンのUSB並みの低い出力で充電しないと壊れるかもしれないって言われたよ
USB以外だと出力低い古いタイプとのソケットみたいの使ってる
小さい電池だろうからでかい出力には対応していないんだろう
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 06:34:53.06ID:WrbOxKSR0
基本PCから給電してるからか
charge5は だいたい5日~6日は持つな

モバイルバッテリーにも 低速給電機能ある奴使えば問題ないと思う
0291目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 07:54:52.25ID:YbVw4T2p0
Ankerのやつとか電源ボタンいじると低速モードなる。殿様商売で今は買いたくないけど
0292目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:45:52.62ID:/O6+a8fjr
電気は、電圧は送る側が決める、電流は受ける側が決めるから電圧が合っていればどんなに高出力でも問題ないはず
俺は5V2.4Aの充電器で今のところ問題なし
0293目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:19:26.54ID:wAHyuXXta
fitbit change5が急に画面点かなくなって、充電中も無反応。
再起動すると一瞬ロゴは出るがすぐ消えて画面反応なし。
こりゃ、やっぱり壊れたか…。
0294目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:20:56.53ID:w1I8I8La0
Suicaに期待して先日Charge5を購入したら
毎回PIN入れないと使えないのね
しょうがないからPINを0000にしてちょっとでも入力しやすくした
今後改善されるのかね
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:33:40.26ID:0EBsf5q+0
改善というか意図的にそういう仕様にしたんだからこの先変わらないかもね
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:03:52.60ID:F+409Zwu0
バッテリー交換考えてたけど
初日だからバッテリー減りまくってただけで
ゼンゼン減らなくなった
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:28:27.38ID:3M82YSMi0NIKU
SuicaでPIN必要なのは恐らくcharge5限定の不具合
あと毎回必ずという訳ではなくてPIN入れてなくても通る時もある
0299目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:46:56.38ID:4pBeL2gq0NIKU
inspire3なんだけど、言語設定を日本語にして英語仕様の文字盤を使うことはできないかな?
0300目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:44:52.03ID:Spz9gWK40NIKU
>>298
PINが必要になる条件がどうにもはっきりしないから結局毎回PIN入力して決済画面を表示して決済端末にあてることになる。
この件の公式情報がいまだにないのが腹立つわ。
0301目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:32:16.42ID:4K02Pgwp0NIKU
charge 5でSuicaやパスモの駅にあるチャージ機で、入金しようとした瞬間に、端末が落ちるんだけど。
これも不具合かね。それとも寿命かしら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況