懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 126lumens

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0918目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:21:33.95ID:qtKVuW8I0
冷凍殺虫剤を使え
ちょっと高いけど
0920目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:07:38.60ID:toAaom7ra
普通に都内でも見かけるだろ
東京に来てみなさい
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:23:23.91ID:dxE/et2C0
東京は意外と緑地多いからな。
面積当たりの公園緑地割合政令指定都市最下層の大阪市ではカメムシ見た事ない。
淀川の方行けばいるのかもしれんけど。
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:48:40.66ID:U0btomUX0
結局Olantern Stretch買っちゃった これなかなか便利だわ
吊るせる場所ないけど、光源の高さが欲しいときに使える
0927目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:03:02.84ID:5sNF66im0
>>925
上に白い屋根みたいなのあるからそこに当てればいいのにと
一瞬思ったけどカブトムシ飛んできちゃうか。。
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:03:53.63ID:qhGZLsLe0
>>927
NOV-Mu V2はランタンじゃないから、上に向けたら下が真っ暗になっちゃう

NOV-Mu V2のレビューを見ても、夜道などの屋外で使ってるって人いるね
>>925の画像が800lmくらいで、それくらいなら熱くならずに長時間連続点灯できる
リフなしと言えども十分遠くまで飛んでるし、全然ありだよな
0929目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:08:02.04ID:5sNF66im0
>>928
そうではなくて白い屋根の反射を利用するという話
多少薄暗くなるけどすぐ目が慣れると思うし
でも屋根に虫が寄ってきそうではある
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:28:16.42ID:ad1f+g1B0
>>934
気温も下げちくりー
0939目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:10:36.48ID:9K8IWhhk0
40代女性が通勤に使えてカジュアルになりすぎないリュックをずっと探している。
0940目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:30:35.31ID:WTU2qBRP0
好きなのを選びなさい
ttps://carrygear.nitecore.com/

それかこちらで聞くか
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1697883414/l50
0941目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:05:58.93ID:Ro5V+7OQ0
押入れから使用期限切れの単4がたくさん出てきたから
消化用にダイソーの笛つき1AAA買ったけど結構使える
単4消化しきるまで壊れなかったら災害袋行き
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:06:47.13ID:wyeEioxj0
それな
トヨタのSUVもランクル300だけでいいよな
でもおかしいよね
ハリアー、RAV4、ハイラックス、カロクロ、ヤリクロ、クラクロ、クラスポ、ダイハツOEMのライズまでどれも売れてるよね
それはなぜかな?
0945目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:21:03.70ID:BCOwYlwn0
HC65 UHE:90ドル
NU45:65ドル
NU53:70ドル

確かにHC65 UHEが一番高いと言えば高いよ
でも劣化版ミドルクラスのヘッドライトに70ドル出せる人なら、ハイエンドクラスの90ドルのヘッドライトを選びそうじゃない?
「ヘッドライト?そんなもん20ドルので十分だろ」って人は最初からどれも対象外なわけだし
0947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:55:15.86ID:BCOwYlwn0
言うほど30時間以上ヘッドライトを充電できない状況で使い続けることあるか?
仮にあるとしても、予備の18650バッテリーを用意してHC65 UHEを使ったほうが安心じゃないか?
0948目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:55:46.44ID:5Zs2KeiA0
仕事は1aaの軽量ヘッデンと腰ベルトにホルスター付けて21700のアングルライトに落ち着いた
頭重いのはストレス溜まるは
0949目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:43:01.01ID:yDehae+j0
少し前まで18650の最大容量は3500㎜Aでそれ以上は容量詐欺だといわれてたが容量増えたんだね
0952目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:26:56.79ID:CseFkUUB0
マジレスするとLiBは温度特性悪いので頼りにならん
命あずけるような用途ではリチウム電池一択(例:米軍)
0954目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:54:25.01ID:CseFkUUB0
>>953
ないしはCR123A使い捨てやな
充電池は充電できる環境と時間が必要なのもイマイチいうことで
0958目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:06:44.61ID:fbK/kx6d0
>>952
軍用が一次電池使うのは作戦前に電池代えりゃ充電の必要がないのと
リチウムイオンが衝撃や変形で爆発するクソ電池だからやぞ
surefire純正の二次電池が容量ゴミカスのLiFePo採用してるのもその点で安定してるからだし
elzettaも使えるけど非推奨明言してるのはそれが理由
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:17:42.15ID:5trnoqS/0
こういうマウント厨の次の行動
「いかに自分ほうがが優れた、正しい、すごい書き込みをしているか。他の書き込みとどれだけ違うのか」を根掘り葉掘りアピールしはじめる
0963目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:06:45.40ID:iZjnCg6r0NIKU
百均の新製品はcob使った似たりよったりのしか出てないし別に良いんじゃね
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 05:24:36.66ID:EVqpFrfD0
久し振りにアカリのブログ見たら売れない電球色の宣伝してた
何で毎回余るのに特注しちゃうんだろう
0966目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:43:26.31ID:Y0TW81tu0
最近何かいいの出た?
0967目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:03:42.19ID:Dh7pWQ6V0
>>966
スペラスTH4
0968目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:57:59.57ID:bNs5vsyz0
最近新型のLEDを自社開発したライトメーカーってNITECORE(UHi LED)とFireflyLite(FFL351A)以外にある?
0969目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 05:45:04.60ID:vuwol8gb0
100均品。グリーンオーナメントから出てた、ダイソーNo46のコピー品な『3LED ストラップ付』が廃盤か
初期品は抵抗無しだったり、ダイソーがダイソー品を廃盤にしたからすげ替わって居座ってたけど、10ン年よく生き残ってたな
0971 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:21:11.08ID:pMvWkMyN0
sofirnのライトに使う21700バッテリーで何かおすすめありませんか?
0973目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:06:00.77ID:pMvWkMyN0
>>972
まともなやつお願いします…
0975目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:31:51.57ID:pMvWkMyN0
>>974
最初からフラットトップ側が凹んでまして同じの買うのはちょっと…
0980目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:06:17.01ID:Zc5qLR0a0
自分も普段使うのはOLIGHT Diffuseと車にI3T EOS載せてるぐらい。
キーホルダーにI3E EOSは着けてます。
0981目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:30:38.81ID:tyzesHgL0
設備管理の仕事でOLIGHT Baton4を常に携帯している
仕事以外でも普通に夜道を照らすのにライトを使っている人は多いのでは?
リチウムイオン電池の中高級ライトじゃなくて、単4,単3,単2,単1電池を使用する安いライトでいいと思うけど
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:53:42.15ID:aZ7YAtbda
玄関から門扉まで少々距離があって真っ暗なので
リップスティックサイズのライト使ってる
単三型NiMHもしくは14500が使えるの便利でいいね
玄関は人感センサーの照明付けているけれど

あと家の中で探し物する際にも使うわ
部屋の照明を点けて回るよりいい
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:18:30.99ID:WpCCGXh00
山田です
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:27:51.61ID:aZ7YAtbda
済まない、自作なんだ。そうじゃない様な記し方をして申し訳なかった
https://i.imgur.com/cXgyr0d.jpeg
100/150lm, 無駄に点滅モードがあってその周期も無段階調整できる
0986目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:02:04.28ID:ynUxpcQ9d
マクアケかキャンプファイアーで販売することをオススメします
是非とも欲しい
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:55:54.07ID:tJQYrLRLa
本気で言ってるのなら1本やるよ。送付してやる
本名本住所は控えて貰って、代理になる空き家か何か、会社とか「○○課○○係御中」とかでも
そのid(ID:ynUxpcQ9d)限定な。つまり今日中って事になってしまうが
余ってるって訳じゃないが訳あり品で、2つのスイッチの間に小さな穴を塞いだ跡がある
簡単なマニュアルぐらいは添付する
0990目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:14:43.69ID:ynUxpcQ9d
ありがたい話しなのですが
代理になる空き家とか会社とか
を用意する事ができない為
受け取る事ができません
ごめんなさい
0992目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:31:57.40ID:tJQYrLRLa
いえいえ、押し付けたいって思ってる訳じゃないですし
面倒やって入手するほどの物だとも思ってもいないので
気にしないで下さい
0993目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:11:28.13ID:rxXhD7dh0
20年前なら欲しい!くれ!ってなったけど今はなんか警戒してしまうなw
20年前はヤフオクも普通に住所口座教え合って取引してたな
0994目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:53:49.49ID:hwkixfIe0
なんか夜ベッドに横になると壁を照らしてしまうw

よく壁に当てて明るさ比較してる人いるけど、意味ない気がする。
壁との距離にもよるけど、拡散系は壁では明るく見えないし
0996目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:39:55.46ID:oKvrUVDia
オークションじゃなくても
市井の趣味サイトで住所や口座番号教えあってたり普通にしてたな
私書箱等はいろいろ条件があって容易に得られないしね
0997目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:00:44.84ID:Y1LvkYsK0
🇯🇵Tadashi Tamura🇯🇵田村装備開発(株)代表
@TadashiTamura
ご注文ありがとうございます。
crisis01は外せないのですが、トゲトゲの部類には入らないレベルなのでまず大丈夫です^ ^
0998目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:50:11.48ID:N8G+anOB0
早く
0999目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:50:31.69ID:N8G+anOB0
新スレに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 15時間 4分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況