>>686
喉を開いた正しい発声になったなら高音が伸びる分低音が削れるのは当然
これは喉を絞めずに声帯を張る為どうしても振動数が上がるからだ
高音出ない人共通の特徴で話声も歌声もボソボソになるのはこれが出来てないのが原因
そして喉絞め状態では低音が出し易いので自分は低音型だと勘違いしてしまう
喉を開いた状態で出せる低音が歌声として正しく出せてる低音で
これで本当に低い所まで出せるなら低音の才能があると言える
少なくてもmid2D辺りで我慢しないとコロっと裏返るような人はダメだ