組合員の再任用ができる
選挙権は18歳以上で3ヶ月住んでいる


【財務】
地方公営企業は特別会計
病院等は条例で特別会計


【支出負担行為と支出命令の違い】
前者は契約行為(物品購入・役務執行の前)
後者は契約による物品購入・役務執行終了後の代金支払いの前


【労働最低賃金】
安倍政権の1億総活躍プランのもの 最低賃金(時給)を引き上げよう!
と、決めて実際上がった。
米国に倣ったもので、残業ゼロの補填、選挙対策
全国加重平均で24円(昨年度18円)と過去最大で時給は今の平均798円から822円に
これで、各都道府県の時給は初めてすべて700円超となり安倍政権の目指す3%の引き上げ率に達した。


【残業ゼロ(残業ゼロ法案)】
2015年4月3日。安倍政権は労働基準法の改定を閣議決定。
ドイツのアジェンダ2010に倣おう
最初は、年収1,000万円以上の労働者を対象に
長時間労働を防ぎ、働いた「時間」より「結果」で
給料を支払うという制度を目指すものです。
名ばかり管理職 や みなし残業 など、いわゆる
サービス残業撲滅作戦