外国製大型冷蔵庫は大分前に故障して
その後古い160Ⅼ2枚ドアのを使っていたがそれも壊れ
160でも何とか足りるが自炊が多いし電気代は同じなので
2人用、250-350Ⅼでいろいろ検討していたが、この容量は機能も限られるし
一長一短で迷いまくり、結局三菱の300Ⅼ、mr-cx33jにした
現品特価で保証付けて11万なので価格は納得 (価格コム等で相場は調査)
音は静かだし、氷点下ストッカーあるしデザインも気に入っている

近所に量販店があり、優柔不断でどの機種にするか迷って何度も何度も見に行ったら
1週間ごとに価格が変わって同じ品が10万円→13万→10万
11万→7万→11万とかで驚いた 在庫の具合や諸事情で変わるらしい
ある品を買おうと決めて行ったら高くなってて考え直したことが度々あったw
ネットで安くなる時期を調べると新商品販売前とか、決算前とか
いうことだが、去年夏から今月まで他店含め何度も見に行ったが、
自分の場合は結局いつ買っても大差なかった