X



【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffe3-n242)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:19:25.34ID:PUtx7dWb0
そういえば自分も
127買った直後においが気になって、柔軟剤(せっかくなので自動投入用に変えた)のにおいがきついのかな?
と思って使用量を減らしたりしてたがいつの間にか普通量でもまったく気にならない匂いになってきた
鼻が慣れたのかと思ってたが最初は独特のにおいがつくんだな
0909目のつけ所が名無しさん (ササクッテロル Sp3b-VXkh)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:01:05.12ID:roKAil2gp
>>907
https://ameblo.jp/potekohouse/entry-12697412547.html
コツは、少しずつ水をかけながら(吹き付けてはいけない)すこーしずつ地道に頑張ること。
何年も溜めると凄い事になるそうなので(個人差あり)、自分ちのサイクルを模索してくれ
0917目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdba-nJ8H)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:18:43.63ID:UPFUvxI8d
なんで洗濯コースによっては選べない乾燥コースがあるんだろう?

こんなの洗濯終わった後に手動でならどの乾燥コースでも選べるんだから
制限つける意味ないよね
最初に一括で設定させてよ

具体的にはあらゆる洗濯コースの後に省エネ乾燥モードを選びたいだけなんだけどさ
0919目のつけ所が名無しさん (スップ Sddf-pzjO)
垢版 |
2023/09/18(月) 12:58:03.76ID:xPlL8viVd
7年使用した洗濯機から脱水時にピーピーってたまに鳴るんだけど、買い換えた方がいいのかな。
0932目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f9f-PMSx)
垢版 |
2023/09/21(木) 14:56:17.22ID:Hd0+uarE0
すすぎゼロってのは心理的にこうなんというか
落ち着かないものがあるな
0933目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3fe3-reVA)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:16:47.92ID:ahgOTlZl0
>>931
自動投入ですすぎを1回以上すると柔軟剤入れられちゃうからアクロンスマートケア
使うなら0回でいいし、そもそもすすぎ0回が不安ならそもそも別のおしゃれ着洗剤使えばいいだけでは
0939目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b55-3lT6)
垢版 |
2023/09/23(土) 09:18:59.61ID:/H5aTpVB0
中を見てるとガラスの内側にまだ泡が残ってるのに乾燥に行ったりしてるときがあった
それ見て以来、すすぎは流水の4回にして水位も高めにしてる
0945目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bfe2-MhVI)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:39:01.31ID:Ugj4a0+f0
水道水の塩素量とかによっても微妙に変わりそう
0946目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea6b-T4kw)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:57:28.57ID:UGjEu+No0
自分は濯ぎは標準設定のままで縦型1回ドラム式2回だな
設定変えるの面倒なのもあるけども、色々実験した最適解なんだろうと思って、それぞれのモードの設定を基本的に使用してる
0947目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b55-0CDe)
垢版 |
2023/09/26(火) 16:40:38.79ID:f5RN7cK80
>>943
まあ最後はそれやね、気持ちの問題
自分は洗濯と乾燥までやる場合は柔軟剤はなしにする
洗濯だけの場合は柔軟剤使う

すすぎの回数は流水4とかため2とか、結構バラバラで統一基準がない
0949目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0ae2-rL94)
垢版 |
2023/09/27(水) 13:31:40.51ID:qdfOYs+U0
NA-VX8600使ってる
最近洗濯やすすぎの時に残り時間がどんどん延びてって、始め34分残り時間が、最終的に出来上がるのが1時間後とかになる
洗濯開始から五分も経たないうちに残り時間がプラス10分延びたりする
脱水に行く前にこれなんだけど、どうしてだろう?
メンテナンスには来てもらったんだけど、その時は普通に進んで再現性無しって事で出張料金だけ支払った
衣類の偏りが原因かも、と言われただけ
でもその後もやっぱり同じ
0953目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff10-ZWCN)
垢版 |
2023/09/27(水) 14:16:15.03ID:B7b4nxPk0
>>951
サービスマンが見た時は水の勢いが問題なかったから普通に動いて
それ以外の時間帯ではそうなっていないからうまく動いてない
ってことで、全然矛盾ないから可能性あるので書いた
水量なんて時間帯で変動するマンションとかあるよ
一斉に使ってるタイミングとか
0954目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0ae2-rL94)
垢版 |
2023/09/27(水) 15:39:15.80ID:qdfOYs+U0
うち戸建なんだわ
しかも洗濯機は1階
なので水圧は問題無い
でも今思い出したけど、マイクロバブルが出るというパーツを給水ホースと洗濯機の間にかませてる
でも1年くらい前からだけどね
0961目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfc8-wnU6)
垢版 |
2023/09/27(水) 21:44:18.45ID:GAp006b20
>>959
あなたはぜんぜん論理的に考えられない人のようだから、
またサービスマンを呼ぶなら、普段とまったく同じように動かしてみたほうがいいよ
洗濯物入れずに試して正常で、入れて洗ったらダメなら、
洗濯物が入ってることが影響してるって普通の人はすぐわかる
量そのものが不適切か、>>957の言うとおり計量する部分が間違ってるかは
ここではこれ以上はわからない
0962目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e33a-noG+)
垢版 |
2023/09/27(水) 21:52:08.70ID:vU9gdNV/0
おまかせの時間予約で、夜にセットして朝の指定時間に終わるようにしたいんだけど、
朝の5:30より前にはセットできない、みたいなときの原因ってなんだと思う?

普通に洗濯開始すると2時間くらいで終わったりする量しかないんだけど……
0963目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0a81-ZWCN)
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:39.06ID:oswGkWTO0
22時ごろ予約セットしようとしたら
終了は0:20くらいから22:00ごろまで選択できた
うちと何が違うのかはわからん
内蔵の時計がそのとき3時くらいになってんじゃない
0966目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6b9d-NsvJ)
垢版 |
2023/09/28(木) 16:43:13.80ID:kVd85aM50
1人暮らしですが、5キロ6キロか少し高くなるけど7キロ
どっちが良いでしょうか?
0968目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e3e5-3hLy)
垢版 |
2023/09/28(木) 17:45:43.13ID:U0SO4Ijk0
>>966
何日分まとめて洗うのか?とかあるかなあ
引っ越しが多いなら、引越し先で入るかわからないので小さいもの
引っ越ししなさそうなら、大きめ6-7kgでもいいのでは?
あとパナだとお風呂ポンプの有無でいらなきゃ6kgポンプなしとかさ
0970目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb74-fZZl)
垢版 |
2023/09/30(土) 18:56:34.92ID:mbCbo0dl0
洗剤/柔軟剤の残量てどうやって検出してんのかな
点滅しだしたから中のフロートをちょっと浮かしてみたら点滅しなくなったんだけど
それっきり点滅しなくなった…
点滅しない以外は問題ないんだけど
0973目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c555-WaSJ)
垢版 |
2023/10/02(月) 07:55:03.65ID:8PjxiXfs0
>>971
それ、直ってもまたダメになるよ
自分はいつかパナに連絡しようと思ってる
大した故障じゃないから、今まで無視してきた;;
0976目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ade2-bGh6)
垢版 |
2023/10/03(火) 11:55:29.07ID:i2LVQZBV0
>>969
Cubleかっこいいよね。
換気しやすい場所に設置できたならCubleもアリだよね。
0979目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 05bc-UDsy)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:38:03.69ID:9MiIjPME0
>>976
電気代…
0980目のつけ所が名無しさん (スップ Sd03-wYu5)
垢版 |
2023/10/03(火) 14:43:09.21ID:IYDvR/uZd
>>976
まだ二回しか使ってないけど乾燥時の湿気は気にならなかったが排気音があるので以前使ってたヒートポンプ機より煩いかな
電気代は週に一二回なので気にしないことにする
デザインは良い
0985目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 25cd-Vfe3)
垢版 |
2023/10/04(水) 09:13:53.89ID:iy8HqJvT0
毛布とかシーツ洗う時に大きくて良かったと思う
0990目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2d6c-5C2y)
垢版 |
2023/10/05(木) 05:56:53.24ID:lniNUBqX0
さあ、日立もヒートポンプで勝負してきたよ
パナどーする?
0992目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2d20-5C2y)
垢版 |
2023/10/05(木) 22:52:35.68ID:lniNUBqX0
いや日立がヒートポンプになったら
パナの立ち位置揺らぐだろ
困ったなパナとしては
0993目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 05a2-siUq)
垢版 |
2023/10/05(木) 23:18:01.55ID:wv987p130
日立が指定価格制度じゃなかったら揺らぐだろうが
パナと同程度の価格で販売するなら敵ではないだろ……
5年、10年って長いスパンでみれば立ち位置が揺らぐことはありうるけどな

まあ、5年、10年後には中華勢に押されて両者共倒れってことになってるかもしれないけどなw
0994目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b88-mz3A)
垢版 |
2023/10/06(金) 01:35:22.13ID:BB9ulDfm0
日立のあれこれ仕様変えてるのは迷走してる感じであんまり信用できないな
0997目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e3e0-wuu9)
垢版 |
2023/10/06(金) 14:11:31.64ID:88/rU2Zs0
ウンコ臭仕様変えてヒーポンに鞍替えとは拘りも何もあったもんじゃねえなほんと
実質的にここ5年は完全敗北してたのを認めた形じゃん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況