わざわざありがとう
でも残念ながら光はテレビの歌番組から、カラオケは業務用でそれぞれ別用途
テレビのほうは元々アンプに繋いでるからそこからなんでも出力できる
現状ではRCAライン出力を検討

カラオケはできればRCAライン出力、妥協で前面のヘッドフォン出力

で、問題なのはハンディレコーダー、現状候補はDR-40でライン入力の音質がいいことが理由、携帯性もここらが限度
光どころかライン入力(カラオケ録音的な意味のライン録音ではない)すらDR-40以上でないと付いてなくしかも端子形状がTRS標準ジャック
これではコードが非常に嵩張るし不慣れなものを扱わせることになる(特にカラオケ)
下位候補のDR-7はマイク入力しかないという体たらくだがステレオミニジャック
妥協に妥協を重ねDR-7にしておくべきか他の端末に解決方法があるのか相談した次第です

カラオケは行きつけの店以外でのライン入力録音は無理だからマイク入力録音になるだろうけどテレビまでマイク入力録音になるのは抵抗がある
録音レベルだけでなく出力側も調整しなきゃいけないから録音ミスもしでかしそうだし