X



【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 26
0286目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c70e-PJtK)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:05:02.63ID:iOlBFw8Z0
洗濯物を入れ過ぎない
 ※洗濯容量と乾燥容量は別
 →入れすぎて重くなるとベルトに負荷がかかり寿命が短くなる

ホコリはこまめに掃除する
 ※フィルタやホコリ受け
 ※ヒートポンプ手前のパイプやヒートポンプのフィン
 ※ドアのガラス部分やゴムパッキン
 →フィルタを通り抜けた細かいホコリが徐々にヒートポンプに蓄積して乾燥性能を下げる
  そうならないようにホコリの総量を減らすこと
0291目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d75d-hO25)
垢版 |
2024/05/18(土) 22:57:06.63ID:JkU14Odc0
今日LX127CL来たけど、カラーのタッチパネルじゃなかったら、思ってた以上に便利悪いなあ

6万円は差がありすぎると思って最上位機種諦めたけど、失敗したか
0292目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4ecd-8Ntq)
垢版 |
2024/05/19(日) 09:38:10.99ID:ldRm4IRl0
>>291
そうそう
値段差みて液晶とナノイーは不要かなって思ったらねだんのにはボタンポチポチ
液晶じゃないのにこの指定価格って強気すぎるよね
日立あたりが頑張って対抗して欲しかったけど難メンテ?苦メンテ?狂メンテ?機能のせいで勝手に落ちていったんだよねー
0293目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b6a2-UU0O)
垢版 |
2024/05/19(日) 09:50:00.37ID:aicyowM10
日立の楽メンテは失敗作じゃないの?
0296目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 17ad-IFz/)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:47:08.29ID:8HqdM1uP0
>>291
他の機能はほぼ変わらないからコスパは良さそうだけどねぇ
0299目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6f8-4KMu)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:31.62ID:iL9DIO2i0
>>295
え?
0300目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a3be-e3iQ)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:59.63ID:XfVax1pC0
>>298
自己レス
パナソニックも本体電源オフではスマホから操作できないようで、遠隔待機状態にしないと応答しませんね。日立も同様でした。

ttps://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/64321/p/18365/session/L3RpbWUvMTcxNjEzMjcyMS9nZW4vMTcxNjEzMjcyMS9zaWQvZlVZSmtRSWliZGJQY1JRUWhTTlNLZiU3RURHblJrcURKd2g1cTk1ZSU3RVdSUVhURDg4cnJtSFpLSjV6a2Z5aEIlN0UzakFhNzVjMkdoVGpiTlVmZkd5ZWJOcE5rQ1BNMm1LVkpLcHR6a0RwJTdFdkFaQlhkJTdFeGpzY2tlUW1GUSUyMSUyMQ==
0304目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e5d-LpaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:17:12.40ID:1Rv26iN30
VX9800Lからコスパ重視でLX127CLに買い替えしたけど、ボタン式はめっちゃ不便でストレス溜まるけどなあ

たとえば、おしゃれ着洗いの完了後に内蓋に洗剤の泡ついてた時は
もう1回洗剤なしでおしゃれ着コースで洗うのだけど、洗う時間5分、すすぎ2回
に変更するのにボタン10回以上押さないと変更できんしなあ

タッチパネルなら2、3タッチでいけるからなあ
0305目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9b98-3IUh)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:11:32.10ID:gUpua8xF0
スマホでコース登録しとけばいいだけじゃないの?
何のためにスマホ連携あるんだ?
スマホ連携なくても家電にカラー液晶あるのは見た目が受け付けんわ
恥ずかしいから10回ボタン押すほう選ぶわ
0306目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2309-ghyY)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:27:47.42ID:co6BSHK+0
うちは猫いるから液晶パネルは選択外だわ
こないだ朝起きたら炊飯器のスイッチが点滅してるのに肝冷やしたよ
幸いお釜入れてなかったからエラーになっただけで終わってたけど
0308目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e5d-LpaA)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:37:26.84ID:NU+e9b6P0
やっぱ最新機種はいいね
3種類の自動洗剤投入は最高やね

あとは、乾きが悪くなったら業者呼んでメンテしてもらったら長く使えそう

パナはのドラム式は他社製品に比べてメンテ費用かなり安いらしいね
0309目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f40-LSaA)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:03:22.63ID:ah+vhvKS0
スマホ連動なんて絶対いらないと思ってたけどあったらあったで割と便利というか終了を通知してくれたり残り時間見れたりが近未来っぽくて満足してる
0310目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0e50-Th5a)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:25:41.58ID:UsXbFyDG0
便利だよね
コース登録とか出掛け先から回したりとか使ってみるとあったほうがいいなとなる
クーラーもWi-Fi接続のやつ買ったけど室温一定に調整してくれる機能だったり
切り忘れで外出した場合の通知機能とか時代の進歩を感じる
0317目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e5d-LpaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 02:01:58.31ID:kyAh0qAs0
>>305
スマホでコース登録しようとしたらおしゃれ着で洗濯時間とすすぎ回数変えれる項目なかったわ・・・

わが家流なら登録できるかなって思ってやってみたけど、普通の洗濯の時間なら変えれるけど、
おしゃれ着コースにはできんかった・・・
0318目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b63d-4KMu)
垢版 |
2024/05/23(木) 05:39:51.27ID:HgmnMB0O0
パナソニックの会見?で家電の撤退匂わせやってたけど、修理とかどうなるんだろ?家電を譲渡や売却したら長く待たされた上に修理爆上げしそうだが。
0320目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9abc-sC7m)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:44.86ID:0AB5l2Yf0
家電すべてが撤退じゃないよ

「ポートフォリオの見直しを進めていく上では、各事業の競争力を見定めていかなくてはならない。撤退も含めた盤本的な手を打っていく」と2026年度までに課題事業ゼロを目指す。
課題事業については、市況の影響を受けているファクトリーオートメーション、コスト力の改革が遅れている暮らしアプライアンスの一部、業界や事業構造そのものが厳しいテレビなどを挙げた。
0321目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6d1-4KMu)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:32:37.11ID:dEFn+CDA0
コスト改革遅れって言うけど、売るもの減らせばいくら値段上げてもスケールメリット減るんだからコスト下げるの無理でしょ?んでも無理やりやれと膿が命令したら、それは必要なところの寿命を削るしかない。
んーどっちにしろ長くないんじゃ?
0322目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff16-P6w0)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:57:21.65ID:7giPMNdw0
洗濯機はパナ買ったけど、テレビはパナやシャープは選択肢に入らんかったし撤退しても問題無いのでは?
既に日本以外の国は撤退してそうなラインナップだから、量産効果も無いっしょ
0325目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2360-bYHt)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:00:47.82ID:T/C4XU6S0
高くてもパナソニックの全自動洗濯乾燥機を買いたい。
そういうブランド力が大事。
お前らだって掃除機は高くてもDYSONが欲しいだろ?
ロボット掃除機はRoombaが欲しいだろ?
0328目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6e1-4KMu)
垢版 |
2024/05/24(金) 04:02:14.43ID:3D+ar7Nq0
>>325
ダイソンは要らないけど、パナソニックの無駄に高い掃除機はもっと要らないかも。パナソニックても一番エントリーの紙パックで充分だわ。でもこういう安価良品は撤退でしょ?ん〜。
0329目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9b5b-3IUh)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:59:04.08ID:Iqnw5H7Y0
ダイソンは性能良いでしょ重いけど
掃除機にしてもドライヤーにしても日本メーカーみんなダイソンのパクリして値段釣り上げてるだけの無能だし
後追いパクリメーカーがダイソン並の値段にしてるのハ?て感じなんだけど
0332目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9b5b-3IUh)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:34:47.20ID:Iqnw5H7Y0
ま、日本メーカー総じて開発力無いパクリポンコツばかりになってるけど
パナのドラム式洗濯機、ダイキンの空調、ソニーのミラーレス、三菱の冷蔵庫は頑張ってると思います
0334目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b6a2-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:05:59.20ID:vyJJSfxq0
>>333
洗濯機使用何年目?
業者呼んでお手入れしてる?
0335目のつけ所が名無しさん (スップ Sd5a-LGyl)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:42:23.17ID:OULnV9brd
>>333
ちゃんと※印読んだか?
洗濯物の状況にもよるって書いてあるから速く洗濯が終わる洗濯物を厳選して規定の量入れて温度環境も合わせて洗濯してからじゃないと文句言っちゃだめだぞ
0340目のつけ所が名無しさん (JP 0H12-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:18:38.26ID:L2/5ivoTH
Xiaomiが5万円の超格安ドラム式乾燥洗濯機を発売、12kgの大容量で温水洗浄、モーター10年保証
0343目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6dd-4KMu)
垢版 |
2024/05/25(土) 01:34:48.69ID:6vNFBtDx0
>>340
とうとう日本導入?ヒーター式でも電気代考えても余裕でコストメリット出てしまうんだよなぁ。んで5年で買い替えでも。
ヒーポン式がガラパゴってんのは、大陸はシャオミ式なんだろうな。いよいよ外来種の本格上陸か。アホみたいにプレミアつけない中華は神。
0351目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0e40-Th5a)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:51:20.93ID:LOCLQgYQ0
前まで中国製に忌避感あったけどロボット掃除機とプロジェクター買ってからなくなったわ
物によっては値段じゃなく機能で中国製が選ばれる時代来てると思うよ
0353目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b996-ikRv)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:08:52.19ID:qoZ1Gkji0
ロボット掃除機や一部のトップ家電は中華製品で素晴らしい物があるのは同意だけどバッテリーや電源関係・全体的な安全性・安定性を考えると正直なところ可能な限り避けたいかな

10億人に一人の可能性でそれを排除するのに5万価格が上がると言われようが、それに直撃して家が燃えたらたまらない
日本製も設計思想含めて怪しくなってきていたりもするけど、なんだかんだで欧州外資工場ですら日本メーカーパーツだけ高品質な部品を卸してたりするしね(品質がいい物を日本製にして悪い物を別の国用にする)
0354目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5b45-/ulR)
垢版 |
2024/05/26(日) 05:23:09.64ID:M8KNFdHM0
>>353
部品の品質だけじゃなくて設計の力も上がって来ちゃってるんだわ。見よう見まねで下請けやって、少しづつ自分のモノにしてきたわけ。日本もそうだったように。
まぁ気質が極端だからなんとなく嫌だって気持ちもわかるけどさ。個人的にはパナソニックが東アジアの覇者になって欲しかったが、今やその実力も気概も感じられないわ。
0355目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ db6a-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 05:23:36.00ID:IHJMXH0J0
シャオミの洗濯機は故障時すぐに来てくれる体制になるのかな?
売りっぱなしでアフターが悪いと安くても躊躇するわ
割り切って故障の度に買い替える位安ければいいがw
0356目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5ba2-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:07:51.64ID:GC9t6vWG0
韓国製のドラム式ってあったけ?
0357目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5b36-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:41:26.88ID:i+lZRGQ30
メーカースレでシャオミだのチョンメーカーだの話題にするチショウ達
0360目のつけ所が名無しさん (スップ Sdf3-/GYG)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:06:10.57ID:NZ5cbUzed
水を使う海外メーカーの電化製品は怖くて使う気がしない
0362目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b996-Av8/)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:17:12.74ID:XBTB47170
>>361
ここPanasonicのスレだからな〜〜脱水が弱いとかいう人がいるし
振動が酷くて駄目だって人もいる。コジマの店員さんに訊いたら別に
クレームは来てないらしい。パナより壊れやすいのは確か
0365目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5b99-/ulR)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:04:24.49ID:M8KNFdHM0
>>355
すぐ委託先が新品持ってきて交換じゃないかな?おそらく二回目は受け付けない。テレビとかもそんなスタイルみたいよ?
0366目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5b99-/ulR)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:09:20.43ID:M8KNFdHM0
おそらくそこそこに作れば5年はもたして作るのはできると思う。逆に酷ければ例えば東電の保障プランでシャオミは除くとかになるだろう。
G7で中国が安くたくさん(しかもそこそこ使える)作りすぎだ!と非難声明を出すらしいが、製造業の目指すところじゃん?西側世界が狂ってしまったのかもしれない。
0367目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4911-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:24:34.87ID:MXdeF4Rh0
19年前のNA-VR1000を一回修理理たけどまら使ってますが、ちょっと調子が悪いです
給水がちょろちょろし(洗剤の所)かでないけどこんな調子でしたっけ?給水ってドラム内にドバ〜ってでる感じですかね?
ジャ〜っていっぱいに出るイメージでしたが・・・
もう使ってる人いないよね?買い替えろって言われそうだし(笑)
0371目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4911-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:27:36.70ID:MXdeF4Rh0
>>368
>>369
かれこれ1っか月以上は桶で給水してるので手間だけど問題なく使えている(笑)
どうにもならなかったら今度は二層式でも買います(ドラムは必要ないし高いので)
0373目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5b99-/ulR)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:55:48.34ID:M8KNFdHM0
>>367
ネット検索したら給水弁で出るかも。デッドストック品をDIYの自己責任だけども
0374目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5b99-/ulR)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:56:27.62ID:M8KNFdHM0
あ、すでに書いてくれてる人居た、失礼
0375目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4911-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:22:26.72ID:MXdeF4Rh0
昨日、給水ホースを抜いてパッキンなど取ってみたけど詰まりもなく水圧も異常なし(ブシャー〜と顔にかかった)
試しにすすぎだけやったら、洗剤の部分からちょろちょろ水が、一気にどば〜っと出てきたのよ
その後選択したんだけど、今までは洗濯開始するとエラー(水栓開いてますか?)でて桶で給水してたけど、昨日はエラー無くて終了できたんだよね
たまたまかた今後様子見です
0378目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5bbc-/ulR)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:01:55.23ID:puzlSeqe0
>>376
部品高くなったね、1100を5,6年前に治したときは3500くらいだったと思う。デッドストック品になって値上がりしてきたか。
0379目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d1c0-CYtU)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:35:24.21ID:f+VeFcf80
>>377
大昔に持ってたアクアのドラム式はやばいくらい熱々になった
ダニやトコジラミを数分で殺傷するくらい熱パワーあったな
パナのは途中で止めても熱々にはなってないけど
そもそも最近のヒートポンプ式は熱々にしないのがウリなんじゃないの?
0382 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9346-eHyH)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:44:43.52ID:CCwBVAgn0
パナの自動制御は、過乾燥の衣類ダメージを抑える傾向があるね
物によっては完全には乾いてないこともあるから、慣れたらタイマーも利用した方がいいよ
0386目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5bbf-/ulR)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:55:23.30ID:puzlSeqe0
ヒーター式だって別に低温で運用する事も可能だよね。
ただ冷却しっかりやるのに水めちゃくちゃ使うのかも。
0388目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4911-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:55:10.98ID:P8OIeRbz0
>>378
二層式を買うのもありだけど修理できそうなのでトライしてみます!
以前はシュポンシュポンで修理依頼したけど今回はネット見ながら何とかやれそうです
0400目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0943-cFcq)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:48:27.57ID:0NlZEhxO0
乾燥性能の低下が気になってきてフィンを掃除できることを知ったのは購入して5年くらい経った後だったからなぁ
6年目にヒートポンプ交換してもらってそれ以降はこまめに掃除してるけど
最初から掃除しやすい構造にしてくれればと思ったけどフィンを潰すひとが続出しそうだな
0405 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 9391-QXgP)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:51:37.35ID:wd6VUiFE0
メーカーによるヒートポンプのクリーニングサービスは良さそう。
高いけどパナのドラム式にしようかな
買うなら保証とか考慮してK'sかな?
0411目のつけ所が名無しさん (ニククエ db6a-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:38:52.44ID:VieIDMFs0NIKU
エアコンクリーニングもパナ修理部門の人が来てくれて
部屋の養生丁寧お掃除ロボットもしっかり外して内部洗浄して
最後にiPadと接続して数値を確認して3万円だから
外部業者に頼むより全然良い
0414目のつけ所が名無しさん (ニククエW 5b62-/ulR)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:55:58.00ID:KqC5mOzh0NIKU
>>388
あー排水弁も壊れるよねwあっちの方が簡単だった。
0416目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5b69-/ulR)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:40:37.11ID:XFLYaEi90
>>415
釣った魚にエサはやらねー
0419目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5b57-/ulR)
垢版 |
2024/06/01(土) 07:00:46.74ID:5BfX9JTH0
>>418
この方前機種からずーっと洗浄してる人だよね。ここまでの頻度ではできないなぁ。
ただここまでほこりもつかない、水圧が高めなのかな?
0420目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 93c9-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:09:46.25ID:GI1RtYuh0
NA-VR1000だけどドラム内中央の網状の丸いやつが落ちてきたのでアルミテープで止めています
修理依頼したときはもう部品が無いとのことでしたね
給水弁も交換予定ですがこれで直ればいいのですが・・・少しでも長く使いたいと思います。
0421目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b5d-lK8b)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:53:57.03ID:bfR6q1Wv0
IoT延長保証サービスの申し込みしてから2週間ぐらいでぐらいでやっと加入契約が成立したわ

5営業日以内とか記載あったけど、意外とかかるもんやね

大切に保管いただき、修理をご依頼の際は商品に同梱の保証書と合わせてご提示してくださいってあるけど
プリントアウトしてたらいいのかなー
0426目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fecd-R1Te)
垢版 |
2024/06/06(木) 02:29:53.75ID:iXGPAiQO0
>>423
ここからお盆まで値下げと品切れの間じゃないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況