X



カラオケに来た時の音量調整

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください
垢版 |
2017/11/05(日) 19:25:15.91ID:hq0JS3Js
BGM 25
エコー 20
マイク音量 25

ちなみにLIVE DAM
皆やってたらどんな感じか教えてほしい
0002ノンジャンル
垢版 |
2017/11/05(日) 20:19:09.20ID:wSQsK58y
>>1
なるほど
0003選曲してください
垢版 |
2017/11/05(日) 23:00:07.76ID:jKjK9+8F
このスレいいね
DAM
ミュージック 20
エコー 0
マイク 14
だいたいこんな感じ
0005選曲してください
垢版 |
2017/11/05(日) 23:34:38.32ID:OT+xRxQu
DAM
ミュージック 18
エコー 0〜5
マイク 10
糞狭部屋だとこんなもん
0007選曲してください
垢版 |
2017/11/06(月) 06:56:10.68ID:0G86S4AL
仏作って魂入れず

肝心なところが抜け落ちてるから意味無し
ただの数字の羅列
0010選曲してください
垢版 |
2017/11/06(月) 11:18:17.38ID:l4FfHmtG
>>8
理由は?!
0011選曲してください
垢版 |
2017/11/06(月) 11:30:30.08ID:ebcuJgfO
俺もエコー0は人に聴かせるんなら有り得ない設定だわ

俺はミュージック20 エコー17 マイク28で力まず張り上げず歌う
0013選曲してください
垢版 |
2017/11/06(月) 11:43:09.07ID:ebcuJgfO
エコー0は自己満だわ ヒトカラ練習では構わないけどね カラオケであんなカラッカラな音で歌うなってプロのLIVE気分かよ
0014選曲してください
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:05.69ID:0G86S4AL
楽器にリバーブが掛かってるんだから、歌声にも適切な値のリバーブを掛けてやらないと声だけが浮く

声の響きには個人差が大きいし、この辺の調節が出来る出来ないも音感
0015選曲してください
垢版 |
2017/11/06(月) 14:13:23.94ID:Z0PtgQPC
ミュージック 10〜12
エコー 0〜5
マイク15

エコーは少なめ ミュージック音量<マイク音量
これが黄金比
マイク15以下にしないと腹からだしたら声量大きすぎて他に迷惑だわ
0016選曲してください
垢版 |
2017/11/06(月) 19:33:50.92ID:xLR0a3Cg
耳が変に良すぎると歌ってる時に自分の声リアルタイムでモニターする時エコーが辛いらしい
0017選曲してください
垢版 |
2017/11/07(火) 08:02:51.79ID:dTWpc1zT
20人以上は余裕で入れる大部屋で部屋のマイクを使う前提で
ミュージック29
エコー15
マイク20
マイマイクを使うときはエコーとマイクはこれより大きめにしてる
LIVE DAM STADIUM

もしかして爆音なのかな
部屋のデフォルト値は全部24に設定されてるので適正値は部屋によって違うと信じたい
0018選曲してください
垢版 |
2017/11/07(火) 08:10:25.59ID:ripvJhCE
マイクはハウらない限界 ミュージックはそれに合わせて
エコーは5前後
0019選曲してください
垢版 |
2017/11/07(火) 10:05:09.13ID:h7dAk9eR
前もこんなん立ってたけどただのエコー0で俺響きありますよ派とエコーは誤魔化しじゃない派の戦争スレ
0021選曲してください
垢版 |
2017/11/07(火) 12:33:05.68ID:iWYo3TA9
ミュージック30
エコー0
マイク0
ヒトカラの練習だとマイクなしでオケに集中したほうが音取れるな
人と行くときは全部デフォ
0022選曲してください
垢版 |
2017/11/07(火) 13:41:00.68ID:zVINoTkm
部屋や機材によって適切な数値は違うよ
DAMは勝手に調節される気がする
感覚的なものだけど、BGMに対してマイク音量が大きめになるようにして全体のバランスとるんだけど、
DAMが勝手にマイクデカすぎと判断してるのか次曲でBGM音量があがったりマイク下がったりする... してない?
曲ごとに設定変えるの面倒だから一回変えたら放置するけどさ、
さすがにBGMでかいだろと思ったらまた設定し直したりする
0023ノンジャンル
垢版 |
2017/11/07(火) 14:20:39.63ID:jS8joG6T
>>20
同意
0024選曲してください
垢版 |
2017/11/07(火) 14:34:37.04ID:N0oXTmln
マイクが50て初期設定のままいじってないってこと?
0025選曲してください
垢版 |
2017/11/07(火) 19:34:48.83ID:9a0HXWL+
>>22
なんとなくわかる
自動調節?と脳内調節が競合して消耗が激しい
強弱考えずマイクにかじりついて歌うと良かったりする
0026選曲してください
垢版 |
2017/11/07(火) 20:36:49.00ID:ripvJhCE
カラオケルームって大抵音が反響するようにできてるからエコーなしでも問題なくないか
0030選曲してください
垢版 |
2017/11/08(水) 09:27:42.81ID:K9wLgwkB
音量についてはdamのセッティングよりアンプの方だろ?
ただエコーは13ぐらいつてるなあ
0031選曲してください
垢版 |
2017/11/08(水) 15:39:22.91ID:M2N4TVr8
デフォルトが10の場所もあれば50もあるから数値じゃ分からん時もあるよね
デフォルトからエコーは1/5位絞ってマイク音量じゃなくてゲインを若干上げて歌ってるわ

joyでマイク音圧いじってる人っておる?
0032選曲してください
垢版 |
2017/11/08(水) 17:39:05.24ID:OMBU0XFm
BGM20
ミュージック20
マイク11
エコー9

音はいいけどマイクバッテリー消耗早くてイライラ
0033選曲してください
垢版 |
2017/11/08(水) 19:48:54.07ID:f+E35eCG
曲によっても変わるし部屋の反響具合でも変わるからあんまり数字に意味ないよね
自称声量響き自慢がエコー下げマイク下げでドヤりにくる以外はほとんど初期値に近い範囲で収束する
0035ノンジャンル
垢版 |
2017/11/09(木) 16:16:28.37ID:eNPR5ohz
お母さんに録音CD聴かせたら音楽の音が小さいって言われた、、歌の音をメインにしてたからなー
0036ノンジャンル
垢版 |
2017/11/10(金) 16:06:03.84ID:1oMi4wCj
武豊も不倫か、、
0037選曲してください
垢版 |
2017/11/11(土) 15:06:03.86ID:+rpd5Q5J
ダムとも録音でエコー入れない人はこだわりなんだろうな
でも、人に聴いてもらうならエコー無しは失礼だと思うの
0039選曲してください
垢版 |
2017/11/15(水) 00:45:46.10ID:HinXbi1s
ミュージック15
エコー15
マイク15

ミュージックはうるさいor小さいと思ったら調整
0040選曲してください
垢版 |
2017/11/15(水) 18:39:49.29ID:/lDUYZ9Y
エコー入れると歌いにくくなるのなんでなんだろうな
0042選曲してください
垢版 |
2017/11/16(木) 06:17:11.01ID:TmOIM+7U
自分は良くても聴かされる人の身になれよ
下手のエコー無しはキツイ
0044選曲してください
垢版 |
2017/11/19(日) 10:34:09.14ID:rd9nSZLD
ミュージック 15
エコー 7
マイク 15

エコー小さめにする意味って
声を響かせる練習の為なのかな?
0045選曲してください
垢版 |
2017/11/19(日) 16:27:40.15ID:yuZ+QpoM
>>44
再生環境に次第だけどエコーテンコ盛り入ってるの聴けたもんじゃないよ
エコー0も声がザラザラや籠る声や鼻声の人は聞き苦しいし
自分に合ったエコー見つけて合わせろって事でw
0046選曲してください
垢版 |
2017/11/23(木) 02:45:31.04ID:qpNwwcsI
>>44
試しにエコー切って歌ってみたら下手すぎて驚愕してからは常にエコー0
響かせるのもそうだけど、エコーかかってると音の処理が雑でもごまかされるからな

単にテキトーに気持ちよく歌えればいいならエコーかければいい
少しでもうまくなりたいなら切ったほうがいい
0047選曲してください
垢版 |
2017/11/23(木) 03:59:36.83ID:l5L8Tv4r
俺的には0はやり過ぎだな
それならマイク無しの方が歌いやすいかな

俺的に一番歌いやすいのは8あたり
0051選曲してください
垢版 |
2017/11/24(金) 12:12:24.56ID:rwro6bmM
新しい曲練習するときや
マジ練習はいつもマイクなしだな
0052選曲してください
垢版 |
2017/11/24(金) 19:24:38.05ID:ZAHmrpWe
エコーなしで口とマイクの距離10〜15cmが最高にいい
遠鳴り意識できるし超おすすめ
0053選曲してください
垢版 |
2017/11/24(金) 19:38:15.84ID:HNdeY615
エコー無しの音は乾いた音がするから練習以外ではオススメしない
0055選曲してください
垢版 |
2017/11/24(金) 20:09:27.33ID:E0m9UNYP
>>52
口から離すのは分かるわ

でもエコー0ならマイク無しの方が良くねと思っちゃうわ
0057選曲してください
垢版 |
2017/11/24(金) 23:21:32.29ID:/Q7bTOe1
CDでもテレビの音楽番組でもライブでもエコーなんてかかってないのに、何でわざわざエコーかけるんだ?
理由は簡単。下手なのに目をつぶって気持ちよく歌いたいからだな

風呂場ででも歌ってろよ
0058選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 00:49:31.02ID:xibDG5bg
オケ自体にエコーがかかってるのに、マイクエコー無しだと一体感でないでしょ?
オケのエコー(響く空間で楽器を弾く)+エコー無しマイク(響かない空間で歌う)はおかしいでしょ?
おんなじ環境で歌うイメージでエコーを合わすのではないの?
例えば伴奏に合わせて、マイクなしで歌ったとしても
その部屋(空間)の響き(エコー)が同じだから違和感がないわけで。
音源貼ってくれるとわかりやすいと思うけど・・。
0059選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 01:04:42.89ID:ZnMe7E9i
CDでもライブでもテレビでもエコーがかかってない??
0060選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 01:10:11.87ID:73h3lMeK
>>59
あれだろ
エコーじゃなくてリバーブだろとかそういうアレだろ
0061選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 01:48:05.15ID:knP7jk9n
バラードでリバーブ掛けてんのもあるけど普通はエコーもリバーブもかけないだろ
コンプとピッチコレクトはガチガチにかかってるけど
オケにもエコーなんてかかってないし、部屋の残響ならエコーなしマイクでも残響かかるから全然違和感ないけど耳おかしいんか?

それとも演歌でも歌ってんのか?
0062選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 01:51:34.14ID:NLVbsZOi
コンデンサーならそうだろう
スピーカーから音出したらハウるけどな
0063選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 01:57:57.85ID:knP7jk9n
https://www.youtube.com/watch?v=B7h0CaW7oAA
youtubeでカラオケ DAM音源で検索して出てきたアニソンだけど、
こういうのもオケにエコーかかってるように聞こえるのかな?
俺にはそうは聞こえんが

ピアノにリバーブかかってるし、コーラスにもかなりエフェクトかかってるとかはともかくとして
0064選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 02:01:58.97ID:knP7jk9n
あと何かと「マイクなし」とか意味わかんこと言い出してる奴いるけど、音源がスピーカーから、聞こえてるんだから、ボーカルもスピーカーから出した方が自然に決まってるだろ
それはエコーとか関係ない

マイクなしがしっくり来るのは生音源の場合だろ
0065選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 02:08:35.74ID:xibDG5bg
ごめん、上手く言えないけど音の響きがあるでしょ。
リバーブっていえば良いですか?
(音源の空間の響き+歌の響き(ここをエコーで調整)+実際の空間の響き=カラオケ音源にならない?
録音前提だからそう思うだけかなあ?
0066選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 02:18:58.85ID:NLVbsZOi
結論

桶屋のダイナミックマイクで残響は拾わん
オケはエコーかかってない
0067選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 02:26:26.20ID:knP7jk9n
>>65
その音の響きってのが部屋の残響のことを指してるなら、音源でもエコーなしでも残響かかるから違和感なんて感じないよ
エコー切って違和感あるなら、普段音の終わりの処理をエコーで誤魔化してるってからだけの話

youtubeで「カラオケ エコーなし」で出てきた誰かのミスチル
ビブラートかけたり音の処理きちんとしてるから違和感なんてないだろ?
残響もちゃんとかかってるだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=-A7fIkTnW80
0068選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 02:33:40.95ID:i8Rfx3lU
一つに固執しないで
マイク無し、マイクありエコー有り無し、全部やってみたらいいじゃん
なんでも物は試し
やってみると体感すると思うけどもそれぞれにメリット、デメリットあるよ
0069選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 02:47:29.33ID:NLVbsZOi
つーか空間録音でそのパターンなら声量あるやつならマイクなしでいい
0070選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 02:52:08.05ID:i8Rfx3lU
曲によるかなと思うんだけど、どうだろ?
エコーやマイクないほうがかっこいい曲もあるしさ
0071選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 02:56:28.23ID:NLVbsZOi
それは言われた
でもマイク使ってないのは誰も気付いてなかったなぁ
0072選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 02:59:16.38ID:NLVbsZOi
フレーズ終わりでエフェクトは効果的
うまいやつでも不要って事はないかな
パフォーマンスならあり
0075選曲してください
垢版 |
2017/11/25(土) 14:13:02.22ID:gSLY1S3/
>>72
お前空気読めないって言われるだろ
言ってること頓珍漢だぞ
0078選曲してください
垢版 |
2017/12/01(金) 03:32:07.81ID:S5OFsa0M
エコーはマイクに乗せるのが上手い人ほどエコーを下げる必要がある
マイクへの入力値が高いのでエコー音量も大きくなってグワングワンになりやすい
逆に息漏れが多くポップノイズ対策でマイクと口の距離を離さないといけない人ほどエコーの数値は高めになる
マイクへの入力が低いのでエコー音量が小さくなって効果を得るためにエコー数値を上げる
0079選曲してください
垢版 |
2017/12/01(金) 03:44:22.48ID:11V9AluX
ジョイサウンド
主音量34
ミュージック34
マイク30
エコー12
BGM24
0080選曲してください
垢版 |
2017/12/01(金) 11:35:43.45ID:wA5Q7CND
ライブダムスタジアム
ミュージック 17
エコー20
マイク38
0081選曲してください
垢版 |
2017/12/01(金) 19:48:07.94ID:CQuBQw5l
>>57
>CDでもテレビの音楽番組でもライブでもエコーなんてかかってないのに
全部かかってるけど、そう聞こえるの?
そう聞こえるなら自然なリバーブをかけていると言う事
0082選曲してください
垢版 |
2017/12/01(金) 20:01:00.68ID:CQuBQw5l
>>61
君間違ってるよ
>バラードでリバーブ掛けてんのもあるけど普通はエコーもリバーブもかけないだろ
コンプとピッチコレクトはガチガチにかかってるけど
普通オケに合わせてエコーはかけるのが自然
コンプはオケ機の設定によってはかかっている場合はあるしCD等ならほぼかけている
ピッチコレクトはオケ機には無い
youtubeのアニソンの方は普通にエコーかかっている
ミスチルの方は空間録音の為部屋の残響がかかっている
自然に聞こえている時点でエコーはかかっていると思った方がいいよ
0085選曲してください
垢版 |
2017/12/03(日) 11:15:21.14ID:4bfzwzGO
>>61
オケの楽器にリバーブかかってないわけ無いだろ。
よっぽど耳がアレなんだなww

プロのアーチストのボーカルもガチガチにリバーブかかってるよ。かかってないように処理してるだけw
0087選曲してください
垢版 |
2017/12/11(月) 15:51:31.68ID:8Uzif5yU
DAMスタジアム

静かで伸びる声で歌うのでいつも

BGM 22
エコー 27
マイク 34
だよ


マイクによっても変わってくるので、
自分はマイマイク、ゼンハイザー

あとねサラウンドは、お猿さんみたいに騒ぎたい時にはいいけど
オフにした方が本来の音に近いと思うよ


参考になるかな
0088ノンジャンル
垢版 |
2017/12/11(月) 18:53:08.63ID:jUodUPKx
エコーガンガン入れる奴いるよな ヒトカラで隣の奴とかそれだわ!気が散るし
0089選曲してください
垢版 |
2017/12/11(月) 23:20:17.03ID:CdWgtUj8
サラウンド切ったほうが本来の音に近いといいつつエコーガンガンにかける池沼
エコーなんて切れよ
0090選曲してください
垢版 |
2017/12/12(火) 21:49:11.67ID:f2CnXHqy
別にエコーあっていいだろ
下手くそがエコー切れとか片腹痛い
0091選曲してください
垢版 |
2017/12/12(火) 22:17:19.58ID:g79OQKCI
27ぐらいのエコーはそんなにガンガンじゃないよ
ガンガンしたら、はおるからな
0092選曲してください
垢版 |
2017/12/12(火) 22:18:37.95ID:g79OQKCI
というかさ、なんですぐ喧嘩腰になるん?
0093選曲してください
垢版 |
2017/12/12(火) 23:58:28.96ID:1gOkb4a0
2ちゃんだからな リアルで言えん事をここにぶつけとる奴が多過ぎる
0094選曲してください
垢版 |
2017/12/13(水) 20:10:45.79ID:5US/l/rR
そもそも店によってスピーカーの質違うんだし同じ数値でもかなり変わるだろ
0096選曲してください
垢版 |
2018/01/09(火) 11:00:30.08ID:StI76ONU
確かに変わりますね
俺的には結構嫌で統一してほしい

自分が原因か機械が原因かわかりにくい
0097選曲してください
垢版 |
2018/01/09(火) 12:05:04.81ID:wZGdXaiw
部屋の善し悪し、マイクの善し悪しはあるけど、自分のせいか機械のせいかが分からない奴が語る資格なし
0098選曲してください
垢版 |
2018/01/09(火) 12:18:11.50ID:EalR4f/O
そりゃそうだなw
0099選曲してください
垢版 |
2018/01/09(火) 17:09:07.31ID:6VR0OpnH
エコーって効かせるのジジババだけって思ってたw
0100選曲してください
垢版 |
2018/01/09(火) 17:39:59.34ID:08rb++gK
マイクゲインつまみの話を何故しないの?
マイク音量にかなり影響ありますが
0101選曲してください
垢版 |
2018/01/09(火) 17:45:34.99ID:6VR0OpnH
ここっていうシール貼ってな、ジャンカラ
0102選曲してください
垢版 |
2018/01/10(水) 12:23:06.98ID:dLqNwFek
じじいはエコーガンガンにかけて演歌歌ってるね
オレはエコー0派
0103選曲してください
垢版 |
2018/01/14(日) 00:49:29.62ID:s3GFO8g+
エコーはちょっとあればいい。ジョイの場合は12ぐらいがオススメ
0104選曲してください
垢版 |
2018/01/22(月) 21:17:27.36ID:lwZmO6ts
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0105選曲してください
垢版 |
2018/01/26(金) 08:20:02.03ID:xk28UXzM
ミュージック10以下
エコー 0
マイク 22

エコーはあからさまに良く聴こえて
妥協した歌い方になりそうなのでOFF
0106選曲してください
垢版 |
2018/02/04(日) 22:33:32.50ID:5gB6iMkJ
スタジアム
ミュージック30
エコー16
マイク38

マイクはsm58使って
ライン録音した結果
上記の設定が一番上手く聞こえた

スピーカーからの音はしらない
ミュージックとかマイクがもう少し低い方がいいのかな?

またカラオケ店のマイクならまた設定変わってくると思う
0107選曲してください
垢版 |
2018/02/04(日) 22:51:26.19ID:Z1TzjPMB
そもそも同じ店・同じライブDAMでも標準設定がバラバラなんだが
数値を参考にする意味はあるのか?

ミュージック16 マイク35の部屋があれば(小部屋)
ミュージック20 マイク21の部屋もあったり(中部屋)とか
エコーは20前後で揃ってる

俺はミュージック2-3上げ・マイク2-4下げ・エコーは13前後
0108選曲してください
垢版 |
2018/02/04(日) 23:42:45.24ID:UZdbHYVS
JOYSOUND MAX2のセッティング

裏つまみ12時
赤外線受信機つまみ10時から12時

メイン 28
ミュージック 43
マイク 41
エコー 10

動画にコラボして欲しいなら、ミュージック音量とマイク音量はあまり差をつけないようにしたほうがいいです。
ミュージック音量とマイク音量が同じくらいじゃないと、あなたがアップした動画をコラボしようとした人が店で聞いた時にマイク音が小さかったり逆にマイク音が爆音になったりして聞こえます

通常店員がメンテナンスして客入れ替えた後は
メイン 32
ミュージック 43
マイク 41
エコー 16
になってることが多いですが、メインとエコーだけ下げます
0109選曲してください
垢版 |
2018/02/05(月) 22:19:40.58ID:MzAGKfxB
MAX2での赤外線受信機のポテンションの位置は店によって異なる場合があるので注意
恐らく受信機の出力をLINEにしてあるんだと思いますが非常に低い位置(8時付近)
がデフォの店があります
本体背面のポテンションも12時ではなく11時くらいになっています
ちょっとイレギュラな設定を発見したので参考までに書いておきました
許可を得てマイマイクを使っているので私には関係ないですが
0110選曲してください
垢版 |
2018/02/20(火) 07:37:54.44ID:b9ruOcQj
最近の設定は
スタジアムで
ミュージック28
エコー16
マイク28

ライン録音はまぁまぁよさげ
検証中だが

空間録音はよくわからん
マイクが少し大きいのかな?
0111選曲してください
垢版 |
2018/02/24(土) 06:03:26.11ID:QyArCWkP
>>108
ミュージックとマイク40もいらねーよバカ
てゆうかうるせーよ
30前半にしとけ
0113選曲してください
垢版 |
2018/02/25(日) 00:22:30.10ID:5tkwqWuj
世の中にはミュージック100にしても音が小さいカラオケ屋もあるんだぞ
0115選曲してください
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:20.47ID:5tkwqWuj
>>114
ちょっと古めのカラオケ屋とかだと一つの部屋だけおかしいとかあるからしゃあない
0117選曲してください
垢版 |
2018/03/03(土) 17:52:41.36ID:R12i1CuP
>>116
そういうのはカラオケ屋もあるって話であって他所に行ってないとか書かれてないんだしもう少し落ち着いたら?
0118選曲してください
垢版 |
2018/03/03(土) 19:25:51.15ID:Ad+khp92
世の中にはミュージック100にしても音が小さいカラオケ屋もあるんだぞ
0119選曲してください
垢版 |
2018/03/03(土) 19:41:34.08ID:WaAWkJzj
それは流石にないだろ
0120選曲してください
垢版 |
2018/03/03(土) 20:00:18.73ID:zEE0CXDa
エコー13ぐらいじゃないとオケに馴染まない気がするおらの声だと

ちなみに質問なんですが隣の人が曲が重ならないように待ってくれてる事がたまにあるんだけど隣の人が歌い出したら待ってあげた方がいいの?
曲終るまで待ってあげる?
0121選曲してください
垢版 |
2018/03/03(土) 20:59:26.57ID:vd6tCs/J
>>58
いつもマイクなしで数時間歌ってからマイク有で部屋の設定より少し低めで歌うんだが
疑問解けたわ、ありがとう

>>120
待たないが歌いたい曲が被った時は後で歌う
0122選曲してください
垢版 |
2018/03/03(土) 21:06:47.24ID:WaAWkJzj
またない
隣の部屋は全く気にしないw
0123120
垢版 |
2018/03/03(土) 23:05:16.13ID:8EgRUPym
気にしないよね、多分声が隣まで抜けてると思うから気にしてるんだけど

じーさんとかだとめっちゃ音量上げてくるビブ効かした演歌みたいな歌
0124選曲してください
垢版 |
2018/03/04(日) 01:33:54.22ID:s7FoBlOJ
しかも音程外れまくってんだよな
最近老害って言葉を実感することが多々たあるわ
0125選曲してください
垢版 |
2018/03/04(日) 20:30:53.48ID:YAkpKrKz
ビックエコーの良いとこは壁厚いからビックエコーにしようかと思うやや高いけど
それかオケが用意できればスタジオ借りてみようかと思ってる
俺も隣に俺みたいの来たら嫌だしな、、、

行きつけの店より色んな店行った方がいいかな?
融通きいてくれるから行きつけの所しか行ってないけど迷惑かもな
0126選曲してください
垢版 |
2018/03/04(日) 20:36:42.45ID:5atU4zFI
お金払ってるのに迷惑な訳ないでしょ
0127選曲してください
垢版 |
2018/03/07(水) 11:33:21.55ID:lexcRZlR
JOY
マイク    0
エコー    10
ミュージック 30前後(部屋によって違う)
主音量    デフォルト

dam
マイク    0
エコー    10
ミュージック 7〜12(曲により調整)

「うるさい!」と言われ、歌ってる間べつの部屋でずっとハウリング音が鳴り響く等々が続いて少しずつ下げていった結果です。
これでもまだ言われるけど?
0128選曲してください
垢版 |
2018/03/07(水) 11:47:58.88ID:5eDoxJdn
>>127
うるさいって言われたの?
不幸だなw

その音量小さ過ぎないかい?
0129選曲してください
垢版 |
2018/03/07(水) 11:51:37.54ID:JZLwATQg
言ってきた人がうるさいと思う部屋を間違えて127からの音だと勘違いしたと思う
0130選曲してください
垢版 |
2018/03/07(水) 11:57:58.57ID:lexcRZlR
最初はデフォルトより少し下げるだけだったので
うるさかったかもしれないけど?

今の設定でも採点できるんで、今は歌えるだけ満足しています🎵
0131選曲してください
垢版 |
2018/03/07(水) 12:01:01.61ID:5eDoxJdn
デフォルトより少し下でうるさいの?
俺はいつも30ぐらいだけどヤバいのか??
0132選曲してください
垢版 |
2018/03/07(水) 12:09:53.67ID:lexcRZlR
うるさいといってる人に直で聴かないとわからないけど、怖くて聴けない。個人的にはハウリングしない程度にしてれば問題ないという思いはあります
0133選曲してください
垢版 |
2018/03/07(水) 12:14:56.36ID:5eDoxJdn
>>132
その割にはdamの音量設定が低いじゃないですかw
0134選曲してください
垢版 |
2018/03/07(水) 12:23:30.32ID:lexcRZlR
マイク0だとミュージックはこれ位で自分の声が聞き取りやすいので、あくまでも個人的見解です。
0135選曲してください
垢版 |
2018/03/13(火) 17:21:23.67ID:/h72Rq1H
マイク小さいと喉やられる。
カラオケでボリープとかw
エコーなしも声だけ浮くよなw
0136選曲してください
垢版 |
2018/03/17(土) 00:28:18.71ID:AYThrC7l
マイク7
エコー14
ミュージック40

これが標準ヒトカラ@DAM
0137選曲してください
垢版 |
2018/03/17(土) 07:10:49.15ID:oyX47jNp
ミュージック40ってデカ過ぎだわ なのにマイク7? 喉壊すぞ
0140選曲してください
垢版 |
2018/03/17(土) 09:19:02.95ID:oyX47jNp
デカい声で歌う人がやりがちだな 気持ちいい優先かもしれんがほんと喉痛めるからオススメできない。マイク28くらいで力抜いて流して歌うのがちょうどいい
0141選曲してください
垢版 |
2018/03/17(土) 13:58:59.11ID:TKZrZzYU
喉痛めて声でなくなった奴なんていないしどうでもいい
0142選曲してください
垢版 |
2018/03/17(土) 20:31:57.69ID:oyX47jNp
>>141 よくねーよ 喉を痛める歌い方はポリープができる可能性がある そうなったら最悪手術になるぞ
0143選曲してください
垢版 |
2018/03/17(土) 23:50:41.73ID:TsWXZyhk
毎日歌うわけでもないしそんな心配するなら食事に気を使うわ
0144選曲してください
垢版 |
2018/03/19(月) 08:24:37.89ID:pIQSBxkw
dam
ミュージック5〜12
bgm0
エコー0
マイク3〜10
部屋によって結構変わるから
音漏れしすぎない、一番心地いい音量に都度変えてる
エコーはヒトカラなら何年も入れてないな
0145選曲してください
垢版 |
2018/03/19(月) 10:20:46.12ID:WMM/DWrN
あの…それではわざわざカラオケ行く意味がないような
家とか車の中で歌った方が…
0146選曲してください
垢版 |
2018/03/19(月) 10:29:13.69ID:Sii6HA/W
ほんと。音漏れしたっていいじゃん、歌う場所なんだから。
0147選曲してください
垢版 |
2018/03/19(月) 10:32:49.67ID:pIQSBxkw
アパートだから大声出せないし
車も持ってないし、あっても立って歌えないから論外

音漏れは他の客の配慮もあるが
自分の耳をいたわってるのもある
必要以上に大きくしてもうるさくて不快なだけ
0148選曲してください
垢版 |
2018/03/19(月) 10:48:13.00ID:Mw6hNlqB
耳をいたわるっていってるけど
まーわからんでもないけど

24時間ずっとうるさい場所にいてる訳でなく
ほんの数時間だろ?

ネットによるとカラオケの適正音量は
少しうるさいぐらいが丁度いいらしいから
もう少し音量上げてもいいような気はするぞ
0149選曲してください
垢版 |
2018/03/19(月) 16:01:44.21ID:P31Zb2uq
本人が小声でボソボソやって満足ならそれでいいだろ
0150選曲してください
垢版 |
2018/03/19(月) 16:27:28.23ID:uqH5yrmP
そりゃそうだ
0151選曲してください
垢版 |
2018/03/19(月) 17:28:06.82ID:WMM/DWrN
そういう人って隣の音とか大きいって苦情入れそう
0152選曲してください
垢版 |
2018/03/20(火) 11:37:42.88ID:btOHqb95
ストレス発散で来てるのに、店員が床に水やジュースを少しこぼして靴と床を擦りあわせて嫌な音を鳴らせたり、隣が帰って掃除の時に壁ドンしてきたり等々、コミュニケーションが苦手なヒトカラにほぼ毎回ストレスを与え続ける。店員のストレス発散道具のように?
0154選曲してください
垢版 |
2018/03/20(火) 14:17:44.83ID:gPv65y3y
被害妄想だな

俺なんか全く気にしてないw
0155選曲してください
垢版 |
2018/03/20(火) 16:13:34.17ID:l1X3L2Q8
一店舗だけ毎回やけどね。他の店では気にしたことない
0156選曲してください
垢版 |
2018/03/20(火) 18:09:16.77ID:U9P7khdf
ヒトカラとか関係なくお前がキモすぎるからってだけ
0157選曲してください
垢版 |
2018/03/21(水) 01:34:50.60ID:E6cjDolL
>>123
爺さん婆さんで大ボリュームに当たったことはないなあ。
モッシュでもしかねない男子生徒たちのナチュラルハイみたいなのがやかましい。
0158選曲してください
垢版 |
2018/03/21(水) 04:06:58.43ID:5zoL9WvL
いや爺の大音量は多いよ
エコーガンガンにかけまくって演歌歌ってるやつ、しかも音程安定しない
気分で何ヶ所か行ってるけどどこ行ってもいる
平日の昼間ね
0159選曲してください
垢版 |
2018/03/21(水) 09:43:31.62ID:akwYZbkw
別に気にならないわ。カラオケなんてそんなもんじゃん。ストレス解消だしなんか問題?
0160選曲してください
垢版 |
2018/03/21(水) 09:56:53.67ID:FGhAAj0g
大音量で音痴でリズム音痴が聞こえてきても下手だなって思うだけで別に気にはならない。だいたい爺さんだけど。
0161選曲してください
垢版 |
2018/03/21(水) 09:58:31.60ID:FGhAAj0g
若い男の人のデスボ爆音は気になる。
あれは歌じゃない。
0162選曲してください
垢版 |
2018/03/21(水) 10:07:28.21ID:pKhaLWIT
>>161
禿同 あれ聞くと頭おかしいんじゃないかって思う オフ会なんかでされた日にはたまらんよ
0163選曲してください
垢版 |
2018/03/21(水) 11:23:48.18ID:N0ZHR4TR
>>156
相手がキモかったら何してもイイんだね
0164選曲してください
垢版 |
2018/03/21(水) 11:38:20.65ID:zkvATlG2
>>156
そんな考えで他人に危害くわえたら明らかな犯罪ですよ
0165選曲してください
垢版 |
2018/03/21(水) 12:50:44.41ID:5zoL9WvL
>>163
キモメン乙
>>164
明らかな犯罪なら警察にでも駆け込めば?キモいから相手にされないと思うけど
0167選曲してください
垢版 |
2018/03/22(木) 19:28:58.79ID:GEQrM7Je
デスボイスなんかやるくらいならファルセットの練習でもした方が1000倍マシ
0169選曲してください
垢版 |
2018/04/09(月) 17:12:14.20ID:gnxhYRzP
マイク8とかでも歌っててうるさいと感じるんだけどDAMとも録音したら全然入ってなかった
どれくらいの音量あれば録音にちゃんと乗るんだろ
0171選曲してください
垢版 |
2018/04/09(月) 19:52:47.23ID:yQkZYvsq
うるさいとかどういうみみしてるの
大音量が正義と言うつもはないけど、バンドやったりライブ行ったりしたことないのかね
クラシックのコンサートでもそこそこ音量あるのに
普段の音楽はどうやって聴いてるの?
スマホのスピーカーで聴いてるとか?
0172選曲してください
垢版 |
2018/04/09(月) 21:17:42.11ID:/ACkJKa7
>>170
30かー厳しいな

>>171
いや歌っててカラオケのミュージックに対して自分の声がうるさく感じるなと
ミュージック音量自体はシダとかの標準から2個くらいしか下げてない。23くらいかな
0173選曲してください
垢版 |
2018/04/22(日) 21:49:12.15ID:A8UYgNDQ
damともはbgm25で聴くには十分 迫力が欲しければ加算
マイクはまずbgmと同値が基本 以降マイクとの距離で相談
完全に同値なら口がつくギリギリまで攻めないとbgmに飲まれる

マイク値が高すぎると発声と同時にサァってノイズが付随したり
ハウリングやらスピーカーの歪みやらが入ってくるから極力マイクに接近した方がいい
0174選曲してください
垢版 |
2018/04/25(水) 07:37:04.22ID:CQP9NMbp
自分はだいたいダムだけどいつもエコーを5さげてBGMを5あげてマイクを5下げるくらいの感じかな、てか部屋や店によってデフォルト値が結構違う感じがする
0175選曲してください
垢版 |
2018/05/10(木) 14:34:07.42ID:HsTwcch/
俺はエコー0マイク10から始めて徐々に0だな
BGMは逆に大きくする
マイク大きめエコーありの方が歌うには楽なんだけど録音したやつ聞いたときに愕然としたからそれ以降この設定で録音したやつ複数人に聞かせたてもうまいと言われるようになったわ
スカスカのボソボソ声で歌っても人の心を感動させることは出来んよ
やっぱ歌はハートと声量だわな
0177ハイフン地雷
垢版 |
2018/05/18(金) 03:25:36.49ID:jOZ6Oh/E
女性曲
マイク24/エコー14/ミュージックは声が聞こえれば好みで

男性曲(TMR等)
女性曲より全体的に少し低くする
0178選曲してください
垢版 |
2018/05/27(日) 13:47:31.66ID:v6lRZT3V
ただ部屋で歌うだけなら、設定は店標準でいいけど、
録音するとなると様々な設定が必要。
マイク30〜50、ミュージックはマイクと同じ設定値、エコーは曲によって18〜20
本体内部つまみや受信機も12時の位置に上げて、最後にマスター音量を
ハウリングしない位置まで下げる。
0179選曲してください
垢版 |
2018/05/27(日) 14:56:01.13ID:YSgUlSCY
以前ランキングバトルしてて片方のマイクでは点が出るのに片方のマイクではさっぱりだったので、DAMの内部つまみ見たら、片方は10時で片方は3時くらいだったので、出なかった方の3時を10時に直したことがある
0180選曲してください
垢版 |
2018/05/30(水) 01:39:19.80ID:1OwFuMWF
DAM スタジアム
ミュージック30
エコー12
マイク23〜26
0181選曲してください
垢版 |
2018/06/01(金) 08:09:13.00ID:vifrUB2F
>>14
ラジオで鮎川マヤがガンダムの歌歌ってたがリバーブなしはマジ聴いてられなかった
0182選曲してください
垢版 |
2018/06/01(金) 08:14:43.55ID:vifrUB2F
音量っていうかマイクによってはこもっててすごい歌いにくいのあるね
0183選曲してください
垢版 |
2018/06/01(金) 11:02:18.70ID:0aNPmifG
安いマイク持参してる
むしろカラオケのマイクってかなりシャリシャリしてるけどね
0184クラッシュ
垢版 |
2018/06/01(金) 11:05:13.68ID:d8DJc8Py
そして年季の入ったマイクを振るとカラカラ音がすることがある
0185選曲してください
垢版 |
2018/06/03(日) 18:23:28.07ID:1zYcZHWx
昔は自分は好み(エコー0とか)にいじってたけど最近はカラオケのバックミュージックを標準から+5するくらいでマイク、エコーはいじらないなぁ、てかたまにマイクのボリュームがMAXのままでひどいハウリング起こす事あるけどあのイタズラはまじでやめてほしい(泣)
0186選曲してください
垢版 |
2018/06/12(火) 16:36:27.83ID:0Y2eIMHk
BGM15
エコー15
マイク20
0187選曲してください
垢版 |
2018/06/22(金) 22:42:02.75ID:vxI11gk7
どんな音痴も歌が上達できる方法は、「誰でも歌上達サクラガイダンス」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

ABJ2Y
0188選曲してください
垢版 |
2018/06/24(日) 20:07:45.08ID:qgAMXGRX
48歳だがエコーは切ってるなあ。
個人的にむしろエフェクトなら空間系じゃなく
コンプとリミッターをつけてほしい。
0189選曲してください
垢版 |
2018/06/27(水) 09:20:27.80ID:Sj4hwLyj
ヒトカラルームだとハウりやすいから広い部屋借りて録音したんけど
ヒトカラと同じミュ・エコ・マイク設定だとDAMとも再生時声ちっさい
やっぱ色んなつまみイジらないとベストな録音環境にはならないね
0190選曲してください
垢版 |
2018/06/27(水) 20:42:26.83ID:hVaF9qgZ
>>189
歌っててハウる人は声量なさすぎだよ〜
声小さい→マイク音量ガンガン上げる→ハウる

最悪だと声より大きいオケの音が入らないようにマイクを手で囲っちゃったりしてw
で、よけいにハウる。ありがち。
0191選曲してください
垢版 |
2018/06/28(木) 00:16:45.81ID:rCHES4Lp
なんで勝手にマイク音量あげてる上に
マイクの持ち方まで妄想してんすかね

諸々並の設定でも狭さ故に重低音が響きすぎるせいでマイクに堪える小さい部屋特有の話だよ
0192選曲してください
垢版 |
2018/06/28(木) 01:18:13.32ID:iMlhbWXx
音量設定に関してはスピーカーも重要だろう思います

(スピーカーの方向を調整する)
歌うポジションに正対するようにスピーカーの首を向ける たまにあらぬ方向に向いちゃってる部屋とかあります

(スピーカーの大きさチェック)
小さいスピーカーだとマスター音量を上げることが出来ません
低音が出せないので体感的に物足りなさを感じてマスター音量を上げることになりがちですが
上げると音が歪んでしまって空間録音が綺麗に録れなくなったり張り上げやハウリングの原因になります

(左右チャンネルのチェック)
機械を引っ張り出して後ろをいじる人がいるからかたまにスピーカー線が片方だけはずれていることがあります
片チャンネルの音しか出ていないモノラル状態だと非常に歌いづらいです
0193選曲してください
垢版 |
2018/06/28(木) 05:02:28.12ID:h6JoV9sf
スピーカーの方向は変えないほうがいいと思いますよ。
コマンダを設置した時に最近のコマンダは自動で音場補正してるはずなんで。
0194選曲してください
垢版 |
2018/06/28(木) 09:50:42.23ID:N4M4Yqdc
あまり音響気にしてないけど
エコー10以上の人の歌は、お風呂みたいで無理ですね
0195選曲してください
垢版 |
2018/06/28(木) 22:36:05.26ID:RfClxfWj
10ならまだマイク音量に厚みを足すだけだと思う
15なら強めにかけるんだな〜って印象
20はエコーありきの正にお風呂 25以上はギャグ
0196選曲してください
垢版 |
2018/06/28(木) 23:51:55.27ID:XzZL5JJ1
>>191
オレも1〜2人用の狭い部屋で歌ってるが、ハウる気配なんか1回もないわ

声量足りてるなら、だいたい諸々の設定がひどくてどうしょうもないんだろなw
一生悩んでな〜
0197選曲してください
垢版 |
2018/06/29(金) 16:03:36.92ID:jnP/yDHa
練習でエコーはかけない
勘違いして向上心が無くなるから
玉置浩二さんみたく、普通のマイクでクソうまく歌える方がいいに決まってる

ストレス解消目的ならエコーは15
ヘタな俺でも歌えてると勘違いできる
山型が均一じゃないヘタクソビブラートが完璧なビブラートに聞こえるくらい補正されるw
0198選曲してください
垢版 |
2018/07/06(金) 16:55:41.84ID:2xgADx2W
うん、ちゃんとビブラート出来てるか、裏声と地声の切り替え自然かとか
歌いながらチェックしたかったらエコーは要らないわ
BGMもでかいと邪魔
マイク>>BGMでエコーはゼロ
これっすわ
0199選曲してください
垢版 |
2018/07/06(金) 18:48:00.20ID:F+r1/SMA
マイク、エコー0
ミュージックは自分の声量に合わせて10-11
練習はこれ
マイクの使い方練習のためたまにマイクも上げる
0202選曲してください
垢版 |
2018/07/12(木) 14:23:30.58ID:VC85R/YO
マイク使わずに生声を部屋に響かせるのが一番気持ちいい
0203選曲してください
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:51.75ID:87bIH4Ij
>>202
マイク通す技術を含めてカラオケ

マイクを通した声がどう聞こえるかが全て
0204選曲してください
垢版 |
2018/07/12(木) 16:04:38.83ID:BEggm59l
>>203
それは基本的に正しい

だが狭い部屋の場合
隣の人にマイク通してない声が聞こえてしまう・・・
0206選曲してください
垢版 |
2018/07/12(木) 19:23:35.34ID:YerHtkfZ
カラオケ屋のやっすいマイクだと口近づけると声モコモコになってマイク使う練習にならない
高級なマイクと特性が全然違う
0207選曲してください
垢版 |
2018/07/12(木) 19:27:01.16ID:icFTgXm+
それがカラオケ屋なんだから仕方ないじゃん
0208選曲してください
垢版 |
2018/07/12(木) 19:40:05.44ID:WFqtGi5r
おじいちゃんおばあちゃんがエコーガンガンでしょうも無い歌唄って響かせてるよなw
0209選曲してください
垢版 |
2018/07/12(木) 20:52:43.12ID:ENrIsSbf
>>206
カラオケ店にある赤外線マイク新しければむしろそこいらのケーブル接続するマイクよりモコモコしませんよ?
0210選曲してください
垢版 |
2018/07/12(木) 21:11:09.58ID:XgTs7Gnz
いつも行くステージカラオケのShureSM58だと全くモコモコ感ないのにカラオケ10のマイクだとある程度マイク離さないとモコモコしまくりで聴いてられん
というか練習にならん
息づかいとか練習したいのに
0211選曲してください
垢版 |
2018/07/12(木) 21:44:51.33ID:C34Y1aHm
モコモコってなに?
0213選曲してください
垢版 |
2018/07/24(火) 20:54:52.50ID:lZENHqII
澄んだ声をスピーカーから得たいならまずエコー切ろうな
0215選曲してください
垢版 |
2018/07/28(土) 07:52:42.20ID:Jkl0vdTH
同感
0216選曲してください
垢版 |
2018/08/02(木) 16:57:38.02ID:8kwtnqE2
武田梵声のオルフェ歌唱芸能研究所のサイトを15年振りにリニューアルしました。
http://e-koe.jp
フースラーメソード、ボイトレについてコンパクトかつ深くまとめた記事も満載です。フースラーメソードを学ぶ者は必見!
0217選曲してください
垢版 |
2018/08/07(火) 23:39:03.22ID:G2Sh6nhG
エコー無しで公害ならエコー有りでも公害レベルのヘタクソだ
心配すんな
誰もヘタクソの歌なんか聞いてやしないからw
0218選曲してください
垢版 |
2018/08/26(日) 10:07:05.22ID:wCjtZXr+
お前の歌は誰も聴かない
安心しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況