X



【DAMとも】第一興商総合スレ【STADIUM】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2017/05/16(火) 21:51:45.12ID:3rf+vIsm
それぞれのコンテンツスレはあるけど、DK総合スレがないので立ててみた。
つべうp問題などでザワつく、第一興商について語れ!
0314選曲してください
垢版 |
2017/09/06(水) 07:22:49.32ID:Jef5+xv0
>>312
やり返さないとってのは、勝てる見込みがある場合のみ。
で、現実にはそんなことありえないから、知恵袋で正解。
逆転とか下剋上とかはアニメだからありうる話で、
そのアニメすら秘密道具とか必殺技とかというギミックあってこそ。
0317選曲してください
垢版 |
2017/09/06(水) 07:56:32.56ID:FaWpcqDK
>>314
こうゆう奴に限って
他人にはこんな事を言うが、自分の時は勝ち負け関係無く、やり返す
0318選曲してください
垢版 |
2017/09/06(水) 09:33:15.89ID:GP14+kzZ
>>312
そりゃ知恵袋に書くのはいじめてる側だから当然だわな
誰が書いてると思ってるの
0319選曲してください
垢版 |
2017/09/06(水) 10:15:51.99ID:oCNEReoq
生音 良音 通常
と無駄に同じ曲があるやつをひとつにすれば少しは容量減るだろうに
0321選曲してください
垢版 |
2017/09/06(水) 11:32:59.23ID:BXEqt3Zp
>>316
引き分けってつまり講和ってことだけど、それも自力でやるのは難しいんやで。
歴史ってそういう「生き方」を勉強するために学ぶんやで。
0322選曲してください
垢版 |
2017/09/06(水) 12:17:55.93ID:9Ypj9gzp
いつの間にイジメ議論スレに・・・
0323選曲してください
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:22.46ID:cvXn5eVk
>>321
講話の必要もない
膠着状態に持ち込めば相手は嫌気がさして去って行く
もともと生存を賭けた決闘ではなくて単なる娯楽だから
自分が痛い思いをしてまで勝ち負けをつけようとは考えない
0325選曲してください
垢版 |
2017/09/06(水) 18:31:47.79ID:sZ8oaffL
JOYSOUNDの現状から目をそらしたくて何にでも食いつく
0326選曲してください
垢版 |
2017/09/07(木) 13:53:38.14ID:U6IGthsF
いや、むしろJOYSOUNDはわが道を行ってる感じで、
トップであるDAMの方がJOYSOUNDを意識してる気がする。
真似しきれてない動画機能とか、最近の曲のBASS音抑えめの打ち込みスタイルとか。
0327選曲してください
垢版 |
2017/09/07(木) 14:51:40.79ID:kvOtrkx+
そうかな
シェアナンバーワンの現状にあぐらかいて開発放棄してるようにしか見えないが
精密採点ミリオンてなんだよ
間違いなく黒歴史だろうよ…
0328選曲してください
垢版 |
2017/09/07(木) 15:52:16.36ID:Ru/wkRrI
まあ、両方の言ってることはわかるし、その通りだと思うわ
0329選曲してください
垢版 |
2017/09/07(木) 15:55:50.13ID:cdo5Yov1
これいずれ、JOYが廃業したらどーなんの?
DAM傘下として吸収合併されたらホントに独占企業だな
ナイト市場はカラオケ店そのものが少しづつ衰退してるんじゃないかな?
今ローカルではスナックでも12時に閉める時代だから
0330選曲してください
垢版 |
2017/09/07(木) 15:57:56.77ID:Ru/wkRrI
シダックススレより。

>>913
>シダの経営が傾いた時、DAMが何かの援助をしたんだろう。それでJOY撤去。
>しかし本当にシダの将来を考え、自社の売り上げに繋げようとするのであれば、
>JOYを撤去するべきではなかった。結局DAM JOY シダ、どこも得してない。

>第一興商の企業としての先見性のなさと器量の狭さが現れたな。
0331選曲してください
垢版 |
2017/09/07(木) 16:16:58.91ID:BAICNz8S
JOYPadなんかはSmartDAM意識だろうし、MAX2のARENA SOUNDもライブサウンド意識
どっちもどっち
0332選曲してください
垢版 |
2017/09/07(木) 16:51:41.99ID:U6IGthsF
とにかくDAMは音源性能もっとよくしてくれ!
打ち込み直しもJOYから比べると圧倒的に少ないし、
ちょっと昔のマイナーな曲だとピコピコ音がひどい。
0333選曲してください
垢版 |
2017/09/07(木) 23:09:46.17ID:PrWCVUBl
ダムウヨと呼ばれてる自演中傷コテがDAMともユーザーの晒しスレ立てて晒した人のブログやツイッターまで付きまとってる。
自演で自己肯定しながら他人はスルーしてる異常な悪質さ
ちなみに、あのスレはストーカー規制法違反なので通報案件。知り合いとか自分の事が晒される事もあるから気をつけて
0334選曲してください
垢版 |
2017/09/08(金) 06:30:12.94ID:D8p5rvIw
>>330
シダの店舗の一部がビッグエコーになったってのは、そういうことだろ。
第一興商だって慈善団体とか篤志家とかじゃないんだから、
譲渡条件として、残りのシダの店舗の機種をDAMにすることってぐらい付けるのは、小学生でも思い付くわ。
0335選曲してください
垢版 |
2017/09/08(金) 06:31:44.14ID:D8p5rvIw
>>332
それでも自慰サウンドより65536倍はマシ。
DAM以外の他社を全部吸い尽くしてもあのテータラクだもの。
0337選曲してください
垢版 |
2017/09/08(金) 13:15:02.60ID:D8p5rvIw
スタジアム>ライブダム>MAX >>>>>(次元のはざま)>>>>>>>>>f1
だろ?
やっと並んだだけで、超えたわけではない。
つまり、>>336は、不良少年が更正しただけで褒め称えるようなパヨク。
やっと一般人に並んだだけなのに。
0338選曲してください
垢版 |
2017/09/08(金) 14:49:02.49ID:cyd/UiQg
デンモクはどうやって本体とペアリングしてるんだろうか?
初期のやつが赤外線式で現行モデルが無線式になってるが無線式だと隣の部屋とデンモクを交換すると誤作動する危険性が高い?
JOYのキョクナビは赤外線でペアリングしてから無線通信する方式で最初に「本体をカラオケに向けてスタートボタンを押してください」と出るのは赤外線でペアリングするため
0339選曲してください
垢版 |
2017/09/08(金) 15:05:27.43ID:UxKdfauB
>>337
そうかなあ
今までJOY=音が悪いって思ってたけど、昨日MAX使ってみたけど良かったぞ
アリーナサウンドって聴き心地はDAMのライブサウンド超えてると思う
まあ曲にもよるんだろうけど
今後は採点やりたい時はDAMで、ただいろんな曲歌いたい時はJOYにしようかと思う
0340選曲してください
垢版 |
2017/09/08(金) 15:14:56.90ID:h8H9I98A
>>337
f1までが酷いのは正直認めざるをえないけど、MAX以降は悪くないと思うぞ
敢えて突っつくとしたら採点がいまいちなことは継承してるけど、逆にDAMがいいところは採点だけ。
操作性の悪さ、バグの多さ、反応の悪さ、音質の酷さはどっちかというとDAMのほうが酷い
0342選曲してください
垢版 |
2017/09/08(金) 22:09:45.54ID:cyd/UiQg
生音演奏は打ち込みではなく過去にレーザーディスクで発売したやつから音だけ引っ張り出した?
0343選曲してください
垢版 |
2017/09/08(金) 23:42:29.52ID:/U8wKd/E
操作性云々JOYのがいいとか言うけど
今歌ってる曲にすぐに採点入れたい時とかボタンひとつで出来たりDAMの操作性のが好きだな
あと採点してる時JOYだとかなり画面が見辛くなる
JOYはガイメロもメチャクチャなら歌詞まで間違ってる
間違いの多さはDAMの比じゃない

本人映像も微妙に少ないしJOYが良いのは音だけ
その音も古い曲だと原曲とは違う打ち込みが多い
これは致命的
0344選曲してください
垢版 |
2017/09/09(土) 01:01:22.62ID:AQq3AQl6
例えばRADWIMPSとか、古い人だったら山口百恵の「秋桜」とかを
JOYとDAMで聴き比べながら歌ってみ。音はもはやカープとロッテくらい違うから。
こんなクソ音で満足してるって、耳と脳ミソが腐ってるとしか。
こういうポンコツな奴らがDAMの殿様営業を助長し、進化を阻害してるんだよな。
0347選曲してください
垢版 |
2017/09/09(土) 11:52:42.51ID:TQp6O9iT
本来カラオケに必要なのは、気持ちよく歌えるための良い音質
自分が歌いたい曲が多いこと、つまり曲数が多いことでしょ
むしろ採点の方がオマケ
まあ俺はオマケも楽しみたいからDAMにも入るけどね
どっちも一長一短だから、使い分けて楽しんでるよ
0348選曲してください
垢版 |
2017/09/09(土) 11:53:16.96ID:4MYXprhp
>>338
デンモクはフロント貸しモードっていうのがあって、これがオンになってるとキョクナビと同じように入室時にDAMに向けてボタンを押すことでペアリングできる
部屋を出るときも右上の「終了する」で解除できる

これがオフだとサービスマンモードからペアリングし直さないと交換はできないね
0350選曲してください
垢版 |
2017/09/09(土) 15:16:09.98ID:m4kZGmiw
>>348
梅田のコートダジュールでDAM部屋がデンモクフロント渡しだがデンモクに部屋番号のテプラ貼ってたのはペアリングの関係からなんだな
違う部屋のデンモクを誤って渡してしまうと動作しないばかりか無人の部屋で曲が虚しく演奏されてしまう事態が起きてしまう
0351選曲してください
垢版 |
2017/09/09(土) 16:52:10.99ID:nXFpDp4Y
>>349
そりゃボタンひとつで出来るんだから一つ決めとくしかないだろ
アホなの?
0353選曲してください
垢版 |
2017/09/09(土) 19:50:51.15ID:m4kZGmiw
SmartDAMはクレードルが無く磁石の付いてるケーブルを取り付けて充電する方式なんだな
充電中に巨大地震で棚から落ちて壊れたとか起きそう
JOYPADキョクナビはクレードルに突き刺す方式でガッチリ固定してれば地震で落ちて破損したとかは起きない
0354選曲してください
垢版 |
2017/09/09(土) 20:13:15.95ID:D4owOj3y
>>350
そうだね もっともその運用でこそフロント貸しモードをオンにしておくべきなんだが…
0355選曲してください
垢版 |
2017/09/09(土) 20:41:13.55ID:m4kZGmiw
http://www.oricon.co.jp/news/2096888/full/
新型DAMは「LIVE DAM STADIUM STAGE」と命名された
従来のLIVE DAMが残ってる店結構多いが置き換えが加速するか?
0357選曲してください
垢版 |
2017/09/09(土) 22:36:06.32ID:djCx6pse
3日に一度の頻度で大量に歌をアップするフレンドがいてさ、俺は律儀に全部チェックしては いいね 押してたんだよ
今自分の再生リスト見たらそいつ俺の歌は一度も聞いてやがらなかった
速攻フレから削除したわ
0358選曲してください
垢版 |
2017/09/09(土) 22:36:12.23ID:m4kZGmiw
STAGEでは色々機能増えてるので従来型デンモクでは到底対応できずSmartDAM必須かもな
精密採点インフィニティとかいろんな機能が従来型デンモクでは追い付かない懸念がありそう
0359選曲してください
垢版 |
2017/09/10(日) 00:34:49.44ID:qgNzYF3G
stageの新機能とかなんか発表内容見つけられないんだけど広報下手すぎじゃね
0360選曲してください
垢版 |
2017/09/10(日) 01:29:05.91ID:Vylp1dAc
>>355
様子見だろうね。
某社のMAX2が、たいして変わらないってことで、あまり入れ替わってないから。
0361選曲してください
垢版 |
2017/09/10(日) 01:36:59.98ID:5fc2ycfK
ただのマイナーチェンジだろ

ライブダムとレッドチューン、ゴールドエディションの違いなんて全くわからなかったぞ
0362選曲してください
垢版 |
2017/09/10(日) 02:44:05.83ID:SKFW5vsw
結局GOLDやREDで追加されたコンテンツは全部無印LIVEDAMにも追加されたしな
多分今回もそうなるだろう
0363選曲してください
垢版 |
2017/09/10(日) 03:48:32.68ID:p9HXaqcK
精密採点DXミリオンの出来がきになる
0365選曲してください
垢版 |
2017/09/10(日) 19:17:49.87ID:xDpElURx
>>361
ハードウェアはHDD容量増大だけだもんな
3TB+4TBに増強されてる
0366選曲してください
垢版 |
2017/09/10(日) 23:51:46.23ID:wgHVx59d
HDD容量なんかPCなら同一型番で済ます程度のもの。
てか何年も経っているのにHDD容量が同じ方がおかしいレベル。
0367選曲してください
垢版 |
2017/09/11(月) 08:01:27.95ID:h2QiEyH0
なぜ同じ系統でHDDの容量が違うのか
どうせ同じ扱いされるのに
0368選曲してください
垢版 |
2017/09/11(月) 11:39:20.49ID:Gsa1j9Jf
>>367
おまえが同じ扱いをするのは勝手だが、同じ扱いではない理由がわからないのは池沼だからだろう。
0372選曲してください
垢版 |
2017/09/12(火) 08:47:19.51ID:SQiRxGCC
JOYもDAMも今までは3年ごとの新機種導入だったけど、
これからは2年ごとにマイナーチェンジとフルモデルチェンジを繰り返すことになるのか?
0373選曲してください
垢版 |
2017/09/12(火) 13:20:15.68ID:vLJ30Xku
カラオケなんて歌うだけなら配信さえされてりゃもうこれ以上改良する必要もないしな
あとは採点機能くらいしかなくね
採点機能はDAMの場合もう向上する要素あんまりないし、今の採点基準をゴテゴテいじくると逆に変な方向へ行きそう
今の機種が一番良い気がする

超プロ向け採点とか出来たら面白いけど
0374選曲してください
垢版 |
2017/09/12(火) 15:12:54.39ID:yTC6LQON
超プロは採点なんて相手にしてない。
相手にしてた微妙プロMay Jのその後からお察しw
0375選曲してください
垢版 |
2017/09/12(火) 15:20:05.82ID:yTC6LQON
プレステの採点ゲームは、グレートとかグッドとか音程をランク付けしてる。
リズム加味してるかは知らんが、そういう基礎的な事だけ真面目にやればいい。
採点ゲームに出来るのはそこだけ。単機能に特化すればよい。
ゲームでプロ向けとか言いだしたら勘違い野郎が増えてウザい。
0376選曲してください
垢版 |
2017/09/12(火) 15:22:48.02ID:YZQSXUFR
超プロが使う前提じゃねぇよw
高得点が下手だ下手だうるせぇ連中向け
まあそういう奴らはどんな採点機作っても文句しか言わないけどなw
0377選曲してください
垢版 |
2017/09/12(火) 17:03:37.63ID:JBJ/Ixka
>>373
いい加減音源も作り直さなきゃまずいだろ
たいして進歩してない新機種出して、旧機種の本人映像減らして無理矢理入れ替える商売をいつまでも続けてたらいずれJOYに抜かれるだろう
0378選曲してください
垢版 |
2017/09/12(火) 17:08:02.23ID:LdH64QS5
>>377 確かに「DAMは音がいい」は最近は通用しなくなってきている。
0379選曲してください
垢版 |
2017/09/12(火) 17:14:08.45ID:BPqyk8A3
本来テストとは、たとえば学力テストなら問題に答えさせることによって理解度を判定するが、既に問題と答がわかっていれば、理解度とは関係なく良い点を取ることができる。
騒ぐほどのことではないくらい当たり前のことだ。
ところがそれは問題が悪いからだと本気で思う奴がいる。
0380選曲してください
垢版 |
2017/09/12(火) 18:05:35.70ID:692r6TOi
すみれの花咲く頃の宝塚歌劇映像は初っ端から100周年記念の期間限定だったようだな
2004年の90周年記念の時はどうだったんだ?
2024年の110周年の時も違う本人映像が期間限定で実装されそう
0381選曲してください
垢版 |
2017/09/12(火) 19:19:20.08ID:p9GqmyY7
もともとの「かなり性能が制限されたハードの中では」音が良いだったからな
今となっては…という感じか
0382選曲してください
垢版 |
2017/09/12(火) 19:27:59.93ID:692r6TOi
昔はハードウェア音源だったが今はCPUの性能向上でソフトウェア音源が主流だもんな
初期のJOYSOUND JS-1がローランドSC-55互換音源使ってたようだが今はX-lebenとかいって全面的にソフトウェア化された
0383選曲してください
垢版 |
2017/09/12(火) 19:56:03.07ID:XdS/odPN
>>378
音が良いのが当たり前になっただけやで。
決して他社が良くなったわけじゃなく。
0384選曲してください
垢版 |
2017/09/12(火) 19:56:35.62ID:JT9E5QI2
ゲーム機カラオケが高度化して、業務用カラオケに音質面じゃ追いついてるよね。
0385選曲してください
垢版 |
2017/09/12(火) 20:02:51.74ID:JT9E5QI2
>>383
DAMで音がいいのは、第一興商全盛期のレーザーディスクで、たっぷりと予算を使って収録した生音だけだよ。
これは、レーザーディスク時代の過去の遺産を流用しているので、明らかに他社は真似することができない。
しかし新曲は同じ土俵だから、そんなに差は感じられない。
0386選曲してください
垢版 |
2017/09/13(水) 00:41:23.05ID:nAMMXD9n
>>383 おまいさん、MAX2で歌ったことある?
歌いやすいし、音源性能では完全に置いて行かれた感じだわ。
次期機種ではよっぽど頑張ってもらわんとマジでヤバイレベルだぞ。
0387選曲してください
垢版 |
2017/09/13(水) 00:52:58.45ID:lbYYUcpT
DAMの音はイマイチでMAXの方がいい。という趣旨の人達はバラードメインに歌う人達? 確かにこの手のジャンルはMAXも音がいいが、

メタル/ロックメインに歌ってる人達なら
DAMの方が断然音がいいのが分かると思う テンポが速い16分のギターリフの連続になると
MAXは今までのJOY機と同じ電子音丸出しになるし、チョーキングも電子音丸出しに。ドラムは常にスコスコと軽い
0388選曲してください
垢版 |
2017/09/13(水) 01:42:16.32ID:1rSO4oUY
DAMお得意の典型的なドンシャリですな。
メタルでもジューダスとかKISSとか、JOYは打ち込み直したのが多いから音いいよ。
ちゃんとトラックごとに、微積分的なゲインの強弱があって気持ちいい。
DAMはそもそも打ち込み直しそのものに積極的じゃないからな。
0389選曲してください
垢版 |
2017/09/13(水) 08:47:40.57ID:anRb/+Wb
>>388
ドンシャリと言うのはジョイと比べた場合でジョイがもっさりしているだけ
何でドラムがトントンベースがはっきりしてないのか
楽器やってれば解るけどダムだとMIDIと同じパートを重ねようとしても意味が無いと思うほど
ジョイは逆に生楽器重ねた方が生に近くなる
一般的にはこういう意見が多いんだけどね
0391選曲してください
垢版 |
2017/09/14(木) 09:00:17.05ID:ajAXEn2Y
「今までダメだったJOYの音質がDAMと同じにレベルになった」
のではなく、
「今までダメだったJOYの音質がDAMを完全に抜いた」
のが問題なわけであって。

これに危機感を感じない会社やDAMユーザーが多いことが危険。
0392選曲してください
垢版 |
2017/09/14(木) 12:42:22.60ID:ahEpYILr
仮にそうだとしても、JOYは相変わらず不人気
結局のところそれがすべて
0393選曲してください
垢版 |
2017/09/14(木) 13:06:16.53ID:06l0zgl6
公開が動画でしかできない時点で
JOYは選択肢として考えられない
0395選曲してください
垢版 |
2017/09/14(木) 13:39:56.68ID:BXQYoncx
DAMともボーカルにはサビだけオク下が溢れさながら下手高得点の見本市www
0396選曲してください
垢版 |
2017/09/14(木) 13:46:44.93ID:ywZxamMu
>>391
ないない。
MAX2もそれなりのスピーカーとかあってこと意味があり、
そこらのカラオケ店が導入しても無意味って報告多数。
0399選曲してください
垢版 |
2017/09/14(木) 20:08:35.14ID:U3d2W/+S
youtubeにカラオケ動画を上げていた人が、著作権侵害で訴えられた件の事だろ
法的に完全アウトだし、事前の警告も無視したものだから、訴えられて当然の話だぞ
0400選曲してください
垢版 |
2017/09/14(木) 21:06:51.95ID:87FOoAKi
>>396
その点は初代MAXとSTADIUM比べてもなんだけど…?
ハイレゾ云々はここでは関係ない話
0402選曲してください
垢版 |
2017/09/14(木) 22:58:09.10ID:87FOoAKi
ガイドボーカル募集が下手くその嵐(荒らしかも)
これ採用されたらDAM評判下がるなーwwww
0403選曲してください
垢版 |
2017/09/14(木) 22:58:45.01ID:87FOoAKi
ガイドボーカル募集が下手くその嵐(荒らしかも)
これ採用されたらDAM評判下がるなーwwww
0404選曲してください
垢版 |
2017/09/14(木) 23:50:14.54ID:jB0Q6dzU
配信曲リクエストにエントリー申請した曲が2か月3か月たっても全っ然反映されないんですけど
どんだけやる気ないんですか第一興商さん
0405選曲してください
垢版 |
2017/09/15(金) 02:57:39.49ID:FGcp24oj
>>404
同じ事あった

数ヶ月待ったけど反映されないし
諦めて放置してたけど何の気なしに検索したらいつの間にか反映されてた
0406選曲してください
垢版 |
2017/09/15(金) 06:04:19.17ID:PNNJNsAI
>>403
ちょっと聴いてみたけど、これがお手本として流れたら確実に笑うレベルだた…
確かにまずいなこれ
0410選曲してください
垢版 |
2017/09/15(金) 10:40:37.77ID:4t3oyjOc
DAMカラオケ訴訟の流れ

@第一興商がYouTubeに動画の削除を申請
AYouTubeが動画をブロック
B動画は3回ブロックされるとアカウント停止になるため、ユーザーは「動画は自分で削除するから申請を取り下げてくれ」と異議申し立て
C動画のブロックが解除される(動画が復活)
D第一興商からユーザーには何の連絡もなし
Eいきなり裁判。ユーザーに対して160万円の損害賠償を請求する。
Fユーザーは自主的に動画を削除し、160万円は支払えないと主張する
G第一興商、なぜか160万円の損害賠償を取り下げる
H裁判費用はユーザーが払え、ただし支払いは猶予する(要するに何も払わなくてよい)という判決
0412選曲してください
垢版 |
2017/09/15(金) 11:01:31.21ID:no4avuJS
>>410
要するに動画は自分で削除するといいながら、ブロックが解除されても裁判を起こされるまで動画を削除しなかったということですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況