オケ自体にエコーがかかってるのに、マイクエコー無しだと一体感でないでしょ?
オケのエコー(響く空間で楽器を弾く)+エコー無しマイク(響かない空間で歌う)はおかしいでしょ?
おんなじ環境で歌うイメージでエコーを合わすのではないの?
例えば伴奏に合わせて、マイクなしで歌ったとしても
その部屋(空間)の響き(エコー)が同じだから違和感がないわけで。
音源貼ってくれるとわかりやすいと思うけど・・。