ここには書き込みまくれるくせに、ヒトカラ行く暇ないとか言い訳する意味がわからないけどねえ。

ま、要するに「ヒトカラ行ってません」は、合ってるってことだよねえ。


じゃなんのためにこんなとこにいるんだろうねえ?
「週一回は行きます」くらいの人が集まるスレのはずだよねえ。
僕らヒトカラ趣味からしたら、ほんとに週一回でもぜんぜん足りないくらいだからねえ。


もはや自分で、「ヒトカラをする理由、目的が無くなってしまっている」んじゃないのかねえ?

歌を純粋に追究することも諦め、ストレス発散ってだけで一人で行くのも虚しさを感じる。
そんなところなんじゃないかねえ。


責めている、んじゃなくて、冷静に自分を見たときにどうなのか、ってことだけどねえ。

かねてから僕は「情熱」って言葉を使ってきたけど、もはや「ヒトカラを楽しむ情熱」さえないのなら、それこそこんなことにいる意味がないよねえ。


僕は、音楽に対する情熱も、歌に真摯に向き合う情熱も、まだまだ燃え続けているけどねえ。