X



【製品比較】ロボット掃除機総合26【購入相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cff6-dGDS)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:25:15.95ID:ZblHyrD40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

まったりお願いしますね。

前スレ
【製品比較】ロボット掃除機総合25【購入相談】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1669444552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0147目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b20-RNGF)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:51:29.83ID:PbUY9KJ00
黄ばむ頃には壊れてるよ
0151目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5196-kb7n)
垢版 |
2023/01/09(月) 01:03:01.17ID:HG13eaDL0
ゴミタワー付2in1で悩んでる

n8エコバックス→セールで5万コスパ最強、バッテリー3200mahと貧弱、水拭き振動〇ブラシ2本〇
s7ロボロック→8万~、唯一タワー吸引サイクロン式、バッテリー5000mah、水拭き振動◎
z10proドリームミー→5 ~10万?価格変動大きい、バッテリー5000 mah、水拭き振動なし

スペック表じゃ甲乙つけがたい、使用感教えてほしい
0155393 (オッペケ Sr4d-Cabn)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:37:00.24ID:1sPmJgTir
S7 maxv ultra買ったけどs8 ultra見ちゃったら早速買い替えたくなったわ。
0160目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b19d-gAaP)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:23:50.86ID:0632f41c0
Wi-Fiの繋ぎ方が特殊とか?
0161目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b35-SyRF)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:24:59.77ID:ZvzkIqTe0
確かtuyaは言語指定できなかったな
日本語ひどすぎて英語に変更しようとしたら、OSの言語設定みて自動設定される仕様だった
過去自分で使って来た掃除機でいうとこんな印象
S7 > L10pro >> G300 >> T10+
0164目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b19d-gAaP)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:43:47.20ID:0632f41c0
>>161
今G300だから期待持てる。ありがとう
0165目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 61b0-9VKA)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:46:09.48ID:P2PZs6/R0
s7maxv 安くなったら2階用に飼おうっと。もうs7maxvで満足してるんだよな。隅のゴミまで取れる、髪の巻き込みでスタックしなくならん限りは買い替えはないなー。

洗濯機や炊飯器並みに成熟して後は安くなっていくターンに入ったような気がする。
0166目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa85-5Sj0)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:43:45.38ID:NwbVTWupa
L10pro、二万台まで落ちるのは諦めて、一昨年のタイムセールで買った
このタイムセールでは20人弱が購入したっぽいね

今まで使ってきた歴代の掃除機(キャニスター、スティック)の倍額したし、初ロボットだからワクワクしてる
今日届く
0169目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMd3-p0km)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:50:16.56ID:FHDxpbnZM
n8pro+をこの前の公式セールで36580で買ったけど早まったかなぁ...

2LDKの全面フローリングのマンションなんだが、水拭きよりバッテリーを重視したほうが良かった?
0173目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5196-kVlw)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:04:17.27ID:0mVhTq500
n8pro+でなんの不満も無いけど、確かにバッテリー容量は控えめな気はするな。
同社のoxmo901って言う旧機種より、アプリ上でみるバッテリー残量の減りも早い。
まあ、20,10,8畳+廊下(多分10畳くらい)を、充電ステーションに戻らず掃除出来てるから、控えめだから不便だと言うことも無いんだけど、もしかしたら数年後、バッテリーのヘタリを早く感じる事になるのかもしれない。
0174目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa85-ALqM)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:03:42.11ID:hFLel8KQa
>>165
うちはS7+だけど分かる。
購入して1年以上経つけど、帰還失敗ゼロ、マップ破損ゼロ、動作エラーゼロ、ゴミの取りこぼしゼロ、電動水拭きで床のきれいさも極まってるわで、新型出ても買い替える理由がマジで見当たらない。
0176目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 019d-5HRe)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:49:43.07ID:GUtALlfY0
ロボロックの
maxV+高くね?
ポイント込みでも14~5万くらいかな?
ultraだとポイント込みで14万切り始めたけど
逆転しだした?

maxv+もポイント込みで10万くらいだと買うのになぁ
ultraはドッグの見た目が好かんのよね
ゴミ箱感が
0179目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c155-DIzw)
垢版 |
2023/01/11(水) 07:23:02.04ID:LsTDdHgn0
ああああ清掃中はエアコンつけられないし
ドア全部開けないといけないから寒い!!!

ドアに猫用のペットドアつけるだろ、同じくロボット掃除機用のロボットドアも考慮しろよ
世界中の糞メーカーども、何で気が付かないんだよ!!!
0181目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-Pt3F)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:26:43.79ID:ImpW7IBVp
ゴミを目視確認するチャンスがないからじゃない?
メモリカードが机の下に落ちててもロボット掃除機は躊躇なく吸い込む
ダストボックスから捨てる時に気付けるチャンスもゴミパックタワーにはなくそのまま焼却場に直行
あのデータどこ行ったかなあと探し続けても見つかるはずなく一生頭の片隅に残したまま人生を終えるかもしれない
サイクロンならゴミ箱に捨てる段で気づく(かもね)ということだったと思う
0182目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b360-6EYN)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:28:59.76ID:xA7JyzFA0
>>180
・専用紙パックの入手性(将来含む)
・メモリーカードとかアクセサリーとか吸って欲しく無いものを吸われてた時にまだ気付けるかも
・毎回ゴミ捨てはしたく無いけど、紙パックがいっぱいになるまで部屋の一角に何週間分もゴミが溜まり続けてるのも嫌

ユーザーの性格によるだろうけどこんなとこ
ダイソーで売ってる非ロボット掃除機用の互換紙パックが使えれば良いんだけどね、容量少ないから交換頻度上げれるし
加工すればセットできるってどこかで見た気もするが

あと非ロボットのサイクロン、うちはダイソンとシャークもあるけど昔使ってた紙パックよりずっと使いやすい
そんな評判悪いならサイクロン式とっくに下火になってるだろ
0183目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa85-ALqM)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:53:16.52ID:KrE3dmMva
>>180
サイクロンタワーの一番のメリットは、紙パック不要でコストを気にせず貯まったゴミをいつでも捨てられるから、紙パックのようにゴミを何ヶ月も貯めずに済むことかな。うちは気が向いた時に捨ててる。
ちなみに、サイクロンタワーには大きな内筒フィルターとHEPAフィルターが付いてるのも気に入ってるけど、1年以上使ったフィルターに埃がほぼ付いてないのが良いことなのかどうかよく分からない。まあ楽で良いんだけど。
0187393 (オッペケ Sr4d-Cabn)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:02:29.49ID:odHznabSr
今から買うならs8 ultra待つな。
0189目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp4d-Rne2)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:33:58.75ID:3UU1QjRXp
ロボロックは最初のマッピングも凄いね
机の脚があってもどこにも接触せずにマッピングするし
この部屋は奥があるのかぁな?的な移動でソロリソロリと進んで行く

隣の部屋をマッピングせずに通過したと思ったら
戻って来てしっかりとマッピングするもんな
0190目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa85-ALqM)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:40:14.71ID:XHShaTy6a
週一だけ水拭きしたい人には、モップ自動洗浄じゃないほうが手入れが楽だから、S8Ultraの本体性能でサイクロンタワーが自分的にはベストなんだけど、サイクロンは廃止っぽいね。
0191目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp4d-Rne2)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:42:18.54ID:MJnhs88Up
マッピング精度が高いのか
ドッグを横方向並行に10mm動かしたら再マッピングになるww
0195目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5b23-K0Bq)
垢版 |
2023/01/11(水) 16:19:26.77ID:6oDxdaXZ0
「ecovacs マップ」をツイッターで検索したらecovacsちゃんは建物の構造関係なく横方向の往復しかしないのか
掃除仕上がりは同じとしても、あんまり賢くはないな(´・ω・`)
0196目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5196-sKmu)
垢版 |
2023/01/11(水) 18:13:08.33ID:fZ847qiK0
ロボロックS5使ってるんだけど、掃除中に電源が落ちるようになった。
バッテリー残量は余裕あるのに何でだろう。
アリで買ったからなぁ。修理できてねぇや。
0200目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5196-kVlw)
垢版 |
2023/01/11(水) 19:13:22.74ID:QYb6zL1D0
俺も不思議に思った
ロボット掃除機稼働中は、窓開けたりエアコン止めなくちゃ(汗 ってなるもんなの?
0202目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 61bb-kZB9)
垢版 |
2023/01/11(水) 19:23:56.72ID:cDZXkn400
>>198
今はそれがベストなのが通説だね
昔の窓開けてーってのは床に落ちたホコリを舞いあげるだけの無駄な行為らしい
朝一か、帰宅時に窓開ける前に、掃除機の本体を持ち上げて
掃除するのが理想
その後窓開け

ただ、排気が横向いてるロボット掃除機は舞いあげるからどうなんかな?

そこまで気にする必要は無いんでどっちでもいい気はする
0204目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dba8-StzR)
垢版 |
2023/01/11(水) 21:51:04.20ID:on7s6aIp0
ドア開けとかないとロボが部屋間を移動できないって事かと思ってた
0205目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5196-kVlw)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:18:32.44ID:QYb6zL1D0
無理やり理由を考えてみた

エアコンを止めないと!
 ロボット掃除でも多少のゴミ巻き上げる風は発生するから、それをエアコンで部屋中に行き渡らせない為に止めていた
窓全開にしないと…!
 そもそも元の書き込みは「窓」では無く「ドア」だった。おそらくは放置で全部屋行かせるには、ドア開けっぱにしないといけないなぁ的な意味だったと思われる

…ドアについてはわからんでも無いか。廊下とか寒いもんね。エアコンについてはやっぱりイマイチ賛同出来ないが。
0206目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c155-DIzw)
垢版 |
2023/01/12(木) 05:13:13.91ID:xmwK7pl10
ドアがいつの間にか窓になる
もう会話が成り立たないレベル、読解力の低さに呆れた

すべてのドアを全開して、台所や居間などすべての部屋を通れるようにする
その状態でエアコンつけっぱなしすれば電気代無駄だろ
0207目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c925-17Wb)
垢版 |
2023/01/12(木) 06:17:33.02ID:gp7r9u4C0
うちも寝るときに扉全部開けて掃除させたいが、朝方自動でエアコン入るようにしてるから一部の扉は締めたままにしてる。
掃除できてないところは別のタイミングで掃除してるね。
0213目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 935d-gAaP)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:48:39.57ID:5nxZFa8Q0
古い一戸建てだとドア開けたら寒いよね。
これから新築する人は快適なロボット掃除機ライフのために
・トリプル樹脂サッシ以上の窓
・イノベストやグランデル以上の玄関ドア
は必須。大手でもやってくんないから安心できない。
0214目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 935d-gAaP)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:53:00.90ID:5nxZFa8Q0
実家は旧家だから石油ファンヒーターガン回しじゃないと寒い。
ロボット掃除機を回したら室温1桁になって地獄。
0215目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9360-bgKu)
垢版 |
2023/01/12(木) 13:23:49.39ID:0yUvGCMk0
お風呂をリフォームしたときに業者の人に
「窓明け換気はかえってカビが生えやすくなるのでしない方がいい」
と言われた
自ら胞子を招き入れる行為らしい
その通りしていたら確かにカビは生えにくいから他の部屋でも窓開けっぱなしはしなくなった

ロボ掃除で埃が気になるなら空気清浄機も回せばいい

そういえばエコバックスのロボット空気清浄機は後継機が出ないなw
0216目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM6b-kVlw)
垢版 |
2023/01/12(木) 13:59:37.77ID:PBphem7xM
まあ実は12万の機種を1台導入するより、3万そこそこのを3台買って各部屋に置く方が良かったりする場合もあるけどね。
なんだかんだ言って「その人その部屋専用」ってのは何かと使い勝手良い。
ドア開けっぱなしにしなくちゃとかは発生のしようがない。
子供の自主性を養うのにもいいし、おじいちゃんおばあちゃんに自分で掃除を意識させる事でボケ防止にも。
我が家ではスマートスピーカ連動で「部屋を掃除して」だけ言わせるようにしたら割とすんなり使えてるし、掃除機の邪魔にならんようにと床に物を置かないように整頓する様になっている。
0217目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdf3-VlJn)
垢版 |
2023/01/12(木) 14:37:40.44ID:p1ZX3ughd
>>144
こいつは違うかしら?

坂本龍一・統一スレッドpart124
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1673342239/16
16 NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5196-Or7w) sage 2023/01/11(水) 20:48:04.53 ID:SmmnzDCq0
税金
0219目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdf3-VlJn)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:53:55.45ID:o6pxcQJ2d
こ の 板 の 荒 ら し 小 田 オ タ 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1608300602/
1 NO MUSIC NO NAME 2020/12/18(金) 23:10:02.96 ID:o1a20hYQ
高齢独身無職の福岡爺さん
通称:ハロワ君、ノーブラ、改行チベット

自称
【学歴】九州大学産業学部卒
【体格】175cm/68kg
【女性遍歴】元カノ 7人
【年収】2000万
【知能】IQ180

現実
【学歴】高校中退
【体格】チビでデブでハゲ
【女性遍歴】優しくしてくれた看護師女性7人(彼女ではないのに彼女と思ってる)
【年収】200万
【知能】IQ80
0223目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 019d-QmJs)
垢版 |
2023/01/13(金) 22:05:06.69ID:umYRGR3s0
ECOVACSのT9使ってるんだがこのモデルは水拭き用のモップ振動ユニットと芳香剤ユニットが2つ付いてて水拭きユニットを使ってないときの置き場が定まってない
タンク内の水を完全には抜ききれないから箱やクローゼットに閉まうとカビそうだし
かといって基本は吸引のみで使ってるのでモップがついてなくても振動し続ける水拭きユニットを付けっぱなしにするのもどうかと思うし
T9やT9+持ってる人って水拭きユニットどこに置いてる?
0227目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0620-emYK)
垢版 |
2023/01/14(土) 00:22:46.81ID:J8++3PwE0
https://s.kakaku.com/bbs/K0001359654/SortID=24885639/
T9買ったけどこのレビューと全く同じ症状が出る
斜め右から段差に進むと、手で抑えても止まらないくらい強い力で後ろに回りだす。再起動するとしばらく治るから多分バグだろうけど完成度低いな
他にも同じところを20回くらい行き来したりと変な動きする
0228目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 59e3-C5Rw)
垢版 |
2023/01/14(土) 05:36:21.34ID:m61oxsp30
>>227
Redditのエコバックス板とロボロック板をよく見てるけど、エコバックスは同クラスのロボロックより安価だけど、エラーの多さ等完成度も価格なりなので、そのあたりを許容できないならロボロックにすべきとか、耐えられずロボロックに買い替えたみたいな書込みはよく目にする。
エコバックスの不具合でお困りならRedditのエコバックス板も見てみると良いよ。googleブラウザなら翻訳機能でサイトを和訳表示できる。

https://www.reddit.com/r/ecovacs/
0230目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ed9d-bpAi)
垢版 |
2023/01/14(土) 07:41:04.30ID:wcTyyyKJ0
ロボロックのS8に隠れてたがアンカーもX9proっていうdreameのW10にカメラとリフトアップ1.3cm機能付いたの出してたのね
Amazonのセール常連だから年末セールで10万切りなるかな?
0232目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 59e3-C5Rw)
垢版 |
2023/01/14(土) 09:47:00.12ID:m61oxsp30
AnkerのX9proってこれか。
899ドルの安さでフルスペックかと思いきや本当にゴミタワー無しなんだね。まあ紙パックを使わないからコスパが良いとも言えるか。これまでのAnkerの安いロボット掃除機はバッテリー交換できなかったけど、これはどうなるんだろ。

https://sports.yahoo.com/eufy-announces-newest-hybrid-vacuum-000000363.html
0233目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4aad-E8cN)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:29:28.75ID:lTnd02dr0
CESで発表しただけか
今年後半?ゴミパックなし障害物回避は三次元センサーじゃなくAiカメラとそれでこの価格で戦えるんかねえ
あいかわらずツッコミどころ満載やね
0238目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdea-qeAP)
垢版 |
2023/01/14(土) 16:18:04.43ID:RRRGVJgod
S8 MaxV Ultraが発売される前後でセールさてるであろうS7を狙ってるんですが、これのモップが乾燥しないことでカビたり臭ったりすることってあるんでしょうか。実際に使ってる人おります?
0242目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 59e3-C5Rw)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:38:38.06ID:IsFJBE4m0
>>239
清掃エリアに一部でもカーペットがあるなら、モップリフトアップできるS7でOK。
カーペット無しなら機能的にはX1でも大丈夫だけど、ハードもソフトウェアも完成度はロボロックに及ばないので、個人的にはS7がおすすめ。温風乾燥が必要ならaliexpressで温風乾燥ユニットを8,000円ちょいで買って後付けも可。
0243目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-GDvu)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:08.97ID:iWA6tCh3M
L10pro買って便利に使ってるけど、マップが微妙にズレてくな。
部屋ごとに色分けされるんだけど、しばらく使ってると隣の部屋との境界が少し移動してる。

うちは掃除禁止区域とかの設定が必要無いんで多少ズレてても大きな問題は無いけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況