X



【フースラー】聲の野生と戯れるスレ【武田梵声】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください
垢版 |
2017/04/05(水) 22:44:45.38ID:CO4xj0y3
近代的モラルセンスに抑圧された喉頭機能を解放し原始本然の発現を目指すスレ




関連書籍


フレデリック フースラー/イヴォンヌ ロッド・マーリング著

『うたうこと 発声器官の肉体的特質―歌声のひみつを解くかぎ―』


武田梵声著

『こどものための究極正しい声のトレーニング』

『ボーカリストのためのフースラーメソード』


2016年末にフースラー発声学の新たな展開を記した新刊が大手出版社より発売決定。現在執筆中
0799選曲してください
垢版 |
2017/09/17(日) 04:31:49.65ID:FrCdWDej
声で評価されないけど知識だけはあるからこういうことで承認欲求を満たそうとしてるんだろうなぁ
0800選曲してください
垢版 |
2017/09/17(日) 06:46:22.17ID:1fWCBvFB
あの人は今後一切相手にしないほうがいい
わざと不快にさせて、口喧嘩するのを楽しんでる
ここを見てるTwitterやってる人も、あの人には一切関わらないようにしよう
みんなブロックすればいいんだけど、そう上手くいかないだろうから、
0801選曲してください
垢版 |
2017/09/17(日) 06:58:50.21ID:I5pOoFBV
アンザッツ。ダメ。ゼッタイ。
0803選曲してください
垢版 |
2017/09/17(日) 17:44:41.11ID:NTtrQVtH
>>797
純粋な裏声!
0805選曲してください
垢版 |
2017/09/18(月) 20:04:30.62ID:5qVC9wus
最近の流れからすると信者の一部は目が覚めて離れていったのかな?
0808選曲してください
垢版 |
2017/09/18(月) 21:26:43.36ID:bwl1nCTn
梵声の言ってる意味正直理解不能だし、何となく色んな声を出すだけの練習と化してる
信者も信者で神が宇宙が鳥人間がってもうそれはボイトレじゃないよなって段々冷めてきた
0809選曲してください
垢版 |
2017/09/18(月) 23:43:28.90ID:ld3lP7Z0
受け入れるかは置いといてせめてブログの内容くらいは理解しようぜ
0810選曲してください
垢版 |
2017/09/19(火) 10:21:17.02ID:sfwlNHoc
芸能の方に興味がありすぎるのか、実はボイトレの知識はそんなにないのかどっちなんだろう?
私塾のせめて半分は説明付きでボイトレやってほしい
0811選曲してください
垢版 |
2017/09/20(水) 10:09:40.22ID:Ce0Of31O
のらりくらり鳥人間とか抽象的なワードで誤魔化して、歌の事はさほど語らず信者を募るシステム
0814選曲してください
垢版 |
2017/09/20(水) 12:27:09.27ID:3XgALvs+
本とか読んでも初めの2、3ページしか読まなさそう。
0815選曲してください
垢版 |
2017/09/21(木) 12:28:11.51ID:wqT2YNgM
ゴスペルボイストレーナーの方、悔しいのかイラついてるのかわからんけど、分かりやすいわあ
0817選曲してください
垢版 |
2017/09/21(木) 20:40:04.82ID:bOb5mrmy
フースラーブームも終わってきたな。教本が手に入らない頃がピークだったな
0819選曲してください
垢版 |
2017/09/22(金) 03:20:52.62ID:ibBL0h5O
トップがあんなんじゃ流行るもんも流行らんやろ 100年後に期待
0820選曲してください
垢版 |
2017/09/22(金) 18:40:06.72ID:FNWGVo0g
今でさえ上から下まで雑魚なんだから流行っても変わらん
0822選曲してください
垢版 |
2017/09/23(土) 06:52:47.15ID:xgdLQlcS
入門のやつと黒本どっちがいいですか?もしくはうたうこと
0823選曲してください
垢版 |
2017/09/23(土) 07:16:25.89ID:jwiKmdEW
まずは入門から入るのが良いと思います。
黒本に書かれている練習メニューは割とハードな物があるので、それから手をつけるとすぐにバランスを崩してしまいがちですが、本来長い期間を考えて、少しずつ良い発声にしていくものです。
入門から入って1年、2年で慣れてから黒本の練習メニューに移るという方法も良いかと思います。
0824選曲してください
垢版 |
2017/09/25(月) 21:55:56.41ID:u96dh4ji
ぶっちゃけフースラー及び武田梵声の目指しているものは現代人の求めるボイストレーニングとは真逆のものだし、説明されてもわからない、そもそも理解しようとも思わない人がほとんどなんだと気づいた
結局価値観の転換なんだよね大事なのは。今より高い声を出すために、聴いたこともないような奇声を6年間出し続ける根気があるのか。
6年間本当に続けたら、その頃にはもう高い声なんてどうでもいいって思ってるはず。
歌ってそんな浅薄なもんじゃないんだなあと
0826選曲してください
垢版 |
2017/09/26(火) 21:19:34.40ID:t/ZYJdce
>>824
>フースラー及び武田梵声の目指しているもの
一緒にされたらフースラーが気の毒
0829選曲してください
垢版 |
2017/09/28(木) 09:07:11.84ID:DL4Th2Js
中央アフリカの密林の先住民のホケットの声態
ってなんぞ?
調べてもホケットって単語が出てこんのだけど
0831選曲してください
垢版 |
2017/09/28(木) 12:53:08.84ID:s1lrt2Ys
おかげさまで解決しました
ムブティ・ピグミーとやらのホケットの声が原始ミックスボイスなのだろうか
0832選曲してください
垢版 |
2017/10/09(月) 23:40:25.57ID:RBtSCShX
うーん、この本はオカルトの類いだと思うよ。よっぽどの田舎じゃない限り、あの奇声を日常的に出す事は出来ないし、わざわざスタジオやカラオケに行って練習する位なら、好きな歌を試行錯誤しながら100回歌った方がよっぽど上手くなると思う。
0833選曲してください
垢版 |
2017/10/09(月) 23:59:58.27ID:DTbW4E5p
それじゃ「上手い」とは言われても「凄い」とは言われんやろな
0834選曲してください
垢版 |
2017/10/10(火) 01:02:44.14ID:ozZKO1Jo
俺の奇声を聞いた人は皆口を揃えて「凄い」と言うよ
ただ、「上手い」とは言われたことがない
0836選曲してください
垢版 |
2017/10/10(火) 10:07:24.49ID:6pXBEy5F
声を語る人がどこまでの射程を捉えているかを考えてみた方がいいよ。
0837選曲してください
垢版 |
2017/10/10(火) 11:42:56.70ID:LDHiWYFy
>>832
毎日練習するために田舎に引っ越すくらいでないといかんですよ
0838選曲してください
垢版 |
2017/10/11(水) 13:16:35.34ID:Fd3rMEUF
アンザッツ4,5,6全て少なくともc6♯くらいは出せて当然だよなー
0840選曲してください
垢版 |
2017/10/11(水) 15:07:45.90ID:4D10PURn
A6まで裏声で操れるようになったら、どんな曲でも対応できそうだ。
0841選曲してください
垢版 |
2017/10/11(水) 15:18:18.09ID:Fd3rMEUF
A6まで出るけど、裏声というよりホイッスルになる。アンザッツも4と5はそれらしく出るけど、6だけは上手く鳴らない。
0842選曲してください
垢版 |
2017/10/11(水) 19:37:22.30ID:dSFtA63Z
低音の混合がいきなり消えて低音の裏声が出せるようになった
他のボイトレとかでついてた癖なんだろうな

おかげでようやくアンザッツに効果が出るようになってきた
0843選曲してください
垢版 |
2017/10/13(金) 22:55:48.37ID:d6YYD1lA
kindleのセールで出てきたけどこれ安くなってんのかな?

とりあえず買ってみたけど悪文だな
細部まで読み込む気にならない
でも仮声帯周りの記述だけで買う価値はあった

俺の場合発声がうまくいかなかった1番の原因は声帯で声門加圧をコントロールしようとして仮声帯ではエッジ感の強弱のみを意識していたことだったみたい
0844選曲してください
垢版 |
2017/10/17(火) 14:52:19.47ID:kAjneBLw
ゴスペルボイストレーナーの方、、
年々声が高くなっていくと言っているけど、完全に裏声ですね、、
裏声を太くして地声ぽく聞かせるやり方はすぐ頭打ちするんだけど、プライド高そうだから直接は言えない、、
0845選曲してください
垢版 |
2017/10/17(火) 15:08:11.74ID:Jo3ys3yK
聞き手によっても左右されるんだろうな。内筋をかなり入れたアンザッツ5番と、ほぼ純粋なアンザッツ5番 どちらも地声に聞こえる人もいるし、片方は裏声に聞こえる人もいる。
0846選曲してください
垢版 |
2017/10/17(火) 15:42:41.28ID:vWw8gWCi
>>844
裏声で声量上げようとするとこうなるよね
とはいえ本人があれで満足してるなら外野がどうこういうことでもないでしょ
0847選曲してください
垢版 |
2017/10/17(火) 16:01:44.33ID:kAjneBLw
一般人ならねえ、それでいいけど
ボイストレーナーさんですから
0852選曲してください
垢版 |
2017/10/17(火) 19:31:50.19ID:kAjneBLw
>>850
あの声に内筋が全く入っていないわけじゃないのはわかるよ
けどあまりにも入ってなさすぎて、なんでもっと入れないの?と思っただけ
0853選曲してください
垢版 |
2017/10/17(火) 20:45:13.51ID:FlIjX1mm
>>851
こーゆうこと言う人って、上手い人の言う事なら聞くけど、下手な奴は批判するなってことなのか
ならなんでフースラーやってんだろ笑
フースラーのトレーナー歌下手ばっかなのに
0854選曲してください
垢版 |
2017/10/17(火) 21:12:55.23ID:F4PcgCmZ
フースラー系のトレーナーもその生徒も口ばっか達者で実力伴ってないの多すぎ
0855選曲してください
垢版 |
2017/10/17(火) 21:20:22.15ID:GWjfvrMd
それはSLSから続く伝統
0856選曲してください
垢版 |
2017/10/17(火) 23:16:15.24ID:+U/hxezz
あのゴスペルの人最近自分は武田フースラーの先行ってます!って感じがすごい
知識はあるんだろうけどあれでベルティングって言われるとね…
0857選曲してください
垢版 |
2017/10/18(水) 00:57:13.85ID:CIs1Rhls
岩崎は歌は上手いだろ
0860選曲してください
垢版 |
2017/10/18(水) 23:39:53.55ID:6zD5k2Pt
フースラーメソードはとても良いものだけどなー、信じすぎちゃいけないなって思う。
科学的とか論理的とか言うのにたまに感覚的な説明が入る。
アンザッツ1を鋭い裏声とか言ったりアンザッツ2を明るい響きの低音とか言ったり。
いやいやいや、鋭いとか明るいとかアンタの感覚なんて知らんわ!!それ言ったら、お腹にチカラ入れて発音しないと強い声だせないよ!とか言ってるボイトレと一緒やんけー、って思っちゃう。

フースラーメソードには感謝してるけど、もうあの界隈は身内ノリが強すぎて自分達の事が客観的に見えなくなってる。
矛盾した事を言ってるのに気付いてないやん。
俺は参考にはするけど信じすぎない。
0861選曲してください
垢版 |
2017/10/19(木) 00:29:03.08ID:ZmNMo0NL
誰もそんなこと言ってないとおもうけど、、、見えない敵と戦ってない?
0862選曲してください
垢版 |
2017/10/19(木) 00:38:26.06ID:VXCMHGF6
出す感覚と音色の表現は全く別だろガイジかな
0863選曲してください
垢版 |
2017/10/19(木) 01:41:51.05ID:N7cLWuf/
>>860
見本がいくらでもあるんだから共通する音質を聞き分ければ鋭いとか明るいが何をさしているのかはっきりわかるだろ
感覚論との違いがわからないのは単に馬鹿だからだよ
0864選曲してください
垢版 |
2017/10/19(木) 05:24:18.04ID:Vwas8g5I
感覚と音色の表現の違いが分からないバカ登場。ここにもTwitterにも居場所が無い模様。
0865選曲してください
垢版 |
2017/10/19(木) 08:21:34.39ID:xyds7rY3
>>860
>アンザッツ1を鋭い裏声とか言ったり

1番が裏声…?さすがにROMっててください。バカ丸出しですよ。
0866選曲してください
垢版 |
2017/10/19(木) 12:38:39.05ID:TlzY2yI5
俺をディスんのもいいけど
違う角度から見るのも大事じゃね?
フースラー自体は深い学問だから難しいのかも知れないけどさ。それをわかりやすくするのが武田講師の仕事で。
それか身内ノリでしかわからない解釈になってんじゃねーの、って言いたい。
何人か感情的になってる人がいるね。
0867選曲してください
垢版 |
2017/10/19(木) 12:41:42.83ID:M/W1sXgo
>>866
論理的ですらないやつが何をいう。
0868選曲してください
垢版 |
2017/10/19(木) 12:51:13.56ID:f8wv9MUG
>>866
それTwitterで言ってこいよ
ここで愚痴みたいに吐き出す意味がわからん
0869選曲してください
垢版 |
2017/10/19(木) 12:53:12.06ID:f8wv9MUG
なんかよくTwitterのフースラー界隈?の輪に入れなかったやつとか馴染めなかったやつがこっち来てるけどクソ興味ねえからうぜえ
0870選曲してください
垢版 |
2017/10/19(木) 13:48:37.35ID:TlzY2yI5
愚痴か。それは申し訳ない。確かに言う必要はなかった。
ただ俺の中に留めておけばよかったんだろう。
フースラーは広まって欲しいと思っている。だからもっと開けてほしいんだよ俺は。

俺はフースラーの輪に入ってないですよ。ただ本読んでるだけなので。
0871選曲してください
垢版 |
2017/10/19(木) 14:23:07.82ID:xrK6QUDv
武田信者の輪の中なんか頼まれても入りたくないわ。
能書きは足れるがヘタクソばっかりだろ。歌が上手い奴は皆無w
0872選曲してください
垢版 |
2017/10/19(木) 15:04:30.83ID:z+Q8mdvf
いつのまにフースラーやってる人間はTwitter行かなきゃいけない風潮になったのか
0873選曲してください
垢版 |
2017/10/19(木) 15:26:45.46ID:56xUn6Lb
俺は先生の著書と向き合うだけで充分だな
てかまだまだ読み込み足りん
それ系のSNSは全く見てくて心から良かったと思う
0875選曲してください
垢版 |
2017/10/19(木) 17:25:06.57ID:zRGoKf4k
野生の芸能者は孤独を笑うんだ。無音の音声も著書と同じく熟読した方が良いんだけど、消えたのが残念すぎる。
0876選曲してください
垢版 |
2017/10/20(金) 00:06:37.73ID:rmJ65Lde
ちょっと風邪気味だったので、喉の機能回復と思ってアンザッツ一通りやってからカラオケしたら、いつもなら出る高音ミックスが全く出なくて困りました。
多少風邪気味でもいつもなら出るくらいな喉の感じだった気がしたのですが。
喉の調子の悪い日はアンザッツやらないほうがいいですか?
アンザッツのせいか喉の調子のせいか、フースラー初心者なのでよくわからないですが。
0877選曲してください
垢版 |
2017/10/20(金) 07:52:31.51ID:s0MRtt9B
そりゃ分離しかやらなきゃそうなるだろ
0878選曲してください
垢版 |
2017/10/20(金) 09:17:36.72ID:Ts8ZxBJC
風邪でも歌えるぜ自慢は
自分が保菌者だという自覚が無いのか
0879選曲してください
垢版 |
2017/10/20(金) 10:06:20.19ID:hJe3AX6c
余程、体調が悪い時以外はやった方が良いと思う。アンザッツ1番と5番の閉鎖を強めるトレーニングは刺激が強いと思うので避けた方が良い。アンザッツ4番を中心に行うのがいいとおもう。
0880選曲してください
垢版 |
2017/10/24(火) 06:44:13.13ID:N3VB/GRZ
だな
0881選曲してください
垢版 |
2017/10/24(火) 16:20:24.86ID:4CKZ4ZCU
いろんなメソッド渡り歩いてきた末に辿り着いたけどフースラーだけは独学辞めた方がいいと思う 良くも悪くもバランスが変わりすぎる 特に吸気
0882選曲してください
垢版 |
2017/10/24(火) 17:19:56.79ID:ozBF7w/g
アンザッツのやろうとしてることがわかると単純だなって思うけど
正しい出し方を理解するのが難しいね

どんな声を出してても(強調対比唱法を除く)懸垂機構を崩壊させないって感覚がつかめれば独学でも結構いいとこまでは行けそう
0883選曲してください
垢版 |
2017/10/25(水) 19:08:24.89ID:Qw4dWyvb
内筋が弱くてトレーニングのあとに厚みのある声が出しづらくなることってある?
なんかトレーニングの終盤で低い声でやってるのに、内筋を働かせようと力んで3の吸気を出そうとしても5番みたいな声しか出なくなった
前の日も同じで今日はまた出せるようになってたからやり方あってるってことかな
0884選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 08:19:32.42ID:Yh0HFr17
age
0886選曲してください
垢版 |
2017/10/31(火) 17:13:44.51ID:FmH5XxT/
どんな声出しても崩れないように均等に働くようにする
0887選曲してください
垢版 |
2017/10/31(火) 17:26:37.93ID:mjGO2Rms
普段引き笑いなんだが、最近意識してポジション変えて笑ってみたら、めっちゃバランス崩れてワロタ
0888選曲してください
垢版 |
2017/11/05(日) 20:52:55.12ID:69K53rRh
なんかふざけた題名の講演があったんじゃないのか
感想きかせてくれや
0889選曲してください
垢版 |
2017/11/05(日) 21:25:11.82ID:tQliLsek
150-200人くらい来てたかな
みんなでビンキダブダやったりして楽しかった
キレイな姉ちゃんもいて目の保養になったわ
0890選曲してください
垢版 |
2017/11/07(火) 15:25:47.80ID:l9mPxlcO
チョベリバ?
楽しかったけど変な目で見てくるハゲがいて超キモかった
0891選曲してください
垢版 |
2017/11/07(火) 16:20:28.02ID:28lQY0IO
ギャルですか?
0892選曲してください
垢版 |
2017/11/07(火) 19:28:20.17ID:YiMKu2oO
受講者で声出した人をガン見してる人がいたな
先生もハゲだけど
0895選曲してください
垢版 |
2017/11/10(金) 10:03:03.21ID:V1bsXa0a
子どものための〜、黒本にも載ってる歌い尻にわざとトレモロをかけるハードロックシンガーって誰かわかる人いる?
0897選曲してください
垢版 |
2017/11/10(金) 17:41:59.90ID:V1bsXa0a
武田さんの所にかなり昔から通いつめてると思うんだが、ブログとかでも載ってた気がする。
0898選曲してください
垢版 |
2017/11/13(月) 15:43:42.86ID:bRWiqcvC
VTC桜田がフースラーに物申す

「歌うと言う事は動物として自然な行為ではない」
今回のセミナーで出た興味深い話し。

野生の声とかキャッチーコピーとしてはいいんだけどね、、、。
残念ながらほとんどの声はそうじゃないのだよ。

#VTボイトレ
0899選曲してください
垢版 |
2017/11/13(月) 20:02:12.03ID:p9hQMnxF
他の動物の鳴き方見ると人間が言語を喋るってる状態より歌ってる状態のほうに喉の使い方が近い気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況