X



【白くまくん】日立のエアコン No19 【銅合金】
0066 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3d7e-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:54:46.64ID:pTxQq1Dv0
10年ぐらい前に買ったXの冷房使うとクリーンランプが点灯するようになったので買い替え検討中
最近のXはくらしカメラなくなったんだね
3枚フラップである意味は何だろう?
0067目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 730e-Fgwy)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:31:45.67ID:DFGTF6zk0
低い温度で湿度を下げたいのなら、

除湿、もしくは涼快
0073目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 73a3-Fgwy)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:45:10.06ID:2seYm6jD0
>>69
室温16度で湿度68%なら、単純に暖房で室温20度以上まで上げれば湿度は50%以下になるだろw
0074目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 73a3-Fgwy)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:54:18.49ID:2seYm6jD0
室温16度で湿度68%なら水蒸気量は8.7g
室温20度なら湿度50%
室温25度なら湿度37%

確か中2の理科で出る計算
0078 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9b14-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:25:53.74ID:nKbbMjjU0
アプリもだけどリモコンをもっと改善してほしい
今時ならUSB充電式にしてカラー液晶タッチパネルとかにできそうなもんなのに
0079目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 036c-7jRV)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:36:09.47ID:lQ5uZgsH0
電卓をカラーにする必要がない様にリモコンもカラー表示にする必要はこれぽっちもない様な
まあしたければハブでスマホコントロールすればいいだけで
0080 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9b14-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:57:58.00ID:nKbbMjjU0
まあそうか
結局のところ白くまくんアプリでもっと細かく操作、情報の確認ができたら助かる
リモコンでしかできないことをもっとできるようにしてほしい
0081目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b86-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:14:04.44ID:Ynz4fw+g0
いつまでも、いろんなのと比べても胃に悪いのでÐ28Rに決めっちった
けど、夜にコンセントのこと伝えるの忘れたの思い出したわ
なぜか100v20Aのがついてる、電気の事わからないので問題ないのか面倒くせい
0083目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b86-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:13:32.08ID:Ynz4fw+g0
俺が買うとこは間違ってもそんなことはないだろうな
0084目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b69d-pLq2)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:26:13.96ID:kc8K626/0
ユーチューブ 
6畳用が万能すぎる!】YouTubeを鵜呑みにして20畳の部屋に6畳用のエアコンを付けて1年!!大きい部屋に小さなエアコン!! エアコン選び
0085 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9b14-LSaA)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:39:39.23ID:gUqIJc4w0
Xシリーズ買ってAlexaと連携させようとしてるけど
インストールされているAlexaアプリのバージョンに問題があります。
と表示されて連携できない
みんな連携できてるの?
0087目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b60c-pLq2)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:08:38.54ID:B9vXGQVk0
俺 「アレクサ、エアコンつけて
アレクサ 「よくわかりません」
アレクサ 「それより洗剤がもう無くなる予定なのでカートに入れますか ?」

俺 「アレクサ、エアコンつけてよ
アレクサ 「カートに入れました。ありがとうございました
0088目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0ef9-4dOT)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:29:15.99ID:pWJxF0Ok0
メッシュWi-Fi対応まだ?
0091目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1a28-4dOT)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:21:51.46ID:M2aWZb+D0
>>89
メッシュWii-Fi構築しているのに自動で2.4Ghzで接続してくれないんだよ
0092目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5fea-LGyl)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:27:06.46ID:FXwB+ikT0
>>90
リンク貼られたってことは早くやれって事ですね。。
やってみたんだけどアプリでアカウント作った後、エアコン登録のQRコードを読み込まなくて諦めました。。。
UIも使いにくいし残念アプリだなこれ
0094目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9b8e-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:04:56.12ID:I1LSDyg00
もうアレクサのスキルリンクは諦めた
SwitchBotで操作できるようにした
0096donguri (スッップ Sdba-GbwI)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:41:35.56ID:B/PXU4/pd
>>66
カメラなくなってからの方が快適で優秀だよ!
0097目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9bbb-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:57:01.85ID:ve2CPBiN0
>>96
くらしカメラの制御が微妙?
0098目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 17c0-4dOT)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:50:53.63ID:+zKPpg4v0
>>93
>メッシュの設定でデバイスのバンド固定できないのかね
そんなに便利な機能はないね

>最初の接続ができないって話ならIoTオンボーディングモードみたいなのあったりしない?
ないんだよね
0099目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23bc-GbwI)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:42:51.50ID:rVQbxlPl0
>>97
そうかも?
クレームも多かったらしい

だからやめちゃったのかも
0100目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6a3-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:49:07.19ID:ssoOBI7d0
21年モデルのWシリーズ。22年夏に型落ちをアウトレットで買って先週急に冷えなくなった。修理呼んだら、バルブが緩んでガスが抜けてるって。大型トラックやバスが結構通る道路沿いだから振動で緩んでくるって。こんな事あるの?バルブ変えてガス入れて貰ったけどやっぱり冷えない。前は23度でも寒いくらいの風が出てたのに。点検の結果はその他の部分は問題ないって言われた。フィルターも洗ったし、後は何をすればいいんだろう。誰か教えて下さい。
0102目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b61c-pLq2)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:12:19.39ID:yrhbLhf00
>>99
単なるコストカット
0103目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b61c-pLq2)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:15:54.83ID:yrhbLhf00
くらしカメラ、けっこう役に立っているよ

俺、暑がり
妻、寒がり

真夏の昼頃に俺が外から汗だくで帰って来ると
エアコンは俺だけに向かって集中的に冷気を送る
その間、同じ部屋にいる寒がりな嫁には風は一切当てない
俺の体温が下がるまで強風を当て続けて体が十分冷えたら冷風が止まる
0104目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9a80-7jRV)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:22:11.47ID:8UzsFQh70
真夏
汗だくで深夜に帰宅すると
妻「何時だと思ってるの」
俺速攻凍りつく
0105目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f632-zueZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:56:31.80ID:PfvXawxO0
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
0106目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c117-9JJi)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:48:27.89ID:ANXOrbWO0
>>102
カメラつきのX56G2はストレス溜まりまくりだったけどなー
冷暖房ともに自分が思ってる設定温度よりプラマイ3度はしないと快適じゃなかった

在籍ランプも点いたり点かなかったりでカメラやらセンサーやら交換も改善せず

今はカメラなしのX56N2に交換してもらって快適に過ごせてます
0107目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 016c-G6xn)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:26:44.84ID:gy7HxnOy0
うちのX56E2は快適
10畳につけてるからオーバー過ぎだからなんだろけど
古い住宅だから冷暖房ともオーバーなのつけておこうと思ったが一度寝る時ちょっといつもより冷えてた夜だったので足元暖房オンのしてそのまま寝てしまったらとてつもない暑さで上半身はだけて起きてしまった
勝手に切れると思ったけどなんか設定しないとダメだったのか思った以上にずっと運転し続けて劇暑だった
0108目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5b61-5/Az)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:18:33.69ID:6UTdL49S0
カメラ付き ・・ OFFに出来る。
カメラ無し ・・ カメラ機能をONに出来ない

カメラ無しがその分安くなったのなら問題ないけど
値段が同じでカメラが無くなって喜んでいるのは頭悪い
0110目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d151-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:50:47.27ID:MrQxfC6S0
今年X56E2が壊れてX56N2を買った
X56E2のカメラは全く意図した動きをしなかったので最初以外使ってなかったからカメラの有無はどっちでもいい、無いなら無いで全然構わない
カメラ無しで人気ないのかX56N2を安く買えたのでそういう意味では無くて喜んでる
0111目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a196-mbAx)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:57:40.64ID:IseKKu9a0
気温的にはそんなに高くないのだが 
湿度が高い

去年秋に買ったシロクマくんXJ 22で
今シーズン初で涼快モードで運転中
26度 55%設定

室内の温度計表示で 26度 52% すげぇ
快適すぎる

ただ、買い替える前のシロクマくんはリモコンに外気温表示ができたのに
今回のシロクマくんは外気温表示が出来なくなってしまっているところが
なにげに不便
0112目のつけ所が名無しさん (ニククエ 419d-/cnv)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:05:38.10ID:CXCcIuMv0NIKU
パネル見たら「白ぐまくん」になってた
ゴミだと思ってゴシゴシしてもとれねー
山形仕様なのか?
0113目のつけ所が名無しさん (ニククエ 419d-/cnv)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:10:54.36ID:CXCcIuMv0NIKU
ばかにしやがって!
0114目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 794b-UgIm)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:15:44.66ID:H9E02ifb0
>>106
とんでもないクレームメーカーにぶっ込んて
毎回新商品に交換させる輩がおるやしいな
0118目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb3-9JJi)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:14:12.54ID:aXFf6mZWd
サービスが言ってたがくらしカメラはクレーム多いらしいぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況